【
中京11R 飛騨ステークス】
芝1200m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑮トーセンザオー 吉田稔(6人気)
2着○⑰コレデイイノダ 幸(1人気)
3着 ⑦カシマフラワー 酒井(17人気)
以下
4着△⑪ブリリアントグレイ 長谷川(4人気)
6着▲⑫ゴッドスマイルユー 上村(3人気)
7着◎⑭ジョイントスターズ 四位(9人気)
8着☆⑯ウインレックス 熊沢(11人気)
9着×⑨ヒューマ 松田(8人気)
馬連⑮-⑰2,260円
馬単⑮-⑰5,990円
3連複⑦-⑮-⑰127,130円
3連単⑮-⑰-⑦849,680円
ハズレ【
東京11R 第57回安田記念(GⅠ)】
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭
1着○②ダイワメジャー 安藤勝(2人気)
2着 ⑤コンゴウリキシオー 藤田(3人気)
3着 ⑱ジョリーダンス 秋山(9人気)
以下
4着×③アドマイヤキッス 川田(15人気)
6着◎⑩エイシンドーバー 福永(6人気)
14着△⑭ディアデラノビア 岩田(11人気)
15着☆⑥ザデューク R.フラッド(8人気)
16着▲⑬エアシェイディ 横山典(5人気)
馬連②-⑤2,030円
馬単②-⑤3,620円
3連複②-⑤-⑱16,780円
3連単②-⑤-⑱63,140円
ハズレ(今日の一言)
安田記念。また1番人気が勝てなかった。そしてオレも勝てなかった…。
ここまで負け続けると、逆に勝つのが惜しくなる。
↓そんな方、ここにいませんかね?

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今年のGⅠ戦線、自慢やないけど1回も当たっておりません。
ここまでハズレると、なんか考えたら余計アカンように思います。
つーことで、深く考えずに今回は乗ってる男に乗ることにします。
で、乗ってる男って誰や?
もちろん福永祐一。
福永のこの春のGⅠ成績。
桜花賞→9番人気4着
皐月賞→11番人気5着
天皇賞→11番人気2着
NHKマイル(騎乗なし)
ヴィクトリアマイル→6番人気12着
オークス→5番人気1着
ダービー→14番人気2着
すごくね?
人気薄をことごとく掲示板以内へ持ってくる。
最近騎乗馬に恵まれてない感は否めないが、それでもこの成績は騎乗技術があってこそ。
今回の騎乗馬は今年に入って本格化した⑩エイシンドーバー。
乗っとくべきやろ!
最後に難解な香港勢について。
押さえるのは⑥ザデュークだけ。
血統的にも日本で実績のあるデインヒル産駒。自身もマイル戦で実績ある。
さらにジョッキーも過去フェアリーキングプローンでこの安田記念を制している。
8歳という年齢は気になるが、成績を見る限り衰えは無い。問題ないやろ。
他のを押さえない理由は?
答えは簡単。印が足りないから。
【買い目】
◎⑩エイシンドーバーから馬連流し
相手
○②ダイワメジャー
▲⑬エアシェイディ
△⑭ディアデラノビア
×③アドマイヤキッス
☆⑥ザデューク
荒れる?荒れない?
↓そんなこと考えてちゃ馬券は獲れないぜ。

テーマ:安田記念 - ジャンル:ギャンブル
これは難しいな。
安定感抜群の⑰コレデイイノダも気になる馬ではあるが、1200mで勝ち鞍が無いのが気がかりだ。
今日も善戦止まりの可能性もあり、○までにしよう。
◎は⑭ジョイントスターズ。
昇級後が休み明けだったせいもあるのか結果出ていないが、今回が叩き3走目の走り頃であるのと、ちょうど1年前の6月3日に勝った相性のいいコースでの巻き返しに期待してみる。
穴☆は⑯ウインレックス。
休み明けながら前走を快勝。
熊沢騎手が良かった?コースが良かった?
とにかく結果出した前走と同条件なら昇級でも何とかならないか。
【買い目】
◎⑭ジョイントスターズから馬連流し
相手
○⑰コレデイイノダ
▲⑫ゴッドスマイルユー
△⑪ブリリアントグレイ
×⑨ヒューマ
☆⑯ウインレックス
中京1200mって何でこんなに難しいんだ!?
↓攻略法とかここに無いかな?

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル