【
京都11R 第45回京都牝馬ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・牝・指 4歳以上オープン 別定
天候:雨 芝:稍重
15頭
1着○⑧ヒカルアマランサス デムーロ(1人気)
2着×⑮ベストロケーション 木幡(7人気)
3着△⑥ザレマ 安藤勝(2人気)
以下
5着▲⑨チェレブリタ ルメール(6人気)
7着◎⑫ブラボーデイジー 福永(3人気)
12着☆④クラウンプリンセス 太宰(11人気)
馬連⑧-⑮2,790円
馬単⑧-⑮4,470円
3連複⑥-⑧-⑮5,210円
3連単⑧-⑮-⑥28,940円
ハズレ【
東京11R 第24回根岸ステークス(GⅢ)】
ダ1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着☆⑧グロリアスノア 小林慎(11人気)
2着 ⑨サマーウインド 武 豊(1人気)
3着 ⑬オーロマイスター 吉田豊(4人気)
以下
5着○②ワンダーポテリオ 柴山(6人気)
7着◎⑤セイクリムズン 幸(8人気)
9着▲⑦ワイルドワンダー 蛯名(5人気)
10着×⑫グリフィンゲート 田中勝(10人気)
13着△⑪ケイアイテンジン 藤田(2人気)
馬連⑧-⑨4,590円
馬単⑧-⑨18,350円
3連複⑧-⑨-⑬16,330円
3連単⑧-⑨-⑬156,290円
ハズレ(今日の一言)
昨日に引き続き惜しい競馬。
京都は◎の相手が上位独占。
東京は穴指名馬が優勝。
狙いは決して悪く無い…。
でも、当たらなきゃ何の意味もない!
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
東京巧者、1400m巧者が揃った難しい1戦。
1頭人気を被っているのがいるけども、昇級戦でイキナリ重賞。
鞍上は「オレが買うと来ない」あの人。
配当妙味を考えたら…消しやな。
ということで、◎は⑤セイクリムズン。
ダート短距離ではとにかく堅実。特に1200mにより1400mの方が向いていそうな気もする。
そして今回は前に行きたい馬が揃ってペースが上がりそう。
中団で脚を溜めるこの馬にはベストな展開が予想される。
末脚はオープン級のものを持っているだけに、アッサリ勝っても何ら不思議はない。
相手○は②ワンダーポテリオ。
この馬もベスト距離な上に、何と言っても東京では滅法強い。
ただ、今回は内枠すぎたかな。
どっちか言うたら真ん中から外目の枠で結果を残しているし。
そんな意味でちょっと評価を下げた。
穴☆は⑧グロリアスノア。
休み明けになるけど、この馬も東京では結果を出しているし、何と言っても強い現4歳世代。
休み前も古馬初対戦でアッサリ勝ったしね。
展開も向きそうで穴評価以上に期待はしている。
【買い目】
◎⑤セイクリムズンから馬連流し
相手
○②ワンダーポテリオ
▲⑦ワイルドワンダー
△⑪ケイアイテンジン
×⑫グリフィンゲート
☆⑧グロリアスノア
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日から第2回京都競馬が始まったけど、月で見れば今日が1月の締めくくり。
昨日は惜しい負け。
でも今日に繋がる内容だった…と信じて予想。
◎は⑫ブラボーデイジー。
前走の京都金杯は前日に取り消しも当日は問題無かったようで、影響はごく少ないものだと思う。
今回は別定戦で55kgも2走前の愛知杯、そして昨年春のGⅠヴィクトリアマイルで共に2着と結果は出している。
今回は⑧ヒカルアマランサスが斤量面でも有利との判断からか人気しているが、今回と同じ3kg差で愛知杯でも先着しているし、ここでも差は無い。
相手○はその斤量面で恵まれた感がある⑧ヒカルアマランサス。
週初めの時点では出走できるかどうかの当確ライン上にあった。
出れたら◎に、とは思っていたがここまで人気だと配当妙味を考えたら◎には出来ない。
オレは的中率より回収率重視。
ここで勝たれたら諦める。
穴☆は④クラウンプリンセス。
ここ2走は2桁着順に凡走。
でも、マイル戦で4勝の実績は無視できないでしょう。
前走の金杯もコンマ6秒差なら悲観する内容では無い。
同じ舞台で今回は牝馬限定戦。
調教は悪く無いし、一発あるぞ。
【買い目】
◎⑫ブラボーデイジーから馬連流し
相手
○⑧ヒカルアマランサス
▲⑨チェレブリタ
△⑥ザレマ
×⑮ベストロケーション
☆④クラウンプリンセス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 北山ステークス】
ダ1800m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 ダ:稍重
14頭
1着 ⑧タートルベイ 浜中(11人気)
2着◎⑬ディアプリンシパル 池添(5人気)
3着 ⑩クリュギスト 藤岡佑(2人気)
以下
4着○⑨タマモクリエイト 幸(1人気)
6着☆④アドマイヤマジン 川田(9人気)
7着×③ケアレルウィスパー 金折(8人気)
8着▲②ゲバルトステイヤー 安藤勝(3人気)
14着△①キティ 福永(4人気)
馬連⑧-⑬10,450円
馬単⑧-⑬25,110円
3連複⑧-⑩-⑬27,600円
3連単⑧-⑬-⑩243,300円
ハズレ【
東京11R 第60回東京新聞杯(GⅢ)】
芝1600m
国際 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着○②レッドスパーダ 横山典(2人気)
2着▲④トライアンフマーチ ルメール(1人気)
3着△①エーシンフォワード 柴田善(6人気)
以下
5着☆⑬リザーブカード 北村宏(13人気)
6着◎③アブソリュート 田中勝(3人気)
11着×⑩チョウカイファイト 吉田隼(11人気)
馬連②-④950円
馬単②-④2,040円
3連複①-②-④3,580円
3連単②-④-①14,840円
ハズレ(今日の一言)
今日も悔しい負けやん…。
京都は相手が抜けて、東京はタテ目…。
ま、いい方に考えたら決して狙いは間違って無いってコトや。
明日キッチリ当てて1月を締めくくりたい。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
東京競馬開幕!
個人的には苦手な競馬場であるけど、開幕週に当てるっつーのは悪く無い。
当ててスッキリ気分よくなりたいね。
◎は③アブソリュート。
ここは素直に力を信じる。
とにかく左回りには滅法強い。
東京マイル重賞2勝の実績も光っているね。
おまけに昨秋のマイルCSでもスローな流れをほぼ最後方から一気に差してきてのコンマ3秒差5着。
明け6歳にしてとうとう本格化やな。
この相手関係なら決めてもらわないと。
相手○は②レッドスパーダ。
NHKマイルCで2着したように、力はあるんだよ。
前走でもそれは証明済み。
ただ、ちょっと前走から間隔が詰まりすぎてるね。
開幕週の馬場で先行脚質。
いい条件は揃ってるのだが…。ちょっと様子見の意味でこの評価。
穴☆は⑬リザーブカード。
いつも穴人気して、それでも大きく負けては無いんだけど…勝ちきれないね。
ただ、昨秋は東京マイルの富士S→キャピタルSでともに4着。
コース相性は悪く無いんだ。
展開の助けが要りそうやけど、鞍上北村宏は時々人気薄で大仕事をやるからな。
今回はその大仕事をする番のような気がする。
【買い目】
◎③アブソリュートから馬連流し
相手
○②レッドスパーダ
▲④トライアンフマーチ
△①エーシンフォワード
×⑩チョウカイファイト
☆リザーブカード
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあ1月も最終週。
今日と明日、勝って締めくくろうやん。
◎は⑬ディアプリンシパル。
昨秋1000万条件を勝って、このクラス3走目。
昇級後は着順は10着→6着ながらも着差は0.5秒と0.3秒。着実にこのクラスに慣れてきているね。
更に前走は勝った馬が先週の重賞平安Sで2着した。
その馬にコンマ3秒差なんだからここでは胸を張っていい。
さらに今回はハンデ戦でその前走より3kg減とオイシイ条件。
今回は差し馬が多いメンバーで、先行脚質のこの馬には展開も恵まれそうな感がある。楽しみ。
相手○は⑨タマモクリエイト。
この馬は◎にした⑬ディアプリンシパルに前走で先着しているが、前走は同斤量で今回は2kg差がついた。
この差が今回大きく影響がありそうな気がして評価を下げた。
気持ち的には◎との2頭軸でいいくらいに◎との差は無いけどね。
穴☆は④アドマイヤマジン。
今回はやけに人気が無いね。
長期休養明けから今回が4戦目。
そろそろ調子が戻ってもいい頃やないか?
相性のいい川田騎手に戻り、さらに体調も戻っているのなら57kgでも走って不思議はない。
【買い目】
◎⑬ディアプリンシパルから馬連流し
相手
○⑨タマモクリエイト
▲②ゲバルトステイヤー
△①キティ
×③ケアレスウィスパー
☆④アドマイヤマジン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第51回アメリジャジョッキークラブカップ(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ⑨ネヴァブション 横山典(5人気)
2着 ⑬シャドウゲイト 田中勝(9人気)
3着◎②トウショウシロッコ 吉田豊(3人気)
以下
4着×⑦マイネルキッツ 松岡(4人気)
5着△⑧ゴールデンダリア 柴田善(6人気)
6着○①デルフォイ 藤岡佑(2人気)
9着☆⑩ダイワワイルドボア 北村宏(8人気)
11着▲④キャプテントゥーレ ルメール(1人気)
馬連⑨-⑬10,990円
馬単⑨-⑬20,820円
3連複②-⑨-⑬14,110円
3連単⑨-⑬-②111,460円
ハズレ【
京都11R 第17回平安ステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
12頭
1着 ④ロールオブザダイス 岩田(5人気)
2着◎⑤ダイシンオレンジ 川田(1人気)
3着×⑦ネイキッド 赤木(7人気)
以下
4着△⑬ダイショウジェット 柴山(4人気)
6着○⑨アドバンスウェイ 武 豊(3人気)
8着▲⑪ウォータクティクス 藤田(2人気)
11着☆②トシナギサ 和田(8人気)
馬連④-⑤1,620円
馬単④-⑤3,450円
3連複④-⑤-⑦3,590円
3連単④-⑤-⑦19,800円
ハズレ(今日の一言)
センスが無いね…。
両レースとも勝ち馬に印が無いなんて。
特に平安S。
本当は勝ち馬にも印入れてたんやけど、直前で変えた…。
「切った馬が来る」の法則、思い知ったよ…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
フェブラリーS前哨戦。
その割にちょっと寂しい頭数&顔ぶれ。
その分オッズが割れている。
馬券的には面白そうだ。
◎は⑤ダイシンオレンジ。
前走条件戦を勝ち上がったばかりで、一見分が悪そうに思えるがあえて狙う。
条件戦とはいえ、勝った内容は高く評価できる。
ハイペースの中を先行して、直線バテた馬を交わしてそのまま後続は振り切る。
オレはこういう勝ち方をする馬は強いと思っている。
今回も速い馬が何頭かいてハイペースは必至。
そんな流れを逃げ馬を見ながらレースをする。
今回もこの馬の得意の勝ちパターンになりそうや。
相手○は⑨アドバンスウェイ。
「買うと来ない武豊」
ちょっと気になる条件ではあるが、馬自身は強い。
2走前のトパーズSでは、シルクメビウスに交わされたものの逃げ粘って2着はキープ。
勝ったシルクメビウスは後にJCダートで2着なんだからそれを考えたら悪く無い内容。
今回も同じ舞台。今回は重賞とはいえメンバー的にはそう強力でもない。
ダートではレベルが高いと言われた4歳世代。
今回は唯一の4歳馬だけに、世代レベルの高さを見せて欲しいものだ。
穴☆は③トシナギサ。
ここ2戦は凡走してるけど、3連勝して一気にオープン入りしたほどの実力の持ち主。
3ヶ月振りになるけど、調教の動きを見る限りリフレッシュして良い状態だと思われる。
この馬も逃げたいだけに、他の強力逃げ馬との兼ね合いがカギになるけど、デキの良さでカバーできないか!?
【買い目】
◎⑤ダイシンオレンジから馬連流し
相手
○⑨アドバンスウェイ
▲⑪ウォータクティクス
△⑬ダイショウジェット
×⑦ネイキッド
☆②トシナギサ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
この時期のGⅡ戦。
毎年頭数が揃わないね。
いちおう今年はGⅠホースが3頭いるが…。
◎は②トウショウシロッコ。
去年も◎にして残念ながら3着だったけど、今年ももう一度狙ってみる。
昨年は有馬上位組が何頭か出走したけど、今年は⑦マイネルキッツくらい。
そのマイネルキッツは別定59kgで、春天以降の実績を考えたらちと厳しいか。
となると中山金杯組最上位のこの馬に自然と目が行くね。
それにその中山金杯ではスローな流れの中を馬群を割って伸びてきたあたり、7歳にして成長を感じたね。
「中山は中山巧者」という格言もある(あるのか!?)ように、ここは中山巧者でもあるこの馬に期待をしたい。
相手○は①デルフォイ。
休み明けだった前走で4着に好走。
古馬初挑戦だったことも考えたら上出来だろう。
叩き2戦目。距離が延びた方が良さそうなタイプだけにここでも期待。
穴☆は⑩ダイワワイルドボア。
この距離・コースはセントライト記念を勝っている。
それを含めて2200mでは2-0-2-2と一番得意とも言える条件。
流れが向けば一発ありそう。
【買い目】
◎②トウショウシロッコから馬連流し
相手
○①デルフォイ
▲④キャプテントゥーレ
△⑧ゴールデンダリア
×⑦マイネルキッツ
☆⑩ダイワワイルドボア
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第50回京成杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着▲⑬エイシンフラッシュ 横山典(1人気)
2着△④アドマイヤテンクウ 安藤勝(3人気)
3着○①レッドスパークル 藤田(2人気)
以下
6着◎⑤ログ 北村浩(6人気)
9着×⑨タイムチェイサー 後藤(7人気)
10着☆⑩テンノウセイ 北村宏(13人気)
馬連④-⑬670円
馬単⑬-④1,050円
3連複①-④-⑬780円
3連単⑬-④-①3,170円
ハズレ【
京都11R 第57回日経新春杯(GⅡ)】
芝2400m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
12頭
1着▲⑫メイショウベルーガ 池添(2人気)
2着◎⑧トップカミング 蛯名(1人気)
3着 ⑨レッドアゲート 浜中(12人気)
以下
4着△④サンライズマックス 武 豊(3人気)
5着×⑩ゴールデンメイン 小牧(7人気)
7着○⑦ベストメンバー 四位(4人気)
8着☆⑪セラフィックロンプ 宮崎(10人気)
馬連⑧-⑫630円
馬単⑫-⑧1,360円
3連複⑧-⑨-⑫23,560円
3連単⑫-⑧-⑨89,590円
馬連6.3倍的中!(今日の一言)
日経新春杯でようやく今年の初的中。
でも、配当は非常に不本意。
ま、今年の1勝目という目標はクリア。
次からはオレの当てたい配当を狙って行く。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
伝統のハンデ重賞日経新春杯。
今年もそろそろ当てたいところ。
こういう伝統あるレースで勝つとまた気分も違うものだ。
◎は⑧トップカミング。
恐らく1番人気だろう。でも買う。
ここ最近の充実ぶりと55kgというハンデを考えたら逆らうのは危険だろう。
蛯名騎手が関東からこの馬に乗りに来るあたり、期待の大きさを感じるね。
使い詰めが気になるが、ここを勝って春の大きいところに向かって欲しい。
相手○は⑦ベストメンバー。
春はダービーを前に無念の骨折。
でもこの休養が逆に良かったってコトは無いか?
成長時期に休んだことで馬に余計な負担がかかっていない分、伸びしろは十分あると思う。
調教でもよく動いているし、京都は重賞を勝っているコース。
久々なのと古馬初挑戦の分で評価を下げたけど、アッサリ勝ってもおかしくは無いね。
穴☆は⑪セラフィックロンプ。
日経新春杯の穴馬は軽量馬と決まっております。
前走は9着もそんなに差は無かったし、休み明けだったことを考えたらこんなもん。
今回叩き2戦目。重賞ウイナーで52kg。穴の条件は揃った。
【買い目】
◎⑧トップカミングから馬連流し
相手
○⑦ベストメンバー
▲⑫メイショウベルーガ
△④サンライズマックス
×⑩ゴールデンメイン
☆⑪セラフィックロンプ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
3歳重賞京成杯。
オープン馬はたったの2頭。
そのうち⑧ブルーソックスはダートでオープン入りだからここでは半信半疑。
中心は重賞で好走実績のある①レッドスパークルと④アドマイヤテンクウ。そして芝でオープン入りの⑬エイシンフラッシュか。
…と思いつつもキャリアの浅い馬ばかりだけに穴狙い。
◎は⑤ログ。
2走前はその時の勝ち馬で今回も出走の④アドマイヤテンクウとはコンマ2秒差の3着。
で、その④アドマイヤテンクウがラジオNIKKEI杯でコンマ2秒差5着。
アドマイヤを基準にするならば、この馬も重賞でも差は無いと思う。
実際3走目でキッチリ勝ち上がっているしね。
その3走も逃げ、先行、差しと自在の競馬ですべて馬券圏内をキープ。
そして競馬場も京都、阪神、中京と違う条件で結果を残している。
鞍上北村浩平が変に気負ったりしなければ十分勝ち負けできる力がある。
相手○は①レッドスパークル。
前走が2歳王者ローズキングダムの3着だから価値がある。
ただ、「相手なり」にしか走れないのかな?という不安も若干あるし、前走では東京のような広いコース向きなのかな?という印象も受けた。
今回はこの評価で真価を見極める。
穴☆は⑩テンノウセイ。
今回が初の芝。
手出しは厳しい感じもするが、ここはキャリアの浅い3歳馬。
ダート馬と決めつけるにはまだ早い。
姉のエイシンカチータ、カレンナバンダムは芝で好走したように血統的には芝向きだ。
芝で一変は無いか!?
【買い目】
◎⑤ログから馬連流し
相手
○①レッドスパークル
▲⑬エイシンフラッシュ
△④アドマイヤテンクウ
×⑨タイムチェイサー
☆⑩テンノウセイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第26回フェアリーステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・牝・特指 3歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭
1着 ⑨コスモネモシン 石橋脩(11人気)
2着△⑬アプリコットフィズ 田中勝(2人気)
3着▲⑯テイラーバートン 四位(1人気)
以下
4着×②メジロオードリー 吉田豊(3人気)
8着◎⑤ディアアレトゥーサ 柴山(8人気)
12着☆③コスモレニ 津村(12人気)
15着○⑦ナリタブルースター 藤岡佑(6人気)
馬連⑨-⑬9,020円
馬単⑨-⑬29,320円
3連複⑨-⑬-⑯7,320円
3連単⑨-⑬-⑯87,200円
ハズレ【
京都11R 淀短距離ステークス】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着○⑨エイシンタイガー 池添(2人気)
2着 ⑪フライングアップル 小牧(5人気)
3着◎⑥レディルージュ 武 豊(1人気)
以下
5着▲①ヘッドライナー 酒井(3人気)
馬連⑨-⑪6,210円
馬単⑨-⑪9,410円
3連複⑥-⑨-⑪2,460円
3連単⑨-⑪-⑥26,550円
ハズレ(今日の一言)
今日の競馬は最初っから暗雲が立ち込めていたよ。
馬券買った後で中山で落馬事故がありフェアリーSが乗り替わり。
ウチパク効果も期待しての◎やったのに…。
そして淀短距離S。
あの人気で負けるか!?武。
やっぱり「買うと来ない武豊」のジンクスは今年も生きていた…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
鉄板だ。
どう考えても鉄板だ。
穴党のオレが買うレースでは無い。
でも、縁起ものの新春競馬。
とりあえず当てておきたいので買う。
◎は⑥レディルージュ。
説明は不要やろ。
6戦連続連対中。
休養明けもあった。古馬相手もあった。重賞もあった。
それら不安要素をすべて払いのけてきた。
ここもそう大きく崩れることは考えにくいやろ。
「買うと来ない武豊」だけが不安やけど、ここは素直に馬の力を信じる。
相手○は⑨エイシンタイガー。
ここ2走は崩れてしまったが、この馬も短いところでは堅実。
相手関係を考えたらここでは崩れることは考えにくいやろ。
⑥レディルージュの相手じゃ配当は望めないやろけど、当てるコトが目標っつーことで。
単穴▲は①ヘッドライナー。
前走は逃げて結果を出した。
今回も相手を見ると是が非でも逃げたい馬が見当たらない。
そして絶好に内枠を引いた。
出遅れでも無い限り、恐らく逃げるコトになるだろう。
今回も逃げ粘りが期待できる。
馬券はこの3頭のみ。
今回は当てるコトを重点に、獲って損を覚悟で買う。
【買い目】
◎⑥レディルージュ
○⑨エイシンタイガー
▲①ヘッドライナー
以上3頭を馬連BOX(ただし金額に強弱は付ける)
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日のオレの2010年初競馬は惨敗で終わった。
今日こそ片目を開けたいね。
◎は⑤ディアアレトゥーサ。
阪神JF組がいないこのレース。ちょっとレベルが低いね。
外枠不利と言われる中山マイルで人気の馬が揃って外枠に。だったら勝ったばかりの形上500万クラスの馬でも十分チャンスありと思う。むしろ、オッズを考えたらキャリアの浅い1戦1勝馬の方がオイシイかも知れないね。
そんな意味でこの馬を先物買いのつもりで狙ってみる。
ちょっと間隔が開いたけど、調教で動いているので問題ないだろう。
あとは昨年全国リーディングに輝いたウチパク騎手の手綱さばきだけやな。
相手○は7ナリタブルースター。
理由は◎と同じく、1戦1勝馬の未知の魅力を買う。
ただ、こちらは関西馬。輸送のリスクを考えたら◎までは推せない。
時計は平凡ながらも坂のある阪神コースでの新馬勝ちを評価したいね。
穴☆は③コスモレニ。
初めての右回り、初めての距離。
いろいろ不安はあるがキャリアが浅いんだからこれは仕方ない。
新潟のデビュー戦、そして前走のサフラン賞と、前でしぶとく粘っていた。
この先行力と粘り腰で中山コースも克服できないか。
【買い目】
◎⑤ディアアレトゥーサから馬連流し
相手
○⑦ナリタブルースター
▲⑯テイラーバートン
△⑬アプリコットフィズ
×②メジロオードリー
☆③コスモレニ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都10R 寿ステークス】
芝2000m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
13頭
1着▲⑤ホワイトプルグリム 安藤勝(1人気)
2着 ⑩オートドラゴン 渡辺(3人気)
3着○③エアシャトゥーシュ 岩田(2人気)
以下
5着△④タイセイファイター 小牧(4人気)
6着◎⑥ウィルビーキング 赤木(9人気)
9着×⑧アメジストリング 武 豊(5人気)
13着☆②アキノレッドスター 三浦(12人気)
馬連⑤-⑩1,090円
馬単⑤-⑩1,860円
3連複③-⑤-⑩940円
3連単⑤-⑩-③5,460円
ハズレ【
京都11R 第44回シンザン記念(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ④ガルボ 池添(4人気)
2着△⑦シャイン 和田(9人気)
3着 ①セレスロンディー 浜中(10人気)
以下
5着×⑬カネトシディオス 藤田(6人気)
9着☆⑧レト 木幡(8人気)
11着▲②ピサノユリシーズ 四位(1人気)
13着○⑥メイショウカンパク 武 豊(3人気)
15着◎⑫マイネアロマ 岩田(11人気)
馬連④-⑦6,820円
馬単④-⑦11,170円
3連複①-④-⑦40,480円
3連単④-⑦-①230,140円
ハズレ(今日の一言)
今日のオレの両レースの◎馬。
どっちも人気無かったんだな。結構自信あったのに。
でも結果はほぼ人気どおり…。
明日は初勝利したいな。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
1年の計はシンザン記念にあり!
…は?それを言うなら金杯やろ。
知ってるけど、金杯買えんかったから仕方ない。
オレの2010年初重賞はこのシンザン記念。
しっかり当てて良いスタートを切りたい。
◎は⑫マイネアロマ。
何といっても男馬相手の2走前の黄菊賞を評価したいね。
勝ち馬は評判馬ダノンパッション。
あの馬相手の上がり33.8秒で2着は立派なもんだ。
今回は距離が1F短くなるけど、長くなるよりは良さそうだ。
もしかしたらこういう平坦の軽い芝が向いているのかも知れない。
相手○は⑥メイショウカンパク。
とにかく堅実。
デビュー以来1回も掲示板外して無いんやから。
時計的な裏付けもあって能力はあるのは認めよう。
ただ、ちょっと間隔を詰めて使われてるのが気になるな。
あと、オレと相性が悪い「買うと来ない武豊」だけに、◎にはできなかったよ。
穴☆は⑧レト。
このレースは関東馬が馬券に絡めない圧倒的西高東低のレースのようだ。
ただ、1200m戦とはいえ連勝しているように力はあると思う。
それに明け3歳馬。1200mが適してるかどうかはまだ決められない。
案外、血統からマイルくらいが合うんじゃないのか?
【買い目】
◎⑫マイネアロマから馬連流し
相手
○⑥メイショウカンパク
▲②ピサノユリシーズ
△⑦シャイン
×⑬カネトシディオス
☆⑧レト
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
競馬ファンの皆様、新年明けましておめでとうございます。
え?今さら?
まあええやん。オレは今日このレースが2010年の初競馬やからいちおう遅ればせながら新年の挨拶。
今年もみんなええ思いできるとええな。
◎は⑥ウィルビーキング。
休み明けだった前走がコンマ4秒差5着と頑張った。
距離は1800mに良績が集中しているけども、コーナーが4つある2000mなら十分こなせると思う。
そして今週の調教が良かった模様。
調子は確実に上向いている。流れも向きそうでここは2010年初白星をプレゼントしてもらおうかな。
相手○は③エアシャトゥーシュ。
1000万条件を2戦でアッサリ卒業したあたり、能力は高いと思う。
京都コースで実績もあるしこの距離も良い。
ちょっと間隔が開いたので評価をここまでにとどめたが、アッサリ勝たれても不思議じゃないね。
穴☆は②アキノレッドスター。
昨年は阪神赤星の引退が衝撃的だったね。
…て、そんな理由で選んだワケじゃないけど、調教も動いたみたいだしここは休養効果が大きかったと見るべきでは。
【買い目】
◎⑥ウィルビーキングから馬連流し
相手
○③エアシャトゥーシュ
▲⑤ホワイトピルグリム
△④タイセイファイター
×⑧アメジストリング
☆②アキノレッドスター
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |