fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

10年4月25日の予想結果

京都10R 第15回アンタレスステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
15頭

1着◎⑪ダイシンオレンジ 川田(4人気)
2着  ③ナニハトモアレ 藤岡佑(5人気)
3着  ⑬フサイチセブン 内田(2人気)
以下
5着▲⑤シルクメビウス 田中博(3人気)
7着△⑥ロラパルーザ 吉田豊(8人気)
8着○⑧トランセンド 安藤勝(1人気)
9着☆④ドリームサンデー 池添(11人気)
13着×⑭ダイショウジェット 和田(9人気)

馬連③-⑪8,110円
馬単⑪-③19,350円
3連複③-⑪-⑬14,170円
3連単⑪-③-⑬123,670円
ハズレ

東京11R 第45回フローラステークス(GⅡ)
芝2000m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
15頭

1着▲⑮サンテミリオン 横山典(1人気)
2着×⑤アグネスワルツ 柴田善(4人気)
3着  ⑭ブルーミングアレー 松岡(2人気)
以下
6着△⑪マシュケナーダ 福永(8人気)
7着◎③ベストクルーズ 田中勝(3人気)
12着☆⑦マイネアロマ 柴山(11人気)
14着○④メジロジェニファー 四位(7人気)

馬連⑤-⑮1,070円
馬単⑮-⑤1,580円
3連複⑤-⑭-⑮1,660円
3連単⑮-⑤-⑭6,830円
ハズレ

(今日の一言)
◎が当たれば相手抜け。
◎は沈めば相手で決着。
歯がゆい結果で4月の競馬が終了です…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第45回フローラステークス(GⅡ)

オークストライアル。
ただし本番には直結しにくいレース。
「オークスに出れそうな馬」を探してしまうと危険。
「このレースを勝てる馬」を探すのが馬券の近道。
分かるかなぁ?
わかんねぇだろうなぁ。
(古っ!)

◎は③ベストクルーズ。
チューリップ賞、フラワーカップと善戦するも桜切符は手にできず。
ただ、忘れちゃいけない阪神JF3着の実績を。
チューリップ賞は9着惨敗も続くフラワーカップでは4着と善戦。
これは叩かれた上積み以外に「距離延長」が良い方に出たと思えないか?
牝馬クラシック路線を目指す馬はここまでマイル戦中心に走ってきたと思う。
ここで一気の距離延長であるオークスを目指すにしろ、このレースで秋に備えて賞金加算したいにしろ、いずれも今回のポイントは「距離延長に対応できる馬」かどうかと思う。
なにせ2,000mは今回出走馬中ほとんどの馬が1回だけないし初経験だからね。
そんな意味で、フラワーカップの内容から距離延長がプラスに出ると信じてこの馬を◎で。
叩き3戦目の今回が一番の買い時やな。

相手○は④メジロジェニファー。
これは文句なしに長距離血統だから。
1,8000m戦を2度使われ2着→4着と惜しくも結果出ず。
そして距離延長した2,000m戦で初勝利。
これは明らかに距離延長がプラスに出たパターンやな。
血統からの適性を裏付けしたわけや。
ただ、未勝利を勝ったばかりで牝馬一線級とは未対戦の分過剰な期待は怖いのでこの評価で。

穴☆は⑦マイネアロマ。
牡馬相手の黄菊賞2着を評価したい。
勝ったダノンパッションはもし無事だったら春のクラシックで主役級の1頭だったはず。
その馬の2着やからね。
牝馬同士ならこの人気薄はオイシイよ。
母父にトニービンがあることで、距離延長と東京コースという条件も合いそうやしね。

【買い目】
◎③ベストクルーズから馬連流し
相手
○④メジロジェニファー
▲⑮サンテミリオン
△⑪マシュケナーダ
×⑤アグネスワルツ
☆⑦マイネアロマ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 第15回アンタレスステークス(GⅢ)

オレはシルクホースクラブの会員や。
そのシルクの大将格、シルクメビウスがこのレースに出走する。
出資はしなかったが、出資検討にした馬。
ここは応援の意味でも買うべきか…。

悩んだ挙句に◎は⑪ダイシンオレンジにした。
実績はシルクに比べて明らかに劣る。
ただね、この馬は京都では本当に強いよ。
休養明けも1-1-0-1と悪くない。
逆にシルクは同じ休み明けでも調教内容がイマイチ。
しかも体調不良でフェブラリーを回避した経緯もあり、この4ヶ月は決して順調な「休養」では無かったように思う。
シルク仲間だが…スマン、今回はダイシンオレンジを応援させていただく。

相手○はシルク…では無く⑫トランセンド。
またまたスマン!
でも実際レパードSと武蔵野Sでシルクと直接対決して共に先着。
実績ではGⅠ2着のシルクに劣るけど、実力は互角以上であることは認めざるを得ない。
そしてこの馬は休み明け2戦目と走り頃でもあるし、ここは相手筆頭以下にはできへん。

穴☆は④ドリームサンデー。
何といっても初ダート。
これは未知の魅力いっぱいで楽しみやん。
ブライアンズタイムの肌にタイキシャトル。
血統だけならダートでも十分通用しそうやで。

【買い目】
◎⑪ダイシンオレンジから馬連流し
相手
○⑫トランセンド
▲⑤シルクメビウス
△⑥ロラパルーザ
×⑭ダイショウジェット
☆④ドリームサンデー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月24日の予想結果

京都9R メルボルントロフィー
芝2000m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:稍重
14頭

1着×⑬ロードニュースター 岩田(2人気)
2着○⑩ブラストダッシュ 秋山(3人気)
3着▲④レッドシューター 安藤勝(1人気)
以下
7着△⑫ブーケフレグランス 四位(6人気)
9着◎⑧ケンブリッジレーザ 浜中(5人気)
10着☆⑭マルティンスターク 酒井(10人気)

馬連⑩-⑬660円
馬単⑬-⑩1,280円
3連複④-⑩-⑬470円
3連単⑬-⑩-④2,970円
ハズレ

福島11R 第7回福島牝馬ステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・牝・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着☆⑧レジネッタ 中舘(5人気)
2着△⑯ブラボーデイジー 北村友(4人気)
3着  ④ウェディングフジコ 吉田隼(3人気)
以下
6着◎③ジェルミナル 福永(2人気)
7着×⑮ブライティアパルス 鮫島(7人気)
10着○①チェレブリタ 大野(6人気)
12着▲⑬コロンバスサークル 田中勝(1人気)

馬連⑧-⑯3,710円
馬単⑧-⑯6,540円
3連複④-⑧-⑯6,540円
3連単⑧-⑯-④45,340円
ハズレ

(今日の一言)
またリズムが悪くなってきた。
◎が連に絡まないのでお話にならないよ…。
それを棚に上げてあえて言う。
福島牝馬Sでの福永君、やる気ゼロに見えたのは気のせいだろうか…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

福島11R 第7回福島牝馬ステークス(GⅢ)

先週土曜の福島が雪で中止。
そして今週も雪は降らないまでも非常に寒い競馬開催日。
春はいったいどちらへ!?
こたつ片づけられへんやん。

さて、寒さに負けず福島牝馬S予想。
◎は③ジェルミナル。
最近はどうしちゃったんだろうねぇ。
昨春は桜花賞、オークスで共に3着。
その桜と樫で共に1着2着だったのが今世界を相手に互角の勝負をしているブエナビスタとレッドディザイアやもんね。
そう考えるとこの馬がローカルGⅢあたりを使ってるような馬じゃ無いことは間違いないよ。
前走の敗因は休み明けで馬体重大幅増が響いたのかも知れないね。
叩き2走目の今回は絞れてるはず。
そして福永騎手も共に福島へ遠征。
まさか福永が福島まで遊びに来たワケちゃうやろ。
先にヴィクトリアMという目標はあるにせよ、これはここも勝負気配と読んだ。

相手○は①チェレブリタ。
ローテ的にも中山牝馬Sからの出走組は有利。
その中山牝馬Sでも今回と同じく1枠1番で3着。
馬群の中で脚をためる競馬が良いのかか?
福島で勝ち星もあるし、ここは前走以上の着順期待で。

穴☆は⑧レジネッタ。
桜花賞馬を穴指名ってのも失礼な話やけど、最近ようやく復調の兆しが見え始めた気がする。
GⅠホースなんやし、ここはアッサリ勝たれても不思議は無いんやけどね。
ただし、展開の味方が少し必要かな?

【買い目】
◎③ジェルミナルから馬連流し
相手
○①チェレブリタ
▲⑬コロンバスサークル
△⑯ブラボーデイジー
×⑮ブライティアパルス
☆⑧レジネッタ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都9R メルボルントロフィー

春の京都開催スタート!
…てか、また寒いやん。
どうなってんの、今年の春。
懐は年中寒いけど。

さて、京都開幕日はメインは避けて準メインで勝負。
◎は⑧ケンブリッジレーザ。
開幕週であることもあり、先行馬が有利なのは言うまでもない。
まさにこの馬向きの馬場や。
そして叩き3走目の走り頃。
前走はオープンで差の無い競馬。自己条件なら力がチガウ。

相手○はブラストダッシュ。
500万、1000万を連勝。
条件戦は勢いが大事やからな。
この馬の先行脚質。
勢いに乗じてここも突破しても不思議はないわ。

穴☆は⑭マルティンスターク。
距離が微妙やけども、京都は合う。
休み明け2戦、このクラスでも目処が立ってきたように思う。
今回は調教も良かったし、何とかなりそうな予感。

ちょっと外出がありますので、予想が手短ですいません。

【買い目】
◎⑧ケンブリッジレーザから馬連流し
相手
○⑩ブラストダッシュ
▲④レッドシューター
△⑫ブーケフレグランス
×⑬ロードニュースター
☆⑭マルティンスターク

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月18日の予想結果

阪神10R 淀屋橋ステークス
芝1200m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ②エーブダッチマン 武 幸(4人気)
2着  ④ボストンゴールド 幸(5人気)
3着  ⑥テイエムカゲムシャ 熊沢(6人気)
以下
4着○⑧リーチコンセンサス 松山(3人気)
8着◎⑬サワヤカラスカル 北村友(2人気)
13着☆③ナンゴクプラネット 国分恭(10人気)

馬連②-④2,940円
馬単②-④5,320円
3連複②-④-⑥7,310円
3連単②-④-⑥36,850円
ハズレ

中山11R 第70回皐月賞(GⅠ)
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
18頭

1着○⑬ヴィクトワールピサ 岩田(1人気)
2着×⑯ヒルノダムール 藤田(6人気)
3着  ⑪エイシンフラッシュ 内田(11人気)
以下
4着▲⑤ローズキングダム 小牧(2人気)
5着△⑱アリゼオ 横山典(3人気)
7着☆⑥ゲシュタルト 勝浦(12人気)
11着◎⑫エイシンアポロン 池添(4人気)

馬連⑬-⑯1,260円
馬単⑬-⑯1,920円
3連複⑪-⑬-⑯11,410円
3連単⑬-⑯-⑪35,220円
ハズレ

(今日の一言)
皐月賞。
ゴール直前、エイシンが猛追してくる!
「行け!エイシン!!」
2着!?3着!?
でも、よーく見たらオレの本命じゃない方のエイシンだった…。
必死で応援したオレ。少し虚しい…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第70回皐月賞(GⅠ)

牡馬クラシック開幕戦!
毎年のことながら難しい顔ぶれやで。
昨日の中山GJも含め、今年はまだGⅠで当たってないからそろそろ当てたいとこなんやけど。

◎は⑫エイシンアポロン。
まず池添に乗り替わってからの成績が安定。
馬が合うとはこういうことか。
そして朝日杯でローズキングダムの2着、弥生賞でヴィクトワールピサの2着と、今回の有力馬と互角の競馬をしているところも心強い。
さらに坂路で好時計。
やはり調教で動くのは調子がイイ証拠。
実力が拮抗した舞台では、調子が良いのは大きなプラス材料やと思う。

相手○は⑬ヴィクトワールピサ。
現在4連勝中。
クラシックの王道路線、ラジオNIKKEI杯と弥生賞を連勝。
これはスキが無さそうに思えるけど、同じようなローテの馬が去年いたよね。
ガチガチ人気したあの馬。
あの馬の不可解な惨敗がどうも頭から離れないのよ。(後にダービーは勝ったけどね)
過信は禁物かと。

穴☆は⑥ゲシュタルト。
なぜにこんな人気無い?
前走スプリングSでは勝ったアリゼオに猛追しつつも、後ろから来たローズキングダムを抜かせなかった。
短期間で急激に馬が良くなってるね。
2走前のこぶし賞では桜花賞2着のオウケンサクラとコンマ2秒差の競馬をした。
今回は明らかに過小評価。オイシイぞ。

【買い目】
◎⑫エイシンアポロンから馬連流し
相手
○⑬ヴィクトワールピサ
▲⑤ローズキングダム
△⑱アリゼオ
×⑯ヒルノダムール
☆⑥ゲシュタルト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 淀屋橋ステークス

ちょっと最近当たっていない。
そろそろ当てたいところやけども、今日も東西メインは難解レース。
どうせ当たらないなら手を広げるよりも、逆に絞って当たればそこそこの配当を狙いたい。

◎は⑬サワヤカラスカル。
差し馬有利な流れになりそうなメンバー構成。
この枠は有利やろう。
このクラスでも差のない競馬を続けているし、ここでも堅実な走りをしてくれると思う。
不安はベストより1F短いのと、ハンデが55kg(牡馬換算57kg)で実質トップハンデであること。

相手○は⑧リーチコンセンサス。
休み明けで昇級戦。
今回は展開の助けが必要だと思う。
ただ、この距離はベストだし、流れはこの馬向きになりそう。
ハンデ差活かせれば。

穴☆は③ナンゴクプラネット。
3走前の京都山城S。
コンマ3秒差の4着。展開がハマればこれくらいは走れる馬。
今回は当時より4kg減の51kg。
国分恭騎手でこの斤量は魅力やで。

今回はこの3頭だけで勝負や。

【買い目】
◎⑬サワヤカラスカル
○⑧リーチコンセンサス
▲なし
△なし
×なし
☆③ナンゴクプラネット

馬連⑧-⑬
ワイド③-⑬、③-⑧

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月17日の予想結果

阪神10R 第41回マイラーズカップ(GⅡ)
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭

1着  ⑱リーチザクラウン 安藤勝(3人気)
2着▲②トライアンフマーチ 岩田(6人気)
3着×⑫キャプテントゥーレ 川田(5人気)
以下
4着◎⑦セイウンワンダー 福永(4人気)
9着△⑬スーパーホーネット 藤岡佑(2人気)
14着☆④スズカコーズウェイ 浜中(8人気)
15着○⑥ライブコンサート 和田(10人気)

馬連②-⑱3,700円
馬単⑱-②6,210円
3連複②-⑫-⑱8,460円
3連単⑱-②-⑫46,440円
ハズレ

中山11R 第12回中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
芝4250m
国際 4歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:不良
14頭

1着  ⑪メルシーモンサン 高野容(8人気)
2着×⑨オープンガーデン 江田勇(5人気)
3着▲⑥トーワベガ 北沢(2人気)
以下
6着◎⑤テイエムトッパズレ 佐久間(4人気)
9着☆⑭バシケーン 簑島(6人気)
10着△②マヤノスターダム 小坂(9人気)
11着○④ショウリュウケン 植野(3人気)

馬連⑨-⑪12,730円
馬単⑪-⑨23,750円
3連複⑥-⑨-⑪21,680円
3連単⑪-⑨-⑥172,980円
ハズレ

(今日の一言)
中山GJ。
圧倒的人気のメルシーエイタイムが落馬。
それを尻目に楽な手ごたえのテイエムトッパズレ。
貰った!…と思っただけどなぁ。最後の力尽きた。
障害レースは難しい!でも面白い!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第12回中山グランドジャンプ(J・GⅠ)

明日は皐月賞!
でも、ジャンプGⅠも忘れちゃいけない!!
中山グランドJと皐月賞を両方当てて、初めて「今週GⅠ当たった!」と自慢しろ!!
(何のこっちゃ)

◎は⑦メルシーエイタイムで仕方ない。
だから買わない。(またまた何のこっちゃ)
ジャンプレースだけに何があるか分からんもんね。
ちょっと夢を買おう。

…て、ことで⑦メルシーエイタムは見なかったことにしての◎は⑤テイエムトッパズレ。
前走は同型馬が多く、ちょっと前半絡まれすぎて失速してしもたね。
今回のメンバーを見渡すと…マイペースの単騎でイケそう。
この形になったらこの馬はしぶといからね。
⑦メルシーエイタイムは急遽乗り替わりでもあり、その辺りに付け入るスキはありそうやな。

相手○は④ショウリュウケン。
ここは未知の魅力に期待をしたい。
初距離、初コース、初GⅠ。
それでも安定した飛越センスでクリアできそうな気がする。
大崩れが無いのもプラス材料。
相手なりに走れる馬は怖い。

穴☆は⑭バシケーン。
中山コースで安定した走り。
障害でも「中山は中山巧者」を買うのがセオリーやね。
それより何より父がシルクジャスティスってのがシブいね。
シルク会員として、この馬がここを勝ってジャスティス代表産駒になれば嬉しいね。
ほとんど応援の意味やね。

【買い目】
◎⑤テイエムトッパズレから馬連流し
相手
○④ショウリュウケン
▲⑥トーワベガ
△②マヤノスターダム
×⑨オープンガーデン
☆⑭バシケーノ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第41回マイラーズカップ(GⅡ)

今日の阪神メインレースは11Rはなみずき賞です!!
…いや、心のメインレースがね。
愛馬シルクアーネスト君が出走、しかも連闘なんで心配で心配で。
ま、マイラーズカップは心の準メインということで、適当に予想して当てちゃいましょ(笑)

◎は⑦セイウンワンダー。
皐月賞3着、神戸新聞杯3着、菊花賞3着。
中距離クラシック戦線で善戦してたけど、基本マイルは悪く無いはず。
実際マイル重賞の新潟2歳SとGⅠ朝日杯を勝ってるもんね。
ダイワメジャーやカンパニーはマイルでも中距離でも強かった。
この馬にもそんなイメージがあるんだよね。
阪神コースも悪くないし、休養明けも1-0-1-0と苦にしていない。
これでこの人気ならオイシイんじゃないか!?

相手○は⑥ライブコンサート。
ちょっと成績にムラがあって難しい馬やけど、ハマった時の強さはハンパねぇ。
安田記念5着もあるし、正月に金杯も勝っている。
何よりマイル戦6勝の実績は胸を張れる。
この馬も阪神得意やし、セイウンを負かすまではどうかと思うが十分2着はあるやろ。

穴☆は④スズカコーズウェイ。
1600mはちょいと長い感じもする。
でも、実際はマイル戦の方が1400m戦より成績が良いし、何より今回は調教が良いね。
叩き2走目で調教抜群。これは調子が上向いてる証拠やで。
今回からチークピーシーズを装着するようで、それがプラスになれば面白いね。

【買い目】
◎⑦セイウンワンダーから馬連流し
相手
○⑥ライブコンサート
▲②トライアンフマーチ
△⑬スーパーホーネット
×⑫キャプテントゥーレ
☆④スズカコーズウェイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月11日の予想結果

阪神9R 蓬莱峡特別
芝1800m
混・指 4歳以上1000万下 定量
天候:晴 芝:良
11頭

1着  ⑦ロードアリエス 藤田(1人気)
2着  ⑥マイヨール 石橋脩(9人気)
3着  ⑩ナリタトルネード 幸(4人気)
以下
5着○⑤オオトリオウジャ 横山典(2人気)
6着◎④ナイトフッド 福永(3人気)
8着▲⑨ヤマカツゴールド 池添(5人気)

馬連⑥-⑦8,590円
馬単⑦-⑥13,190円
3連複⑥-⑦-⑩19,040円
3連単⑦-⑥-⑩115,930円
ハズレ

阪神10R 第70回桜花賞(GⅠ)
芝1600m
国際・牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着○⑨アパパネ 蛯名(1人気)
2着  ⑧オウケンサクラ 安藤勝(3人気)
3着◎⑪エーシンリターンズ 福永(11人気)
以下
4着△①ショウリュウムーン 佐藤(5人気)
8着▲⑬アニメイトバイオ 内田(6人気)
9着×④コスモネモシン 石橋脩(9人気)
10着☆⑥ワイルドラズベリー 浜中(12人気)

馬連⑧-⑨1,440円
馬単⑨-⑧2,430円
3連複⑧-⑨-⑪8,500円
3連単⑨-⑧-⑪38,520円
ハズレ

(今日の一言)
桜花賞。
惜しかった~!エーシンリターンズ。
直線入った時は「勝ったか!?」と思わせる脚色だったけど…。
最後は「差せ!差せ!」と必死の応援もテレビ越しには届かず。
これが上位2頭との力差かな。
ハズレたけど楽しめたので良しとしよう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第70回桜花賞(GⅠ)

さあ桜花賞!
今年は難解なメンバーになったな。
これは当てろって方が無理やん!!(自暴自棄)
ま、ここは夢でも見ましょかね。

さて、難しいので消去法&過去データで選んだ。
過去データから、桜花賞前の過去2走で共に掲示板を外した馬は消し。
そしてクイーンカップからの直行組も消し。
おお!人気の③アプリコットフィズが消しになってしもうた。
…ま、気にしちゃイカン。

続いて桜花賞前の過去2走で、マイル戦で馬券圏内に入った馬を中心に選ぶ。
となると…見えてきたねぇ。
内から順に
①ショウリュウムーン
④コスモネモシン
⑨アパパネ
⑪エーシンリターンズ
⑬アニメイトバイオ

さて。
ここで印をどうするか…。
良く見ると関東馬が多いね。
心情的に軸は関西馬から選びたいね!
つーことで、最終的な印は買い目を御参考に。

最後に穴☆。
これは⑥ワイルドラズベリーなんて面白いね。
キャリア4戦。
ここまでの消耗度が少なくていいんじゃない?(経験浅いとも言うが…)
道悪のチューリップ賞は7着だったけど、良馬場ならまだ見限れないよ。

【買い目】
◎⑪エーシンリターンズから馬連流し
相手
○⑨アパパネ
▲⑬アニメイトバイオ
△①ショウリュウムーン
×④コスモネモシン
☆⑥ワイルドラズベリー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神9R 蓬莱峡特別

さあ桜花賞!
…でもその前に。
資金稼ぎも忘れずに。

ということで、少頭数に落ち着いた阪神準メインで資金を稼ぐ。
◎は④ナイトフッド。
今回の顔ぶれだとこの頭数ながらかなりハイペースになりそうな気配。
ならば差し脚質の馬に展開が向くのは明白。
そんな中でもこの馬は1800mは1-2-0-3と結果を出しているし、何より阪神コースでも1-2-0-3と好相性。
広いコースに変わる今回。
そして叩き2走目。
展開まで味方と来ればここは連軸で堅いやろ。

相手○は⑤オオトリオウジャ。
恐らく人気になるだろうからこの馬を軸にしても面白くもなんともないってのがこの評価の一番の理由(笑)
あと、ちょっと間隔が開いたのがどうだろう。
芝右回りでは勝ったことが無いのも気になるね。
マイナス材料もそれなりにあるのでこの評価でとどめる。

単穴▲で⑨ヤマカツゴールド。
この距離はベストなんやけど阪神コースがどうも分が悪い。
長く脚を使えないようで、脚の使いどころも難しそうな馬みたいや。
展開は向きそうやけど、他に条件も揃わんと厳しそう。穴評価で一考ってトコやな。

頭数が少ないので、この3頭で勝負するで。

【買い目】
◎④ナイトフッドから馬連流し
相手
○⑤オオトリオウジャ
▲⑨ヤマカツゴールド

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月10日の予想結果

阪神10R 第53回阪神牝馬ステークス(GⅡ)
芝1400m
国際・牝・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭

1着×⑦アイアムカミノマゴ 秋山(9人気)
2着  ⑪プロヴィナージュ 佐藤(5人気)
3着☆①カノヤザクラ 小牧(10人気)
以下
4着○⑮ブロードストリート 藤田(4人気)
8着◎④ベストロケーション 木幡(6人気)
9着▲⑨ワンカラット 藤岡佑(2人気)
14着△②ストリートスタイル 浜中(8人気)

馬連⑦-⑪8,330円
馬単⑦-⑪17,970円
3連複①-⑦-⑪74,440円
3連単⑦-⑪-①446,150円
ハズレ

中山11R 第28回ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
芝1600m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ⑯サンライズプリンス 横山典(1人気)
2着◎⑥ダイワバーバリアン 蛯名(2人気)
3着▲⑨レト 幸(7人気)
以下
5着○①ニシノメイゲツ 北村宏(3人気)
6着×③マイネルマルシェ 松岡(5人気)
8着☆②ツルマルジュピター 江田照(8人気)
11着△⑩エーシンホワイティ 北村友(10人気)

馬連⑥-⑯740円
馬単⑯-⑥1,450円
3連複⑥-⑨-⑯4,080円
3連単⑯-⑥-⑨15,660円
ハズレ

(今日の一言)
ハズレはしたがそれなりに狙い馬は来ている。
流れは悪くない。
すべては明日の桜花賞。
これが取れたら何も文句は無い。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第28回ニュージーランドトロフィー(GⅡ)

このレースには、今日の阪神6Rに出走する愛馬シルクアーネストが登録していた、
結局自己条件に回ったが、もしここに出ていたらどうだっただろうか…。
このレースの出走時には当然阪神6Rの結果が分かっている。
その結果を踏まえて、このレースを見守りたいね。

◎は⑥ダイワバーバリアン。
朝日杯3着はもちろんここでは実績ナンバーワンや。
その朝日杯を含め重賞を4戦して掲示板を外したことは無いし、この相手では軸は堅いやろうね。
きさらぎ賞に弥生賞の内容からも距離短縮はプラスになると思える。
外枠不利な中山マイル。
この枠も申し分無い。逆らえないね。

相手○は①ニシノメイゲツ。
中山マイルでデビュー戦勝ち。
2戦目の中山マイルのオープン特別芙蓉Sを勝ってこれで中山マイル連勝。
朝日杯も掲示板確保でこの馬は中山巧者と考えて良いだろうね。
前走馬体重は数字上増減は無かったものの、休んで10kg分ほどの成長があった分が輸送で減ったようなので、実質はマイナス体重だと言えた。
輸送の無い今回は得意の中山で巻き返しが期待できる。

穴☆は②ツルマルジュピター。
昨秋のいちょうSに暮れの朝日杯を見る限り、やはりマイルは少し長いか。
つか、1200mくらいがいいかな?
ただ、上手く折り合えば1400mだった前走のような強い競馬もできる。
中山コースも2度走っているし、2着もある。
条件付きだがハマれば怖そうやな。

ちなみに今回も外枠はバッサリ切ります。
今回人気馬が8枠に集中してるだけに、ちょっと波乱も期待できそう。

【買い目】
◎⑥ダイワバーバリアンから馬連流し
相手
○①ニシノメイゲツ
▲⑨レト
△⑩エーシンホワイティ
×③マイネルマルシェ
☆②ツルマルジュピター

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第53回阪神牝馬ステークス(GⅡ)

桜花賞ウィーク突入!
阪神競馬場は桜が満開のようやね!
天気も良いし、明日は絶好馬場で桜花賞が行われそうやな。

でもその前に。
ヴィクトリアマイルに向けた古馬牝馬の戦いも見逃せません。

◎は④ベストロケーション。
良績は芝1200mに集中しているように、この距離はベストでは無いかも知れない。
でも、前走マイルの京都牝馬Sで2着しているように距離の融通は利きそうや。
そして芝では4-4-2-1とほとんど底を見せていない堅実さが魅力。
阪神は初めてやけど、中山コースでも実績があるように坂のあるコースは問題無いだろう。

相手○は⑮ブロードストリート。
前走は休み明けで牡馬相手に57kgは正直厳しかった。
あれで勝ってたら化け物だ。
今回は叩き2戦目の上積みも見込める上に牝馬限定戦になる。
斤量も56kgなら問題あるまい。
ただ、ローズS優勝時の内容及び秋華賞2着時の内容からも、基本は中距離向きか。
今回この距離でどうかが少し疑問。この評価で様子を見る。

穴☆は①カノヤザクラ。
ま、穴ってほど人気は落として無いけども、この馬の実績を考えたら甘く見られてる。
阪神の重賞セントウルS優勝を含む重賞3勝。
叩き2戦目のここはアッサリ巻き返しがあっても不思議では無いな。

【買い目】
◎④ベストロケーションから馬連流し
相手
○⑮ブロードストリート
▲⑨ワンカラット
△②ストリートスタイル
×⑦アイアムカミノマゴ
☆①カノヤザクラ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

10年4月4日の予想結果

阪神10R 第54回大阪杯(GⅡ)
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭

1着○⑪テイエムアンコール 浜中(6人気)
2着  ⑥ゴールデンダリア 幸(9人気)
3着◎⑧ドリームジャーニー 池添(1人気)
以下
5着▲⑤タスカータソルテ 松田(5人気)
10着△②サンライズベガ 和田(3人気)

馬連⑥-⑪25,640円
馬単⑪-⑥77,450円
3連複⑥-⑧-⑪5,060円
3連単⑪-⑥-⑧103,370円
ハズレ

中山11R 第42回ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着◎⑦ショウワモダン 後藤(7人気)
2着○⑧マイネルファルケ 石橋脩(4人気)
3着▲③サニーサンデー 吉田隼(5人気)
以下
7着△⑤リザーブカード 内田(9人気)
11着☆⑥アンノルーチェ 川島(12人気)
16着×⑬ファリダット 安藤勝(3人気)

馬連⑦-⑧2,860円
馬単⑦-⑧6,930円
3連複③-⑦-⑧6,160円
3連単⑦-⑧-③42,880円
馬連28.6倍的中!

(今日の一言)
大阪杯。
いくら59kgとはいえこの相手に3着は無いっしょ!?ドリジャニ君。
天皇賞ではこの馬の評価を考え直さなアカンわ…。
方やダービー卿。
印通りで決着。ま、気分はよろしいね♪
4月最初の競馬としては好スタートと言えるね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第42回ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)

momo
(撮影者:オレ)

大阪杯の記事に続き、こっちも写真で春を表現してみました。
でもこっちは桜では無く「桃の花」です。
桃の花も今が見ごろだよ!

大阪杯を桜にたとえたら、こっちは桃。
大阪杯に比べたらちょっと「地味」なメンバー構成ではあるけども、馬券的にはこっちが楽しめそう。
桃の花だって、じっくり見たらキレイだし結構楽しめるもんだ。

◎は⑦ショウワモダン。
GⅡ中山記念で3着、そして前走東風Sでも3着。
やっぱこの馬、中山は走るわ。
マイルの距離はベストだし、相手もオープン特別級。
十分勝ち負けやろ。
ハンデ56kgも他の馬と比較したら恵まれた印象もあるし。

相手○は⑧マイネルファルケ。
こちらも中山の鬼。
GⅠ2着の実績も考えたらこの馬も57kgは恵まれた感じやな。
ただ、今回同型馬が何頭かいるのが気になるところ。
マイペースで行けるかどうかがカギ。

穴☆は⑥アンノルーチェ。
去年は重賞小倉記念でもコンマ2秒差の競馬をしているように、重賞でも通用する力はあるね。
今回は叩かれた上積みもありそう。
得意のマイル戦で軽ハンデ。そして先行脚質。
穴の条件は揃ったね。

【買い目】
◎⑦ショウワモダンから馬連流し
相手
○⑧マイネルファルケ
▲③サニーサンデー
△⑤リザーブカード
×⑬ファリダット
☆⑥アンノルーチェ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第54回大阪杯(GⅡ)

sakura
(撮影者:オレ)

4月です。
ちょっと写真で春を表現してみました。
来週はいよいよ桜花賞。
春本番!って感じですね。

さて、桜もいいけどまずは目先の大阪杯。
◎は⑧ドリームジャーニーで仕方ないやろ。
前走京都記念はまさかの3着。
でもね、勝ったのがドバイで2着したブエナビスタ。斤量差も4kgあった。
(2着ジャガーメイルとは2kg差)
上がりも最速の脚を使ってたので、これは仕方無いやろ。
今回は京都記念より大幅に相手が楽になった。
ここではさすがに負けへんやろ。

相手○は難解ながらも⑪テイエムアンコールとした。
前走は道悪が味方した印象もあるが、今回は調教時計も良かったし、調子がすごく良いのだろう。
叩き3走目ってのも好材料やし、阪神を含め坂のあるコースに実績があるのもいいね。
ドリジャニと同じような位置からの競馬では分が悪いけど、ここは相性のいい浜中君がちゃんとこの馬の脚質を考えて乗ってくれるやろう。

▲は前走甘く見られ過ぎていた⑤タスカータソルテ。
この相手なら上位争いも十分可能。
そして△は②サンライズベガ。
スローな流れ必至。この馬の前残りは警戒すべき。

以上、ドリジャニ軸なら配当を考えたら相手はこれ以上広げられないね。

【買い目】
◎⑧ドリームジャーニーから馬連流し
相手
○⑪テイエムアンコール
▲⑤タスカータソルテ
△②サンライズベガ

…あと、前残りの展開で万が一ドリジャニがギリギリ届かなかった事も考えて、馬単②→⑧を夢で買っておく。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル