【
中山10R 第54回有馬記念(GⅠ)】
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭
1着◎⑨ドリームジャーニー 池添(2人気)
2着 ②ブエナビスタ 横山典(1人気)
3着 ⑥エアシェイディ 後藤(11人気)
以下
6着△⑭セイウンワンダー 藤田(10人気)
8着▲⑪イコピコ 内田(9人気)
11着×③ミヤビランベリ 吉田隼(7人気)
中止○⑩スリーロールス 浜中(6人気)
馬連②-⑨740円
馬単⑨-②1,510円
3連複②-⑥-⑨5,460円
3連単⑨-②-⑥18,890円
ハズレ【
阪神12R ファイナルステークス】
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ⑨エーシンフォワード 小牧(3人気)
2着◎④フィフスペトル 藤岡佑(2人気)
3着 ⑤ヤマニンエマイユ 四位(8人気)
以下
5着▲③キャプテンベガ 岩田(1人気)
6着○⑫タマモナイスプレイ 渡辺(6人気)
8着△⑥リザーブカード 柴山(5人気)
馬連④-⑨1,320円
馬単⑨-④2,700円
3連複④-⑤-⑨11,390円
3連単⑨-④-⑤48,090円
ハズレ(今日の一言)
2009年締めくくりのレース。
共に外して終了…。
では、今日当たった人もそうでなかった人も、良いお年を…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
有馬記念が2009年JRA最後の重賞レースなら、このレースは2009年のJRA全レースの締めくくり。
有馬も当てたいけれど、気分的にこっちを当てた方がイイ正月を迎えられそうだな…(笑)
ま、このレースは気分的には縁起もん。
来年を占う意味でも、ちょっとした宝くじ気分で買おうやないの。
◎は④フィフスペトル。
スワンS8着、マイルCS8着。
中途半端な成績が続いているが、それでも着差は共に0.5秒差。大きく負けたわけじゃない。
今回は一気に相手が楽になる。
ハンデ55kgも恵まれた。
何より、栗東で調整された効果は大きいだろうね。
今年の締めはお前に託したで!!
相手○は⑫タマモナイスプレイ。
連闘の意欲を買う。
もともと阪神コースは得意やし、兄よりも距離の融通がありそうやもんね。
今日の面子的にもペースはそんなに早くならないだろう。
比較的前で競馬するこの馬に有利な展開になりそうやな。
さあ、この2頭を軸に夢ある馬券を組み立てようか!
【買い目】
◎④フィフスペトル
○⑫タマモナイスプレイ
▲③キャプテンベガ
△⑥リザーブカード
馬連④-⑫
3連複フォーメーション④⑫→④⑫→③⑥(9:55現在 191.2倍~344.9倍)
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
さあ、泣いても笑ってもこれが2009年最後のJRAのGⅠレース。
出来れば当てて終わりたい。
JRAの広告じゃないけども、「有馬よければ、すべてよし」ってなもんやな。
…ん?今日の中京と阪神はメインレースが12Rか。
で、中京メインは尾張ステークスか…。
「尾張よければすべてよし」
なんてオチ狙いで有馬をやめて中京を買っても面白いかな!?
(んなコトはしません)
◎は⑨ドリームジャーニー。
中山コースはやっぱり「中山巧者」ってのがいるんだよね。
そういう意味ではここは朝日杯を勝った相性のいいコースやもんね。
今年も春には中山記念、秋にはオールカマーをそれぞれ2着。コース適性は高いと思う。
だったら⑦マツリダゴッホの方がはるかに適性は高い?実際オールカマーでは負けている?
マツリダの場合は展開に助けられた面が大きいと思うね。
オールカマーはスローの中の逃げ切り。
スローペースの逃げ切りと、ハイペースの差し切りは並の馬でもできる。
でも、スローペースの差し切りと、ハイペースの逃げ切りは強い馬でないとできない。
そんな意味ではスローな流れのオールカマーでのこの馬の走りは負けて強し!の内容と言える。
春秋グランプリ制覇に向けて、ここは期待を大きく持って見守りたいね。
相手○は⑩スリーロールス。
菊花賞では驚かされたが、今から考えたら素質の片りんは菊花賞前の野分特別で見せていたね。
中山コースでの経験が無い分何とも言えないけれど、菊花賞→有馬の連勝はよくあるパターン。
そして菊花賞からここへ直行と余裕のあるローテも好感が持てる。
前哨戦→秋天→JCと、疲弊した古馬陣に比べたらこの馬の方がローテ的にも斤量的にも有利だろう。
すでに穴人気してるので穴ってほどでもないけど、③ミヤビランベリには注目や。
今年に入って本格化した感じ。
時々大物を出すオペラハウス産駒らしいね。
荒れた馬場も苦にしないし、無理な逃げ比べをしなければ十分前残りもありうる。
【買い目】
◎⑨ドリームジャーニー
○⑩スリーロールス
▲⑪イコピコ
△⑭セイウンワンダー
×③ミヤビランベリ
上記5頭を当ててる気満々の馬連BOXで。(弱気とも言う…)
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山10R 第132回中山大障害(J・GⅠ)】
芝4100m
混 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
14頭
1着▲⑦キングジョイ 西谷(1人気)
2着○⑭メルシーエイタイム 横山義(2人気)
3着 ①オープンガーデン 江田勇(7人気)
以下
13着△⑩ドングラシアス 熊沢(6人気)
中止◎⑤テイエムトッパズレ 佐久間(3人気)
馬連⑦-⑭350円
馬単⑦-⑭630円
3連複①-⑦-⑭1,650円
3連単⑦-⑭-①4,940円
ハズレ【
阪神11R 第26回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(JpnⅢ)】
芝2000m
混・特指 2歳オープン
天候:晴 芝:良
15頭
1着×③ヴィクトワールピサ 武 豊(1人気)
2着○⑬コスモファントム 和田(2人気)
3着 ④ダノンシャンティ 内田(7人気)
以下
5着☆⑦アドマイヤテンクウ 岩田(10人気)
8着△⑮サクラエルドール 藤岡佑(4人気)
10着◎⑨タニノエポレット デムーロ(9人気)
13着▲⑤メイショウホンマル 池添(5人気)
馬連③-⑬450円
馬単③-⑬610円
3連複③-④-⑬2,190円
3連単③-⑬-④7,040円
ハズレ(今日の一言)
今日の東西重賞は共にド本命決着。
オレには用の無い馬券になったわ。
ただ、中山大障害のオレの本命のテイエム。落馬は凹むからせめてドンケツでも完走して欲しかった。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今日の平地重賞は良く分からない2歳戦。
1頭抜けた人気の馬がいるけど、そう簡単に収まるかな!?
…収まったりして(汗)
◎は⑨タニノエポレット。
何でこんなに人気ないの!?
2走前の未勝利戦は稍重馬場で好時計で優勝。
で、前走は明らかに距離不足+輸送がありながらコンマ4秒差の5着に頑張った。
末脚は確かなものがあるし、鞍上はデムーロ。
これは人気の盲点じゃないか?
相手○は⑬コスモファントム。
芝に変わってオープン特別を2着、1着と連続連対中。
ただ、距離延長がどうなのかよく分からないのと、相手が大幅強化されている分半信半疑でここまでの評価にする。
穴☆は⑦アドマイヤテンクウ。
個人的にアドマイヤの馬はあまり好きではないんだけども、前走今回と同じコースをいい脚で差し切っているし、こういうコースが向いていたのかも知れない。
岩田に乗り替わるけども、それでこの人気なら買いやな。
【買い目】
◎⑨タニノエポレットから3連複1頭軸流し
相手
○⑬コスモファントム
▲⑤メイショウホンマル
△⑮サクラエルドール
×③ヴィクトワールピサ
☆⑦アドマイヤテンクウ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあ、2009年のJRAも最終週に入りました。
有馬記念もいいけれど、ジャンプGⅠも勝って2009年を締めくくりたいね!
…でも、どうしてGⅠなのにメインじゃないんだ!?
◎は⑤テイエムトッパズレ。
何と言っても勢いがある。
先行してもバテないし、これは障害戦では強みやで。
前に行きたい馬はこの馬以外では③トウカイポリシーただ1頭。
無理なくレースを運べそうやな。
人気の⑦キングジョイ、⑭メルシーエイタイムが仕掛けが遅れるようならこの馬なら逃げ粘れる。
相手は⑭メルシーエイタイム。
中山大障害コースの実績ではこの馬が一番や。
ただ、今回は展開が向かなさそうやん。
勝つところまではどうだろう?
2番手評価が妥当。
▲⑦キングジョイは高田騎手なら◎だったよ。
馬は強いと思う。
が、乗り替わりが気になるのと、個人的に西谷騎手は昔ほど障害が上手いと思わなくなってるのでこの評価。
今回はこの三つ巴やろな。
割って入るなら⑩ドングラシアスか。
【買い目】
◎⑤テイエムトッパズレ
○⑭メルシーエイタイム
▲⑦キングジョイ
△⑩ドングラシアス
馬連⑤から⑮⑦⑩へ
3連複2頭軸⑤⑩から相手⑦⑭
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第61回朝日杯フューテュリティステークス(Jpn?)】
芝1600m
混・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着○⑧ローズキングダム 小牧(1人気)
2着▲⑫エイシンアポロン 池添(2人気)
3着△②ダイワバーバリアン 蛯名(5人気)
以下
8着◎④ヒットジャポット 江田照(8人気)
15着×①バトルシュリイマン 武士沢(10人気)
16着☆⑪フローライゼ 後藤(14人気)
馬連⑧-⑫590円
馬単⑧-⑫980円
3連複②-⑧-⑫1,820円
3連単⑧-⑫-②6,720円
ハズレ【
阪神11R 第4回阪神カップ(GⅡ)】
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭
1着△②キンシャサノキセキ デムーロ(1人気)
2着 ⑬プレミアムボックス 幸(7人気)
同着 ⑰サンカルロ 吉田豊(11人気)
以下
4着▲⑫ドラゴンファング 岩田(5人気)
9着◎⑧ザレマ 北村友(9人気)
11着☆⑭タマモナイスプレイ 熊沢(14人気)
15着○④マルカフェニックス 角田(2人気)
17着×③アーリーロブスト 武 豊(8人気)
馬連②-⑬2,960円 ②-⑰4,690円
馬単②-⑬4,900円 ②-⑰7,190円
3連複②-⑬-⑰54,400円
3連単②-⑬-⑰123,100円 ②-⑰-⑬146,420円
ハズレ(今日の一言)
惜しかった昨日とは180度違って、今日は文句のつけようがないほどの惨敗。
さ、気持ちは有馬記念へ切り替え。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
中山で行われるGⅠ朝日杯より賞金が高いGⅡレース。
武、岩田、横山典、藤田、四位、デムーロ…。
オレが馬主ならGⅠでは是非とも乗って欲しい騎手が軒並みこっちへ。
まさか賞金に目がくらんだわけではあるまいが…。
◎は⑧ザレマ。
まず、理由は北村友一騎手に昨日の愛知杯の雪辱をここで晴らして欲しい!
ホンマに惜しかった。
オレも馬券ハズレて悔しかったけど、本人が一番悔しかったと思う。
改めて、ここで勝って復帰祝いとオレに当たり馬券をくれ!
そして…真面目な理由。
このレースは前走マイルCS組が強いね。
やっぱりGⅠで走る馬とそうでない馬の格の差が出やすいレースなのかな?
そんな意味では、今回のメンバーでマイルCS組では最先着のザレマ。
これまで牡馬相手でも相手なりに走っているし、阪神コースも苦にしない。
人気薄で気楽に乗れる分ここは楽しみやで。
相手○は④マルカフェニックス。
去年の勝ち馬ということもあるが、1400mではなかなか強い競馬を見せる馬。
阪神コースの相性も抜群だし、展開も向きそうな気がするな。
ただ、急な乗り替わりが気になり評価を下げる。
穴☆は⑭タマモナイスプレイ。
5勝中4勝が阪神コース。いいねぇ。
1400m戦は3-0-0-2。いいねいいねぇ。
相手は一気に強くなるけど、得意条件で一発に期待しよう。
1400mの持ち時計もなかなか優秀やしね。
【買い目】
◎⑧ザレマから馬連流し
相手
○④マルカフェニックス
▲⑫ドラゴンファング
△②キンシャサノキセキ
×③アーリーロブスト
☆⑭タマモナイスプレイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日は悔しい負けだったけど、決して狙いは間違って無かった。
今日も良く分からない2歳戦。
自分を信じて強気で攻める!
◎は④ヒットジャポット。
朝日杯は、
内枠有利、距離短縮、重賞orオープン実績
が問われるレースらしい。
この馬は重賞経験こそ無いものの、阪神の1800mの未勝利戦を好時計で勝ち、前走500万特別はいったん下げて勝つという器用な競馬を見せた。
そして好枠である4枠に入った。
福永騎手のアクシデントで乗り替わりは痛かったけど、逆に中山コースを良く知る関東の騎手に乗り替わりはプラスなんじゃ無かろうか?
それも穴ジョッキー江田照やし…一発ムード漂うで。
相手○は⑧ローズキングダム。
どの予想紙もこの馬で堅いと踏んでるね。
だからこそ、オレは評価を下げる。
何度か書いたけど、オレは穴党。的中率より回収率重視。
コイツを軸で当たったところで配当は期待できへんもん。
あと、重賞勝ち馬がゾロゾロ居るバラ一族末裔。ただ、この一族は不思議とGⅠに縁が無い。
案外そういうのって、受け継がれるんだよね。
個人的に小牧が1番人気に乗る時は信頼してないってのもあるし。
穴☆は⑪フローライゼ。
デビューからすべてマイル戦。
新潟2歳Sで2着もある。なのに人気無いね。
前走大敗してるからか?
ならばこれは2歳戦ならではのオイシイ穴馬ではある。
【買い目】
◎④ヒットジャポットから馬連流し
相手
○⑧ローズキングダム
▲⑫エイシンアポロン
△②ダイワバーバリアン
×①バトルシュリイマン
☆⑪フローライゼ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第47回愛知杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑥リトルアマポーラ 中舘(4人気)
2着◎③ブラボーデイジー 北村友(7人気)
3着○②メイショウベルーガ 池添(1人気)
以下
4着▲①ヒカルアマランサス 藤岡康(3人気)
5着△⑱ニシノブルームーン 北村宏(5人気)
11着×⑧ムードインディゴ デムーロ(2人気)
14着☆⑯クラウンプリンセス 鮫島(10人気)
馬連③-⑥7,430円
馬単⑥-③13,710円
3連複②-③-⑥10,730円
3連単⑥-③-②73,140円
ハズレ【
阪神11R ギャラクシーステークス】
ダ1400m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着▲⑪ケイアイテンジン 藤田(3人気)
2着 ⑯ダノンカモン 岩田(1人気)
3着◎③セレスハント 安藤勝(4人気)
以下
4着△⑫トーホウトルチェ 四位(2人気)
5着×⑬ペプチドルビー 小牧(5人気)
8着○①シルクビッグタイム 小林徹(7人気)
11着☆⑨キクノサリーレ 浜中(8人気)
馬連⑪-⑯870円
馬単⑪-⑯2,080円
3連複③-⑪-⑯1,740円
3連単⑪-⑯-③9,550円
ハズレ(今日の一言)
愛知杯。◎2着を始め、印をつけた馬が4頭掲示板。
ギャラクシーS。◎3着を始め、印をつけた馬が4頭掲示板。
…でも、ハズレ。
予想上手の馬券下手?
こういう負けが一番後を引くわ…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
寒い日が続きます。
PAT口座もだんだん底冷えがしてきました…。
2009年の中央競馬も残りわずか。
有馬記念を前に入金に行かなくてもいいように、ここで資金調達しておきたい。
◎は③セレスハント。
2連勝の勢いで挑んだ武蔵野Sはちょっと相手が強かったかな。
得意距離でも無かったし。
が、今回は最も得意なダ1400。
阪神コースも相性がいいし、何と言ってもアンカツ確保で必勝態勢。
前で流れに乗って、そのまま押し切って欲しいね。
相手○は①シルクビッグタイム。
3歳時はどこまで強くなるんだと思ったけど、その後ちょっと低迷。
でも、最近は復調の兆しが見えてきた。
ここで勝てば完全復調!
でも、そうなると次走から馬券的には面白く無くなるだろう。
狙いは今日しか無い。
穴☆は⑨キクノサリーレ。
去年の今頃は破竹の快進撃を続けていた馬。
それが今年は…もう燃え尽きたのか!?
いや、強かった当時手綱を取っていた浜中騎手が今回戻ってきた。
馬も何か感じて変わらないかな!?
【買い目】
◎③セレスハントから馬連流し
相手
○①シルクビッグタイム
▲⑪ケイアイテンジン
△⑫トーホウドルチェ
×⑬ペプチドルビー
☆⑨キクノサリーレ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
中央競馬も残り2週…。
いよいよ年の瀬って感じです。
重賞レースもあとわずか。
全部獲る気で頑張りまっす!
◎は③ブラボーデイジー。
休養明けが共に2桁着順、
ただ、春は重賞勝ちとGⅠ2着があるように、力はここでは上位。
スンナリと2番手あたりを取れそうな相手関係。
逃げ馬が少なくペースは落ち着くか。
だったらそのままの位置取りで直線抜け出して後は押し切る。そんな競馬が出来そうだ。
先週から復帰の北村友一騎手も、早く白星をと気合いが入っていることだろう。
復帰祝いの白星は重賞勝ちで頼む。
相手○は②メイショウベルーガ。
今回のメンバーで、女王杯組では最先着の5着。
それでいて54kgはどうよ!?恵まれすぎやろ!!
ただ、どうしても追い込み脚質なだけに、中京ではどうだろう。
直線突き抜けたら強かったってコトやな。
ただ、ペース的にそういう場面が期待できそうにないのでここまでの評価。
穴☆は⑯クラウンプリンセス。
マイラーの印象が強いけど、夏に牡馬相手の小倉記念で3着がある。
斤量は見込まれたけど、これで人気が落ちるようなら願ったり叶ったり。
主戦太宰がインフルエンザで騎乗できないのが痛いな…。
【買い目】
◎③ブラボーデイジーから馬連流し
相手
○②メイショウベルーガ
▲①ヒカルアマランサス
△⑱ニシノブルームーン
×⑧ムードインディゴ
☆⑯クラウンプリンセス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第2回カペラステークス(GⅢ)】
ダ1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:重
16頭
1着◎④ミリオンディスク 村田(5人気)
2着○⑦ダイワディライト 後藤(1人気)
3着×⑪グランドラッチ 柴田善(11人気)
以下
6着△⑬エノク 生野(3人気)
8着▲①スリーアベニュー 江田照(4人気)
12着☆⑫フジノウェーブ 戸崎(10人気)
馬連④-⑦970円
馬単④-⑦2,680円
3連複④-⑦-⑪7,180円
3連単④-⑦-⑪38,520円
馬連9.7倍的中!【
阪神11R 第61回阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnⅠ)】
芝1600m
混・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ⑱アパパネ 蛯名(2人気)
2着 ⑥アニメイトバイオ 内田(5人気)
3着○⑮ベストクルーズ 安藤勝(6人気)
以下
4着◎⑦ラナンキュラス 四位(4人気)
6着▲⑧タガノエリザベート 川田(3人気)
7着×⑪ステラリード デムーロ(9人気)
9着☆⑫タガノガルーダ 浜中(11人気)
13着△⑩タガノパルムドール 藤岡康(7人気)
馬連⑥-⑱2,050円
馬単⑱-⑥3,710円
3連複⑥-⑮-⑱5,980円
3連単⑱-⑥-⑮27,670円
ハズレ(今日の一言)
間違えた。
3連単勝負を間違えた。
カペラSを買ってれば当たってたかも…。
もう遅い。
中央競馬も残り2週…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ良く分からない2歳GⅠ。
が、06年に阪神芝1600mに外回りコースが出来て以来、このレースの勝ち馬は翌年クラシックを必ず勝っているらしい。
つまり…。
来年クラシックを勝てそうな馬を選べばいいのか…。
◎は⑦ラナンキュラス。
お母さんは桜花賞を含むGⅠ3勝馬ファレノプシス。
父はダービー馬スペシャルウィーク。
これはクラシックを勝つべく産まれた馬と言っても過言ではないな。
前走まさかの4着で今回人気を下げているが、たった1回の敗戦で評価が大きく替変わるのが2歳馬。
距離延長は絶対プラスだし、2歳牝馬には酷な最後の坂もデビュー戦で経験済み。
来年のクラシックに向けて、ここは突破と見る。
相手○は⑮ベストクルーズ。
前走重賞で2着と力のあるところは見せた。
そして今回は、2度の経験のある阪神コース。
それなりに結果を残しているコースであることと、何と言ってもアンカツ騎乗。
アンカツさんはそんな将来期待薄な馬には乗らんでしょ。
もしかしたら来年は人気になりすぎて馬券妙味が無い馬になっているかも知れない。
今が買い。
穴☆は⑫タガノガルーダ。
北海道でデビューし、男馬に混じって結果を出した。
そして休み明けの前走は人気薄ながら差の無い4着。
成長+距離が延びて良くなったとオレは見たね。
大仕事をやってのけるのはこの馬かも知れないな。
【買い目】
◎⑦ラナンキュラス
○⑮ベストクルーズ
▲⑧タガノエリザベート
△⑩タガノパルムドール
×⑪ステラリード
☆⑫タガノガルーダ
まずは馬連で◎から印へ。
そして3連単フォーメーション⑮→⑦⑧→⑦⑧⑩⑪⑫、⑦→⑮⑫→⑮⑫
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
去年から施行時期と名前が変わったこのレース。
何だかイマイチな顔ぶれだわ…。
JBCスプリント組からもほとんど来ないし、かと言ってフェブラリーSまでは日数がありすぎるので有力馬もいない。
中途半端なレースになってしもたな。
それはそれで馬券は別。
しっかり当てよう。
◎は④ミリオンディスク。
前走休み明けながら2着に頑張った。
しかも東京遠征に加えて、得意とは言えない1400m戦で。
今回は叩かれた上積みもあるし、ベストの1200m戦。
今回は強力な先行馬もおらず、1200m戦にしては流れが落ち着きそう。
この馬の前残りに期待する。
相手○は⑦ダイワディライト。
ダート戦が7-4-0-1。
うち、中山で4-2-0-0。
そして1200mで6-3-0-1。
ケチをつけようと思ったが、ケチの付けようがないわ。
ただ、オレは穴党。的中率では無く回収率重視なもんで、この馬は◎にはできない。
対抗にした理由はそれだけや。
穴☆は⑫フジノウェーブ。
GⅠウイナーなだけに今回は58kgを背負わされる。
ちょっと厳しい感じもするが、逆にGⅠ馬でこの人気はオイシイ。
力の衰えは否定できないけども、この顔ぶれならまだまだ勝ち負けできるやろ。
【買い目】
◎④ミリオンディスクから馬連流し
相手
○⑦ダイワディライト
▲①スリーアベニュー
△⑬エノク
×⑪グランドラッチ
☆⑫フジノウェーブ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R ターコイズステークス】
芝1600m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
14頭
1着 ②ウェディングフジコ 菊沢(3人気)
2着 ⑦ホクトグレイン 吉田隼(1人気)
3着 ③ヘヴンリークルーズ 丸田(13人気)
以下
4着▲⑫ヤマニンエマイユ 蛯名(10人気)
9着△⑨エリモファイナル 北村宏(11人気)
10着○①サクラミモザ 左海誠(4人気)
11着◎⑪マイネカンナ 石橋脩(9人気)
13着×⑧ブーケフレグランス 戸崎圭(8人気)
14着☆⑬ヤマニンメルベイユ 中舘(12人気)
馬連②-⑦1,770円
馬単②-⑦3,740円
3連複②-③-⑦31,130円
3連単②-⑦-③154,540円
ハズレ【
阪神11R 第10回ジャパンカップダート(GⅠ)】
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
16頭
1着 ①エスポワールシチー 佐藤哲(1人気)
2着▲⑫シルクメビウス 田中博(5人気)
3着☆⑨ゴールデンチケット ルメール(12人気)
以下
4着×②サクセスブロッケン 内田(4人気)
6着◎⑯ワンダーアキュート 和田(3人気)
10着△⑧ダイショウジェット 柴山(14人気)
15着○⑭ワンダースピード 小牧(8人気)
馬連①-⑫1,940円
馬単①-⑫3,160円
3連複①-⑨-⑫32,660円
3連単①-⑫-⑨131,960円
ハズレ(今日の一言)
ターコイズSは問題外。
JCダートはハズレたものの、シルクメビスウがよく頑張ったので良しとしよう。
ああ、この馬出資候補やったんやけど…。見る目が無かったねぇ。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ、難解なJCダート。
この顔ぶれを見ると、ダート界は本当に層が厚いと思う。
どれが勝ってもおかしくは無い。
的中のポイントは競馬の神様が味方してくれるかどうかやろな。
◎は⑯ワンダーアキュート。
何と言っても強い3歳馬。
そして3連勝の勢い。
特に前走は早い流れを先行集団から早めに抜け出して先頭に立ち、東京の長い直線を先行馬総崩れの中そのまま先頭で走りぬけた。
これは強い馬の走りやで。
ここも勝って、新しいダート王が誕生すると見た。
相手○は⑯ワンダーアキュートの兄、⑭ワンダースピード。
何でこんな人気無いの!?
休み明けを5着→3着と確実に調子をあげてきている。
どちらかと言えば長いところ向きだと思うが、それでもダ1800mは6-1-0-4と一番勝っている距離。
勢いでは弟に負けているものの、その分実績でカバー。
ここはワンダー兄弟のワンツーフィニッシュは十分ありうる。
穴☆は⑨ゴールデンチケット。
JRAでは未勝利。
でも、ダート戦は交流重賞勝ちも含めて2-1-2-0とまだ底を見せていない。
古馬相手のここ3戦も3着、2着と相手なりに走っている。
そういう馬がこういう馬でも案外走ったりするんだよ。
鞍上は昨年屈腱炎から復活のカネヒキリを勝利に導いたルメール。
今年も大仕事たのんまっせ!
…最後に。
ちょっと話題になってる外国馬、「ジェームスボンド厩舎」のティズウェイ。
ジェームスボンド→007→7番枠。これは何かのサイン!?
違うね。7は7でもオレは7着だと見ている。
初の右回り。重賞未勝利。
いくらダート競馬の本場アメリカの馬とは言え、今回は日本ダート界最強馬が揃っている。そんなに甘かないわ。
【買い目】
◎⑯ワンダーアキュートから馬連流し
相手
○⑭ワンダースピード
▲⑫シルクメビウス
△⑧ダイショウジェット
×②サクセスブロッケン
☆⑨ゴールデンチケット
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあ師走競馬!
さあJCダート!
難解なJCダートの前に、ここで資金調達。
とは言うものの、こっちも難解は顔ぶれな上にハンデ戦。
2頭のGⅠホースがオープン特別のここに出てくる事がさらに頭を悩ませる…。
悩んだ挙句の◎は⑪マイネカンナ。
重賞戦線で揉まれた経験を買う。
2走前は札幌クイーンSでコンマ3秒差の競馬が出来た。
前走府中牝馬Sで戦ったGⅠ馬2頭は今回斤量増に対してこの馬は2kg減。
去年は福島で重賞も勝っており、中山の重賞で2着もあった。
この実績でこのハンデ。オイシイと思う。
相手○は①サクラミモザ。
何と言っても春のチューリップ賞。
あのブエナビスタの2着やからね。
今回も前で流れに乗れたら、追える公営ジョッキーの力で何とかなりそうな気がする。
穴☆は⑬ヤマニンメルベイユ。
去年は重賞2勝を含め、重賞で常に馬券圏内争いをしていた馬。
ここ最近の凡走で人気を落としているが、実績馬の人気薄が穴馬券の鉄則や。
【買い目】
◎⑪マイネカンナから馬連流し
相手
○①サクラミモザ
▲⑫ヤマニンエマイユ
△⑨エリモファイナル
×⑧ブーケフレグランス
☆⑬ヤマニンメルベイユ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第43回ステイヤーズステークス(GⅡ)】
芝3600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
1着○⑤フォゲッタブル スミヨン(1人気)
2着 ⑨ゴールデンメイン 北村宏(13人気)
3着 ⑬モンテクリスエス 柴田善(2人気)
以下
4着◎⑪トウカイトリック 蛯名(3人気)
5着☆⑧マサライト 古川(9人気)
7着▲⑭エアジパング 池添(4人気)
9着△③エーシンダードマン 後藤(7人気)
12着×⑦ドットコム 吉田隼(10人気)
馬連⑤-⑨6,730円
馬単⑤-⑨9,010円
3連複⑤-⑨-⑬10,030円
3連単⑤-⑨-⑬59,510円
ハズレ【
阪神11R 第62回鳴尾記念(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
14頭
1着 ⑬アクシオン 藤田(7人気)
2着×⑤スマートギア 武 豊(4人気)
3着◎⑪ナムラクレセント 小牧(2人気)
以下
6着▲⑭ハイアーゲーム 藤岡佑(9人気)
7着○⑩サンライズマックス 横山典(3人気)
8着☆⑧ダイシンプラン 安藤勝(11人気)
12着△⑨ライブコンサート 岩田(8人気)
馬連⑤-⑬6,580円
馬単⑬-⑤16,150円
3連複⑤-⑪-⑬6,160円
3連単⑬-⑤-⑪60,260円
ハズレ(今日の一言)
月が変わればツキ変わる。
先月イイ感じの流れになってきたところでこの結果。
明日のJCダートを当てて流れを戻す!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
阪神ではWSJSが始まる。
このレースが来ると、12月だと実感する。
WSJSでは世界の名手の手綱さばきを堪能しつつ、馬券は鳴尾記念で勝負。
◎は⑪ナムラクレセント。
最近「買うと来ない武豊」に続き「買うと来ない小牧太」の法則ができつつあるオレやけど、ここは素直に馬の力を信じる。
2連勝で挑んだ2走前の毎日王冠でカンパニーの4着。
そしてオープン特別の前走では順当勝ち。
本当に力をつけた。
今回は再び重賞挑戦になるが、毎日王冠ほど強敵はいない。
ここも順当勝ちと見る。
相手○は⑩サンライズマックス。
春は小倉大賞典勝ちがあり、春の盾4着もあった。
そして秋は毎日王冠5着にアルセンチン共和国杯4着。
まさに距離不問の活躍。
こういう距離に自在性のある馬は、◎にはできずとも相手に安心して買える。
今回ももちろん安心して相手筆頭に押さえる。
穴☆は⑧ダイシンプラン。
昨年から今年の夏までは本当に「強い!」と思わせる馬だったのに、いったいどうしたんでしょう。
これがオープンの壁かな。
ただ、今回は強かったことに手綱を取っていたアンカツに戻るし、これが復活のきっかけにならないか!?
【買い目】
◎⑪ナムラクレセントから馬連流し
相手
○⑩サンライズマックス
▲⑭ハイアーゲーム
△⑨ライブコンサート
×⑤スマートギア
☆⑧ダイシンプラン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
中山開催が始まって、いよいよ師走の実感が湧いている。
師走競馬も的中でスタートさせよう。
で、師走名物マラソンレース「ステイヤーズS」。
こういう特異なレースはやっぱり適性がモノを言う。
そこで、長丁場に実績のある⑪トウカイトリックを◎にする。
7歳になった今年も長いところでは常に安定した走り。
休み明けで人気の無かった前走も、勝ち馬からコンマ5秒差の6着にまとめている。
年齢的に大きな上積みはどうかとも思うが、使われた分調子はよくなっていると思う。
相手○は⑤フォゲッタブル。
夏を越して力を付けた。
そして菊花賞2着で距離の適性も見せた。
古馬とは斤量で2kg差もある。
今回の相手なら十分勝ち負けだろう。
穴☆は⑧マサライト。
実績面ではダート。ただ、血統面では長距離向き。
前走で芝長丁場への適性の片りんをみせたか!?
開幕週で穴を開けるのは逃げ馬。
逃げ馬不在のメンバー構成で、この馬が逃げる展開になることを願っての穴指名。
【買い目】
◎⑪トウカイトリックから馬連流し
相手
○⑤フォゲッタブル
▲⑭エアジパング
△③エーシンダードマン
×⑦ドットコム
☆⑧マサライト
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |