fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

福島11R 第55回七夕賞(GⅢ)

7月7日です。
七夕の日に七夕賞。
これは何かある!
波乱の予感を期待してしまう。
そして7番絡みを買いたくなってしまう!
もちろん7絡みで藤田菜七子ちゃんも…。

で、結果◎は⑦のカフェブリッツ。
まあ結局7絡みになったけれど、狙ったワケでは無いぞ。
中京メインのプロキオンSは本命傾向が強いレースやけど、逆にこのレースは穴決着が多いレース。
で、面白そうな穴馬が居ないかな?と思って探した結果がこれ。
あくまでも偶然です。
最近は長丁場を中心に使われているけれど、昨年暮れには1,800mの準オープンを勝っているように距離の融通は利きそうや。
そして昇級後もオープンで掲示板を連続確保。
オープンでも十分通用する力は見せてくれた。
前走は相手が強かったこともあるんだろうけど、何より連戦の疲れが出たのかも知れない。
今回は休養明けになるけれど、逆にこの休養が良いリフレッシュになったものと信じる。
ハンデの54kgはオープンで連続掲示板になった時と同斤量。
これくらいの斤量が一番力を発揮できるのかも知れない。

七夕に短冊にお願い事を書くという風習はイマイチしっくり来ないけれど、それでも競馬の神様にオレの願いが届けばいいなぁ。
(でも七夕は織姫と彦星の物語だから競馬の神様は関係ないぞ)

【買い目】
◎⑦カフェブリッツの複勝1点


↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第2回レパードステークス(重賞)

この時期に3歳ダート重賞を持ってきた意味が未だに分からないオレです。
ま、ええんですけど。
レースの意味なんて考える暇があったら、まず馬券を当てることを考えよう…。

◎は③グリッターウイング。
理由は簡単。
単にダート連対率が100%ってコト。
前走の新潟では古馬相手に1000万特別戦で2着してるし、何より脚質に自在性があるのも良いね。
重賞初挑戦やけども、この顔ぶれなら十分勝ち負けできると思う。

相手○は②ミッキーバラード。
この馬は前走古馬相手に1000万を勝利している。
同世代同士なら重賞でも
ただ、今夏小倉→栗東→新潟のローテはちょっと厳しい気がするね。
調教の動きがちょっと気になるし、疲れがあるのか?
実力は認めるもちょっと不安もありーのでこの評価。

穴☆は⑬ブレイクチャンス。
春のオープンクラスでは同世代に一度も勝てず。
でも、今夏は古馬相手に善戦できるようになった。
今なら同世代相手の重賞ならそこそこやれるんじゃないか?

【買い目】
◎③グリッターウイングから馬連流し
相手
○②ミッキーバラード
▲⑥ソリタリーキング
△⑪ミラクルレジェンド
×①ビッグバン
☆⑬ブレイクチャンス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第1回レパードステークス(重賞)

新設重賞レパードS。
格付けが無い重賞は久しぶりだな(笑)
ま、ダート競馬ファンとしては中央競馬にダート重賞が増えることは喜ばしい。

◎は④スーニ。
前売り3番人気。
エライ評価を下げたもんだ。
ダートでは5-1-0-1と、大きく負けたのは前走だけやのに。
春には3歳馬には酷な59kgを背負って勝っている。力はあると思うぞ。
GⅠホースでこの人気。絶対買いや。

相手○は②シルクメビウス。
オレも会員のシルクホースクラブの期待の星やな。
◎に推したかったんやけど、やっぱり馬券と情は別や。
田中博騎手なら◎も考えたけど、怪我とはいえ乗り替わりやからな。
田中博騎手と完全に合っていただけに、乗り替わりは大きなマイナス。その分この評価にした。

穴☆は⑫コスモフォース。
新潟1800mはすでに2度経験済み。
前走も前が止まらない展開での4着。
今回圧倒的人気の⑩トランセンドが逃げるだけに前が速くなりそう。
なら今回は届かないか!?

【買い目】
◎④スーニから馬連流し
相手
〇②シルクメビウス
▲⑩トランセンド
△⑨グロリアスノア
×⑬ワンダーアキュート
☆⑫コスモフォース

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル