12月です。
今月の古馬GⅠは今日のこのレースと有馬記念のみ。
(障害レースも入れたら中山大障害もそうやけどね)
2歳GⅠなんて実質1勝クラス。
やっぱり古馬GⅠを当ててこそ「とったどー!!」って気持ちになるよね。
残り少なくなった古馬GⅠの一つであるこのレースをまず当てたい。
◎はテーオーケインズ。
去年の盛岡のJBC以降勝ち星が無いけど、レース自体は大きく負けているワケではない。
2年前の勝ち馬でもあるし、それを含めて中京は3勝。
今回は2年前と同じ赤枠。
メンバー的にもそこまで強力では無い感じもするし、ここでの復活を信じる。
相手○は②メイショウハリオ。
前走のJBC4着は休み明けの分だったのだと思う。
今年のフェブラリーS3着を含め、かしわ記念、帝王賞のJpnⅠ連勝は能力の高さ以外の何物でもない。
中京コースの実績がイマイチなので評価を下げたけど、ここで勝ってもおかしくは無い。
穴☆は⑥グロリアムンディ。
去年のこのレースは大敗も2番人気したほどの実力。
ただ、今年の内容は完璧で馬が完成したと見て間違いないだろう。
鞍上はルメールってのも心強い。
ルメールが載って前日発売終了時点の単勝19.9倍は美味しすぎる。
【買い目】
◎④テーオーケインズから馬連流し
相手
○②メイショウハリオ
▲⑨クラウンプライド
△⑫セラフィックコール
×⑭アイコンテーラー
☆⑥グロリアムンディ
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
毎年書いてる気がしますが、今日の東京メインジャパンカップは東京「12R」です。
いつもの調子で11Rのマークシート塗って地獄を見ないようお気を付け下さい。
(もしかして東京11Rの馬連①-②や枠連1-1が馬の実力以上に売れているとしたら、間違えている人が多いってことだね)
で、予想。
◎②イクイノックス
○①リバティアイランド
以上。
…。
…。
もうね、これしか無いわ。
この2頭が抜けている。
両方飛ぶなんてこと、競馬に絶対は無いと言うけれど、ほぼ絶対に近いくらいに無いだろう。
というわけで、心の馬券は上記2頭やけど、実馬券は宝くじ感覚の夢馬券として今日は買う。
◎は⑰スターズオンアース。
昨年この馬も3冠確実か!?と言われていたほどの馬。
残念ながら3冠最終戦秋華賞で3着に敗れてしまったけれど、これは競馬のアヤってやつだろうね。
実際古馬になってからも大阪杯2着、ヴィクトリアマイル3着とGⅠで堅実に走っているし、これまで馬券圏外が一度も無いのもまた強い証拠。
今回外枠が当たったけれど、オークスも大外枠で勝ったし、むしろその時と同条件ってことでプラスになるかも!?
強い2頭の陰に隠れて人気落ち。
これはオイシイ。
相手○は③タイトルホルダー。
言うてもGⅠ3勝馬。
なかなか成績にムラがあるけれど、この実績はここでは無視できない。
前走2着はちと不満やけど、休み明けが最後の粘りに響いたのだとしたら今回はその分上積みありと見る。
油断大敵やね。
穴☆は⑨ヴェラアズール。
言うても昨年勝ち馬。
その後の成績がサッパリなので今回のこの人気も仕方ない面もあるが、昨年同様京都大賞典からのローテーションで、かつ好走実績のある東京コース。
ムーア騎手が帰国しちゃったのでドイル騎手に乗り替わりやけど、短期免許の外国人ジョッキーはどの騎手もかなりの腕の持ち主。
マイナス面は無いどころか、むしろ近走の不振を一掃するかのような走りを引き出してくれるかも。
【買い目】
◎⑰スターズオンアースから馬連流し
相手
○③タイトルホルダー
▲⑤ドウデュース
△⑭ディープボンド
×⑩ダノンベルーガ
☆⑨ヴェラアズール
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
オレが競馬を始めた頃、マイルチャンピオンシップはJRAGⅠの中でも超堅いGⅠの1つだった。
が、近年は大波乱はないにせよ、中波乱傾向。
それだけマイル適性の高い馬が増えてまさに群雄割拠と言うところなのだろう。
今年のそんな感じの難解な顔ぶれが揃ったね。
◎は⑦エルトンバローズ。
現時点で伸びしろしかない3歳馬に期待する。
マイルCSは3歳馬も活躍する傾向にある。
この時期だと馬によっては古馬相当の力をもう着けている3歳馬もいるってことだろうな。
この馬も秋初戦の毎日王冠で古馬を破っての優勝。
さらに未勝利勝ちから一気の4連勝でのもの。
馬の力もさることながら、西村騎手に替わっての4連勝なのでまさに「馬が合う」って感じなんでしょうね。
勢いある3歳馬と馬が合う騎手とのコンビで5連勝をGⅠ勝ちで決めてくれると信じる。
相手○は⑨シュネルマイスター。
ちょっと近走はあと一息足りない印象やけど、逆に言えば高いレベルで力を維持できていると言うこと。
勝ちきるまではどうかって気がするけれど、そこはルメール。
この馬の能力を100%引き出してくれることでしょう。
相手筆頭として妥当な馬だと思う。
穴☆は⑤ジャスティンカフェ。
良績は左回りに集中しているけれど、それでも昨年の阪神で行われたマイルCSでの差の無い6着。
春にはダービー卿CTで2着もあり決して右回りがダメでは無いはず。
初めての京都コースでテン乗りの坂井瑠星騎手が新味を引き出してたら面白い。
【買い目】
◎⑦エルトンバローズから馬連流し
相手
○⑨シュネルマイスター
▲⑯ナミュール
△⑪セリフォス
×⑫レッドモンレーヴ
☆⑤ジャスティンカフェ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあGⅠの中休みも終わり、今週から年末まで怒涛のGⅠラッシュ。
GⅠの終わりが今年の終わり。
1年なんてあっという間ですな。
その1年を楽しい1年だった、少なくとも競馬に関しては楽しかったと思うためにもまずはここから当てていきたい。
◎は⑭マリアエレーナ。
近走はちょっと中途半端な成績が続いてるけど、それは牡馬相手の話。
牡馬相手に確実に掲示板確保はしているし、前走のオールカマーでも今回と同じ外枠からでも4着を確保。
牝馬同士…というか、今年の顔ぶれなら十分勝ち負け可能だと思う。
気がかりは鞍上の三浦騎手。
なぜかどんなチャンスのある馬に乗ってもGⅠでは勝てない騎手の印象。
今回でその負のイメージを払拭してもらいたい。
相手○は③ハーパー。
古馬とは初対戦。
力関係が分からないけれど、この馬も同世代にリバティアイランドというとてつもない強い馬が居る中で牝馬3冠で安定した戦績だった。
この実績ならば今年のメンバーとは互角以上の走りが出来るかと。
◎にもしようかと思ってたけれど、古馬で牡馬との実績がある◎馬の方を上と見た。
この馬が勝ったらオレの見る目が無かったってことです。
穴☆は⑨アートハウス。
重賞2勝馬。
なのにあまり人気が無いね。
重賞未勝利の3歳馬で3冠路線すら走って無い①ブレイディヴェーグが前日発売終了時点で1番人気になるような今回の女王杯。
どの馬にもチャンスがある中で、この馬は確実に人気の盲点になっていると思う。
春以来の久々の競馬で嫌われているのかも知れないが、調教の動きだけで見るならば問題は無いと思う。
オレの理想としては逃げてくれたら面白いと思っている。
【買い目】
◎⑭マリアエレーナから馬連流し
相手
○③ハーパー
▲⑦ジェラルディーナ
△⑥ディヴィーナ
×②ルージュヴェイユ
☆⑨アートハウス
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあ秋の古馬中距離頂上決戦第一弾!
…でも。
穴党としては面白くないよね。
だって、イクイノックスが強すぎる。
イクイノックス出走を嫌ってか、登録時点で12頭しか無かったもんね。
今回は「イクイノックス勝つか!?」じゃなく「イクイノックスどんな勝ち方するか!?」みたいな感じだろな。
◎はイクイノックス…と言いたいが、これでは穴党の名がすたる。
てか、オレは賭け金が少ないボンビー馬券師なのでイクイノックス軸馬券では小学生のお小遣いみたいな配当必至。
なら、イクイノックスが来なかった場合を想定の馬券で夢を見る方が楽しい。(今日のレースは楽しむ回だな…)
つーわけで、馬券上の◎は⑤ガイアフォース。
もうね、「競馬に絶対は無い」というもう妄想みたいなケースでも無い限りイクイノックスは負けないだろう。
そんな中で一矢報いる可能性があるとすれば、イクイノックスより前で競馬をする馬か。
昨年もパンサラッサが玉砕覚悟の逃げで2着に粘ったように、こういう戦法しかイクイノックスには歯が立たないだろう。
今回は⑩ジャックドールが逃げるだろうけど、そんな逃げ馬を見る位置で競馬が出来るガイアフォースにもチャンスはあると見ている。
相手○は⑨プログノーシス。
追い込み馬なので正直厳しいとは思うけど、もしイクイノックスが居なかったらこの馬が1番人気に推されててもおかしくは無い戦績。
イクイノックスと直接対戦が無い未知の魅力と川田ジョッキーもイクイノックスを負かす競馬をしてくれたらもしかしたら…という期待値も含めて。
▲は⑧ヒシイグアス。
海外含めてGⅠで2度の2着もあるように、力はある。
なのに前日発売終了時点で単勝万馬券!?
人気薄で一発のイメージがあるこの馬。
夢馬券の一角として期待する。
【買い目】
◎⑤ガイアフォースからワイド流し
相手
○⑨プログノーシス
▲⑧ヒシイグアス
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム | 次のページ