fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

08年2月10日の予想結果

京都10R 北山ステークス
ダ1800m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 ダ:不良
16頭

1着○⑥ナナヨーヒマワリ 小原(3人気)
2着☆⑦プログレスエバー 菊地(10人気)
3着  ②フィールドオアシス 四位(5人気)
以下
4着◎⑮カリオンツリー ルメール(2人気)
5着△③キングトップガン 松岡(4人気)
7着▲⑧タガノサイクロン 池添(1人気)
8着×⑯クリーン 武 豊(7人気)

馬連⑥-⑦7,240円
馬単⑥-⑦12,920円
3連複②-⑥-⑦15,710円
3連単⑥-⑦-②101,150円
ハズレ

京都11R 第13回シルクロードステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着  ①ファイングレイン 幸(3人気)
2着  ⑬コパノフウジン 藤岡佑(11人気)
3着  ⑮ステキシンスケクン 岩田(5人気)
以下
5着☆⑭サイキョウワールド 四位(9人気)
6着◎⑩プリンセスルシータ 川田(8人気)
9着×⑥ペールギュント ルメール(4人気)
10着△⑫アストンマーチャン 武 豊(1人気)
11着▲④クールシャローン 長谷川(6人気)
15着○⑨アイルラヴァゲイン 松岡(2人気)

馬連①-⑬31,470円
馬単①-⑬51,600円
3連複①-⑬-⑮94,650円
3連単①-⑬-⑮645,710円
ハズレ

(今日の一言)
北山ステークス。
こんなのは獲ってなきゃならないレース。
深く考えすぎた。反省。
シルクロードステークスは無理!こんなの獲れん!

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R シルクロードステークス

GⅠホース、アストンマーチャン始動。
当然ここは人気。
不良馬場のスプリンターズSを逃げ切った実績なら、馬場の悪い今の京都もこなせるはず。
…と、普通はそう考える。
ただ、オレみたいな天邪鬼になるとそうは思わない。

まずスプリンターズSは定量戦。
古馬が57kgを背負うのに対し、当時3歳牝馬のアストンマーチャンは53kgという恵量で出られた。
その差が大きかったとオレは思う。
その証拠に次走のスワンS。
GⅠを勝って斤量55kgとなったこのレースでは14着惨敗。

これを考えると今回は56kg、牡馬換算なら58kg。おまけに休み明け。
それに中山と京都はコース形態もまったく違う。
1400mだったとはいえ京都でのスワンSが負けすぎ。
素直に◎を打つことはできないね。

そこで◎は⑩プリンセスルシータ。
まず馬場。内がかなり荒れている現状。そこを通らざるを得ない先行馬はにはまず触手が伸びない。
やっぱり外の好位差し馬を狙うのがセオリー。
そしてローテーション。このレースは淀短距離S組が好相性。
この馬も前走は淀短距離S。4着に負けたとはいえコンマ3秒差なら問題ない。
さらにハンデ戦で今回52kg。
同じく淀短距離Sに出走した①ファイングレインが1kg増、④クールシャローンが据え置きなら今回2kg減となるこの馬には有利にならないか?

相手○は⑨アイルラヴァゲイン。
とにかく堅実。大崩れは無い。
そしてこの馬のレースっぷりは先週の京都牝馬Sで2着に粘ったザレマとイメージが重なる。
なら買いでしょう。
関東からわざわざ松岡も乗りにくるくらいだ。大目標は先とはいえ、ここは必勝体制に近いんだろう。

穴☆は⑭サイキョウワールド。
最近の成績はパッとしないが1200mなら4-6-3-3と堅実。
馬自身体調も良いらしく、四位で54kgならここは警戒すべきでないか?

【買い目】
◎⑩プリンセスルシータから馬連流し
相手
○⑨アイルラヴァゲイン
▲④クールシャローン
△⑫アストンマーチャン
×⑥ペールギュント
☆⑭サイキョウワールド

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 北山ステークス

雪です。めっさ寒いです。
昨日が京都3R以降中止で、今日東京が中止でこれで2週連続。
こんなこと、競馬歴わずか15年目とはいえ初めてですわ。
これだけ考えると「温暖化どこ行った?」ってな感じですな。

まず京都10R。
どうやら三つ巴の気配濃厚。
が、この3頭はいずれも差し馬。まして今日のダートは不良馬場。
こんな時って人気薄の逃げ・先行馬に注意せねばなるまい。

◎は先行馬⑮カリオンツリー。
休み明けの前走を勝っての昇級戦。
ハンデ戦で昇級初戦の56kgは見込まれた感じ。
けど、京都の相性もいい。ダート1800mも得意。
もう少し内枠が良かったが、ルメールなら上手く捌くだろう。

相手は3つ巴の3頭。
その中から○は⑥ナナヨーヒマワリにする。
摩耶Sでは三つ巴の1角⑧タガノサイクロンに、雅Sでは同じく三つ巴の1角③キングトップガンに先着。
格付けは済んでいる。

穴☆は⑦プログレスエバー。
なんと今回が3連闘目。よほど調子がいいんだろうね。
こんな馬は警戒が必要やで。

【買い目】
◎⑮カリオンツリーから馬連流し
相手
○⑥ナナヨーヒマワリ
▲⑧タガノサイクロン
△③キングトップガン
×⑯クリーン
☆⑦プログレスエバー

世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル