fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

07年12月23日の予想結果

中山9R 第52回有馬記念(GⅠ)
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
15頭

1着☆③マツリダゴッホ 蛯名(9人気)
2着△⑦ダイワスカーレット 安藤勝(5人気)
3着△④ダイワメジャー デムーロ(6人気)
以下
4着×⑧ロックドゥカンブ キネーン(4人気)
5着◎⑥ポップロック ペリエ(2人気)
6着○②ドリームパスポート 高田(7人気)
8着▲①メイショウサムソン 武 豊(1人気)
13着☆⑮チョウサン 横山典(11人気)

馬連③-⑦22,190円
馬単③-⑦69,020円
3連複③-④-⑦73,320円
3連単③-⑦-④800,880円
ハズレ

阪神12R 2007ファイナルステークス
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
18頭

1着  ⑧アンブロワーズ 秋山(2人気)
2着  ⑰マイネルフォーグ 鮫島(11人気)
3着  ⑨マヤノライジン 藤岡佑(5人気)
以下
10着◎⑱ピカレスクコート 後藤(4人気)
15着○⑤サイキョウワールド 安部幸(7人気)

馬連⑧-⑰6,480円
馬単⑧-⑰11,150円
3連複⑧-⑨-⑰22,460円
3連単⑧-⑰-⑨140,700円
ハズレ

(今日の一言)
有馬記念撃沈で競馬歴14年目にして初めてGⅠレース全敗という不名誉な記録を樹立…。
そして連敗街道は27連敗に更新…。
いっそ100連敗くらい目指そうか?

今年1年ここを訪問くださった皆様に感謝!
↓来年は皆様にとって幸多き年となりますように。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神12R 2007ファイナルステークス

泣いても笑ってもこれが2007年のJRA最後のレースや。
オレの2007年最後の勝負レースは有馬記念。
だからこのレースはお遊びレース。
祭りの後の打ち上げ花火みたいなもんや!
「年末ジャンボ万馬券」狙いで行きたいと思う。

◎は⑱ピカレスクコート。
マイルはもともとベスト距離。春には中山で重賞も勝っている。
阪神も得意や。
それでいてハンデ56kgとは甘く見られたもんだ。
それともJRAのハンデキャッパーからのクリスマスプレゼントか!?
ジョッキーが乗り変わりやけど後藤なら問題無い。いや、むしろプラスかも。
重賞の無い阪神に後藤が来てるんや。当然勝ちに来てるんやろ!

○は⑤サイキョウワールド。
昨年の12月に阪神で2連勝しているように、この時期の阪神が向いてるのかも知れない。
そして阪神の芝は重。
最終レースにはどこまで回復するか微妙やけど、この馬は重馬場は1-0-1-0と苦にしない。
むしろ回復しないことを願いたいくらいや。
休み明けの3戦は不甲斐ないが、ちょっと相手が強かった。
それを度外視すれば芝では5-8-4-1と底は見せていないぞ!
初のマイル戦で未知の魅力。鞍上は追える公営ジョッキーを確保。
最後の最後に大爆発や!!(不発弾やったりして)

【買い目】
◎⑱ピカレスクコート
○⑤サイキョウワールド
以上2頭軸で3連複ほぼ総流し(「ほぼ」というのは⑮だけ入れないってことで…)

終わり良ければ全て良し!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山9R 有馬記念

2007年JRA最後のGⅠレース、グランプリ有馬記念。
今年GⅠ未勝利、そしてここまで25連敗中のオレ。
「何が悪かったのか?」と反省してみた。
で、結論。
多分、腹をくくって勝負をしてへんかったんやと思う。
心のどっかに「邪心」というか、「欲」というか、「迷い」があったんやろな。

そこで、最後のGⅠ。勝っても負けても結局1勝が上積みされるだけ。
惨敗という結果には変わりは無いんや。
ここは腹をくくって勝負やで!
今年最後の法則。
「好きな馬を買え!」

◎は⑥ポップロック。
好きな馬ってほどじゃないけど、宝塚3着、天皇賞秋4着、そしてJC2着と春から高い次元で力を維持できている。
昨年も2着。2500mは4-1-2-0と最も得意な距離。有馬に強いペリエ。
申し分の無い軸馬や。
秋の古馬中距離GⅠはずーっとこの馬で勝負してきた。最後もこの馬と心中覚悟で勝負や!

そして○は②ドリームパスポート。
やっと、やっと高田に戻った。オレはこのコンビの復活を待ってたんや。
やっぱりこの馬は高田とはベストパートナーや!
オレは高田が乗るドリームパスポートが好きなんや!!
心情だけで○にするんやないで。
休み明けの前走を度外視すれば、馬券圏外になったのは昨年の有馬記念だけ。
その昨年の有馬記念は最強メンバーとも言える相手に4着。今回人気のメイショウサムソンにも先着した。力はある!

馬券は以上2頭軸の3連複で買いたい。

【買い目】
◎⑥ポップロック
○②ドリームパスポートから3連複2頭軸流し
相手
▲①メイショウサムソン
△④ダイワメジャー
△⑦ダイワスカーレット
×⑧ロックドゥカンブ
☆③マツリダゴッホ
☆⑮チョウサン

と、運試しの意味で3連単⑥→②→①

GⅠレースもいよいよ最終戦!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★有馬記念★ - ジャンル:ギャンブル

07年12月22日の予想結果

中山10R 第130回中山大障害(J・GⅠ)
芝4100m
混 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
16頭

1着▲⑭メルシーエイタイム 横山義(3人気)
2着×⑪キングジョイ 高田(5人気)
3着◎⑧マルカラスカル 西谷(2人気)
以下
4着○⑬テイエムドラゴン 白浜(1人気)
5着☆⑨メジロハスラー 今村(8人気)
14着△⑦ブラックコンドル 小坂(4人気)

馬連⑪-⑭2,660円
馬単⑭-⑪4,470円
3連複⑧-⑪-⑭3,520円
3連単⑭-⑪-⑧25,810円
ハズレ

阪神10R 摩耶ステークス
ダ1800m
混・指 3歳以上1600万下
天候:雨 ダ:重
16頭

1着  ⑧サトノスローン ペリエ(4人気)
2着×⑦ナナヨーヒマワリ 小原(7人気)
3着○⑫タガノサイクロン 池添(1人気)
以下
4着▲⑬ダイショウジェット 橋本(6人気)
6着△④ゼンノパルテノン 飯田(5人気)
8着◎⑤ネイキッド 川田(3人気)
14着☆③コートユーフォリア 小牧(8人気)

馬連⑦-⑧7,280円
馬単⑧-⑦14,360円
3連単⑦-⑧-⑫6,180円
3連単⑧-⑦-⑫53,860円
ハズレ

(今日の一言)
中山大障害。
印をつけた馬で掲示板独占!今年初の快挙!!すごいやろ!!!
…でもハズレやけどね。
さあ25連敗。泣いても笑っても今年のJRAの競馬は明日が最後!

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 摩耶ステークス

阪神メインは難解な2歳戦。
手は出しません。
このレースで勝負します。

◎は⑤ネイキッド。
力つけてきた印象。
前走は昇級初戦、大外枠とあまり良い条件では無かった分の4着。
この枠ならスンナリ先行できそうやし、巻き返しできる。

○は⑫タガノサイクロン。
このメンバーでは明らかに力上位。
が、追い込み脚質、トップハンデ。絶対の信頼を置ける軸馬では無い分この評価に。

穴☆は③コートユーフォリア。
「ダート戦は地方(出身)騎手」
…この法則も今年あんまり通用しなかったけど、頼む小牧!この法則を証明してくれ!!

【買い目】
◎⑤ネイキッドから馬連流し
相手
○⑫タガノサイクロン
▲⑬ダイショウジェット
△④ゼンノパルテノン
×⑦ナナヨーヒマワリ
☆③コートユーフォリア

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山10R 中山大障害

さあJRAのGⅠレースも残すところ明日の有馬記念だけとなりました!
…と、言いたいところだがまだもう一つあるやん。
そう、今日の中山大障害。
ジャンプレースとはいえ立派なGⅠレースや!
GⅠはとにかく勝ちたいんや!!

常々言ってるように、ジャンプレースは平地力…では無いとオレは思う。
そう、ジャンプレースは「センス」なんや。
特にこの中山大障害は63kgもの斤量を背負って4100mも障害を飛越しながら走るんやで。
これはいかに平地力があろうとも、飛越センス無くしてはこなせるレースでは無い。

つーわけで、◎は⑧マルカラスカル。
去年は感動的だったね。引退する瀬戸口調教師に恩返しのJ・GⅠ制覇。
それはさておきこの馬はジャンプレースでは4-0-1-0で馬券圏外未だ無し。
センスあるね~。
去年の勝ちっぷりを見ても中山障害コースはまったくもって問題ないやろ。
さらに昨年と同じく平地を2回叩いてここへ。
昨年の再現は大いにあるで。

相手○は⑬テイエムドラゴン。
1年7ヶ月ぶりの前走を見事に逃げ切り。
2着コウエイトライとは接戦やったけど、3着馬は遥か後方に置き去りやったもんね。
センスあるね~。
ただ、◎にしなかったのは2走目のポカが心配やから。
長期休養明けであれだけの激走。見えない反動がもしかしたらあるかも知れない。

穴☆は⑨メジロハスラー。
前走勝ってここへ。馬も勝ち味を思い出してこのまま一気に連勝!…って無いかな?

【買い目】
◎⑧マルカラスカルから馬連流し
相手
○⑬テイエムドラゴン
▲⑭メルシーエイタイム
△⑦ブラックコンドル
×⑪キングジョイ
☆⑨メジロハスラー

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

07年12月16日の予想結果

阪神10R オリオンステークス
芝2400m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
11頭

1着  ⑩ダブルティンパニー 藤田(6人気)
2着  ②ソリッドプラチナム 岩田(3人気)
3着☆⑤アラタマサモンズ 小牧(8人気)
以下
4着△①ダークメッセージ 四位(4人気)
6着▲⑨マンハッタンスカイ ルメール(5人気)
7着×⑧ローズプレステージ 秋山(9人気)
8着○③ダンスアジョイ 武 豊(1人気)
9着◎⑥ペガサスファイト 福永(2人気)

馬連②-⑩4,280円
馬単⑩-②9,450円
3連複②-⑤-⑩19,990円
3連単⑩-②-⑤125,290円
ハズレ

阪神11R 第2回阪神カップ(JpnⅡ)
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着△⑰スズカフェニックス 武 豊(1人気)
2着×④ジョリーダンス 秋山(10人気)
3着  ⑯ブルーメンブラッド ルメール(5人気)
以下
4着◎⑦エイシンドーバー 福永(2人気)
9着☆⑥アグネスラズベリ 角田(12人気)
10着▲⑩プリサイスマシーン 安藤勝(4人気)
12着○⑫フサイチリシャール 鮫島(6人気)

馬連④-⑰6,010円
馬単⑰-④7,630円
3連複④-⑯-⑰21,650円
3連単⑰-④-⑯111,090円
ハズレ

(今日の一言)
オリオンS。
11頭立てで6頭に印を付け、馬券圏内は1頭だけ。しかも穴☆評価の馬のみ。
ここまで惨敗するとむしろ気持ちがいい。
そして阪神カップ。
昨日の中京メインに引き続き、今日もメインで立て目をくらう。
もう呪われているとしか思えないね…。
これで23連敗!!

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 阪神カップ

阪神カップ。
札幌記念と並び、GⅡレースでも最高賞金。
でも、札幌記念と違うのは、このレースはGⅡながら実質GⅠと考えるべきところ。

阪神カップが創設される前、マイラータイプの馬はマイルCSを使った後使うレースが無かった。
で、昨年このレースが新設されてどうなったか?

1着フサイチリシャール 前走JCダート(GⅠ)
2着プリサイスマシーン 前走マイルCS(GⅠ)
3着マイネルスケルツィ 前走マイルCS(GⅠ)
4着アサクサデンエン 前走天皇賞・秋(GⅠ)
5着シンボリグラン 前走マイルCS(GⅠ)

第1回の昨年は掲示板を前走GⅠ出走組が独占。ちなみに6着も前走マイルCSだったニューベリーだった。

何を言いたいかっちゅーと、このレースは勢いがあるとかどうかよりも、GⅠに出るほどの実績を積んでいるのかどうかが問題やと思うんですわ。
つーわけで、前走GⅠでなかった馬はここはバッサリと切り捨てます!!

◎は⑦エイシンドーバー。
前走マイルCS、叩き2走目で上積み必至、1400mは3-1-0-0、阪神コースは3-1-0-1。
さらに調教も動いた。鞍上もフサイチリシャールではなくこっちに乗ってきた福永。
ここまで不安要素の無い馬が他におるかい?
ここで連敗が止まると確信しとります!!

相手○は昨年の覇者⑬フサイチリシャール。
福永がこっちに乗ってたらこっちを◎にしてた。それくらいこの馬は1400mに適正があると思う。
「うまく折り合って脚をためたい」(鮫島騎手談)と言ってるように、今回は何が何でも逃げってわけでは無さそうや。
スワンSのような競馬ができれば逆転まであると思ってる。

穴☆は⑥アグネスラズベリ。
夏から秋にかけてはサマースプリント王が懸かってた分、無茶使いになったように思う。
スプリンターS以来やけど、ここは立て直しができたと判断する。
もともとこの馬も1400mは得意やし、一発あって不思議は無い。

【買い目】
◎⑦エイシンドーバーから馬連流し
相手
○⑫フサイチリシャール
▲⑩プリサイスマシーン
△⑰スズカフェニックス
×④ジョリーダンス
☆⑥アグネスラズベリ

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R オリオンステークス

オリオン。
冬、南の空に見える星座。
昨日でとうとう21連敗。
オレに勝利という星はまだ見えない…。

③ダンスアジョイがGⅡの京都大賞典、アルゼンチン共和国杯で共に4着と実績が抜けているように思う。まして今回は武豊で必勝体制。
けどね、こんな時に限って意外と脆くないかい?
阪神での実績も無いし、持ち時計も絶対視できるほどのものでもない。
つーことで、○の評価まで。

◎は⑥ペガサスファイト。
スローペース必至。人気が予想される③ダンスアジョイは後方待機の脚質。
届かないことを願って、先行脚質のこの馬に期待する。
同距離同コースで行われた6月のグリーンSは実質勝ってるし、コースは問題無いやろ。

穴☆はアラタマサモンズ。
小倉記念でも3着と、決して力が無いわけでは無い。
阪神は好相性のようなので、実績の無い距離でもマイペースで行ければ。

【買い目】
◎⑥ペガサスファイトから馬連流し
相手
○③ダンスアジョイ
▲⑨マンハッタンスカイ
△①ダークメッセージ
×⑧ローズプレステージ
☆⑤アラタマサモンズ

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

07年12月15日の予想結果

中京11R 第45回愛知杯(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着○⑥ディアデラノビア ルメール(4人気)
2着  ⑧ニシノマナムスメ 武 豊(2人気)
3着◎④アドマイヤキッス 安藤勝(1人気)
以下
6着×⑮ランペイア 鮫島(6人気)
7着△⑤アルコセニョーラ 中舘(5人気)
8着▲⑨ディアチャンス 横山典(3人気)
13着☆⑩トップセラー 幸(8人気)

馬連⑥-⑧1,470円
馬単⑥-⑧3,510円
3連複④-⑥-⑧1,270円
3連単⑥-⑧-④9,270円
ハズレ

阪神11R アクアルミナスステークス
ダ1400m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 ダ:良
16頭

1着△⑯サクラビジェイ 四位(2人気)
2着▲⑩サワノブレイブ 福永(3人気)
3着  ①サテライトキャノン 上野(12人気)
以下
5着○⑭アルバレスト 岩田(1人気)
7着×④ワーキングボーイ 長谷川(4人気)
10着◎⑧シアトルバローズ 内田(5人気)
13着☆⑪ピサノヘネシー 小牧(13人気)

馬連⑩-⑯2,640円
馬単⑯-⑩5,810円
3連複①-⑩-⑯95,520円
3連単⑯-⑩-①461,400円
ハズレ

(今日の一言)
愛知杯はハナ差で1着3着、アクアルミナスSはタテ目…。
とことん勝利に見放されている。
これでとうとう21連敗。
勝利の女神はいつ振り向いてくれる!?

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 愛知杯

愛知杯がこの時期に開催となった昨年、エリザベス女王杯出走組が上位を独占した。
ハンデ戦とは言え、GⅠに出る馬はここでは格が違うってことですな。

つーわけで、エリザベス女王杯でも本命◎にした④アドマイヤキッスをここでも信じてみる。
57kgは厳しい感じもするが、ライバル馬もそれなりに斤量を背負ってる。
軽量馬が怖いけど、やっぱり斤量差以上に実力差があると見てここは気にしないことにする。

相手○は⑥ディアデラノビア。
アドマイヤキッスとはここのところは2勝2敗。
ただし、距離とコース実績でアドマイヤに分があると見てこの評価。

穴☆は⑩トップセラー。
前走は⑧ニシノマナムスメとコンマ2秒差の4着。
ただ、距離延長に不安が残るニシノに対し、こちらはプラス材料。
ニシノが今回かなり人気してる分、この馬を買った方が旨味が大きい。

【買い目】
◎④アドマイヤキッスから馬連流し
相手
○⑥ディアデラノビア
▲⑨ディアチャンス
△⑤アルコセニョーラ
×⑮ランペイア
☆⑩トップセラー

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R アクアルミナスステークス

アクアルミナス。
阪神競馬場で実施しているクリスマスイルミネーション。
クリスマス…。
オレには関係ない行事だ。

◎は⑧シアトルバローズ。
理由…特になし。
決して投げやりになった訳じゃあございません。
オレは現在19連敗中。
ここまで、データだの戦績だの相手関係だのいろいろ考えてことごとく外れてきた。
もう残るは直感しか無いんです…_| ̄|○
今日馬柱を眺めていて、目に留まったのがこの馬なんです…。
頼んます…。

相手は真面目に考えよう。
相手○は素直に⑭アルバレスト。
準オープンで連続2着。今回相手は手薄な感じ。
順当やろ。

穴☆は⑪ピサノヘネシー。
基本に帰って「ダート戦は地方(出身)騎手」の法則。
その地方出身騎手小牧が騎乗。
そして今回この馬自身叩き2走目。
1400m戦で一変しないか!?

【買い目】
◎⑧シアトルバローズから馬連流し
相手
○⑭アルバレスト
▲⑩サワノブレイブ
△⑯サクラビジェイ
×④ワーキングボーイ
☆⑪ピサノヘネシー

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

07年12月9日の予想結果

中山11R 第59回朝日杯フューチュリティステークス(JpnⅠ)
芝1600m
混・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ①ゴスホークケン 勝浦(3人気)
2着  ③レッツゴーキリシマ 幸(10人気)
3着◎⑦キャプテントゥーレ 川田(4人気)
以下
4着×④ドリームシグナル ルメール(8人気)
5着▲⑨スズジュピター 柴田善(1人気)
10着☆⑥ウイントリガー 四位(12人気)
11着○⑭アポロドルチェ 後藤(2人気)
13着△⑯サブジェクト 安藤勝(7人気)

馬連①-③8,290円
馬単①-③13,340円
3連複①-③-⑦23,810円
3連単①-③-⑦139,620円
ハズレ

阪神11R ギャラクシーステークス
ダ1400m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭

1着  ⑤マイネルスケルツィ 池添(3人気)
2着△③スリープレスナイト 上村(4人気)
3着  ⑫トーセンザオー 秋山(15人気)
以下
4着×④スリーアベニュー 武 幸(7人気)
6着◎⑯メイショウシャフト 石橋(2人気)
7着○⑪クィーンオブキネマ 鮫島(6人気)
8着☆⑥マンオブパーサー 木村健(12人気)
16着▲⑮ジョイフルハート 河北(5人気)

馬連③-⑤2,700円
馬単⑤-③4,830円
3連複③-⑤-⑫97,100円
3連単⑤-③-⑫453,720円
ハズレ

(今日の一言)
朝日杯。
データ的に堅いはずの1番人気馬が馬券圏外へ。
軽く見たゴスホークケンが優勝。
さあ、いよいよ競馬歴14年目にして初の年間GⅠ全敗へリーチ。
撃沈!

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R ギャラクシーステークス

ダートのオープン特別ながら、これといった強力軸馬が見当たらないね。
今回初ダートが4頭を含め、前走芝レースが7頭。

餅は餅屋、ダートはダート馬。
つーことで素直にダートで堅実の⑯メイショウシャフトを◎。
今回大外枠だが、この馬にとっては外枠がいいみたい。
4走前の大阪スポーツ杯は14頭立ての12番で2着、2走前の太秦Sは16頭立て11番で優勝。
大外一気で突き抜けてもらいましょ。

相手○は⑪クイーンオブキネマ。
このレース◎のメイショウシャフトを大阪スポーツ杯では負かしてるし、前走霜月Sでも10番人気の低評価を覆しての3着。
これくらいの距離がベストなのかもしれない。
今回先行馬が揃ったが、この馬は「何が何でも逃げ」ではないと思うので、道中前の方で競馬できれば直線押し切れるかも。

穴☆は⑥マンオブパーサー。
ダート1400mは2勝。阪神でも実績ある。
レース前に入れ込みさえなければこのクラスでも上位争いが可能な力はある。
公営木村ジョッキーで新味出ないか!?

【買い目】
◎⑯メイショウシャフトから馬連流し
相手
○⑪クイーンオブキネマ
▲⑮ジョイフルハート
△③スリープレスナイト
×④スリーアベニュー
☆⑥マンオブパーサー

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 朝日杯フューチュリティステークス

今年GⅠ未勝利の、そして現在17連敗中のオレがあえて言う。
「このレース、もらったね」

まず1番人気。ここ10年3着圏内率100%。
2着、3着馬もだいたい重賞連対実績か1400m以上のオープン特別を勝ってる馬。
これだけで選んで勝てるなんて、なんて楽なレースなんざんしょ。
結論。
1番人気を軸に、オープン特別勝ち馬か重賞勝ち、もしくは連対馬へ流す。
…ではあんまり面白くないのでちょっとひねる。

◎は⑦キャプテントゥーレ。
ちょっと待て!デイリー杯2歳S勝ち馬はこのレースとすごく相性が悪いぞ!
そうなんです。デイリー杯勝ち馬からここ10年、このレースの勝ち馬が出ていない。
が、よくよく見ると、デイリー杯勝ち馬がこのレースにも出てきたのはここ10年で7頭。
そのうち5回馬券圏内(2着3回3着2回)に絡んでいる。
つーことは連勝単式の1着には厳しいが、2着3着は十分ありうる。
3連複の軸にはもってこいやん!

○は⑭アポロドルチェ、▲は⑨スズジュピター。
現在1番人気を争っている2頭。
今のところ最終どっちが1番人気で収まるか分かりまへん。
1番人気は複勝率100%というデータを無視するわけにはいかないので両方押さえる。

穴☆は⑥ウイントリガー。
札幌2歳Sでは2番人気に支持されたほど。
で、前走デイリー杯は3着。
それでいてここまで人気無いのはなぜ?
実力馬の人気薄。オイシイ穴馬です。

【買い目】
◎⑦キャプテントゥーレから3連複1頭軸流し
相手
○⑭アポロドルチェ
▲⑨スズジュピター
△⑯サブジェクト
×④ドリームシグナル
☆⑥ウイントリガー

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★朝日杯FS★ - ジャンル:ギャンブル

07年12月8日の予想結果

中京11R 豊明特別
芝1800m
混・指 3歳以上1000万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着△⑯アースクリスハーン 野元(2人気)
2着  ⑧イイデレインジャー 古川(5人気)
3着  ⑥タケイチゼット 田中健(14人気)
以下
4着▲⑤マルカハンニバル 中舘(1人気)
8着☆⑫クイックシューター 上村(10人気)
9着×⑮エーシンサーフィン 菊沢(3人気)
14着○④タイセイファイター 小牧(4人気)
15着◎②テイエムアンコール 津村(7人気)

馬連⑧-⑯1,930円
馬単⑯-⑧3,480円
3連複⑥-⑧-⑯48,510円
3連単⑯-⑧-⑥220,940円
ハズレ

阪神11R 第60回鳴尾記念(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ④ハイアーゲーム 藤岡佑(8人気)
2着○③エイシンデピュティ 岩田(3人気)
3着  ⑬アドマイヤフジ 川田(5人気)
3着  ⑮アドマイヤオーラ 安藤勝(4人気)
以下
5着☆⑯オースミグラスワン 福永(12人気)
7着△⑥レインダンス 武 幸(2人気)
8着▲⑫ドリームジャーニー 武 豊(1人気)
9着×⑦フィールドベアー 秋山(10人気)
12着◎⑪シルクネクサス 四位(6人気)

馬連③-④6,410円
馬単④-③19,710円
3連複③-④-⑬16,240円 ③-④-⑮11,490円
3連単④-③-⑬124,220円 ④-③-⑮102,930円
ハズレ

(今日の一言)
流れを変える…。
確かに流れは変わった…。
今日のオレの本命◎馬、中京、阪神共にオレが印の付けた馬の中では最下位。
悪い方向に確実に流れは変わったね…。

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 鳴尾記念

なかなかの好メンバーが揃った鳴尾記念。
◎は⑪シルクネクサスで勝負する。

オレもいちおうシルクホースクラブに入ってる。
(この馬には出資してへんけど…。)
今のシルクホースクラブはこの馬くらいしか重賞戦線で走れるのがおれへん。
シルクフェイマスはもう歳やし、いつ復帰すんのかも分からんしね。
(ちなみにシルクフェイマスにも出資してへんけど…。)
つーわけで応援の意味も込めての◎。

けど応援だけの心情馬券とは違うで。もちろん実力も評価してやで。
天皇賞7着。これは胸を張っていいやろ。
今回人気してるエイシンデピュティも降着が無かったとしても8着。
しっかり先着してますよ!
(エイシンも不利が無ければもう少し上があったとの意見もあるがそれは聞かなかったことにする。)
さらに1800mは4勝2着2回と最も得意としている。
さらにスローペースが必至なメンバー構成。前で競馬するこの馬に有利と違うか!?

相手○はその③エイシンデピュティ。
重賞も勝ってるし、阪神コースも苦にしない。
そして調教も動いた。
素直に一番の強敵やと見て間違い無いやろ。

穴☆は⑯オースミグラスワン。
調教が良かった。これは休んだ効果+1回叩かれた効果と違うか?
去年のこのレースはシンガリ負けやったけども、今年は違う気配を感じるね。
オレの◎がグラスワンダー産駒だけに、グラス馬券で決着というオカルト効果もちょっと信じて…。

【買い目】
◎⑪シルクネクサスから馬連流し
相手
○③エイシンデピュティ
▲⑫ドリームジャーニー
△⑥レインダンス
×⑦フィールドベアー
☆⑯オースミグラスワン

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 豊明特別

今月のキーワードは「流れを変える」。
今年はGⅠ未勝利。
先月は1回も的中なしとくれば、もう流れが悪いとしか言いようが無い。
つーわけで、流れを変える意味で今年初(と思う)の裏開催の重賞以外のメインレースで勝負する。

◎は②テイエムアンコール。
ハンデ55kgは正直見込まれた。
けど1800mは得意やし持ち時計も優秀。
先行粘りこみを期待した。

相手○も同じ3歳馬④タイセイファイター。
こっちは逆に53kgとハンデが手頃。
前走勝った勢いもあるし、小牧も魅力。
ただ時計の裏づけが無い分、昇級の不安もありこの評価まで。

穴☆は⑫クイックシューター。
母は通算13勝も挙げた名牝ブロードアピールに父サンデーサイレンス。
こんなところでくすぶっている器では無いはず。
前走の勝ちが良血開花の予兆と見て今回も期待する。

【買い目】
◎②テイエムアンコールから馬連流し
相手
○④タイセイファイター
▲⑤マルカハンニバル
△⑯アースクリハーン
×⑮エーシンサーフィン
☆⑫クイックシューター

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

07年12月2日の予想結果

中京11R 第43回中日新聞杯(JpnⅢ)
芝2000m
父・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ⑧サンライズマックス デムーロ(1人気)
2着  ⑤ダイレクトキャッチ 小牧(8人気)
3着○⑬タスカータソルテ ルメール(2人気)
以下
5着×③マイネルポライト 川島(5人気)
8着△⑩タマモサポート 津村(6人気)
10着▲⑱マイネルキーロフ 吉田豊(3人気)
12着◎⑥マイハッピークロス 長谷川(4人気)
15着☆①アクセルカフェ 田中克(12人気)

馬連⑤-⑧3,300円
馬単⑧-⑤4,490円
3連複⑤-⑧-⑬4,320円
3連単⑧-⑤-⑬23,300円
ハズレ

阪神11R 第59回阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnⅠ)
芝1600m
混・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着△⑮トールポピー 池添(3人気)
2着  ⑨レーヴダムール 藤岡佑(8人気)
3着  ⑩エイムアットビップ 福永(2人気)
以下
5着▲⑥シャランジュ 村田(10人気)
12着×⑯ヤマカツオーキッド ホワイト(15人気)
14着☆①ヴァリアントレディ 和田(13人気)
15着◎⑰エイシンパンサー 岩田(6人気)
17着○⑱エフティマイア 蛯名(9人気)

馬連⑨-⑮5,440円
馬単⑮-⑨9,100円
3連複⑨-⑩-⑮13,320円
3連単⑮-⑨-⑩65,920円
ハズレ

(今日の一言)
当たるも八卦。当たらぬも八卦。それが競馬じゃ。
…そんな気がする今日この頃。もう年内当たる気がしない。
撃沈!

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ

ここで何度も書いておりますように、ワタクシ今年GⅠ未勝利であります。
なぜ?
そんなこと分かれば苦労しません。
で、今週と来週は難解な2歳GⅠ。
データも少なく予想根拠が無さ過ぎるので、あんまり考えない方が当たるかもしれません。

◎は⑰エイシンパンサー。
新潟2歳S、ファンタジーS共にいい脚使ってたよね。阪神でその脚がより生きないかな?岩田騎手をキープしたのも大きいやろうし。
それにファンタジーSで連を外したのがいい。
ファンタジーS連対馬はここでは苦戦の傾向やからね。

○は⑱エフティマイア。
オレの◎馬を新潟2歳Sで負かしてる。3勝もメンバー中唯一の実績。
前走大敗で評価落としすぎてるのもオイシイ。

▲は⑥シャランジュ。
新潟2歳S2着→デ杯2歳S5着は2004年優勝のショウナンパントルとまったく同じ。
歴史は繰り返す!?

△は⑮トールポピー。
黄菊賞2着は昨年優勝のウオッカと同じ。
さらに角居厩舎ってとこまで同じ。歴史は繰り返す!?
池添騎手が他の依頼馬を断ってまでこの馬の抽選を待ったってのも気にならないかい?

×は⑯ヤマカツオーキッド。
これまですべて手綱を取った池添騎手が他の馬に浮気しちゃったのでマイナスとしたけど、ホワイト騎手ならそのマイナスはチャラ。ホワイト騎手は2004年2着に来たこともあるし。
とにかく、夏の北海道で牡馬と互角に走った点を評価した。

最後に穴☆は①ヴァリアントレディ。
キャリア1戦は正直アカンと思う。最近の傾向でも2戦はしとかなアカン。
だからこそ穴になるんやろ?
そんな未知の力に期待したい。

今回は馬連やめて3連複。買い方変えたら流れ変わらんか!?

【買い目】
◎⑰エイシンパンサーから3連複1頭軸流し
相手
○⑱エフティマイア
▲⑥シャランジュ
△⑮トールポピー
×⑮ヤマカツオーキッド
☆①ヴァリアントレディ

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★阪神ジュベナイルF★ - ジャンル:ギャンブル

中京11R 中日新聞杯

WSJSもあるが今日は中京でも重賞があるのでこっちを買う。
心情的には昨日同様にWSJSを赤岡騎手馬券でいきたいところだが、資金の関係もあるのでいくつも手を出せない。
そして何と言ってもマル父重賞は今年で最後。(平場でもマル父限定戦は無くなるのか?)
つーわけで、赤岡騎手は応援するも馬券勝負はこっちで。
しかし、時代の流れとはいえマル父重賞が無くなるのは寂しい限りやな…。

最後のマル父重賞の覇者に期待◎するのは⑥マイハッピークロス。
条件戦を連勝して挑んだ前走福島記念は差の無い5着。
この距離は得意やし馬場のいい中京に替わるのは絶対にプラス。
まだ条件馬の身である3歳馬が妙に売れてるけど、そんなに信頼できるのかい?

相手○は⑬タスカータソルテ。
この馬はクラシック戦線で戦った関係上長いところを使って結果出ず、が続いたが本来これくらいの距離が向きそう。
ルメールも怖いし。

穴☆は①アクセルカフェしか無いやろ。
なんてったって初の芝。未知の魅力。
サンアディユは今夏ダート→芝で一変したぞ!
そして斤量50kg。
最内と軽量を行かして逃げ粘りなんてことは無いか?

【買い目】
◎⑥マイハッピークロスから馬連流し
相手
○⑬タスカータソルテ
▲⑱マイネルキーロフ
△⑩タマモサポート
×③マイネルポライト
☆①アクセルカフェ

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

07年12月1日の予想結果

中山11R 第41回ステイヤーズステークス(JpnⅡ)
芝3600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭

1着  ④マキハタサイボーグ 吉田豊(7人気)
2着  ⑪ネヴァブション 北村宏(2人気)
3着○②アドマイヤモナーク 村田(5人気)
以下
4着◎⑥トウカイトリック ルメール(1人気)
7着△⑩エーシンダードマン 松岡(3人気)
10着▲③リキアイサイレンス ペリエ(4人気)
11着☆⑬ショートローブス 勝浦(9人気)
12着×⑫ワンダースティーヴ 柴山(6人気)

馬連④-⑪14,120円
馬単④-⑪41,010円
3連複②-④-⑪55,720円
3連単④-⑪-②582,350円
ハズレ

阪神11R ゴールデンホイップトロフィー
芝1600m
混・指 3歳以上1600万下 定量
天候:曇 芝:良
15頭

1着◎⑩カネトシツヨシオー 赤岡(4人気)
2着  ⑬ワイルドファイアー ウィリアムズ(11人気)
3着▲⑪ハイソサエティー 安藤勝(2人気)
以下
4着○⑧スズカコーズウェイ パスキエ(1人気)
7着△⑭サンクスアロット ルパルー(3人気)
11着×④サクライナセ ホワイト(10人気)
15着☆⑥ヤマカツブライアン プラード(8人気)

馬連⑩-⑬15,070円
馬単⑩-⑬29,250円
3連複⑩-⑪-⑬21,810円
3連単⑩-⑬-⑪177,320円
ハズレ

(今日の一言)
ステイヤーズS。
トウカイ鉄板で獲って損を覚悟と読むもトウカイ飛んで大荒れ。
Gホイップトロフィー。
渾身の応援の赤岡騎手勝利も相手が抜けてハズレ。
月が替わっても悪い流れは引き継いでいるようで…。

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R ゴールデンホイップトロフィー

今年もやってまいりましたWSJS。
毎年このシリーズが来ると、師走だね~と実感します。
今年も各国の名手たちの手綱捌きを見せてもらいましょう!

◎は⑩カネトシツヨシオー。
…つーか、ツヨシオー騎乗の赤岡修次騎手。
地方競馬代表として高知から参戦。
高知は地方競馬の中でもJRA認定競走も少なく(いや、無いのか?)、高知の騎手がJRAで乗ることなんてまず無い。同じ地方競馬の南関東なんかにくらべたら日陰のような存在。
さらに唯一の交流重賞「黒船賞」も、今年度はとうとう資金難で実施しないことになった…。
嗚呼、風前の灯!!
そんな競馬場でも、「名手ここにあり!」ってとこを見せて欲しい。

地方競馬は生観戦したことは無いけれど、地方競馬あっての中央競馬。これ以上潰すわけにはイカン!!
オレは地方競馬も応援するぜ!
頑張れ、赤岡騎手!!

このシリーズは馬度外視で赤岡騎手を応援のため、◎は自動的に決定。
しかし相手は真面目に検討。

○は⑧スズカコーズウェイ。
ま、実績から考えると外しづらいわな。
フランスリーディングをひた走るパスキエ騎手が欧州風な騎乗で失敗さえしなければ、一番の強敵であることは間違いない。

穴☆は⑥ヤマカツブライアン。
母ヤマカツスズランは芝でも結果出した。
この馬も決してダート専用の馬では無いと思う。
WSJSではお馴染みのプラード騎手での新味に期待やで。

【買い目】
◎⑩赤岡修次騎手(カネトシツヨシオー)から馬連流し
相手
○⑧スズカコーズウェイ
▲⑪ハイソサエティー
△⑭サンクスアロット
×④サクライナセ
☆⑥ヤマカツブライアン

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R ステイヤーズステークス

今月最初の重賞は、マラソンレースのステイヤーズS。
最近の競馬はスピード重視、短距離重視で面白くない。
そんなにスピード最優先なら、ダービーも天皇賞も有馬記念もジャパンカップも1200mでやりゃいいんだよ!

…。
ファンとして一言。
JRAさん、こんな個性的なレースは今後も大事にしてほしいぜ。

◎は⑥トウカイトリック。
昨年2着。で、今年春は3000mの阪神大賞典3着。3200m天皇賞・春3着。
で、前走アルゼンチン共和国杯が休み明けで57.5kgで2着。
勝ち馬が54kg、3着馬が52kgだったことを考えても、やっぱりこの馬は長丁場では強いよ。
単勝1倍台でも仕方ない。穴党の出番無しや。

対抗○は②アドマイヤモナーク。
アルゼンチン共和国杯組が気になるところだが、今回は別定戦でどの馬も一気に斤量増。
だったら別路線組で、これくらいの斤量に慣れているアドマイヤモナークの出番は無いか?

穴☆は⑬ショートローブス。
2走前の九十九里特別。メンバーも違えばペースも違うので一概に比較は難しいが、勝ち時計が春の日経賞の勝ち時計と同じ。
だったらその日経賞の勝ち馬⑪ネヴァブションが人気している分配当妙味に欠けるので、思い切ってこっちを狙ってみるのも面白いかも。

【買い目】
◎⑥トウカイトリックから馬連流し
相手
○②アドマイヤモナーク
▲③リキアイサイレンス
△⑩エーシンダードマン
×⑫ワンダースティーヴ
☆⑬ショートローブス

GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル