fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

09年12月6日の予想結果

中山11R ターコイズステークス
芝1600m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
14頭

1着  ②ウェディングフジコ 菊沢(3人気)
2着  ⑦ホクトグレイン 吉田隼(1人気)
3着  ③ヘヴンリークルーズ 丸田(13人気)
以下
4着▲⑫ヤマニンエマイユ 蛯名(10人気)
9着△⑨エリモファイナル 北村宏(11人気)
10着○①サクラミモザ 左海誠(4人気)
11着◎⑪マイネカンナ 石橋脩(9人気)
13着×⑧ブーケフレグランス 戸崎圭(8人気)
14着☆⑬ヤマニンメルベイユ 中舘(12人気)

馬連②-⑦1,770円
馬単②-⑦3,740円
3連複②-③-⑦31,130円
3連単②-⑦-③154,540円
ハズレ

阪神11R 第10回ジャパンカップダート(GⅠ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
16頭

1着  ①エスポワールシチー 佐藤哲(1人気)
2着▲⑫シルクメビウス 田中博(5人気)
3着☆⑨ゴールデンチケット ルメール(12人気)
以下
4着×②サクセスブロッケン 内田(4人気)
6着◎⑯ワンダーアキュート 和田(3人気)
10着△⑧ダイショウジェット 柴山(14人気)
15着○⑭ワンダースピード 小牧(8人気)

馬連①-⑫1,940円
馬単①-⑫3,160円
3連複①-⑨-⑫32,660円
3連単①-⑫-⑨131,960円
ハズレ

(今日の一言)
ターコイズSは問題外。
JCダートはハズレたものの、シルクメビスウがよく頑張ったので良しとしよう。
ああ、この馬出資候補やったんやけど…。見る目が無かったねぇ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第10回ジャパンカプダート(GⅠ)

さあ、難解なJCダート。
この顔ぶれを見ると、ダート界は本当に層が厚いと思う。
どれが勝ってもおかしくは無い。
的中のポイントは競馬の神様が味方してくれるかどうかやろな。

◎は⑯ワンダーアキュート。
何と言っても強い3歳馬。
そして3連勝の勢い。
特に前走は早い流れを先行集団から早めに抜け出して先頭に立ち、東京の長い直線を先行馬総崩れの中そのまま先頭で走りぬけた。
これは強い馬の走りやで。
ここも勝って、新しいダート王が誕生すると見た。

相手○は⑯ワンダーアキュートの兄、⑭ワンダースピード。
何でこんな人気無いの!?
休み明けを5着→3着と確実に調子をあげてきている。
どちらかと言えば長いところ向きだと思うが、それでもダ1800mは6-1-0-4と一番勝っている距離。
勢いでは弟に負けているものの、その分実績でカバー。
ここはワンダー兄弟のワンツーフィニッシュは十分ありうる。

穴☆は⑨ゴールデンチケット。
JRAでは未勝利。
でも、ダート戦は交流重賞勝ちも含めて2-1-2-0とまだ底を見せていない。
古馬相手のここ3戦も3着、2着と相手なりに走っている。
そういう馬がこういう馬でも案外走ったりするんだよ。
鞍上は昨年屈腱炎から復活のカネヒキリを勝利に導いたルメール。
今年も大仕事たのんまっせ!


…最後に。
ちょっと話題になってる外国馬、「ジェームスボンド厩舎」のティズウェイ。
ジェームスボンド→007→7番枠。これは何かのサイン!?
違うね。7は7でもオレは7着だと見ている。
初の右回り。重賞未勝利。
いくらダート競馬の本場アメリカの馬とは言え、今回は日本ダート界最強馬が揃っている。そんなに甘かないわ。

【買い目】
◎⑯ワンダーアキュートから馬連流し
相手
○⑭ワンダースピード
▲⑫シルクメビウス
△⑧ダイショウジェット
×②サクセスブロッケン
☆⑨ゴールデンチケット

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R ターコイズステークス

さあ師走競馬!
さあJCダート!

難解なJCダートの前に、ここで資金調達。
とは言うものの、こっちも難解は顔ぶれな上にハンデ戦。
2頭のGⅠホースがオープン特別のここに出てくる事がさらに頭を悩ませる…。

悩んだ挙句の◎は⑪マイネカンナ。
重賞戦線で揉まれた経験を買う。
2走前は札幌クイーンSでコンマ3秒差の競馬が出来た。
前走府中牝馬Sで戦ったGⅠ馬2頭は今回斤量増に対してこの馬は2kg減。
去年は福島で重賞も勝っており、中山の重賞で2着もあった。
この実績でこのハンデ。オイシイと思う。

相手○は①サクラミモザ。
何と言っても春のチューリップ賞。
あのブエナビスタの2着やからね。
今回も前で流れに乗れたら、追える公営ジョッキーの力で何とかなりそうな気がする。

穴☆は⑬ヤマニンメルベイユ。
去年は重賞2勝を含め、重賞で常に馬券圏内争いをしていた馬。
ここ最近の凡走で人気を落としているが、実績馬の人気薄が穴馬券の鉄則や。

【買い目】
◎⑪マイネカンナから馬連流し
相手
○①サクラミモザ
▲⑫ヤマニンエマイユ
△⑨エリモファイナル
×⑧ブーケフレグランス
☆⑬ヤマニンメルベイユ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル