【
中山11R 第15回マーチステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:小雨 ダ:良
16頭
1着◎⑬ナナヨーヒマワリ 小原(7人気)
2着△⑨マコトスパルビエロ 北村宏(6人気)
3着○⑩フィフティーワナー 柴田善(1人気)
以下
4着×⑤レオエンペラー 江田照(5人気)
9着▲⑮ドラゴンファイヤー 蛯名(3人気)
14着☆⑥サイレンスボーイ 小野(12人気)
馬連⑨-⑬13,240円
馬単⑬-⑨34,850円
3連複⑨-⑩-⑬8,910円
3連単⑬-⑨-⑩106,110円
馬連132.4倍的中!!【
中京11R 第38回高松宮記念(GⅠ)】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:小雨 芝:良
18頭
1着○④ファイングレイン 幸(4人気)
2着 ⑩キンシャサノキセキ 岩田(5人気)
3着▲①スズカフェニックス 福永(1人気)
以下
4着△⑯ローレルゲレイロ 四位(2人気)
8着☆③ブラックバースピン 中舘(9人気)
9着◎⑤マルカフェニックス 武 幸(6人気)
10着×②プレミアムボックス 吉田隼(8人気)
馬連④-⑩4,610円
馬単④-⑩8,750円
3連複①-④-⑩4,960円
3連単④-⑩-①38,840円
ハズレ(今日の一言)
高松宮記念。やっぱり難しいね。
でもマーチSで万馬券GET。久々に気分が大変良ろしい!
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
昨秋の短距離女王アストンマーチャン不在。
さらにサンアディユの急死。
スプリント路線は大混戦模様。
さらに今回中京はなんと10日間開催。そしてその最終日。
おまけに馬場が悪いのかと思いきや、意外と内枠の先行馬が残ったりもしている。
ダメ押しに今日は午後から雨予報。このレースまでに馬場はどうなってる!?
もう分からんとしか言いようが無いね。
こうなったら直感を信じよう。
◎は⑤マルカフェニックス。
スプリント戦は未勝利から4連勝。
で、前走は5位入線も12着降着。これで人気を落とすようなら面白い。
「中京は中京巧者」
中京で実績もあり、調教もいいみたい。幸四郎は人気薄での一発があるしね。
相手○は④ファイングレイン。
前走が鮮やかな差し切りで重賞制覇。1200mで追い込む競馬をするようになって素質開花って感じやな。
ただしGⅠ。届かない可能性もあるのでこの評価までにした。
▲①スズカフェニックスと△⑯ローレルゲレイロが枠順が逆ならそれぞれ◎と○にしてたと思う。
でも現実は逆。
これは両馬ともに思うように競馬できないんじゃないか?
そんな意味で評価を下げた。
穴☆は③ブラックバースピン。
前走中山では大敗も、これまで平坦の京都やローカルでは差の無い競馬をしている。
さらに中京はCBC賞勝ちもある相性のいいコース。
叩き2走目の今回は警戒が必要やと思うで。
最後に切った人気馬について。
⑦スーパーホーネットは純粋なスプリンターではない。
さらに休み明け。
デュランダル級の力があれば別だが、この馬にそこまでの能力は感じない。(あったりして…)
⑩キンシャサノキセキは明らかに人気先行タイプ。
重賞未勝利でもありここまでの実績からも手が出せない。(出せたりして…)
【買い目】
◎⑤マルカフェニックスから馬連流し
相手
○④ファイングレイン
▲①スズカフェニックス
△⑯ローレルゲレイロ
×②プレミアムボックス
☆③ブラックバースピン
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

テーマ:★高松宮記念★ - ジャンル:ギャンブル
ダート戦は先行有利。
んなこた分かってる。
でも、そんな先入観のおかげでエライ目に遭うこともある。
だからそんな先入観は持つべきではない。
つーわけで、◎は追い込み馬⑬ナナヨーヒマワリ。
2月京都の
北山ステークスでは○印で1着。
2着馬も押さえていながら◎でなかったばかりにおいしい馬券を逃した。
これもひとえにヘンな先入観があったばかりに◎に出来なかった自分のミス。
今回は素直に◎にする。
昇級戦で重賞。一見厳しい条件に思えるがペースが早くなる上のクラスの方が追い込みのこの馬にとってプラスになると信じる。
他の有力馬との斤量差もこの馬に有利な設定に思える。
相手○はもちろん⑩フィフティーワナー。
普通に考えりゃこの馬が強い。
ただ1番人気に絶対の信頼が置けないのがこのレースの特徴。
配当妙味も少ないのでここまでの評価。直前の乗り代わりもマイナス。
穴☆は⑥サイレンスボーイ。
暮れの中山であっと驚く逃げ切り勝ち。
今回はそれと同じ舞台。
さらに⑫パレスショットガンや◎にした⑬ナナヨーヒマワリが準オープン勝ちで55kgなのに対し、この馬はオープンを勝って54kg。これは狙い目と違います!?
【買い目】
◎⑬ナナヨーヒマワリから馬連流し
相手
○⑩フィフティーワナー
▲⑮ドラゴンファイヤー
△⑨マコトスパルビエロ
×⑤レオエンペラー
☆⑥サイレンスボーイ
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神10R 鳴門ステークス】
ダ1200m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 ダ:良
16頭
1着○⑩ビッグジェム 内田(2人気)
2着◎②アポインテッドボブ 池添(3人気)
3着▲⑭ガブリン 藤岡佑(1人気)
以下
5着△⑧ツタンカーメン 小牧(6人気)
8着×⑨グリーンアラモード 川田(4人気)
15着☆⑤パープルストック 南井(7人気)
馬連②-⑩1,120円
馬単⑩-②2,200円
3連複②-⑩-⑭1,020円
3連単⑩-②-⑭6,630円
馬連11.2倍的中!【
中山11R 第56回日経賞(GⅡ)】
芝2500m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着○⑨マツリダゴッホ 蛯名(1人気)
2着◎①トウショウナイト 武士沢(3人気)
3着△⑤アドマイヤモナーク 村田(2人気)
以下
4着☆⑫コスモバルク 松岡(7人気)
7着×⑪マキハタサイボーグ 柴田善(9人気)
13着▲⑦シルクフェイマス 福永(6人気)
馬連①-⑨630円
馬単⑨-①1,020円
3連複①-⑤-⑨630円
3連単⑨-①-⑤2,650円
馬連6.3倍的中!(今日の一言)
久々東西ダブル的中。
共に人気サイド決着だったとはいえ、深く考えない方が良い結果に。
これが明日のGⅠに繋がればホンモノだが。
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
グランプリホース始動。
が、休み明けで初の59kgがどうだろう。
目標はまだ先なのでちょっと割り引きたい。
◎は①トウショウナイト。
前走京都記念も差の無い競馬やったし、この距離は得意。
巻き返しは可能。
ただこの馬、最近人気薄で激走して人気で凡走の傾向があるからなぁ…。
今回は割りと人気してるのが気がかりだ。
相手○は先に触れた⑨マツリダゴッホ。
グランプリホースや。割引はしたが不様な競馬はするまい。
穴☆は⑫コスモバルク。
3歳4歳の頃の力はどこに行ってしまったんだろう?
ただ、今回は調教方法を変えたらしい。
復活あるかも。
【買い目】
◎①トウショウナイトから馬連流し
相手
○⑨マツリダゴッホ
▲⑦シルクフェイマス
△⑤アドマイヤモナーク
×⑪マキハタサイボーグ
☆⑫コスモバルク
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
阪神メインは3歳重賞。
例によって「トライアル以外の3歳重賞」は買わない主義なのでパス。
このレースを買う。
ちょっと人気が何頭かに集中した感もあるこのレース。
②アポインテッドボブ
⑩ビッグジェム
⑭ガブリン
あたりに。
⑩は連闘をプラスと見るかマイナスと見るか…。
⑭は外過ぎる。もう少し内なら…。
と、いうことで、軸◎は②とし、⑩⑭は相手に。
個人的に関西馬>関東馬みたいなイメージがあるので②も不動の軸とまでは言い切れないのだが、今年はそんな先入観は捨てて馬券を買うことに決めているので。
ま、鞍上は関西の池添なんで問題なかろう。
あとはスンナリ先行して、マイペースで行けるかどうかやね。
穴☆は⑤パープルストック。
1着か着外か。分かりやすい戦績。
初コースにテン乗りの南井。未知の魅力がありますね。
【買い目】
◎②アポインテッドボブから馬連流し
相手
○⑩ビッグジェム
▲⑭ガブリン
△⑧ツタンカーメン
×⑨グリーンアラモード
☆⑤パープルストック
春のGⅠシリーズいよいよ開幕!!
↓ここからが予想家たちの腕の見せ所です。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R スプリングステークス(JpnⅡ)】
芝1800m
混・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着◎③スマイルジャック 小牧(6人気)
2着 ⑪フローテーション 横山典(11人気)
3着○⑩ショウナンアルバ 蛯名(1人気)
以下
4着×⑬アサクサダンディ 吉田豊(5人気)
5着△⑦アルカザン 池添(7人気)
9着☆⑭レッツゴーキリシマ 幸(8人気)
12着▲②サダムイダテン 安藤勝(2人気)
馬連③-⑪20,010円
馬単③-⑪43,340円
3連複③-⑩-⑪17,500円
3連単③-⑪-⑩184,520円
ハズレ【
阪神11R 阪神大賞典(GⅡ)】
芝3000m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
13頭
1着△①アドマイヤジュピタ 岩田(4人気)
2着×②アイポッパー 藤田(5人気)
3着◎③ポップロック 武 豊(1人気)
以下
4着○⑨トウカイトリック 四位(3人気)
6着▲⑪アドマイヤフジ 川田(2人気)
10着☆④チャンストウライ 下原(11人気)
馬連①-②4,540円
馬単①-②9,170円
3連複①-②-③2,380円
3連単①-②-③19,570円
ハズレ(今日の一言)
スプリングSは相手抜け。
阪神大賞典はまたまたタテ目。
明らかに狙いはいい。ただ、噛みあってない。
こんな調子で来週のGⅠを迎えてしまうのがちとツライ…。
いよいよ次週は春のGⅠ開幕戦。
↓予想家たちも本気モード突入です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
阪神大賞典で思い出すのが97年。
96年の同レースでナリタブライアンと壮絶な叩き合いを演じたマヤノトップガン。
そしてナリタブライアンのいないこの年、単勝1.9倍の圧倒的人気に応えて快勝したレースです。
で、オレが思い出すのは強かったマヤノトップガンでは無く、あわや2着かの3着に敗れた最低人気の「ギガトン」です。
8頭立てのこのレース、トップガン軸の馬連は軒並み安値。
ギガトンの複勝でも買おうかと頭をよぎって結局止めて悔しい思いをした思い出があります。
ちなみにこの時の配当が馬連440円に対し、ギガトンの複勝670円でした。
んな話はどうでもいいんだが、要するに(つか何をどう要した!)このレースは「GⅠ実績」があるか、もしくは「3000m超」のレースでの実績がモノを言います。
唯一の例外は05年優勝のマイソールサウンド。だがこの馬はこれまで重賞を4勝もしていた実績馬。
早い話、強くなきゃ勝てん!ってこと。
だから素直に◎は③ポップロック。
GⅠ2着3回。阪神も得意。休み明けも苦にしない。
よってこれ以上語る必要なし!
相手○は⑨トウカイトリック。
阪神大賞典は06年に2着、そして昨年3着。
今年の正月競馬、3000mの万葉Sで優勝。
3400m重賞ダイヤモンドS勝ちもあるし天皇賞・春で3着もある。
素直に実績を信じよう。
穴☆は地方から参戦の④チャンストウライ。
つーか、今回のメンバーでは本当に「穴」と呼べるのはこの馬くらいしか無いもん。
交流重賞も勝ってるし、条件クラスの馬を買うくらいだったらこの馬の方が面白いやん。
【買い目】
◎③ポップロックから馬連流し
相手
○⑨トウカイトリック
▲⑪アドマイヤフジ
△①アドマイヤジュピタ
×②アイポッパー
☆④チャンストウライ
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
皐月賞トライアル最終戦。
昨日の若葉Sも人気の2頭が共倒れ。
ますます混戦模様な08年牡馬クラシック戦線ですね。
で、その牡馬クラシック第1弾皐月賞。
本賞金1200万円でも出走が微妙なんですと。
つーわけで、例によって「オープンでの実績がありながら本賞金不足で、ここで権利を取っておかないと本番が微妙」な馬を◎としたい。
今回のメンバーで本賞金1200万の馬は4頭。
そんな中で◎に指名するのは③スマイルジャック。
オープン特別で2度2着、重賞2着1回3着1回。
これだけ実績があればやはり是が非でも本番に向かいたいはず。
ここは本気の仕上げと見た。
あと、関東馬なのにこれまで手綱を取ったこともあり、今回騎乗馬のいない善臣大先生では無く、わざわざ関西の小牧が乗るのも気になるので。
対抗○は⑩ショウナンアルバ。
前走は低評価をあざ笑うかのように快勝で3連勝。
もしかしたらこの馬、とてつもない大物なのかも知れない。
ま、この馬は賞金的に出走権を持っているのでここは叩き台のはず。
そんな意味でこの評価。
穴☆は⑭レッツゴーキリシマ。
この馬も賞金的に出走権を持っている。
にしても今回人気が無さ過ぎる。
GⅠで2着やで!?
「実績馬の人気薄」
穴馬探しの基本中の基本ですな。
【買い目】
◎③スマイルジャックから馬連流し
相手
○⑩ショウナンアルバ
▲②サダムイダテン
△⑦アルカザン
×⑬アサクサダンディ
☆レッツゴーキリシマ
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第26回中山牝馬ステークス(GⅢ)】
芝1800m
国際・牝・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着△⑨ヤマニンメルベイユ 柴山(6人気)
2着☆⑤マイネカンナ 吉田豊(13人気)
3着×③キストゥヘヴン 幸(3人気)
以下
4着○⑭ニシノマナムスメ 武 豊(1人気)
10着▲⑮イクスキューズ 北村宏(5人気)
15着◎⑧レインダンス 蛯名(2人気)
馬連⑤-⑨17,730円
馬単⑨-⑤31,360円
3連複③-⑤-⑨40,460円
3連単⑨-⑤-③266,180円
ハズレ【
阪神11R 第42回フィリーズレビュー(JpnⅡ)】
芝1400m
混・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑧マイネレーツェル 池添(11人気)
2着 ①ベストオブミー 安藤勝(7人気)
3着×③レジネッタ 小牧(4人気)
以下
4着◎⑩ラベ 川田(5人気)
6着△⑬エイシンパンサー 藤岡佑(6人気)
9着☆⑫ミゼリコルデ 和田(9人気)
10着○⑮エイムアットビップ 福永(1人気)
14着▲⑥エーソングフォー 四位(2人気)
馬連①-⑧25,670円
馬単⑧-①71,110円
3連複①-③-⑧59,430円
3連単⑧-①-③461,660円
ハズレ(今日の一言)
中山牝馬S。
先週の中京記念同様、今回も人気薄のタテ目決着。
狙いは悪くないんだ…。センスが無いだけや…。
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
えー、
チューリップ賞、そして
弥生賞と、クラシックのトライアルレースを「実績あるけど出走権が無い」馬を軸に実績馬へ流す馬券で好を奏しております。
今日も調子に乗ってその作戦で行きたいと思います。
現在大混戦の桜花賞出走権争い。
本賞金1200万でも抽選対象になりそうだとか。
つーことは今回の出走メンバーで、本番への出走権を賞金的に満たしてるのは⑥エーソングフォーと⑮エイムアットビップだけ。
ならこれらの馬は相手筆頭で間違いないとしよう。
◎は⑩ラベ。
阪神で2連勝後、紅梅ステークスは1番人気(10着)、エルフィンSでは2着とオープンでも高い評価を受けており、また結果も出している。
チューリップ賞、弥生賞の流れからもこの馬が◎で間違いないやろ。
○はすでに出走権を持ってる⑮エイムアットビップ。
中間熱発で3日間ほど調教を休んだみたい。
賞金的に出走権があるので、ここは叩き台としての仕上げと見てこの評価。
穴☆は⑫ミゼリコルデ。
ダート変更となったこぶし賞で思わぬダート適性を発揮したこの馬。
逆にそれが今回人気を落とす要因となれば面白い。
【買い目】
◎⑩ラベから馬連流し
相手
○⑮エイムアットビップ
▲⑥エーソングフォー
△⑬エイシンパンサー
×③レジネッタ
☆⑫ミゼリコルデ
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
ハンデ戦。
軽ハンデ馬に目が行くが、実はこのレース、56kgを背負った馬の勝率がいいらしい。
そして過去10年、前走条件戦だった馬の連対も無いらしい。
5枠⑩番ダンスオールナイトなんて、横山ノリで52kg。かなり食指が動くがここはデータを信じて無印。
◎は⑧レインダンス。
イキのいい明け4歳。休養明けになるが、ここは成長を促す意味でもいい休養になったと見た。
3歳時から牡古馬相手に好走してたし、牝馬限定なら56kgでも負けられへんやろ。
相手○は⑭ニシノマナムスメ。
55kgはちょっと見込まれた感じもあるが、この馬もイキのいい明け4歳馬。
今後の大きいところを狙うためにもこの斤量は克服せなアカン。
穴☆は⑤マイネカンナ。
最初に「前走条件戦だった馬は連対が無い」とか言うときながら、この馬は前走が条件戦。
でも2走前は重賞愛知杯でコンマ3秒差。
実績ある1800mで51kgなら一発も十分ある。
最後に、実績ある56kgとはわずかコンマ5kg差とはいえ、56.5kgは牝馬にはキツイと思う。
GⅠウイナーに敬意を表し③キストゥヘヴンは押さえるが、大外枠も気になることから⑯コスモマーベラスは消しにする。
【買い目】
◎⑧レインダンスから馬連流し
相手
○⑭ニシノマナムスメ
▲⑮イクスキューズ
△⑨ヤマニンメルベイユ
×③キストゥヘヴン
☆⑤マイネカンナ
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神9R 第10回阪神スプリングジャンプ(J・GⅡ)】
芝3900m
混 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭
1着○⑦エイシンニーザン 西谷(1人気)
2着◎⑪コウエイトライ 小坂(2人気)
3着▲①エイシンペキン 白浜(5人気)
以下
6着☆⑤マイネルオーパー 宗像(9人気)
9着△⑫チャクラ 植野(3人気)
中止×④メジロハスラー 今村(4人気)
馬連⑦-⑪360円
馬単⑦-⑪540円
3連複①-⑦-⑪1,170円
3連単⑦-⑪-①2,920円
馬連3.6倍的中…【
阪神11R 大阪城ステークス】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑮オースミグラスワン 川田(2人気)
2着△⑥マヤノライジン 長谷川(5人気)
3着○④パーフェクトジョイ 川島(4人気)
以下
5着☆⑤カネトシツヨシオー 渡辺(6人気)
7着◎⑫フィールドベアー 幸(7人気)
8着×⑧ブラックタイド 佐藤哲(9人気)
12着▲⑬バトルバニヤン 藤岡佑(1人気)
馬連⑥-⑮2,310円
馬単⑮-⑥4,940円
3連複④-⑥-⑮7,400円
3連単⑮-⑥-④42,490円
ハズレ(今日の一言)
阪神スプリングジャンプ。
覚悟はしていたが、まさかここまで安い配当だったとは…。
ここで一句。
当たっても 獲って損では 意味が無い
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今日は中京で重賞があるが、例によってトライアル以外の3歳重賞は買わない主義なもんで見送り。
でも久々シルクから出た大物?シルクビッグタイムの走りはシルク会員の一人として注目したいね。
で、阪神メイン大阪城ステークス。
◎は悩んだ末の⑫フィールドベアー。
昨秋の準OPを勝ち、その後の3戦は重賞で9着、5着、7着。
しかし着差を見るとコンマ3秒、コンマ6秒、コンマ4秒とそんなに負けてはいない。
オープン特別なら、そしてハンデ55kgならなんとかならないか。
相手○は阪神巧者の④パーフェクトジョイ。
本当はこの馬を◎にしようか非常に悩んだ。
ベストの1800m、得意の阪神、ハンデ52kg。魅力いっぱい。
が、今回も末脚勝負に賭けるならスローな流れが予想されるだけにちょっと不安。
内枠で包まれる危険性もあるしね。
穴☆は⑤カネトシツヨシオー。
やっぱり暮れの阪神でのGホイップトロフィーが強烈に印象に残っている。
それにこの馬は1800mの方が実績ある。
オープンで未勝利ながら56kgは見込まれた感もあるが、逆にこれが人気を下げればとの狙いでこの評価。
【買い目】
◎⑫フィールドベアーから馬連流し
相手
○④パーフェクトジョイ
▲⑬バトルバニヤン
△⑥マヤノライジン
×⑧ブラックタイド
☆⑤カネトシツヨシオー
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
昨年より本格的に手出しを始めたジャンプレース。
そしてオレ流理論で馬券を購入中。
その理論とは「ジャンプレースは飛越センス。平地力は重要ではない」ということ。
が、その理論は証明されていない。
なぜ?
だって、当たってねーんだもん。
でも今日も「飛越センス」溢れる馬から買いたい。
◎は⑪コウエイトライ。
落馬明け。でもそんなの関係ねー。
だって「飛越センス」があるから。
障害戦8勝。うち重賞5勝。
文句のつけようが無い。そして多くを語る必要もない。
○は⑦エイシンニーザン。
障害入り後2連勝。
これも分かりやすいね。
センスが無けりゃ2連勝は無理だよ。
ただ、阪神コース、そして直線芝コースが未知な分コウエイより評価を下げた。
本当はこの2頭軸で買いたいくらいだが、やめておく。
欲張ったらロクなことが無い。
この2頭で決まったら配当も面白くないが、理論証明の為に目を瞑る。
穴☆は⑤マイネルオーパー。
ちょっとここでは力不足の感は否めない…と、思うのは甘いね。
実はこの馬、隠れた「飛越センス」の持ち主やと思う。
根拠はまだ言えないけど。
この馬が勝てばいずれこのブログで理由を書きます。
【買い目】
◎⑪コウエイトライから馬連流し
相手
○⑦エイシンニーザン
▲①エイシンペキン
△⑫チャクラ
×④メジロハスラー
☆⑤マイネルオーパー
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第56回中京記念(GⅢ)】
芝2000m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭
1着△②タスカータソルテ 中舘(6人気)
2着×⑦センカク 菊沢(9人気)
3着 ⑤ワイルドファイアー 大野(12人気)
以下
7着▲⑪ローゼンクロイツ 藤岡佑(1人気)
8着○④シルクネクサス 北村友(7人気)
14着◎⑭トウショウパワーズ 安藤光(10人気)
18着☆⑰コーナーストーン 柴山(8人気)
馬連②-⑦11,800円
馬単②-⑦21,770円
3連複②-⑤-⑦130,400円
3連単②-⑦-⑤766,770円
ハズレ【
中山11R 第45回弥生賞(JpnⅡ)】
芝2000m
混・指 3歳オープン 馬齢
16頭
1着○③マイネルチャールズ 松岡(2人気)
2着◎⑬ブラックシェル 武 豊(1人気)
3着×②タケミカヅチ 木幡(7人気)
以下
7着▲⑫アインラクス 福永(3人気)
8着△⑩ダイシンプラン 岩田(8人気)
11着☆⑯オリエンタルロック 蛯名(12人気)
馬連③-⑬970円
馬単③-⑬2,150円
3連複②-③-⑬5,070円
3連単③-⑬-②23,340円
馬連9.7倍的中!(今日の一言)
弥生賞。
これでぼんやりと牡馬クラシックの勢力図が見えてきた感じ。
そして今日からぼんやりと霞んだ中に隠れた穴馬を探す日々。
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
群雄割拠の牡馬戦線。
難解な顔ぶれがそろいました。
もう分からんので昨日の
チューリップ賞と同じ作戦でいく。
そこで、昨日のエアパスカルのようにオープンで好走実績があるも、ここで権利を取らないと本番出走は絶望な馬を探してみると…いました。⑬ブラックシェルです。
…うーむ、人気してるな。
ま、仕方ないわ。
過去10年で7連対、更に現在3連覇中の武豊鞍上はもちろん強みだが、今回出走の関西馬で唯一中山2000mを経験してるのも強み。
あとは「買うと来ない武豊」のジンクスを破れるかどうか。
相手○は素直に③マイネルチャールズ。
唯一の3勝馬。中山2000mは2-1-0-0。無謀な切捨ては危険だ。
また枠もいいとこ当たってもうたしね。
最後に穴☆は⑯オリエンタルロック。
重賞ウイナーでこの低評価は何?
ラジオたんぱ杯の上位馬がその後まったく振るわず、そんなレースで11着だったから?
けどレベルの高い札幌の2歳チャンピオンやで。ここは警戒すべきやね。
【買い目】
◎⑬ブラックシェルから馬連流し
相手
○③マイネルチャールズ
▲⑫アインラクス
△⑩ダイシンプラン
×②タケミカヅチ
☆⑯オリエンタルロック
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
大波乱警報発令!
18頭立て小回りハンデ戦はそれくらい難しい。
そこで、ちょっと穴狙いにいってみる。
◎は⑭トウショウパワーズ。
暮れの同距離同コースの中日新聞杯は7着とはいえコンマ3秒差。
展開次第でどうにでもなる差。決して埋めようの無い力差があったわけでは無い。
今回はハンデ戦。
もまれる心配の無い外枠。実績ある中京コース。
ハンデ54kgは恵まれた感もあるし、過去10年で54kgも馬が最も連対してるぞ!
相手○は④シルクネクサス。
あと重賞制覇まであと一息なんやけどね。
昨年2着でもあり、シルク仲間として応援も兼ねてのこの評価。
穴☆は⑰コーナーストーン。
思ったより人気してるね。
2000mの実績を買われたのかな?
ま、それもあるけどこのレースは条件戦でも前走勝った勢いは無視したらアカン傾向。
【買い目】
◎⑭トウショウパワーズから馬連流し
相手
○④シルクネクサス
▲⑪ローゼンクロイツ
△②タスカータソルテ
×⑦センカク
☆⑰コーナーストーン
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第3回オーシャンステークス(JpnⅢ)】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑮プレミアムボックス 吉田隼(7人気)
2着☆⑥エムオーウイナー 熊沢(12人気)
3着 ⑭ナカヤマパラダイス 柴田善(6人気)
以下
4着○⑤アイルラヴァゲイン 松岡(3人気)
5着×①リキサンファイター 蛯名(4人気)
8着▲⑯ドラゴンウェルズ 藤田(2人気)
15着△⑦コパノフウジン 佐藤哲(10人気)
16着◎④サンアディユ 内田博(1人気)
馬連⑥-⑮46,370円
馬単⑮-⑥100,720円
3連複⑥-⑭-⑮203,620円
3連単⑮-⑥-⑭1,521,320円
ハズレ【
阪神11R 第15回チューリップ賞(JpnⅢ)】
芝1600m
混・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着◎⑩エアパスカル 藤岡佑(5人気)
2着○②トールポピー 池添(1人気)
3着▲⑮オディール 安藤勝(2人気)
以下
6着×⑧ムードインディゴ 上村(10人気)
12着△⑦ギュイエンヌ 岩田(6人気)
14着☆③オペラセリア 赤木(13人気)
馬連②-⑩1,060円
馬単⑩-②3,780円
3連複②-⑩-⑮960円
3連単⑩-②-⑮9,500円
馬連10.6倍的中!(今日の一言)
オーシャンステークス。
スタート後0.5秒で終了。
スターターが悪い?ウチパクがヘタこいた?
どうもスッキリしないね。
とりあえずチューリップ賞完全的中で気分的にチャラやけど。
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
桜花賞トライアル、チューリップ賞。
…春だね。
競馬やってると、レースで季節を実感するよね!
さてチューリップ賞。
2歳女王が始動するが、ちょい待ち。
賞金的に桜花賞出走権のある馬と、ここで3着以内に入らないと出走絶望な馬と、どっちが勝負モード?
それは絶対後者やろ。
つーわけで、すでに出走権のある②トールポピーと⑮オディールはそれぞれ○と▲評価とする。
え?この馬でワンツーだったら?…素直に諦めるわい!!
◎は⑩エアパスカル。
ダート変更になった前走を無視すれば、1-3-0-0と連対率100%。
さらにマイル戦も1-2-0-0と得意にしている。
マイルではないが牝馬限定オープンの紅梅ステークスでも2着。
こりゃ本番に出れりゃ好勝負が期待できるわ。関係者なら絶対桜花賞で使いたいはず。
…が、いかんせん1勝馬。本賞金400万円。
今回絶対に3着以内は死守せねば出走は絶望的や。
ならここは必勝仕上げと見るべきやろ。
相手○は先に述べたとおり②トールポピー。
2歳女王や。メイチ仕上げでは無いにしろ、無様なレースはせんはずや。
穴☆は③オペラセリア。
昨年暮れの阪神での500万条件戦。
時計もこの時期の2歳戦にしては優秀やと思うし、このレースで勝ったラベはその後エルフィンSで2着したし、2着馬ミッキーチアフルは先週のアーリントンCで5着。
メンバー的にもレベルが高かった中でのコンマ5秒差5着なら、ここで1発あってもいい。
【買い目】
◎⑩エアパスカルから馬連流し
相手
○②トールポピー
▲⑮オディール
△⑦ギュイエンヌ
×⑧ムードインディゴ
☆③オペラセリア
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今日2重賞、明日も2重賞。
今週は忙しいわい。
さてオーシャンステークス。
ここは◎は④サンアディユで堅いだろう。
不安要素?無いだろう。
休養明けは3-0-0-1で問題無い。
斤量は前走より1kg減と恵まれた。
2枠4番と先行するこの馬にとっては最高の枠。
鞍上はJRA移籍後初重賞制覇を狙うウチパク。
こりゃ他馬の付け入るスキが無いわ。
馬単でええわ。(でも馬連で買う小心者なオレ…。)
相手○も素直に⑤アイルラヴァゲイン。
前走の敗因が???
叩き2走目やし、輸送も無い今回、実績を考えたら2番手は固い。
やっぱり◎→○固定で3連単でええわ。(でも馬連でかうかなり小心者なオレ…。)
最後に穴☆は⑥エムオーウイナー。
昨秋がサッパリで休養入り。
この休養で変わってないかな?調教はかなり動いたみたいやし。
【買い目】
◎④サンアディユから馬連流し
相手
○⑤アイルラヴァゲイン
▲⑯ドラゴンウェルズ
△⑦コパノフウジン
×①リキサンファイター
☆⑥エムオーウイナー
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第82回中山記念(GⅡ)】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着△⑦カンパニー 横山典(2人気)
2着☆⑯エイシンドーバー 蛯名(7人気)
3着○⑤エアシェイディ 後藤(1人気)
以下
9着×②チョウサン 松岡(5人気)
10着▲⑨リキッドノーツ 田中勝(6人気)
13着◎⑥コンゴウリキシオー 藤田(3人気)
馬連⑦-⑯4,310円
馬単⑦-⑯6,880円
3連複⑤-⑦-⑯3,860円
3連単⑦-⑯-⑤26,150円
ハズレ【
阪神11R 第52回阪急杯(GⅢ)】
芝1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着○③ローレルゲレイロ 四位(3人気)
2着▲④スズカフェニックス 武 豊(1人気)
3着×②ローブデコルテ 福永(6人気)
以下
6着☆⑦ナスノストローク 村田(12人気)
8着◎⑬フサイチリシャール 川田(5人気)
12着△⑤マルカフェニックス 武 幸(4人気)
馬連③-④820円
馬単③-④1,720円
3連複②-③-④4,650円
3連単③-④-②23,350円
ハズレ(今日の一言)
中山記念&阪急杯。
すべては藤田を基準に考えたが為に裏目。
藤田が選んだ東のコンゴウが惨敗で、蹴った西のゲレイロが優勝。
結果はどっちもタテ目…。
嫌なムードが漂い始めたぞ…。
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今回人気は4頭。
ちょっと個別に検討してみた。
④スズカフェニックスは実績は認める。
が、別定59kgで開幕週の絶好馬場で追い込みが届くのか!?
押さえは必要だろうが▲までが限界。
⑩キンシャサノキセキ。
関西圏では成績がよろしく無いね。つーか、関東圏左回り限定の印象が強い。
重賞では一息足りない印象もあり、こいつは無印。来たら諦める。
③ローレルゲレイロ。
前走の勝ちで一気に注目度Up!
でも、主戦の藤田はこの馬を残して東上。一抹の不安が残る…。
力は信じるが○評価。
⑤マルカフェニックス。
4連勝中。いいね。
でも、今回は相手の格が違うよ。
展開は向きそうやけど、ここは様子見の△評価。
…と、いうわけで、前フリが長くなりましたが◎は⑬フサイチリシャール。
今回と同距離・同コースの2006年の阪神カップを優勝。
その後昨秋のスワンSを2着、暮れの阪神カップは12着ながらも勝ち馬との差はコンマ5秒。
マイル戦やら6F戦ではいいとこ無しなだけに、もしかしたらこの馬は1400mのスペシャリストかも知れない。
人気落ちの今回。気分よくマイペースで行ければ大崩れは無いはずや。
穴☆は⑦ナスノストローク。
前走の末脚。今回人気のスズカフェニックス以上のキレ味。
スズカとは斤量差もあるので末脚勝負ならこちらに軍配という可能性も!?
【買い目】
◎⑬フサイチリシャールから馬連流し
相手
○③ローレルゲレイロ
▲④スズカフェニックス
△⑤マルカフェニックス
×②ローブデコルテ
☆⑦ナスノストローク
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
中山記念。
このレースは逃げ・先行に有利な印象がある。
今回逃げは⑥コンゴウリキシオーと⑬ヨイチサウスか。
残念ながらヨイチサウスは前走が出来杉君。
ちょっとこの相手では歯が立たないだろう。(立ったりして…)
つーわけで素直に◎は⑥コンゴウリキシオー。
西のメイン阪急杯にも藤田のお手馬、ローレルゲレイロがいる。人気もしている。
が、こっちを選んだということは、素直にこっちの方が勝算があるからやと見るべきやろ。
相手○も素直に⑤エアシェイディ。
良く言うやろ。「中山は中山巧者」って。
この馬は中山は2-3-0-3と得意。
今年だけでも中山金杯2着、続くAJCC優勝。中山での実績を素直に評価したい。
穴☆は⑯エイシンドーバー。
まあ穴ってほど人気は落ちてないけども、この馬の実力から考えると過少評価されてない?
去年の阪急杯優勝やのに、今年は連覇は狙わずこっちに。
これは勝算ありと踏んだのでは?
【買い目】
◎⑥コンゴウリキシオーから馬連流し
相手
○⑤エアシェイディ
▲⑨リキッドノーツ
△⑦カンパニー
×②チョウサン
☆⑯エイシンドーバー
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |