fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

07年1月28日の予想結果

東京11R 第21回根岸ステークス(GⅢ)
ダート1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダート:良
16頭

1着○⑩ビッググラス 村田(11人気)
2着◎⑫シーキングザベスト 福永(1人気)
3着  ⑭ニホンピロサート 勝浦(12人気)
以下
4着▲⑨リミットレスビッド 蛯名(2人気)
5着△②ヒカルウィッシュ 後藤(5人気)
6着×⑥ボードスウィーパー 秋山(3人気)
8着×⑧オフィサー 横山典(6人気)

馬連⑩-⑫4,050円
馬単⑩-⑫16,980円
3連複⑩-⑫-⑭45,480円
3連単⑩-⑫-⑭410,370円
○◎で馬連40.5倍的中!

京都11R 第42回京都牝馬ステークス(GⅢ)
芝1600m
国際・牝・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着○④ディアデラノビア 岩田(1人気)
2着×⑬ウイングレット 田中勝(8人気)
3着  ⑪アグネスラズベリ 本田(3人気)
以下
4着△⑨サンレイジャスパー 幸(4人気)
7着◎③ワディラム 高田(6人気)
9着▲⑤コイウタ ルメール(2人気)
14着×⑮マイネサマンサ 安藤(7人気)

馬連④-⑬1,440円
馬単④-⑬1,980円
3連複④-⑪-⑬3,060円
3連単④-⑬-⑪14,020円
ハズレ

(今日の一言)
根岸ステークス。ようやく会心の予想ができました!
ちょっと天狗です。

↓クリックしてもらえたらやる気倍増です。
 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



京都11R 京都牝馬ステークス

ディアデラノビアの取捨を非常に悩んだ。
結論から言うと対抗評価に落とした。

さてその理由。
昨年の京都金杯と京都牝馬ステークス。
京都金杯では久々だったとは言え6着。
1回叩かれて上積み必至の京都牝馬ステークスでも人気を裏切って5着。
さらに最近は香港を覗けば5戦連続3着。
どうも詰めが甘い。
堅実ではあるんだけども、相性の良くない(と思われる)京都マイルでまた3着の善戦止まりって可能性もある。
ということでここは○評価までとした。

じゃあ◎本命はと言うと、同枠の③ワディラム。
最近の京都牝馬ステークスは逃げ・先行が圧倒的有利な傾向。
今回のメンバーを見ると、この馬もスンナリ先行できそう。
距離、コース共にベスト条件だし休み明けも苦にしていない。
京都マイルの持ち時計も今回のメンバーではNo.1やしね。
夏の京都でマイルを連勝したときの高田ジョッキーに戻るのもプラス。
これだけ好条件が揃ってるのに人気馬相手でも配当的旨味十分。
オイシイ馬券GETで1月競馬を締めくくりたい!

【買い目】
◎③ワディラムから馬連流し
相手
○④ディアデラノビア
▲⑤コイウタ
△⑨サンレイジャスパー
×⑬ウイングレット
×⑮マイネサマンサ

↓クリックしてもらえたらやる気倍増です。
 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

東京11R 根岸ステークス

いきなり結論。
◎はシーキングザベストで仕方ない。

まず実績。
ダート戦は15戦14連対。唯一連を外したレースも4着と大崩れはしていない。
まさに文句の付けようがない。

そして近走。
重賞初制覇となった2走前の武蔵野S。
この馬のベストは1400m。
1F延長は絶対プラスじゃない!と確信してたのにアッサリ勝ってしまった。
そして前走。
いくらベスト距離でも59kgはキツイで!と確信してたのにこれまたアッサリ勝ってしまった。

今回はベスト距離で別定57kg。付け入る隙が無いとはこのことや。
昨日の東京新聞杯同様、獲って損を覚悟でこの馬を軸にする。

【買い目】
◎⑫シーキングザベストから馬連流し
相手
○⑩ビッググラス
▲⑨リミットレスビッド
△②ヒカルウィッシュ
×⑥ボードスウィーパー
×⑧オフィサー

↓クリックしてもらえたらやる気倍増です。
 人気ブログランキング【ブログの殿堂】