fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

08年5月17日の予想結果

京都9R 第10回京都ジャンプステークス(J・GⅢ)
芝3170m
混 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
11頭

1着△⑧テイエムトッパズレ 佐久間(5人気)
2着○③ナイトフライヤー 小坂(2人気)
3着◎⑦エイシンペキン 西谷(1人気)
以下
4着×②バトルブレーブ 菊地(7人気)
9着▲⑩マルブツトップ 田中剛(3人気)
中止☆⑪シゲルイサイダカ 今村(8人気)

馬連③-⑧1,970円
馬単⑧-③5,650円
3連複③-⑦-⑧1,110円
3連単⑧-③-⑦14,350円
ハズレ

東京11R 第53回京王杯スプリングカップ(GⅡ)
芝1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
17頭

1着◎⑫スーパーホーネット 藤岡佑(2人気)
2着×⑥キストゥヘヴン 勝浦(6人気)
3着○⑬スズカフェニックス 武 豊(1人気)
以下
5着▲②キングストレイル 安藤勝(4人気)
9着☆⑩ハイソサエティー 田中勝(9人気)
10着△③ドラゴンウェルズ 藤田(3人気)

馬連⑥-⑫6,200円
馬単⑫-⑥11,070円
3連複⑥-⑫-⑬1,950円
3連単⑫-⑥-⑬23,040円
馬連62.0倍的中!

(今日の一言)
京王杯スプリングカップ。
えっ!?馬連こんなにつくの!!
フェニックス、飛んでくれてありがとう。

春のGⅠ6連戦。
↓明日の第3弾はヴィクトリアマイル。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第53回京王杯スプリングカップ(GⅡ)

2強ムード濃厚。
2頭とも吹っ飛ぶ可能性は低いやろうが、どっちかが消える可能性は十分ある。
配当的に飛んでもらったらオイシイ方はもちろん⑬スズカフェニックス。

つーわけで、それだけの理由で⑬スズカフェニックスの評価を下げる。
ただ、消しでは無く保険の意味でも○には留めておく。

すると自動的に◎は⑫スーパーホーネットで仕方ない。
前走宮記念は休み明け。
一度叩かれていたスズカとは仕上がりで差があったと思う。
それでいてスズカとはコンマ1秒差やから悲観はしてない。
ベスト距離でも無かったしね。
今回は叩き2走目。距離もベストに近い。
スズカに勝てるのはこの馬しかいない。

穴☆は⑩ハイソサエティー。
得意の東京コース。
前走の新潟でも3着してるように左回りがいいのかも。
相手は強くなるが人気薄に乗じて自分の競馬ができれば一発あるん違う!?

【買い目】
◎⑫スーパーホーネットから馬連流し
相手
○⑬スズカフェニックス
▲②キングストレイル
△③ドラゴンウェルズ
×⑥キストゥヘヴン
☆⑩ハイソサエティー

春のGⅠ6連戦。
↓明日の第3弾はヴィクトリアマイル。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都9R 第10回京都ジャンプステークス(J・GⅢ)

えー、今日からブログを少し変更しましたが、気付きましたでしょうか?
え?いつもと同じ!?
違いますよ。

タイトルのところに注目。
今までは重賞でもレース名だけ書いてましたが、今日から第○回ってのと、格を入れてみました(笑)
細かすぎてどうでもええって!?
いや、あまりにも当たらないので気分転換の意味でね。

では予想。
何度も言います。つか、書きます。
何を差し置いても「障害レースは飛越センス」なんです。
平地力なんて二の次なのです。

だから◎は人気でも⑦エイシンペキンで仕方ない。
オレ流の「飛越センスチェック」ではやっぱりセンスは抜群なのよね。
どんなチェックかは秘密やけども。
実績でも4勝は抜けてる。
障害界の武豊こと、西谷騎手ならここは連軸で堅い。

○は③ナイトフライヤー。
この馬は平地力があるけども、先にも書いたように、オレの理論では平地力は二の次なんです。
直線芝に替わるのも未知数。
ただ、飛越センスは感じるので対抗評価に。

穴☆は⑪シゲルイサイダカ。
全然人気ないね。飛越センスは十分感じるのに。
平地未勝利だからか?
ここまで人気無いと、逆にオレにとってはオイシイけどね。

【買い目】
◎⑦エイシンペキンから馬連流し
相手
○③ナイトフライヤー
▲⑩マルブツトップ
△⑧テイエムトッパズレ
×②バトルブレーヴ
☆⑪シゲルイサイダカ

春のGⅠ6連戦。
↓明日の第3弾はヴィクトリアマイル。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル