fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

10年6月27日の予想結果

阪神9R 垂水ステークス
芝2000m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:稍重
12頭

1着○④アヂマイヤメジャー 川田(1人気)
2着  ②ダイレクトキャッチ 蛯名(9人気)
3着▲①ミッキーペトラ ウィリアムズ(2人気)
以下
4着◎⑩ナリタクリスタル 福永(3人気)
5着△⑪キングストリート 岩田(4人気)
6着☆⑨マイネルアトレ 国分恭(7人気)
7着×⑥シゲルタック 安藤勝(5人気)

馬連②-④5,500円
馬単④-②6,890円
3連複①-②-④5,340円
3連単④-②-①30,140円
ハズレ

阪神10R 第51回宝塚記念(GⅠ)
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
17頭

1着  ⑰ナカヤマフェスタ 柴田善(8人気)
2着▲⑧ブエナビスタ 横山典(1人気)
3着◎②アーネストリー 佐藤(3人気)
以下
5着☆③ネヴァブション 後藤(12人気)
8着○⑩ジャガーメイル ウィリアムズ(2人気)
10着△⑬フィゲッタブル 蛯名(6人気)
15着×⑯アクシオン 藤田(10人気)

馬連⑧-⑰5,150円
馬単⑰-⑧16,990円
3連複②-⑧-⑰7,920円
3連単⑰-⑧-②77,160円
ハズレ

(今日の一言)
宝塚記念。
ナカヤマフェスタなんぞ、買えん!
これにて上半期競馬終了!!
以上!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第51回宝塚記念(GⅠ)

上半期競馬の締めくくり!サマーグランプリ宝塚記念!
配当なんてどうでもいい。
今日は当てることを最優先で素直に考える。

まずデータ的に。
①前走はGⅠ出走組か、金鯱賞組。
②①のレースにおいて、GⅠなら掲示板、金鯱賞なら2着以内ならさらに良い。
これが近年の傾向。
今回はコレで行くと案外絞れるんやな。

◎は②アーネストリー。
休み明けの金鯱賞を快勝。
春GⅠを使われて来た馬よりも上積みも見込めるし消耗も少ない分かなり有利だと思う。
さらに内枠も先行脚質であるこの馬にとってかなり有利。
今の阪神は先行有利な傾向でもあるしね。
その阪神では2-0-1-0と好相性。
もうね、文句の付けようが無いんじゃね?
GⅠ初挑戦が不安?道悪はどうよ?
そんなの考えない!今日は素直に行くと決めたんや!

相手○は天皇賞馬⑩ジャガーメイル。
宝塚記念は圧倒的に天皇賞組が強い。
ここは素直にこの評価やろ。
◎のアーネストリーより下と見たのは、昨秋のアルゼンチン共和国杯でアーネストリーに先着されてるし、地の利という意味でも関東からの輸送がある分不利や。
それにもう少し距離があった方がいい気がするしね。
アッサリ勝たれたらオレのまだまだ甘かったと言うことや。

穴☆は③ネヴァブション。
この馬も忘れちゃいけない前走GⅠ組。
しかも香港GⅠで4着やで。
過去、アドマイヤムーンも香港帰りで勝ったようにこのローテーションも悪くは無いはずや。
さらに、道悪もこの馬には味方しそう。
今回は決め手勝負の馬が多いだけに、馬場が渋ってその決め手が封印されるようならこの馬の出番は多いにあるで。

【買い目】
◎②アーネストリーから馬連流し
相手
○⑩ジャガーメイル
▲⑧ブエナビスタ
△⑬フォゲッタブル
×⑯アクシオン
☆③ネヴァブション

…あれ?
⑨ロジユニヴァースは?⑱ドリームジャーニーは?
これらの馬はデータに当てはまって無いやろ。だから消し。ただそれだけ。
今回はすべて「素直」に買うんや…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神9R 垂水ステークス

宝塚記念の前にまずここで資金稼ぎ!

…と、言いたいところやけど、そういう考えは止めた。
こういう「邪心」がありから当たらない。
今日は素直に、勝つと思った馬を買う。
たとえ獲って損でも。
今のオレに必要なのは、まずは勝ち癖をつけるコトだ。

◎は⑩ナリタクリスタル。
オープンからの降級馬。
ここはセオリーどおり「夏は降級馬」。
休養明けになるけども、休む前は重賞で上位争いしてた馬やからね。
今回はこれまでと相手のレベルが違いすぎる。
阪神の相性も良いし、この相手なら勝たんでどうするよ!?

相手○は④アドマイヤメジャー。
前走は半年ぶりのレースだということで軽く見てしまったよ。
それであれだけのパフォーマンス。
そして今回は勝って同条件。
◎との組み合わせじゃそんなに配当は期待できへんけども、今日は素直に買うということで。

穴☆は⑨マイネルアトレ。
前走はスローな流れの中、よく差してきたよ。
馬場状態が美妙やけども、この馬にとっては重い馬場の方が向きそうな気がするね。
国分君も2度目の騎乗なら、前走以上にこの馬を導くことができるやろね。

【買い目】
◎⑩ナリタクリスタルから馬連流し
相手
○④アドマイヤメジャー
▲①ミッキーペトラ
△⑪キングストリート
×⑥シゲルタック
☆⑨マイネルアトレ

なんな人気上位が予想される馬ばかりになったけど、今日は欲は出さない。
素直に実力評価で。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

10年6月20日の予想結果

阪神9R 三木特別
芝1800m
混・特指 3歳以上1000万下 定量
天候:曇 芝:良
11頭

1着  ⑧アドマイヤプリンス 小牧(1人気)
2着△⑨クレバートウショウ 高倉(6人気)
3着  ⑪サバース 福永(10人気)
以下
4着◎⑦チュウワプリンス 岩田(2人気)
5着▲④インテンスブルー 藤岡康(4人気)
7着○⑤グッドバニヤン 和田(5人気)
10着×⑩ドリームガードナー 内田(3人気)

馬連⑧-⑨1,230円
馬単⑧-⑨1,620円
3連複⑧-⑨-⑪13,980円
3連単⑧-⑨-⑪31,830円
ハズレ

阪神10R 第15回マーメイドステークス(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着○⑨ブライティアパルス 藤岡康(3人気)
2着☆⑬セラフィックロンプ 宮崎(14人気)
3着◎③テイエムオーロラ 国分恭(4人気)
以下
7着△⑪チェレブリタ 村田(12人気)
10着×⑤コロンバスサークル 田中勝(7人気)
15着▲②レジネッタ 岩田(8人気)

馬連⑨-⑬8,410円
馬単⑨-⑬14,320円
3連複③-⑨-⑬15,580円
3連単⑨-⑬-③91,010円
ハズレ

(今日の一言)
三木特別は考えと真逆の結果。3歳馬にしてやられた。
そして何より悔しいマーメイドS。
穴☆までバッチリ狙い通りなのに…○と◎が違うばかりに。
実は今朝まではブライティアを◎にしようと思ってたのに、予想以上に人気してたばかりについつい欲を出して…このザマだ(涙)
自分のアホさに結構凹んでいます。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 第15回マーメイドステークス(GⅢ)

夏競馬最初の重賞は牝馬限定のハンデ重賞。
時期的に天気もよく分からんし、難しいレースやで。
ただ、傾向はハッキリしている。
①軽ハンデ馬有利
②前走GⅡ、GⅠ組は苦戦。

これは当然やろね。
前走GⅡ、GⅠを使えるような馬は当然実績のある馬。ハンデが重くなるのは当たり前や。
そして前走でGⅡ、GⅠを使うような馬はやはりそれなりの仕上げ方をしている。
このレースに「お釣り」は無いってコトや。
体調的にお釣りも無く且つハンデを背負う→苦戦必至。
特に前走ヴィクトリアマイル組からは勝ち馬ゼロと厳しい結果となっている。
これは軽ハンデ重視で間違い無いやろ。

◎は53kgの③テイエムオーロラ。
休み明けを3連勝。
しかも距離を延ばして、クラスも上がってのもの。
これは強くなった証拠やろ。
2,000mは初めてやけど、血統的にも十分こなせそう。
開幕週の絶好馬場。そして内枠。先行脚質。
すべてにおいて「良い」ね。

相手○は同じく53kgの⑨ブライティアパルス。
前走は牡馬相手のオープン特別で3着。
しかも勝ったのが後に安田記念を勝ったショウワモダン。
そして2着だったシルポートは続く重賞エプソムカップでも2着。
強い牡馬相手の3着だから評価できるやろ。
ただ、マイルでは実績あるのに1,800mではやや劣る。
2,000mの秋華賞で4着もあるけど、本質的にはマイラーではなかろうか?
そしてオレが思った以上に人気してしまった。
馬券的にはこの評価までやな。

穴☆はまたまた53kgの⑬セラフィックロンプ。
2,000mは得意の条件。
この距離では重賞も勝っているしね。
…ま、その重賞勝ち以降勝ち星から遠ざかっているけども、前走で復活の兆しも見えたし、何より今年の2月にはGⅡ京都記念でブエナビスタにコンマ5秒差5着やからね。
今回の顔触れなら一発あっても何ら不思議は無いやろ。

【買い目】
◎③テイエムオーロラから馬連流し
相手
○⑨ブライティアパルス
▲②レジネッタ
△⑪チャレブリタ
×⑤コロンバスサークル
☆⑬セラフィックロンプ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神9R 三木特別

待ってました夏競馬!
昨日からメイクデビューも始まり、夏がキター!って感じですね。
オレは今日が無ちゅ競馬初日。
ここんとこ当たってないだけに、この夏競馬で流れを変えて行きたいね。

◎は⑦チュウワプリンス。
まず夏競馬の図式は何と言っても「降級馬」vs「上がり馬」、そして「古馬」vs「3歳馬」。
オレは降級馬>上がり馬、古馬>3歳馬…やと思うねん。
今回降級馬は2頭。
そんな中でこの馬を選んだのはやはりコース、距離適性。そして岩田。
さらに「前走勝って同条件」という上がり馬的要素も含んでいるからね。
頭数も少ないから3連単頭固定で狙おうかとも思ったけど、最近当たってないので欲は出さずに馬連軸で(汗)

相手○は⑤グッドバニヤン。
もう1頭の降級馬を狙うのかと思わせてーの、実はこの馬対抗。
やはり現級で9戦して0-3-2-4、うち掲示板6回の堅実さは買いやろ。
決め手に欠けると言われればそれまでやけど、逆に言えば展開の助けさえあればすぐに何とでもなる実力は持っているんだよね。

単穴▲は④インテンスブルー。
○との差はわずかなんやけど、このクラスでまだ2戦。
キャリアの差で○より下とした。
ただ、昇級戦が休み明けだったのにいきなり2着。
叩き2戦目で4着。
このクラスでも十分通用する。
走りごろの3戦目。一発はあると思う。

馬券はこの3頭を中心に。
唯一の3歳馬で、人気の⑧アドマイヤプリンスには消えてもらおう。
配当妙味が無いのが一番の理由やけど、どうも人気先行タイプ。
前走の勝ちっぷりは見事やけども、負かした相手はそれほど胸を張れる相手だったかな?(失礼)
古馬と斤量差があるにしても、力の差はそれ以上のような気がする。
それに最近の小牧はダントツ人気馬で飛ぶ傾向が強いように思うんで…。

【買い目】
◎⑦チュウワプリンス
○⑤グッドバニヤン
▲④インテンスブルー
△⑨クレバートウショウ
×⑩ドリームガードナー
☆なし

馬連◎○▲のボックスと、馬連◎から△×への計5点で。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

10年6月13日の予想結果

京都10R 第46回CBC賞(GⅢ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:稍重
18頭

1着  ⑥ヘッドライナー 幸(4人気)
2着  ⑮ダッシャーゴーゴー 古川(7人気)
3着△⑧ワンカラット 藤岡佑(3人気)
以下
5着☆⑬エーシンビーセルズ 藤岡康(13人気)
6着◎⑨シンボリグラン 岩田(1人気)
10着×⑱カノヤザクラ 小牧(6人気)
13着○②サンダルフォン 酒井(5人気)
14着▲⑦ベストロケーション 木幡(2人気)

馬連⑥-⑮5,290円
馬単⑥-⑮10,630円
3連複⑥-⑧-⑮15,980円
3連単⑥-⑮-⑧96,400円
ハズレ

東京11R 第27回エプソムカップ(GⅢ)
芝1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
18頭

1着○②セイウンワンダー 福永(1人気)
2着▲⑧シルポート 蛯名(3人気)
3着  ④キャプテンベガ 後藤(9人気)
以下
4着×③セイクリッドバレー 松岡(4人気)
5着△⑮ゴールデンダリア 柴田善(2人気)
7着☆⑰デストラメンテ 丹内(13人気)
8着◎⑫トウショウウェイヴ 中舘(8人気)

馬連②-⑧1,090円
馬単②-⑧1,950円
3連複②-④-⑧7,650円
3連単②-⑧-④30,780円
ハズレ

(今日の一言)
春競馬の最終日。
まったく問題外の結果で終わった…。
こういう時は、笑って忘れるのが一番だ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第27回エプソムカップ(GⅢ)

東京開催もこれで一旦終了。
春競馬から夏競馬へ。
CBC賞ともども、区切りとして当てて終わりたいレースやね。

◎は⑫トウショウウェイヴ。
何と言っても東京巧者。
距離は少し短い気もするけど、今回は中舘ジョッキーに乗り替わり。
なぜ乗り替わりかわよくわからんが、中舘騎手なら先行策を取るだろうからスローな流れが予想される今回のレースでは前に行っての粘りこみが期待できそうやな。

相手○は②セイウンワンダー。
前走休み明けを使われて上積みは必至。
そして何と言ってもGⅠホース。力は違うね。
ただ、このレースは前走GⅠ、GⅡ出走組は非常に成績が悪いらしい。
そしてこの馬、福永騎手に代わってからまだ1度も連に絡んだことが無い。
ちょっと気になるマイナス要因があるのでここまでの評価で様子見。

穴☆は⑰デストラメンテ。
それなりに相手なりには走っているんだけども、もうひとつ足りない感じやね。
でも、前走は54kgとはいえ重賞でコンマ4秒差と差のない競馬をした。
ここは流れひとつって感じかな?
6月~8月に良績が集中しているように、今頃の時期は良い。
一発に期待する。

【買い目】
◎⑫トウショウウェイヴから馬連流し
相手
○②セイウンワンダー
▲⑧シルポート
△⑮ゴールデンダリア
×③セイクリッドバレー
☆⑰デストラメンテ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 第46回CBC賞(GⅢ)

さあ、春競馬最終日。
ま、来週からも特に何も変わらず競馬はあるけども、気分的に一つの区切りとして当てておきたいもんだ。

◎は⑨シンボリグラン。
8歳となった今も衰えはまったく感じない。
重賞でも常に上位争い。
今回の相手を見渡すと、明らかに力は抜けた存在やね。
この実績でハンデ56kgも恵まれたと思う。
人気はしているが、オッズは割れ気味。
この馬軸でも配当はそれなりに期待はできる。

相手○は②サンダルフォン。
やはり京都1200mはバクシンオー産駒を買うのがセオリー。
前走では鋭い末脚で今回の◎シンボリグランを差し切っているしね。
ただ、前走から1kg斤量増と内枠。
前走のようにスンナリとはいかない可能性もあるのでこの評価までとした。

穴☆は⑬エーシンビーセルズ。
京都コースはバクシンオー産駒!
…これはさっき言ったね。
この馬だって忘れちゃいけないバクシンオーサ産駒。
2走前に勝った時の藤岡弟を今回再び鞍上に迎え、そして斤量は54kgと恵まれた。
馬場が渋るようならチャンスがあるかも。

【買い目】
◎⑨シンボリグランから馬連流し
相手
○②サンダルフォン
▲⑦ベストロケーション
△⑧ワンカラット
×⑱カノヤザクラ
☆⑬エーシンビーセルズ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

10年6月6日の予想結果

京都10R 下鴨ステークス
芝2000m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
12頭

1着△②アドマイヤメジャー 川田(2人気)
2着☆⑥シゲルタック 藤田(11人気)
3着  ①マイネルアトレ 国分恭(7人気)
以下
5着▲③フィッツロイ 佐藤(3人気)
7着○⑦ブラストダッシュ 秋山(1人気)
11着◎⑫リアルプリンス 中舘(4人気)

馬連②-⑥12,420円
馬単②-⑥21,450円
3連複①-②-⑥58,190円
3連単②-⑥-①334,550円
ハズレ

東京11R 第60回安田記念(GⅠ)
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着×⑰ショウワモダン 後藤(8人気)
2着  ⑨スーパーホーネット 藤岡佑(6人気)
3着  ②スマイルジャック 三浦(5人気)
以下
7着△⑧キャプテントゥーレ 横山典(3人気)
9着○④フェローシップ パートン(7人気)
11着◎⑩ビューティーフラッシュ コーツィー(4人気)
14着▲①リーチザクラウン 安藤勝(1人気)

馬連⑨-⑰12,640円
馬単⑰-⑨26,640円
3連複②-⑨-⑰53,850円
3連単⑰-⑨-②348,740円
ハズレ

(今日の一言)
安田記念。
ショウワモダンを穴で狙ったのは良かったけど、2着3着はバッサリ斬った馬。
おまけに外国馬は見せ場も無し。
うーん…流れが向かない!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第60回安田記念(GⅠ)

春のGⅠも残すところあと2つ。
今日の安田記念が終わると2週開いて今月末の宝塚記念で終わり。
ここで当てていい流れを作っておきたいね。

しかーし!
超難解な顔ぶれ。
GⅠホースがキャプテントゥーレただ1頭。
そして良く分からん外国馬が3頭。
またまた頭を悩ませそうだ。

でも。
考えても結果は出そうにない。
そこで今回は過去データからの消去法。

過去5年の1着~3着馬の前走。
チャンピオンズマイル…4頭。
ドバイデューティーフリー…2頭。
マイラーズC…2頭。
ヴィクトリアマイル…3頭。(でもウオッカが連覇してるので実質2頭)
京王杯SC…2頭。
大阪杯、都大路S…各1頭。
しかも、06年2着のアサクサデンエン(前走ドバイデューティーフリー15着)以外は、ぜーんぶ5着以内。
アサクサデンエンも05年は安田記念で優勝しているので別格の存在。

…てコトを考えると今回この条件に当てはまるのが内枠から順に①②④⑤⑧⑩⑭⑮⑱の9頭。
おおっ!案外絞れた!
さらに、チャンピオンズマイル、マイラーズC、京王杯組は3着以内で無いと厳しそう。
②⑤⑱が消えた。

そして残った馬の中で、⑭はマイル戦はちと厳しい感じ。
⑮は配当妙味が無い。乗り替わりも気になる。
ということで、この2頭が来たらキッパリサッパりあきらめるとして消し。
代わりに穴として勢いのある別路線組からの⑰を浮上。

案外こういう買い方の方が当たったりして…。

【買い目】
◎⑩ビューティーフラッシュ
○④フェローシップ
▲①リーチザクラウン
△⑧キャプテントゥーレ
×⑰ショウワモダン

馬連⑩④①⑧のBOXと、馬連⑰から⑩④①⑧への流し。

ん?外国馬を上位に考えた理由?
今年の日本馬はイマイチな顔ぶれ。
だったらレベルの高い香港マイル界で上位争いしている馬でいいんでないの?と思っただけ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 下鴨ステークス

さあ、春競馬もいよいよ大詰め。
今日の安田記念が終わると残すは宝塚記念のみ。
今月は「攻め」の予想を心がける。
…て、前にも言うて結果出てないな(汗)

◎は⑫リアルプリンス。
新聞紙上では、なんか某馬の相手探しムードのような書かれ方。
でも、先週の「3強ダービー」でまんまと騙された。
ここは自分を信じてこの馬に。
ハンデ戦で55kg。
昇級戦でこの斤量なら問題ないやろ。
頭数も手ごろやし確固たる逃げ馬不在。ペースは当然遅くなる。
ここま前に行くこの馬に絶対有利な流れや。
得意の2,000m戦で昇級の壁を突破やで!

相手○は新聞上では堅いとみられている⑦ブラストダッシュ。
前走昇級戦で2着。
やはりこのクラスでも通用する力があることを再認識させられた。
ただ、京都で勝ち星が無いのは気になるね。
どっちかと言うと力の要る馬場の方が向いているのかも。
人気もあるし、馬券の買い方次第ではこの馬が2着3着でも美味しい馬券になるかも。

穴☆は⑥シゲルタック。
休み明けは0-2-0-1と、勝ちは無いもののそんなに苦手ではない。
2,000m戦もメンバー最多の4勝を挙げているし、京都も苦手ではない。
人気の無いここは狙い目かも。

【買い目】
◎⑫リアルプリンス
○⑦ブラストダッシュ
▲③フィッツロイ
△②アドマイヤメジャー
×なし
☆⑥シゲルタック

馬券は3連単で、
⑫→⑦→③、③→⑦→⑫、⑫→③→⑦、③→⑫→⑦の4点
夢馬券として同じく3連単フォーメーションで
⑫→③→②⑥の2点

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル