【
京都11R 第46回京都牝馬ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・牝 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭
1着×⑤ショウリュウムーン 浜中(5人気)
2着○⑧ヒカルアマランサス リスポリ(1人気)
3着 ⑥サングレアズール 藤岡佑(9人気)
以下
4着☆③レディアルバローザ 福永(7人気)
7着▲⑬ブロードストリート 藤田(3人気)
10着◎⑦アグネスワルツ 柴田善(4人気)
14着△⑫アプリコットフィズ 安藤勝(2人気)
馬連⑤-⑧2,120円
馬単⑤-⑧4,810円
3連複⑤-⑥-⑧21,460円
3連単⑤-⑧-⑥125,740円
ハズレ【
東京11R 第25回根岸ステークス(GⅢ)】
ダ1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着○①セイクリムズン 幸(2人気)
2着◎⑤ダノンカモン 三浦(3人気)
3着 ⑪ダイショウジェット 柴山(10人気)
以下
5着△③ティアップワイルド 石橋脩(5人気)
6着☆⑭ワンダーポテリオ 吉田豊(9人気)
8着▲⑥ケイアイガーベラ 秋山(1人気)
11着×⑩スターボード 横山典(4人気)
馬連①-⑤640円
馬単①-⑤1,290円
3連複①-⑤-⑪12,110円
3連単①-⑤-⑪45,080円
馬連6.4倍的中!(今日の一言)
根岸S的中でどうにか1月の競馬を勝ちで締めくくることができた。
でもこの配当じゃ喜べないなぁ…。
来月はちょっと大きいの当てたいもんだ。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
フェブラリーステークスに向けての前哨戦。
…にしてはちょっとさみしい顔ぶれの気もするけど、逆にいえば大混戦ムード。
馬券的には面白そうや。
当たればね…。
◎は⑤ダノンカモン。
ダート戦では順調に使われ、しかも結果を残している。
関西馬ながら東京巧者でもある。
重賞2着の実績もある。
不安要素があるかい?
こういう馬はつべこべ言わず素直に狙っておくもんだ。
相手○は①セイクリムズン。
前走のカペラSは強かったね。
でも、1,400mでも結果を残しているしここも勝ち負け必至やろ。
ただ、左回りでの勝ち鞍が前々走の1勝のみ。
ちょっとこのあたりが引っ掛かって評価を下げたんやけど…。
穴☆は⑭ワンダーポテリオ。
この馬はね、ダートの左回り1,400mが一番向いていると思うんだよ。
つまり、東京のこの舞台やね。
前走で馬体が増えて復調気配が見えた。
今回も馬体が前走くらいあれば、そして差し馬向きの流れになるようなら十分出番があるで。
【買い目】
◎⑤ダノンカモンから馬連流し
相手
○①セイクリムズン
▲⑥ケイアイガーベラ
△③ティアップワイルド
×⑩スターボード
☆⑭ワンダーポテリオ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
またまた降雪が心配された京都競馬。
最近毎週のように降雪予報があるね。
ま、今回も問題は無かったと言うことで、無事の開催を素直に喜びましょう。
そして馬券で喜べたらもっといいんやけど…。
◎は⑦アグネスワルツ。
オークス3着で見せたあの粘りはどこへやら!?
秋はちょっと物足りない成績で終わった。
でも、前走ターコイズSでようやく復調の気配。
やっぱりマイルが合うってのもあったんだろう。
そして今回は単騎逃げ濃厚。
昨日から京都はBコース。外差しも決まりつつあるようやけど、やっぱり内枠を通った先行馬が有利であるとの傾向は変わっていないと信じる。
差し脚自慢のライバルたちの脚を前で粘って封じ込めろ。
相手○は昨年の覇者⑧ヒカルアマランサス。
女王杯5着、愛知杯3着と着実に調子を上げてきている。
別定戦で54kg、しかも牝馬限定戦。
マイル戦にも実績があるし、アグネス最大のライバルであることは間違いない。
この馬に初騎乗するリスポリ騎手の脚の使いどころが勝負の分かれ道になりそうや。
穴☆は③レディアルバローザ。
前走の大敗はちょっと以外やったけど、やっぱりマイル向きだったと言うコトだろう。
そして「牝馬の福永」で斤量52kg。
好走の条件が揃った今回は警戒が必要やろね。
【買い目】
◎⑦アグネスワルツから馬連流し
相手
○⑧ヒカルアマランサス
▲⑬ブロードストリート
△⑫アプリコットフィズ
×⑤ショウリュウムーン
☆③レディアルバローザ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル