fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

08年12月28日の予想結果

中山10R 第53回有馬記念(GⅠ)
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
14頭

1着▲⑬ダイワスカーレット 安藤勝(1人気)
2着  ⑭アドマイヤモナーク 川田(14人気)
3着  ⑥エアシェイディ 後藤(10人気)
以下
4着☆⑪ドリームジャーニー 池添(7人気)
5着◎⑧スクリーンヒーロー デムーロ(3人気)
6着△⑦アルナスライン ペリエ(5人気)
9着×⑤フローテーション ルメール(8人気)
12着○⑩マツリダゴッホ 蛯名(2人気)

馬連⑬-⑭29,490円
馬単⑬-⑭33,490円
3連複⑥-⑬-⑭192,500円
3連単⑬-⑭-⑥985,580円
ハズレ

阪神12R ファイナルステークス
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭

1着◎⑨フィールドベアー 秋山(5人気)
2着  ⑥ホッカイカンティ 石橋脩(2人気)
3着  ⑪ホッコーパドゥシャ 浜中(7人気)
以下
5着○⑱バトルバニヤン 幸(3人気)
6着▲⑤キャプテンベガ 福永(1人気)
7着△⑦ナスノストローク 赤木(10人気)
18着×⑰トップオブツヨシ 小牧(13人気)

馬連⑥-⑨2,600円
馬単⑨-⑥6,210円
3連複⑥-⑨-⑪12,530円
3連単⑨-⑥-⑪70,810円
ハズレ

(今日の一言)
有馬記念。
ダイワスカーレットのあの強さは何!?ホントに牝馬か!?
そして2着は最低人気のアドマイヤモナーク。
今年も荒れた!
いくら「山本モナ」が謹慎解けたからって…そんな時事ネタ有りかい!

今年も見てくれてありがとうございました。
↓来年も競馬ファンにとって楽しい1年でありますように…。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神12R ファイナルステークス

有馬記念が終わっても、まだまだ終わったわけじゃない。
そう、忘れちゃいけないファイナルステークス!
これは本当に2008年JRA最後のレース。
有馬記念で笑って終われなかった人も、まだここで最後のチャンスに賭けようや。

で、毎年恒例でありますが、オレはこのレースを運試しレースと位置づけて挑んでいる。
例年なら馬連1点勝負やけども、今年はちょっと変えて、3連単で勝負したいと思う。
が、そんなに買う余裕も無いので5点に絞って勝負する。

◎は⑨フィールドベアー。
重賞では堅実なんやけどもちょっと足りない。
トップハンデが嫌われてか新聞でも余り厚い印はついてないけど、逆にそれならオイシイ。
実績馬の人気薄は穴馬券の基本中の基本。
そして久々のマイル戦やけども、2000mで結果でなかった分、逆に新味が出るかも知れない。

○は⑱バトルバニヤン。
近走堅実やしハンデも良い。
本当は◎候補なんやけど、いかんせん大外枠。
ちょっと◎には推しにくい。

▲は⑤キャプテンベガ。
この馬も距離短縮に新味を求めてきた。
が、マイル戦でも2-1-0-0の実績があるように問題は無いなやろ。
阪神での好相性も見逃せないね。

△は⑦ナスノストローク。
今年は赤木騎手が人気薄馬をことごとく上位に持ってくる印象があった。
最後もソレで締めてもらいましょ。
流れ次第では十分チャンスだと思っている。

×は⑰トップオブツヨシ。
休み明け大敗続きで人気落としているけど、今回はオープン特別。
阪神の持ち時計も悪く無いし、ここは一発大穴候補やで。

【買い目】
3連単で以下の買い目(計5点)で最後の勝負。
⑨→⑱→⑦⑰、⑨→⑤→⑦⑰、⑤→⑱→⑨

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ最終週。今日はいよいよラスト有馬記念!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山10R 第53回有馬記念(GⅠ)

さあ、泣いても笑っても2008年の開催は今日でおしまい。
どうせなら笑って終わりたいわな。
暮れの大一番。
当てて終わりましょうや!

オレの◎は⑧スクリーンヒーロー。
正直JCではこの馬を甘く見すぎていた。
気にはなっていたんやけど、他の馬の実績から比べたらやっぱりこの馬は霞んで見えていたよ。
が、JCの結果が霞を取り去ってくれた。
この馬は強い!と認識できた。
この馬にすべてを託す!

相手○は⑩マツリダゴッホ。
この馬の中山巧者っぷりは絶対無視できへん。
まるで中山の勝負どころを馬自身が知ってるみたいやもんな。
昨年の覇者でもあるし、軽視はできへんやろ。

▲は⑬ダイワスカーレット。
昨年2着も斤量での恩恵があったことも否定できへん。
そして今年は外枠。
人気も背負った。
ベスト距離よりやや長い感もあり、このレースは牝馬の実績もほとんど無いのでここまでの評価にしておく。

穴☆は⑪ドリームジャーニー。
ベストは2000mやと思うけど、昨年の神戸新聞杯でいい脚を使ったように、展開次第では長いところもこなせると思う。
中山でGⅠも勝っているし、皐月賞でもコンマ6秒差だったようにコース自体は苦にしない。
前が早い流れになるようなら、この馬の出番は十分あると思っている。

【買い目】
◎⑧スクリーンヒーローから馬連流し
相手
○⑩マツリダゴッホ
▲⑬ダイワスカーレット
△⑦アルナスライン
×⑤フローテーション
☆⑪ドリームジャーニー

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ最終週。今日はいよいよラスト有馬記念!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★有馬記念 予想★ - ジャンル:ギャンブル

08年12月27日の予想結果

中山11R 第131回中山大障害(J・GⅠ)
芝4100m
混 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着◎⑧キングジョイ 高田(2人気)
2着▲⑬メルシーエイタイム 横山義(3人気)
3着  ⑭テイエムトッパズレ 佐久間(11人気)
以下
4着×⑩スプリングゲント 白浜(4人気)
5着○②マルカラスカル 西谷(1人気)
8着☆⑦ペネトレーター 金子(7人気)
13着△⑤エイシンニーザン 熊沢(5人気)

馬連⑧-⑬1,280円
馬単⑧-⑬2,660円
3連複⑧-⑬-⑭51,410円
3連単⑤-⑬-⑭205,950円
馬連12.8倍的中!

阪神11R 第25回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(JpnⅢ)
芝2000m
混・特指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良

1着△⑥ロジユニヴァース 横山典(2人気)
2着▲③リーチザクラウン 武 豊(1人気)
3着☆④トリオンファーレ 川田(7人気)
以下
5着○⑤イグゼキュティヴ 松岡(5人気)
6着☆⑨ロードロックスター 藤岡佑(6人気)
8着×⑦ファミリズム ルメール(3人気)
11着◎⑪トップクリフォード 和田(8人気)

馬連③-⑥230円
馬単⑥-③920円
3連複③-④-⑥1,870円
3連単⑥-③-④11,050円
ハズレ

(今日の一言)
中山大障害。
高田騎手GⅠ優勝おめでとう!
今日はそれだけでうれしい1日。

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ最終週。明日はいよいよ有馬記念!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第25回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(JpnⅢ)

2歳戦はGⅠ以外買わない主義のオレやけど、このレースは別。
いちおう来年のクラシックに朝日杯以上に直結するレースでもあるしね。
1頭抜けた人気のがいるけど、2歳戦だけにそこまで過信して良いのか!?
穴気配を感じる一戦ですよ。

◎は⑪トップクリフォード。
使われながら力をつけていってる印象。
オープンでも好走しているし、これくらいの距離が向いていそうやしね。
調教も時計だけなら人気のあの馬より動いてるで。
相手なりに走るこんな馬が、得てして大穴を空ける…。

○は⑤イグゼキュティブ。
前走2000mのオープンを勝ってるしね。札幌でもオープンと重賞で好走。
ここは素直に力を信じていいやろね。

馬券はこの2頭を軸に夢の3連複で勝負。

え?あの馬は…って?
③リーチザクラウンね。
確かに強い。人気もうなずける。
けどね、2000mが初ってのにちょっと危険なニオイを感じる。
強い内容だった前走はマイル戦やったしね。
2000mで同じようなレースができるかと言われたら、今回は重賞でもあるし、配当を考えたら軸にするにはリスクが高いね。

【買い目】
◎⑪トップクリフォード
○⑤イグゼキュティヴから2頭軸で3連複流し
相手
▲③リーチサクラウン
△⑥ロジユニヴァース
×⑦ファミリズム
☆④トリオンファーレ
☆⑨ロードロックスター

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ最終週。有馬記念の前にまずは中山大障害!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山10R 第131回中山大障害(J・GⅠ)

JRAの競馬も残すところあと2日。
そして有馬記念ばかりが注目されてるけども、忘れちゃいけないもう一つのGⅠがあるやろ。

東京大賞典?

違ーーう!それはJRA違うやろ!
中山大障害やないかい!

予想が難しい障害レースやけども、無事飛越を終えたときに自然と沸き起こる拍手。
あれが何とも言えず好きやねん。
もちろん落馬の危険が高い分、平地競走よりもハラハラ感も大きいしね。

◎は⑧キングジョイ。
昨年2着の実績も去ることながら、それよりオレは高田にGⅠを勝たせてやりたいねん。
苦労が報われて欲しいねん。
影の功労者がスポットライトを浴びる姿にオレは感動を覚えるね。

○は②マルカラスカル。
これは多くを語る必要なし。
実績が抜けている。それはもちろん力が抜けているから。
逆らうのは危険やけども、増本厩舎はオレの◎キングジョイと2頭出し。
「2頭出しは人気薄の方」の格言もあるし、障害だけに何があるかも分からない。

穴☆は⑦ペネトレーター。
未勝利を勝ったばかりでイキナリGⅠは厳しいともうが、それは平地での話。
障害は「平地力より飛越センス」がオレの持論。
相手なりに走っているし、4戦オール3着以内はセンスを感じる。
買うなら人気の無い今日やろ。

【買い目】
◎⑧キングジョイから馬連流し
相手
○②マルカラスカル
▲⑬メルシーエイタイム
△⑤エイシンニーザン
×⑩スプリングゲント
☆⑦ペネトレーター

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ最終週。有馬記念の前にまずは中山大障害!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年12月21日の予想結果

中山11R 第60回朝日杯フューチュリティステークス(JpnⅠ)
芝1600m
混・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭

1着○③セイウンワンダー 岩田(2人気)
2着◎⑪フィフスペトル ルメール(5人気)
3着▲⑤ブレイクランアウト 武 豊(1人気)
以下
5着☆⑬ピースピース 吉田隼(14人気)
7着△②シェーンヴァルト 北村友(4人気)
8着×⑨エイシンタイガー 内田(7人気)

馬連③-⑪1,960円
馬単③-⑪3,680円
3連複③-⑤-⑪2,580円
3連単③-⑪-⑤17,230円
馬連19.6倍的中!

阪神11R 第3回阪神カップ(GⅡ)
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭

1着  ③マルカフェニックス 福永(8人気)
2着▲⑭ファリダット 四位(1人気)
3着  ⑮リザーブカード 川田(7人気)
以下
6着△⑪サイレントプライド 後藤(2人気)
8着×⑨ゲイルスパーキー 浜中(9人気)
10着○②レッツゴーキリシマ 幸(5人気)
11着☆⑬エーシンフォワード 秋山(14人気)
15着◎⑫エイシンドーバー デムーロ(3人気)

馬連③-⑭3,040円
馬単③-⑭8,270円
3連複③-⑭-⑮15,920円
3連単③-⑭-⑮121,970円
ハズレ

(今日の一言)
朝日杯。
今年岩田GⅠ4勝目。
やっぱり岩田の選ぶ馬は強い!

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。次週はいよいよ有馬記念!(中山大障害もあるよ)
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第3回阪神カップ(GⅡ)

GⅠっぽいGⅡの阪神カップです。
でも、今年はちょっとメンバー的に小粒かな。

◎は⑫エイシンドーバー。
前走はちょっとこの馬には厳しい流れやったかな。
でも、得意の距離、得意のコース、叩き3走目、デムーロ。
勝ちの条件が揃ったやろ。
GⅠホースの居ないここでは、勝ち負け必至。

相手○は②レッツゴーキリシマ。
前走は案外やったけど、東京コースが向かなかったのかな?
もともと中山で実績あるように、同じようなコースの阪神なら前走のようなことは無いやろ。
昨年朝日杯で2着だったように、時期的にも今頃がいいのかも知れない。

穴☆はエーシンフォワード。
ダービー以来やけども、調教は良かったみたい。
ここを目標に乗り込んだとのことで、重賞で2着2度の実績なら甘く見ると危険。

【買い目】
◎⑫エイシンドーバーから馬連流し
相手
○②レッツゴーキリシマ
▲⑭ファリダット
△⑪サイレントプライド
×⑨ゲイルスパーキー
☆⑬エーシンフォワード

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第60回朝日杯フューチュリティステークス(JpnⅠ)

うーん、難しい。
人気もやっぱり割れたね。
前日売りで単勝万馬券ナシやもんね。

そんな中で◎は⑪フィフスペトル。
最近の朝日杯は京王杯組か東スポ杯組が好走している傾向。
その京王杯で負けはしたが休み明けにしては悪く無い内容だった。
さらに、その京王杯も含め、ここまで結果残している三浦からあえて今回はルメールに。
陣営の意気込みを感じないか!?
距離は血統的に問題ないと思うし、中山コースも力の要る函館で勝っているように問題ないと見ている。

相手○は③セイウンワンダー。
人気の①ミッキーパンプキンも岩田のお手馬にもかかわらず、この馬に騎乗するということは、岩田きっとこの馬に感じるものがあったのだろう。
(単にどっちかが先に決まってただけやったりして)
休み明けの分この評価にしたけど、新潟2歳Sを見る限り能力は高い。

穴☆は⑬ピースピース。
未勝利勝ち後もそれなりに頑張っているが、まあそれなりの結果。
ただ、負けはしているものの勝ち馬が結構強い。
そんなレースでそれなりに走れるということは、展開次第では一発があるってことでは!?

【買い目】
◎⑪フィフスペトルから馬連流し
相手
○③セイウンワンダー
▲⑤ブレイクランアウト
△②シェーンヴァルト
×⑨エイシンタイガー
☆⑬ピースピース

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★朝日杯FS 予想★ - ジャンル:ギャンブル

08年12月20日の予想結果

中京11R 第46回愛知杯(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭

1着  ⑮セラフィックロンプ 宮崎(16人気)
2着  ⑭チェレブリタ 大野(14人気)
3着▲⑰ナイネレーツェル 川田(3人気)
以下
5着◎⑥トウカイルナ 四位(6人気)
7着○②レインダンス 藤岡康(2人気)
8着△①ニシノマナムスメ ルメール(1人気)
10着×⑱クラウンプリンセス 藤岡佑(5人気)
17着☆③ウインシンシア 田中克(13人気)

馬連⑭-⑮61,380円
馬単⑮-⑭101,150円
3連複⑭-⑮-⑰171,050円
3連単⑮-⑭-⑰1,440,120円
ハズレ

阪神11R 大阪スポーツ杯
ダ1800m
混・指 3歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴  ダ:良
16頭

1着○③ネイキッド デムーロ(1人気)
2着◎②ピサノデイラニ 安藤勝(2人気)
3着  ①サンワードラン 武 幸(5人気)
以下
4着△⑥ピエナポパイ 幸(3人気)
7着×⑮ヤマニンリュパン 佐藤哲(8人気)
8着☆④ピサノジュバン 浜中(6人気)
12着▲⑫コロナグラフ 福永(4人気)

馬連②-③580円
馬単③-②950円
3連複①-②-③2,020円
3連単③-②-①6,360円
馬連5.8倍的中!

(今日の一言)
愛知杯、やっぱり荒れた!!
でも、これは考えても獲れん。
獲れるの宮崎騎手を応援してる人とか、マンハッタンカフェ産駒を応援してる人くらい違うか!?
とにもかくにも、宮崎騎手&武藤調教師、初重賞おめでとう!

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 大阪スポーツ杯

今日は阪神メインもハンデ戦かい。
中京の愛知杯もハンデ戦ということで穴決着に期待したけど、阪神はどやろ。

◎は②ピサノデイラニ。
昨年暮れから10ヶ月休んでからのここ3戦は5着、4着、4着と大崩れは無い。
3戦連続掲示板はこのクラスでは十分力上位との証明でもある。
今回は無理に競ってきそうな馬もおらず、この馬の競馬もできそうで、57kgのハンデも背負いなれた斤量で問題は無さそうや。
残念ながら人気してるけど、ここはこの馬で仕方無いやろ。

○は③ネイキッド。
前走は確かに強かった。
そしてデムーロ効果もあろう。
が、昇級戦でここまでの人気は過剰や無かろうか?
道中のペースも違うやろし、スンナリってのはどうかな?
阪神コースにも実績が無いのが気にかかる。

穴☆は④ピサノジュバン。
◎と同じ馬主さん。
言うやろ、2頭出しは人気薄の方を買えって。
だからってワケでもないんやけど、ここ2走は芝のGⅠやったので度外視。
GⅠで強い相手に揉まれ、勝ち星全てを稼いでいるダート戦に戻る今回は見直し必要やろ。

【買い目】
◎②ピサノデイラニから馬連流し
相手
○③ネイキッド
▲⑫コロナグラフ
△⑥ピエナポパイ
×⑮ヤマニンリュバン
☆④ピサノジュバン

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第46回愛知杯(GⅢ)

今年の競馬も残すところあと2週。
早いもんだねー。

で、牝馬のハンデ重賞「愛知杯」。
荒れるイメージがあるんやけども、果たして今年はいかに!?

◎は⑥トウカイルナ。
前走女王杯では大敗も、まあGⅠや。
準オープンを勝ったばかりではちょっと家賃が高かった。
で、今回はといえばほとんどが準オープンからオープン特別級。
ここなら勝負になる。
53kgは恵まれたと思うし、ダービージョッキー四位が中京まで駆けつけた点も買いやね。

相手○は②レインダンス。
府中牝馬S4着、女王杯5着は今回のメンバーではナンバーワンの実績。
しかも抜けたナンバーワンや。
通常なら◎を打ちたいところ。
が、それが若手藤岡弟にとって初重賞制覇へのプレッシャーになってないか?固くなってないか?
大事に乗りすぎての取りこぼしもあるかと考え、ここまでの評価にしておく。

穴☆は③ウインシンシア。
芝での2勝はここ中京。新潟でも差の無い競馬をしているように左回りは悪く無い。
休養明けやけど、軽ハンデやし、調教も良かったみたいやし、一発ムードを感じるね。

【買い目】
◎⑥トウカイルナから馬連流し
相手
○②レインダンス
▲⑰マイネレーツェル
△①ニシノマナムスメ
×⑱クラウンプリンセス
☆③ウインシンシア

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年12月14日の予想結果

中山11R 第1回カペラステークス(JpnⅢ)
ダ1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:重
15頭

1着○②ビクトリーテツニー 横山典(4人気)
2着△⑦スリーアベニュー 田中勝(7人気)
3着  ⑥フジノウェーブ 御神本(8人気)
以下
8着☆③コパノフウジン 柴山(13人気)
9着×④トロピカルライト 鷹野(5人気)
12着▲⑪ダイワエンパイア 北村宏(1人気)
13着◎⑩カルナバリート 内田(2人気)

馬連②-⑦7,760円
馬単②-⑦16,540円
3連複②-⑥-⑦54,400円
3連単②-⑦-⑥371,800円
ハズレ

阪神11R 第60回阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnⅠ)
芝1600m
混・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着▲⑬ブエナビスタ 安藤勝(1人気)
2着  ②ダノンベルベール 後藤(3人気)
3着×⑨ミクロコスモス 鮫島(4人気)
以下
6着◎⑰ジェルミナル 福永(2人気)
10着☆③レディルージュ 角田(12人気)
12着△⑫ワンカラット 岩田(5人気)
17着○④アディアフォーン 小牧(9人気)

馬連②-⑬1,090円
馬単⑬-②1,620円
3連複②-⑨-⑬3,270円
3連単⑬-②-⑨11,760円
ハズレ

(今日の一言)
阪神JF。
こりゃとんでもない大物かも知れない。
1頭だけ次元が違った。
来年春はこの馬中心で間違いない。

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。来週は朝日杯フューチュリティステークス!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第60回阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnⅠ)

不確定要素が多すぎる2歳GⅠ。
人気を鵜呑みにしていいのかね?

◎は⑰ジェルミナル。
1800mを連勝したのが好材料。
2歳戦とはいえGⅠ。
単なるスピードだけじゃあ勝つことはできない。
となると、やっぱり1800mを乗り切るスタミナも要求される。
だったらこの馬に分があると見ている。

○は④アディアフォーン。
1600mは初めてやけど、血統的には問題ない。
阪神でも2着2回があるように、コースについては向いている。
相手なりに走るし、人気落としている今回は買いやね。

穴☆は③レディルージュ。
ダートの新馬戦で勝ち、その後は芝で一息。
ところが前走マイルの白菊賞で見事な勝ちっぷり。
おいしい穴馬やで。

【買い目】
◎⑰ジェルミナルから馬連流し
相手
○④アディアフォーン
▲⑬ブエナビスタ
△⑫ワンカラット
×⑨ミクロコスモス
☆③レディルージュ

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第1回カペラステークス(JpnⅢ)

新設重賞カペラステークス!

昨年までのガーネットステークスが早まっただけ?
そうなの?
秋のダート短距離路線の締めくくりのレースじゃないの!?

東京盃→JBCスプリント→カペラステークス

みたいな。

…でも、顔ぶれを見るとやっぱり寂しいね。
JBC組は惨敗組がココに参戦。
他はオープン特別組やもんね。

◎は⑩カルナバリート。
やっぱりダート短距離は安定してるよ。
それに前走は距離が向かないと思われた前走武蔵野Sでも4着に踏ん張ったし。
今回人気の⑪ダイワエンパイアがオープンすら勝っていないことを考えたら、「実力馬の人気落ち」で狙い目やろ。

○は②ビクトリーテツニー。
準オープンを勝ったばかりやけど、勢いを買いたいと思う。
今回ハイペースが必至なメンバー構成。
内枠が気になるけども、デキの良さと勢いと展開の利でなんとかしてくれないかな。

穴☆は③コパノフウジン。
芝短距離を中心に使われているけど、ダートも決して悪くない。
久々のダートと元公営騎手の腕で新味が出ないだろうか。

【買い目】
◎⑩カルナバリートから馬連流し
相手
○②ビクトリーテツニー
▲⑪ダイワエンパイア
△⑦スリーアベニュー
×④トロピカルライト
☆③コパノフウジン

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年12月13日の予想結果

中京11R 第44回中日新聞杯(JpnⅢ)
芝2000m
混・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
17頭

1着○⑧ヤマニンキングリー デムーロ(2人気)
2着  ⑬フサイチアソート 和田(10人気)
3着  ①イケトップガン 大野(9人気)
以下
6着△④シンゲン 藤田(3人気)
8着◎⑨シゲルフセルト 川島(8人気)
10着☆⑥サクラオリオン 北村友(14人気)
11着▲⑮マンハッタンスカイ 芹沢(4人気)
12着×⑫アルコセニョーラ 武士沢(5人気)

馬連⑧-⑬10,130円
馬単⑧-⑬15,650円
3連複①-⑧-⑬53,530円
3連単⑧-⑬-①335,420円
ハズレ

阪神11R ベテルギウスステークス
ダ2000m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
14頭

1着○④マコトスパルビエロ 安藤勝(6人気)
2着△①ダークメッセージ 佐藤哲(2人気)
3着  ⑫マイネルアワグラス 松岡(3人気)
以下
4着◎⑭マルブツリード 岩田(5人気)
6着▲⑪キクノサリーレ 後藤(1人気)
7着×⑧ゲイルバニヤン 幸(7人気)
10着☆②ベルモントプロテア 川田(11人気)

馬連①-④4,530円
馬単④-①10,850円
3連複①-④-⑫8,280円
3連単④-①-⑫70,280円
ハズレ

(今日の一言)
購入レースがどちらも○馬が優勝。
◎を打て切れないところに、欲が見え隠れ。
これが逆に阪神のようなオイシイ配当を逃す結果に。
反省…。

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R ベテルギウスステークス

オープン特別にはもったいない顔ぶれやな。
⑪キクノサリーレなんて重賞勝ってJCダート出られヘンかったもんね。
で、JCダート残念組がここへ。
面白いレースになりそうや。

でも、◎は⑪キクノサリーレでは無く、⑭マルブツリード。
⑪キクノサリーレは前走で仕上がってたんと違うかな?
1週延びたのがどう影響するか?
あと距離もどうかが分からんし。
逆に⑭は距離も向いてるし、ここを狙ってきた分仕上がりも当然いいやろ。

で、○は⑪キクノサリーレ…では無く、④マコトスパルビエロ。
堅実さを買ってみる。
勝ちきれないけど大崩れは無い。重賞でも好走している。
今回人気馬がみな後ろからの競馬になりそう。
前で競馬できる分有利かな?

穴☆は②ベルモントプロテア。
牝馬ながら牡馬と互角に走っている。
別定戦で斤量差がつく今回も一発あるならこの馬や。

【買い目】
◎⑭マルブツリードから馬連流し
相手
○④マコトスパルビエロ
▲⑪キクノサリーレ
△①ダークメッセージ
×⑧ゲイルバニヤン
☆②ベルモントプロテア

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第44回中日新聞杯(JpnⅢ)

中日新聞杯。
どうも「マル父」限定戦のイメージが抜けません。
ついついお父さんの欄に目をやってしまいます…。

◎は⑨セゲルフセルト。
菊花賞惨敗で評価下げた?夏に3連勝したほどの力の持ち主やのに。
菊は明らかに適性距離外。
これくらいの距離がベストやろ。さらに小倉で連勝したように小回りは問題ない。実際中京でも勝ってるし。
人気落としたここが狙い目やと見た!
12月の競馬は「攻め」で行こう!!

○は⑧ヤマニンキングリー。
この前走オープン勝ちで本格化した感じがするね。
何と言ってもデムーロやし。
シゲルより評価を下げたのは…もちろん配当妙味だけ。
こっちが頭やとおそらく儲かれヘンやろ。
12月は攻めるで~!

穴☆は⑥サクラオリオン。
前走の福島記念はコンマ4秒差。
休み明けだったことを考えたら上出来違う?
当然実績ある距離と上積み考えたらこの人気の無さはオイシイで。

【買い目】
◎⑨シゲルフセルトから馬連流し
相手
○⑧ヤマニンキングリー
▲⑮マンハッタンスカイ
△④シンゲン
×⑫アルコセニョーラ
☆⑥サクラオリオン

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

08年12月7日の予想結果

中山11R ターコイズステークス
芝1600m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着△⑨ザレマ 柴田善(6人気)
2着  ⑦カレイジャスミン 北村宏(10人気)
3着  ⑫ソーマジック 松岡(1人気)
以下
5着☆⑧キャッチータイトル 中舘(13人気)
6着▲①ウェディングフジコ 武士沢(5人気)
7着◎⑤ハチマンダイボサツ 吉田隼(2人気)
11着○⑩ヤマニンエマイユ 田中勝(3人気)
13着×⑬アスクデピュティ 吉田豊(8人気)

馬連⑦-⑨16,770円
馬単⑨-⑦32,970円
3連複⑦-⑨-⑫26,400円
3連単⑨-⑦-⑫233,090円
ハズレ

阪神11R 第9回ジャパンカップダート(GⅠ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
15頭

1着  ⑩カネヒキリ ルメール(4人気)
2着△⑤メイショウトウコン 藤田(7人気)
3着◎⑥ヴァーミリアン 岩田(1人気)
以下
5着▲⑫ブルーコンコルド 幸(11人気)
7着☆⑭フリオーソ 戸崎(12人気)
8着○⑦サクセスブロッケン 横山典(2人気)
9着×①ワンダースピード 小牧(9人気)

馬連⑤-⑩11,710円
馬単⑩-⑤21,570円
3連複⑤-⑥-⑩7,090円
3連単⑩-⑤-⑥69,460円
返還馬番⑬ 同枠返還7枠
ハズレ

(今日の一言)
ジャパンカップダート。
カネヒキリの復活にまずは拍手。
やっぱりこの馬は強かったんやな。無印にしたオレ、反省。
しかし、また外人ジョッキー。日本人頑張れ!って思ったのはオレだけか?

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。次週は阪神ジュベナイルフィリーズ!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第9回ジャパンカップダート(GⅠ)

さあ、日本ダート界最強のメンバーが揃いました。

こりゃ難しいわ。
え?難しくない!?
ヴァーミリアンとサクセスブロッケンで固いって!?
うーん…そう思うけど、その組み合わせじゃあ面白くもなんともない配当やん。
つーことで、検討。

…の前にまずアメリカ馬の取捨。
ダート競馬の本場ってことで、警戒は必要かと思ってたけど、今回は消しやな。
アメリカ馬では⑬がいちおう穴候補やったんやけど、取り消しやもん。
他の2頭はオール連対とはいえ日本でいうオープン特別みたいなレースがほとんどの馬や、GⅠ勝ちがあるとはいえハンデ戦で斤量に恵まれた感がある馬。
おまけにアメリカは左回りやろ。これは馬が戸惑うわ。
リスクが高い。

で、◎は⑥ヴァーミリアン。
○は⑦サクセスブロッケン。
正直どっちを軸にするか悩んだよ。
でもヴァーミリアンは現時点では国内無敵やと思う。
今回乗り代わりやけど岩田なら全然問題ない。むしろ強化って感じ。
7ヶ月ぶりだった前走の園田のJBCもまったく危なげない内容。
当然今回は上積みもあるやろうし、連軸としてはカッチカチに固いやろな。

サクセスブロッケンは若さと勢いがある。
けど、やっぱりキャリアの差って出ると思う。
今回はアメリカ馬もいて、コヤツらはおそらくガンガン飛ばすやろ。
日本馬も先行馬が多い。この馬もそう。
あまり速い流れで馬が戸惑えヘンかな!?

そんな意味ではドバイも経験、地方も経験してるヴァーミリアンに分がありそうかな、と。

穴☆は地方馬⑭フリオーソ。
母父ミスプロに父ブライアンズタイム。
一番ダートで走りそう。
昨年末の東京大賞典ではヴァーミリアンの2着、ヴァーミリアン不在の夏の帝王賞では優勝と交流GⅠでもトップレベルの走りはできている。
秋3走目で一走り頃。
実績があるのに、初ダートの⑨アドマイヤフジより人気が無いってどういうワケだ!?
そんな意味でも一番オイシイ穴馬やな。

【買い目】
◎⑥ヴァーミリアンから馬連流し
相手
○⑦サクセスブロッケン(ただし、この組み合わせのみ馬単でこの馬2着)
▲⑫ブルーコンコルド
△⑤メイショウトウコン
×①ワンダースピード
☆⑭フリオーソ

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:★ジャパンカップダート 予想★ - ジャンル:ギャンブル

中山11R ターコイズステークス

昨日のステイヤーズS。あの組み合わせで予想外にオイシイ配当をGETできたので調子に乗って今日も中山を買う。

◎は⑤ハチマンダイボサツ。
これは実績を考えたら仕方無いやろ。
マイル戦3勝は今回のメンバーでは1番やし、中山コース2-0-0-0の相性も見逃せん。
何より牝馬は格よりデキや。
連勝の勢いは無視したらアカン。
素直に考えてこの評価に。

○は⑩ヤマニンエマイユ。
重賞実績を買われてか、トップハンデになったけども、55.5kgなら問題ない。
やはりこのメンツではこのハンデで負けてられへんでしょ。
ただ、1400mがベストなのかな?という気も少しするのでこの評価までにする。

穴☆は⑧キャッチータイトル。
オープン昇級後は2桁着順。
でも重賞だということでまだまだ見限るのは早い。
中山コースの相性は悪く無いので、あとは軽ハンデと初のマイル戦で新味を見せないか。

【買い目】
◎⑤ハチマンダイボサツから馬連流し
相手
○⑩ヤマニンエマイユ
▲①ウェディングフジコ
△⑨ザレマ
×⑬アスクデピュティ
☆⑧キャッチータイトル

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

08年12月6日の予想結果

中山11R 第42回ステイヤーズステークス(JpnⅡ)
芝3600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着△④エアジパング 横山典(6人気)
2着◎⑭フローテーション 藤岡佑(1人気)
3着  ②トウカイエリート 上村(11人気)
以下
4着○⑪ベンチャーナイン 武士沢(4人気)
9着☆⑨レッドアゲート 中舘(10人気)
10着×⑧メイショウクオリア 柴田善(9人気)
15着▲⑬ナイアガラ ペリエ(2人気)

馬連④-⑭3,420円
馬単④-⑭8,730円
3連複②-④-⑭35,230円
3連単④-⑭-②233,610円
馬連34.2倍的中!

阪神11R 第61回鳴尾記念(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
17頭

1着○⑯サクラメガワンダー 福永(1人気)
2着◎⑬ナムラマース 小牧(3人気)
3着  ⑭ドリームガードナー 岩田(13人気)
以下
4着△⑧ノットアローン ルメール(4人気)
6着▲③キャプテンベガ 安藤勝(2人気)
11着×②ホッコーパドゥシャ 渡辺(8人気)
13着☆⑪テイエムプリキュア 熊沢(12人気)

馬連⑬-⑯760円
馬単⑯-⑬1,050円
3連複⑬-⑭-⑯17,450円
3連単⑯-⑬-⑭48,770円
馬連7.6倍的中!

(今日の一言)
ステイヤーズSは高配当GET、鳴尾記念は安いとはいえGET。
久々の東西ダブル的中で気分上々。
この勢いで明日のJCダートもいただく。

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第61回鳴尾記念(GⅢ)

鳴尾記念。
過去61回を数える伝統の一戦。
なのに、なんだか重みを感じないのはオレの気のせい?
ま、重みは感じなくても、払い戻し金に影響があるワケやない。
しっかり当てよう。

◎は⑬ナムラマース。
昨年の皐月賞では穴人気したほどの実力馬。
そんな馬が、脚部不安も無くなり、順調に調教を消化した上で得意の舞台で叩き2走目を迎える。
これは「買い」以外無いやろ。
幸い人気は1頭に集中しそう。
そのスキにさっさと勝っちゃえ!

○はその人気が集中しそうな⑯サクラメガワンダー。
このレースを勝ったこともあるし、重賞戦線でも常に上位争い。
GⅠでも差の無い競馬できるんやから、人気も仕方無いわ。
けど、1頭に人気が集中する場合、これが飛んだら他の人気馬同士の組み合わせでも割りと好配当になるやん。
結構4着も多いし、大敗は無いやろけど取りこぼしは十分あるからね。

穴☆は⑪テイエムプリキュア。
前走は見せ場十分。
最近は長丁場で見せ場を作っている印象があるが、気分よく走れれば、この距離でもやれるのではなかろうか?

【買い目】
◎⑬ナムラマースから馬連流し
相手
○⑯サクラメガワンダー
▲③キャプテンベガ
△⑧ノットアローン
×②ホッコーパドゥシャ
☆⑪テイエムプリキュア

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第42回ステイヤーズステークス(JpnⅡ)

寒いっすねー。
そして中山&阪神開催。
年末だなあって感じがしてきました。

さて、中山開幕日のメインは、名物競走ステイヤーズステークス。
なんと中山芝コースを2周します。
馬も大変やけど、この寒空の下で乗ってる騎手も大変だ。
いつも思うけど、騎手って年中同じ格好してるけど、冬場あんな薄着で寒くないのか!?

さて、予想の方は◎⑭フローテーションで。
菊花賞のときも思ったんや。血統的に一番合うのはこの馬やって。
だから今回は素直にこの馬から買う。
血統的に距離もそうやけど、そろそろ開花しそうな血統やしね。
春には中山のスプリングSで2着もあるように、馬場適性は問題なかろう。

○は⑪ベンチャーナイン。
菊花賞では◎フローテーションに負けたけど、神戸新聞では先着している。
距離適性で◎に劣るとの判断でこの評価にしたけども、血統的に長丁場は合いそうやしな。

穴☆は3歳牝馬⑨レッドアゲート。
長丁場のレースでは牝馬は分が悪いけども、だからこそ穴指名。
別定53kgは有利やし、この馬も血統的に距離はこなせるやろ。
あとは中舘がどう乗るかやね。

今日は名前挙げた3頭が3歳馬ばっかりやけど、この時期はもう古馬と一緒やからね。
斤量で差がつく分、この時期の3歳馬は買いやで。

【買い目】
◎⑭フローテーションから馬連流し
相手
○⑪ベンチャーナイン
▲⑬ナイアガラ
△④エアジパング
×⑧メイショウクオリア
☆⑨レッドアゲート

秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル