fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

08年2月24日の予想結果

京都11R 斑鳩ステークス
ダ1400m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:曇 ダ:良
16頭

1着○⑭ショウワモダン ルメール(1人気)
2着  ⑤ダノンムロー 藤岡佑(2人気)
3着◎⑯ヘイローフジ 飯田(3人気)
以下
4着☆⑫グランプリオーロラ 岡田(8人気)
8着▲⑪シルクドラグーン 武 英(5人気)
11着×②コンゴウリュウオー 川田(6人気)
13着△④ゼットフラッシュ 松岡(7人気)

馬連⑤-⑭1,290円
馬単⑭-⑤2,560円
3連複⑤-⑭-⑯3,050円
3連単⑭-⑤-⑯14,380円
ハズレ

東京11R 第25回フェブラリーステークス(GⅠ)
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
16頭

1着○⑮ヴァーミリアン 武 豊(1人気)
2着  ⑩ブルーコンコルド 幸(7人気)
3着×⑯ワイルドワンダー 岩田(3人気)
以下
4着◎⑧ロングプライド ペリエ(4人気)
6着☆⑤クワイエットデイ 角田(9人気)
8着▲⑨メイショウトウコン 武 幸(5人気)
中止△④フィールドルージュ 横山典(2人気)

馬連⑩-⑮2,820円
馬単⑮-⑩3,520円
3連複⑩-⑮-⑯3,820円
3連単⑮-⑩-⑯17,550円
ハズレ

(今日の一言)
フェブラリーS。
やっぱりヴァーミリアンは強かった。
この強さ、ドバイではひょっとしたら…!?

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R フェブラリーステークス

2008年GⅠ開幕戦!
中央競馬にはダートGⅠがたったの2つ。
それだけにダートの猛者が勢ぞろい。
今年も難解なメンバーとなりました!

⑮ヴァーミリアンが強いと思う。
最近のフェブラリーSは人気馬が人気どおりに勝つ傾向。
恐らく今年も例年通りの傾向になるだろう。

が、無理やり穴を探すとすれば、
1、目標はあくまでドバイ
2、マイル戦の実績が無い
3、川崎記念を使えなかった
4、外枠
っつーわけで、対抗○までの評価にする。配当も面白くないしね。

◎は⑧ロングプライド。
前走平安ステークスは負けて強し。
出遅れが無ければ恐らく連は堅かっただろう。
フェブラリーSは明け4歳馬が好成績を残しているし、この馬も今回と同じコースの重賞ユニコーンSを勝っているので、コースに関しては問題ない。
あとは、フェブラリー男ペリエが帰国前に最後の大仕事をやってのけると信じている。

穴☆は⑤クワイエットデイ。
この馬は人気落ちの時に激走する傾向。
今回は平安ステークスを勝っての参戦にも関わらずこの低評価は何!?
このレースで調教師生活にピリオドを打つ松元省一調教師が勝って有終の美、そんなドラマも密かに期待。

【買い目】
◎⑧ロングプライドから馬連流し
相手
○⑮ヴァーミリアン
▲⑨メイショウトウコン
△④フィールドルージュ
×⑯ワイルドワンダー
☆⑤クワイエットデイ

さあ2008年GⅠ開幕戦。
↓みんなはどんな予想してんのかな!?
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★フェブラリーS★ - ジャンル:ギャンブル

京都11R 斑鳩ステークス

またまた雪模様の京都競馬場。
メインを含む芝レースがすべてダート変更。
こりゃ予想の立て直しだわ。

さて、ハンデ戦の斑鳩ステークス。
当然このハンデは「芝1400m戦」を想定してのハンデですよね?
っつーことは…!?
ダートに変わって笑う馬、泣く馬の明暗が分かれるわけですな!

◎は⑯ヘイローフジ。
芝レースがこれまで0-0-0-4でハンデが52kg。
それがダート戦に変わったことでまさに棚ボタ。
芝巧者相手に厳しいとの判断が逆に得意のダート戦変更でオイシイハンデに。
大外枠はちょっと気がかりやけども、天をも味方につけた強運を信じる。

○は⑭ショウワモダン。
ダートは久々やけども、0-3-1-0と悪く無い。
前に行きたい分スタート直後の芝は有利。あとはこの馬のダート適性がホンモノだと信じて祈るしか無いやろ。

穴☆は⑫グランプリオーロラ。
中山でこのクラス2着もある。
あとはJRA史上初となる福山競馬から参戦の岡田騎手の手腕を見せてもらおうやないか!

【買い目】
◎⑯ヘイローフジから馬連流し
相手
○⑭ショウワモダン
▲⑪シルクドラグーン
△④ゼットフラッシュ
×②コンゴウリュウオー
☆⑫グランプリオーロラ

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月23日の予想結果

京都10R 木津川特別
芝1600m
混 4歳以上1000万下 定量
天候:曇 芝:良
16頭

1着○⑬パッションレッド 安藤勝(1人気)
2着  ⑤ケイアイマイスキー 上村(6人気)
3着  ⑩フレアリングベスト 武士沢(14人気)
以下
4着▲③ザリーン 四位(3人気)
8着◎⑪ブラックオリーブ 鮫島(5人気)
9着△⑯ビンチェロ ペリエ(4人気)
10着×⑥ジャングルテクノ 秋山(9人気)
13着☆⑫ディープエアー 池添(11人気)

馬連⑤-⑬1,740円
馬単⑬-⑤2,690円
3連複⑤-⑩-⑬89,240円
3連単⑬-⑤-⑩325,000円
ハズレ

京都11R 第101回京都記念(GⅡ)
芝2200m
国際 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭

1着△⑩アドマイヤオーラ 安藤勝(1人気)
2着◎⑭アドマイヤフジ 川田(4人気)
3着  ⑧シルクフェイマス 福永(11人気)
以下
5着▲④トウショウナイト 武士沢(6人気)
8着○⑮トウカイトリック 幸(9人気)
9着☆⑫トウカイエリート 池添(10人気)
11着×⑬ダークメッセージ 武 豊(5人気)

馬連⑩-⑭900円
馬単⑩-⑭1,580円
3連複⑧-⑩-⑭20,400円
3連単⑩-⑭-⑧78,590円
馬連9.0倍的中!

(今日の一言)
京都記念。
安くても確実に当てる。やっぱりこれが一番大事。
欲を出しちゃいけません。
明日へのいい弾みになりました。
ところで、ウオッカは国内でこの相手で6着。ドバイで勝負になるの!?

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 京都記念

伝統の一戦、第101回京都記念。
ドバイを目指すウオッカ登場。
でも消しですわ。

大外をぶん回される16番枠。荒れた馬場。大目標はもう少し先。
それに3歳時とは違って今回斤量面でも不利。
まして相手はGⅠを目指そうとする歴戦の牡古馬。
どこに買いの材料があるのでしょう?

◎は⑭アドマイヤフジ。
中山金杯が強かった。その時負かしたエアシェイディがAJCCをキッチリ勝ってるんだからこの馬の力は素直に評価していいだろう。
別定戦の今回は、斤量面での振りは無いうえに前走より斤量が軽くなるのはこの馬だけやし、メンバー的にも前でレースを運べるこの馬に有利な展開になりそう。

相手○は⑮トウカイトリック。
前走は枠が悪かった。得意の京都コースとこの枠でもう一度見直し必要。

穴☆は⑫トウカイエリート。
2200mは0-5-1-1と好相性。京都コースも1-6-3-6と勝ちきれないまでも堅実。
そして決定的なのは今月いっぱいで定年の松元省一厩舎の馬ってこと。
こんな時って馬にもわかるのかな?なぜか激走することが多いんだよね。
○を打ったトウカイトリックも同厩舎やけど、2頭出しは人気薄の方って格言もあるしね。

【買い目】
◎⑭アドマイヤフジから馬連流し
相手
○⑮トウカイトリック
▲④トウショウナイト
△⑩アドマイヤオーラ
×⑬ダークメッセージ
☆⑫トウカイエリート

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 木津川特別

京都最終週。
この時期の悩みどころはズバリ、激荒れ馬場。
内を通らざるを得ない逃げ・先行馬の出番はおそらく無い。
更に、今回はその逃げ・先行馬が揃った。
ハイペース必至でますます出番は無さそう。

てなワケで、人気の差し馬③ザリーン、⑬パッションレッド、⑯ビンチェロに目が行くわけだが、③は内過ぎ、⑯は外過ぎ&折り合いに難ありでどうもズバッと◎を打てない。
じゃあ⑬かとも思ったが、前走でクラスの壁を若干感じた。慣れが必要かも。

結論。
天邪鬼登場。
◎はあえて先行馬⑪ブラックオリーブ。
休養明けの前走で3着とまずます。上積みのある今回が一番狙い目。
京都コースは2-0-1-1と得意。
内を通らざるを得ない先行馬の出番は無いんじゃなかったのか!!とのツッコミはちょい待った。
⑪番なら内ラチから3~4頭目くらいを通れるはず。内を通らなければ先行馬にも出番はありそうやで。

穴☆はディープエアー。
平地に見切りをつけ障害練習開始。でも、そんな馬が突然激走したりするんですよ。
叩き3走目の一番走り頃。怖いぞ。

【買い目】
◎⑪ブラックオリーブから馬連流し
相手
○⑬パッションレッド
▲③ザリーン
△⑯ビンチェロ
×⑥ジャングルテクノ
☆⑫ディープエアー

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月17日の予想結果

京都10R 河原町ステークス
ダ1400m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 ダ:稍重
16頭

1着▲①タガノサイクロン 松田(2人気)
2着◎⑧ナリタジューン 北村友(3人気)
3着  ⑮ミスターモナルコス ルメール(9人気)
以下
4着×⑪タータンフィールズ 角田(10人気)
5着○③カシノエスケイプ 大下(1人気)
9着☆⑦ビッグアラミス 和田(8人気)
12着△⑯アグネストラベル 秋山(6人気)

馬連①-⑧1,860円
馬単①-⑧3,430円
3連複①-⑧-⑮10,200円
3連単①-⑧-⑮47,000円
馬連18.6倍的中!

東京11R 第58回ダイヤモンドステークス(JpnⅢ)
芝3400m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
14頭

1着▲⑧アドマイヤモナーク 安藤勝(1人気)
2着△①コンラッド 田中勝(2人気)
3着  ⑬レーザーズエッジ 大野(12人気)
以下
6着☆⑭テイエムプリキュア 酒井(10人気)
7着△⑫エフティイカロス 蛯名(4人気)
10着◎⑩ブラックアルタイル 吉田隼(3人気)
14着×⑥ミストラルクルーズ 横山典(5人気)

馬連①-⑧1,160円
馬単⑧-①2,230円
3連複①-⑧-⑬43,840円
3連単⑧-①-⑬174,080円
ハズレ

(今日の一言)
ダイヤモンドS。
長距離戦は実力差が顕著に出ます。
欲に目がくらんでアドマイヤの評価を下げたのが敗因。
反省…。
いよいよ次週はGⅠだ!!

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R ダイヤモンドステークス

日本競馬の伝統は長距離戦にあり!
スピード化著しい日本競馬。でもこんなレースも忘れないで欲しいね。

まずこのレースは1番人気、およびトップハンデ馬が苦戦の傾向。
今回のメンバーでは⑧アドマイヤモナークか。
確かにここ3走長距離戦で3着→3着で前走GⅡ勝ち。実績が違い過ぎる。
が、他馬との斤量差も気になるのでやっぱり◎にはできないな。

◎は⑩ブラックアルタイル。
2走前のクリスマスC。今回人気の一角①コンラッドを寄せ付けない圧勝。
で、次のAJCCでも3着と力のあるところは見せた。
クリスマスCで負けた①コンラッドも次走準OPをアッサリ勝ち上がったように、改めてブラックアルタイルの力を認識することができた。
相手○も素直に①コンラッドでいいだろう。

穴☆は⑭テイエムプリキュア。
前走がフロックなのか、長距離戦を使うようになって馬に走る気が出たのか。
オレは後者と信じる。
2歳女王とはいえGⅠホースが復活となれば50kgで走れるのは今回が最後かもしれないからね。

【買い目】
◎⑩ブラックアルタイルから馬連流し
相手
○①コンラッド
▲⑧アドマイヤモナーク
△⑫エフティイカロス
×⑥ミストラルクルーズ
☆⑭テイエムプリキュア

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 河原町ステークス

京都メインはきさらぎ賞。
最近じゃクラシックに直結するレースとして注目が集まってますね。

…でも!パスですわ。
トライアル以外の3歳戦は買わない主義。
不確定要素が多すぎる。そんなリスクの高い馬券は買わないのじゃ!
あと、古馬ダート戦が好きなもんでね。
だから京都の10Rを買いますのや。

…でも!好きなレース=得意なレースでないところが馬券の難しいところ。
今日も無い知恵を絞りきりました。

◎は⑧ナリタジューン。
昨秋500万、1000万と連勝後このクラスで3連続3着。
そろそろ決めないか?
逃げ・先行馬が揃ったが、今回ハナにはこだわらないとのことなので、あとはマイペースを守ってどこまで粘れるかだけ。

相手○は③カシノエスケイプ。
この馬も昇級後このクラスで連続2着。
今回◎にしたナリタジューンにも前走先着している。
このクラスでは力上位は明らかだろう。
が、ベストが1200mじゃないのかな?とまだ半信半疑なところもあるのでこの評価まで。

穴☆は⑦ビッグアラミス。
京都での持ち時計が優秀。
さらに準オープンは除外ラッシュで使いたいレースに使えない陣営が多い中、この馬は除外の権利をうまく使って目標どおりここに入れたらしい。
差し馬の出番がありそうならこの馬が一番怖いで。

【買い目】
◎⑧ナリタジューンから馬連流し
相手
○③カシノエスケイプ
▲①タガノサイクロン
△⑯アグネストラベル
×⑪タータンフィールズ
☆⑦ビッグアラミス

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月10日の予想結果

京都10R 北山ステークス
ダ1800m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 ダ:不良
16頭

1着○⑥ナナヨーヒマワリ 小原(3人気)
2着☆⑦プログレスエバー 菊地(10人気)
3着  ②フィールドオアシス 四位(5人気)
以下
4着◎⑮カリオンツリー ルメール(2人気)
5着△③キングトップガン 松岡(4人気)
7着▲⑧タガノサイクロン 池添(1人気)
8着×⑯クリーン 武 豊(7人気)

馬連⑥-⑦7,240円
馬単⑥-⑦12,920円
3連複②-⑥-⑦15,710円
3連単⑥-⑦-②101,150円
ハズレ

京都11R 第13回シルクロードステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着  ①ファイングレイン 幸(3人気)
2着  ⑬コパノフウジン 藤岡佑(11人気)
3着  ⑮ステキシンスケクン 岩田(5人気)
以下
5着☆⑭サイキョウワールド 四位(9人気)
6着◎⑩プリンセスルシータ 川田(8人気)
9着×⑥ペールギュント ルメール(4人気)
10着△⑫アストンマーチャン 武 豊(1人気)
11着▲④クールシャローン 長谷川(6人気)
15着○⑨アイルラヴァゲイン 松岡(2人気)

馬連①-⑬31,470円
馬単①-⑬51,600円
3連複①-⑬-⑮94,650円
3連単①-⑬-⑮645,710円
ハズレ

(今日の一言)
北山ステークス。
こんなのは獲ってなきゃならないレース。
深く考えすぎた。反省。
シルクロードステークスは無理!こんなの獲れん!

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R シルクロードステークス

GⅠホース、アストンマーチャン始動。
当然ここは人気。
不良馬場のスプリンターズSを逃げ切った実績なら、馬場の悪い今の京都もこなせるはず。
…と、普通はそう考える。
ただ、オレみたいな天邪鬼になるとそうは思わない。

まずスプリンターズSは定量戦。
古馬が57kgを背負うのに対し、当時3歳牝馬のアストンマーチャンは53kgという恵量で出られた。
その差が大きかったとオレは思う。
その証拠に次走のスワンS。
GⅠを勝って斤量55kgとなったこのレースでは14着惨敗。

これを考えると今回は56kg、牡馬換算なら58kg。おまけに休み明け。
それに中山と京都はコース形態もまったく違う。
1400mだったとはいえ京都でのスワンSが負けすぎ。
素直に◎を打つことはできないね。

そこで◎は⑩プリンセスルシータ。
まず馬場。内がかなり荒れている現状。そこを通らざるを得ない先行馬はにはまず触手が伸びない。
やっぱり外の好位差し馬を狙うのがセオリー。
そしてローテーション。このレースは淀短距離S組が好相性。
この馬も前走は淀短距離S。4着に負けたとはいえコンマ3秒差なら問題ない。
さらにハンデ戦で今回52kg。
同じく淀短距離Sに出走した①ファイングレインが1kg増、④クールシャローンが据え置きなら今回2kg減となるこの馬には有利にならないか?

相手○は⑨アイルラヴァゲイン。
とにかく堅実。大崩れは無い。
そしてこの馬のレースっぷりは先週の京都牝馬Sで2着に粘ったザレマとイメージが重なる。
なら買いでしょう。
関東からわざわざ松岡も乗りにくるくらいだ。大目標は先とはいえ、ここは必勝体制に近いんだろう。

穴☆は⑭サイキョウワールド。
最近の成績はパッとしないが1200mなら4-6-3-3と堅実。
馬自身体調も良いらしく、四位で54kgならここは警戒すべきでないか?

【買い目】
◎⑩プリンセスルシータから馬連流し
相手
○⑨アイルラヴァゲイン
▲④クールシャローン
△⑫アストンマーチャン
×⑥ペールギュント
☆⑭サイキョウワールド

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 北山ステークス

雪です。めっさ寒いです。
昨日が京都3R以降中止で、今日東京が中止でこれで2週連続。
こんなこと、競馬歴わずか15年目とはいえ初めてですわ。
これだけ考えると「温暖化どこ行った?」ってな感じですな。

まず京都10R。
どうやら三つ巴の気配濃厚。
が、この3頭はいずれも差し馬。まして今日のダートは不良馬場。
こんな時って人気薄の逃げ・先行馬に注意せねばなるまい。

◎は先行馬⑮カリオンツリー。
休み明けの前走を勝っての昇級戦。
ハンデ戦で昇級初戦の56kgは見込まれた感じ。
けど、京都の相性もいい。ダート1800mも得意。
もう少し内枠が良かったが、ルメールなら上手く捌くだろう。

相手は3つ巴の3頭。
その中から○は⑥ナナヨーヒマワリにする。
摩耶Sでは三つ巴の1角⑧タガノサイクロンに、雅Sでは同じく三つ巴の1角③キングトップガンに先着。
格付けは済んでいる。

穴☆は⑦プログレスエバー。
なんと今回が3連闘目。よほど調子がいいんだろうね。
こんな馬は警戒が必要やで。

【買い目】
◎⑮カリオンツリーから馬連流し
相手
○⑥ナナヨーヒマワリ
▲⑧タガノサイクロン
△③キングトップガン
×⑯クリーン
☆⑦プログレスエバー

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月9日の予想結果

小倉11R 第42回小倉大賞典(JpnⅢ)
芝1800m
混 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着  ⑮アサカディフィート 中舘(6人気)
2着○④マルカシェンク 福永(1人気)
3着  ⑬シルクネクサス 上村(7人気)
以下
4着☆⑥ワンダースティーヴ 安藤光(9人気)
5着△①ニルヴァーナ 藤岡佑(2人気)
6着◎⑫マイネルフォーグ 藤岡康(10人気)
7着▲⑯フィールドベアー 秋山(5人気)
13着×⑦ピカレスクコート ペリエ(8人気)

馬連④-⑮2,450円
馬単⑮-④6,940円
3連複④-⑬-⑮8,660円
3連単⑮-④-⑬64,610円
ハズレ

(今日の一言)
勝って兜の緒を締めよ。
先週勝ってちょっと驕ってたかな…。
明日は謙虚に。

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 小倉大賞典

表彰状

↑これはとあるお方主催の「京都牝馬ステークス予想大会」でいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

おおきにっ!

さて、先週は東京が雪で中止となり、予期せず京都牝馬ステークスのみの予想となった。
それが功を奏したのか、このような栄誉を手に入れることができた。
そして今日。京都が雪で中止。
…これは先週の再来か!?

というわけで、先週にあやかる意味で小倉メインのみを渾身予想する。
(って、実は先週分の根岸ステークスの予算をこっちに使うだけです。)

小倉大賞典のカギは①荒れ馬場②ハンデ③展開やと思う。
まず①荒れ馬場。
キレ味を武器にする馬にとって、この馬場はマイナス。
かと言って逃げ・先行馬も内を通らざるを得ない分マイナス。
これは好位を進んで外目から差す、そんな馬にピッタリのはず。

そして②ハンデ。
④マルカシェンクが57kgでトップハンデやけど、牝馬の⑪ディアデラノビアが56.5kg。牡馬換算なら58.5kgで実質トップハンデ。
正直キツイやろ。この馬場なら牡馬でもこのハンデはしんどいわ。

最後に③展開。
これは①と重複するが、外目から差す馬に分があると見ている。
更に今回は是が非でも逃げたい馬が⑥ワンダースティーヴ、⑨オースミダイドウ、⑭ヒシカツリーダーと揃った。もしかしたら④マルカシェンクも逃げるかも。
これはハイペース必至やろ。
そんな意味で更に差し馬向きな展開。

結論。
上記に挙げた条件を満たし、かつここんとこ走りに安定感が出てきた⑫マイネルフォーグを◎で勝負する。
オープン特別とは言え、ここ二走は安定感もあり良い脚も使っている。
今回の相手なら強敵は数頭。しかしそれら強敵とはハンデ差がある分の力差は小さいだろう。

相手○は④マルカシェンク。
前走の走りが完全復活だとしたら、ちょっと他の馬では歯が立たないかも。
今回はそれを見極める意味で○。◎にするにはまだ様子見が必要か。

穴☆は⑥ワンダースティーヴ。
小牧で逃げ切り勝ちが二度あるように、最後までしっかり追える地方出身騎手がこの馬には向くのかも。
ならアンミツ騎乗で53kgなら当然警戒すべきやろ。

【買い目】
◎⑫マイネルフォーグから馬連流し
相手
○④マルカシェンク
▲⑯フィールドベアー
△①ニルヴァーナ
×⑦ピカレスクコート
☆⑥ワンダースティーヴ

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月3日の予想結果

京都11R 第43回京都牝馬ステークス(GⅢ)
芝1600m
国際・牝・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:重
13頭

1着○③アドマイヤキッス 安藤勝(2人気)
2着◎⑤ザレマ 和田(9人気)
3着☆⑥キストゥヘヴン 幸(6人気)
以下
4着△⑭ブルーメンブラッド ルメール(1人気)
10着▲⑦アンブロワーズ 秋山(4人気)
11着×⑨カタマチボタン 藤田(3人気)

馬連③-⑤3,060円
馬単③-⑤4,570円
3連複③-⑤-⑥13,550円
3連単③-⑤-⑥68,280円
馬連30.6倍的中!

(今日の一言)
渾身の1本勝負。的中で一安心。
こんななら結局買えない根岸Sの分も突っ込んでりゃ…。
そして某子さん主催の予想大会の通り買ってれば…。
おっと、また欲が出てきた。次週以降も謙虚にいきましょ。

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 京都牝馬ステークス

東京が中止で今日の重賞はこれ1つ。
だから勝負もこれ1本で行きます!!
(っつーか、根岸S代替開催に備えてのただの資金温存策です。)

◎は⑤ザレマ。
形的には格上挑戦。
けどここ3走は安定した走り。
そして調教の時計も馬場状態を考えたらかなりいい時計。
「牝馬は格よりデキ」やで。
今日の京都は2開催目で荒れた馬場。そして追い討ちをかけるように降雪(降雨?)。
この影響で力のいる馬場状態だと推測する。
だとしたら牝馬ながら520kgを越すパワー溢れるこの馬にプラスになるはず。
そして別定戦とはいえ実績馬とはハンデ戦並みの斤量差がついた。これもプラスと見る。
明け4歳。最強牝馬世代の1頭として、ここはいいとこ見せてもらわんとね。

相手○は③アドマイヤキッス。
これは多くを語る必要は無い。17戦中16戦で掲示板。重賞3勝。
これで56kgなら実績どおり信頼してもいいと思う。

穴☆は⑥キストゥヘヴン。
何と言っても桜花賞馬。
実績ある距離で巻き返しを期待しよう。

【買い目】
◎⑤ザレマから馬連流し
相手
○③アドマイヤキッス
▲⑦アンブロワーズ
△⑭ブルーメンブラッド
×⑨カタマチボタン
☆⑥キストゥヘヴン

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年2月2日の予想結果

東京11R 第58回東京新聞杯(GⅢ)
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭

1着  ⑦ローレルゲレイロ 藤田(6人気)
2着  ⑨リキッドノーツ 田中勝(13人気)
3着  ①タマモサポート 津村(12人気)
以下
4着▲⑤カンパニー 福永(1人気)
5着×⑫ハイアーゲーム 藤岡佑(5人気)
7着△⑧エイシンデピュティ 岩田(2人気)
9着◎⑬カネトシツヨシオー 秋山(7人気)
10着☆②コイウタ 松岡(9人気)
14着○③ピンクカメオ 蛯名(11人気)

馬連⑦-⑨40,120円
馬単⑦-⑨61,960円
3連複①-⑦-⑨514,280円
3連単⑦-⑨-①2,543,450円
ハズレ

京都11R 橿原ステークス
ダ1200m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:曇 ダ:稍重
16頭

1着  ⑯ビクトリーテツニー 小牧(3人気)
2着▲⑮アントニオマグナム 安藤勝(1人気)
3着  ⑩タータンフィールズ 角田(7人気)
以下
7着◎⑦ウォーターバロン 武 幸(4人気)
8着×⑬ウィズインシーズ 小坂(6人気)
10着○②ゴッドヘイロー 安部幸(5人気)
12着△③タイキフェアレディ 四位(2人気)
16着☆⑧ニシノマオ 佐藤哲(9人気)

馬連⑮-⑯1,060円
馬単⑯-⑮2,780円
3連複⑩-⑮-⑯5,640円
3連単⑯-⑮-⑩32,730円
ハズレ

(今日の一言)
東京新聞杯。
こんな予想結果を、一般的に「惨敗」と言う…。
荒れたとは言え酷すぎる。反省。

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 橿原ステークス

東京メインも難解やけど、こっちも更に難しい。
悩んだときは…逆にごちゃごちゃ考えない!

つーことで◎は⑦ウォーターバロン。
夏場を休んでの秋競馬3戦が案外な結果。
きっと太りすぎなんでしょう。
休み前2着の時が508kg。
休み明け3走が520kg→518kg→514kgと徐々に絞れてはいるがまだ太い。
で、4走目の今回はもっと絞れている…はず。
絞れていれば(いや、絞れていると信じて)今回の面子なら勝ち負けできるチャンス。
もう一つ理由。騎手が乗りなれた幸四郎。他の人気どころ馬はテン乗りやら1、2回しか乗ってないのがほとんど。
今回はこれがプラスになると思うぞ。

対抗○は②ゴッドヘイロー。
これも大した理由は無い。
「ダート戦は地方騎手」
これだけ。
内から先行できたら、あとは名手の豪腕で粘って見せるだろう。

穴☆は⑧ニシノマオ。
ニホンピロウイナーの肌にサクラバクシンオー。
どう考えても芝の短距離向き。
だからこそ穴なんや。初ダートやし、芝向きと決め付けるのは早い!

【買い目】
◎⑦ウォーターバロンから馬連流し
相手
○②ゴッドヘイロー
▲⑮アントニオマグナム
△③タイキフェアレディ
×⑬ウィズインシーズ
☆⑧ニシノマオ

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 東京新聞杯

2月最初の重賞も難しいレースです。
軸馬をどっちにしようか最後まで悩んだ。
⑤カンパニーか⑧エイシンデピュティか…では無いく、③ピンクカメオか⑬カネトシツヨシオーかで。

③ピンクカメオは関東圏が好きみたい。
関東圏のレースでは、
新馬(福島)1着、マリーゴールド賞(新潟)2着、くるみ賞(東京)1着、菜の花賞(中山)1着、NHKマイルC(東京)1着、オークス(東京)5着、クイーン賞(船橋)5着とオール掲示板確保。
対して関西圏では、
阪神JF(阪神)8着、桜花賞(阪神)14着、ローズS(阪神)4着、秋華賞(京都)14着、マイルCS(京都)9着と散々。
これは展開だのメンバーだの関係なく、単に「関西嫌い」としか思えないね。
今回は大好きな関東圏。そしてGⅠ勝ちの舞台。人気も落ちて馬券的にもオイシイ。
狙うなら今回しかない。

悩んだもう1頭⑬カネトシツヨシオー。
デビュー以来1800m~2000mを使われて徐々に力を付けてきた。
そしてデビュー以来2度目のマイル戦となった暮れのGホイップTでは見事優勝。
中1週で挑んだ1400m阪神CではGⅠ級のメンバー相手のコンマ3秒差。
そして年が明けて京都金杯は鋭い脚を使って3着。
きっとマイル前後がベストだったのだろう。それと同時に成長も感じられる。
今回も人気は無い。馬券的にはオイシイ。狙うなら今回しかない。

…と、2頭で悩んだが、去年の痛い教訓を思い出した。
「これだと思った馬はとりあえず狙い続けろ」
そうなんだよ。
◎を付けて裏切られ、で次走評価下げたら勝たれた、なんてのは1度や2度じゃ無かったように思う。

つーわけで◎⑬カネトシツヨシオー、○③ピンクカメオで。
2頭軸でもいいかと思ったが、欲張って痛い目に遭ったのも1度や2度じゃないので素直に◎から馬連で流す。

穴☆は②コイウタ。
GⅠホースにしては評価低すぎやしないか!?
54kgも不気味やで。

【買い目】
◎⑬カネトシツヨシオーから馬連流し
相手
○③ピンクカメオ
▲⑤カンパニー
△⑧エイシンデピュティ
×⑫ハイアーゲーム
☆②コイウタ

世間は真冬で寒いけど、競馬界は年中熱いぜ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル