なぜ武豊じゃなく河北?
っつーか、ロングプライドに比べりゃ格下の⑮サンライズレクサスに武が乗るのはなぜ?
まさか武ほどの騎手が⑮しか選択肢が無かったってことは無かろう。
何かある!
…と、思ったらみんなそう思ったみたい。
⑮サンライズレクサス、意外と人気してるね。
こりゃ馬の実力ではなく明らかに豊人気やな。
穴として一考と思っていたが…やーめた。
リスクが高い。
◎は武では無く河北の⑬ロングプライド。
これまで重賞はすべて武。で、唯一河北が騎乗した武蔵野Sが、馬自身初の馬券圏外に外れた。
フツーなら今回も武やろ。少なくとももう少しマシな騎手(失礼!)に頼むやろ。
それをあえて河北。
…。
陣営の、そして関係者の「河北を男に!」の意気込みが伝わってきたぜ!
オレもその意気込みに1票入れさせてもらうぜ!
○は⑭フェラーリピサ。
前走はなかなか前が開かず脚を余した感の4着。
いわゆる「負けて強し」の印象。
が、オレは陣営は「フェブラリーS」を見据えていると思うんだわ。
本当は前走を勝って決めておきたかったんじゃないのかな?
っつーことは前走からのローテ的にキツイ分、ここは8割~9割の仕上げ。(と、勝手に推測)
この評価で様子を見る。
穴☆は⑩アドマイヤミリオン。
イキのいい明け4歳馬。
前走勝った勢いもある。ダート戦は3-3-0-1と底は見せていない。
相性のいい川田騎手も魅力。
有力馬との斤量差と、人気薄の気軽さで一発を期待したい。
【買い目】
◎⑬ロングプライドから馬連流し
相手
○⑭フェラーリピサ
▲③ドラゴンファイヤー
△⑨メイショウトウコン
×④クワイエットデイ
☆⑩アドマイヤミリオン
世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。

