fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年5月29日の予想結果

京都10R 東大路ステークス
ダ1800m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:雨 ダ:不良
15頭

1着▲⑦トウショウフリーク 川島(1人気)
2着  ⑥ディアビリーヴ 和田(3人気)
3着○⑭クリュギスト 太宰(2人気)
以下
4着△⑪ゴッドエンブレム 藤岡佑(5人気)
6着◎④キャプテンマジン 北村友(4人気)
同着☆⑫テイエムクレナイ 熊沢(12人気)
11着⑤ポイマンドレース 鮫島(7人気)

馬連⑥-⑦940円
馬単⑦-⑥1,520円
3連複⑥-⑦-⑭1,560円
3連単⑦-⑥-⑭7,110円
ハズレ

東京11R 第78回日本ダービー(GⅠ)
芝2400m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:雨 芝:不良
18頭

1着○⑤オルフェーヴル 池添(1人気)
2着  ①ウインバリアシオン 安藤勝(10人気)
3着△⑦ベルシャザール 後藤(8人気)
以下
4着▲⑩ナカヤマナイト 柴田善(4人気)
7着◎②サダムパテック 岩田(2人気)
11着×⑮トーセンラー 蛯名(7人気)

馬連①-⑤3,380円
馬単⑤-①4,540円
3連複①-⑤-⑦22,950円
3連単⑤-①-⑦100,300円
ハズレ

(今日の一言)
日本ダービー。
不良馬場も関係無く、終わってみればオルフェーヴルの2冠達成。
もう少しオレに素直さがあれば、この馬券は獲れてたなぁ…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

今日のWIN5

今日は競馬の祭典日本ダービー!
祭りじゃ祭りじゃ!
こういう日は久々にWIN5を買ってさらに盛り上がりましょ!!

…ん?
先週1億円超えが出たから急に今週買おうと思ったんやろ!?やて?

…。
その通りですが何か?(苦笑)
どんな配当であろうとも、結局買わなきゃ当たらんのです!
ちなみにWIN5の的中確率は宝くじの3倍、ロト6の5倍らしいですよ。

赤字青字の部分は後で追記)

(買い目)
【京都10R 東大路ステーク】
④キャプテンマジン(4番人気6着)
⑤ポイマンドレース(7番人気11着)
【東京10R むらさき賞】
①リッカロイヤル(12番人気3着)
⑨リリエンタール(1番人気1着)
【新潟11R ルミエールステークス】
⑫エーシンヴァーゴウ(1番人気1着)
【京都11R 鞍馬ステークス】
⑥キヲウエタオトコ(3番人気2着)
【東京11R 日本ダービー】
②サダムパテック(2番人気7着)
⑦ベルシャザール(8番人気3着)

以上、2×2×1×1×2=8点買い(1点100円)
当たりますように!!

【結果】
京都10R:⑦トウショウフリーク(1番人気)
東京10R:⑨リリエンタール(1番人気)
新潟11R:⑫エーシンバーゴウ(1番人気)
京都11R:⑤ベイリングボーイ(8番人気)
東京11R:⑤オルフェーヴル(1番人気)
払戻金:555,070円(的中票数1,646票)

今日も1レース目で夢が散ってしまいましたが、それなりに惜しい内容だったと自分では思う。
しかし、今日は5レース中4レースが1番人気馬が勝ったのに50万円超。
やっぱりWIN5はオイシイ馬券ですわ。


↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第78回日本ダービー(GⅠ)

さあ、競馬の祭典日本ダービーです!
今年は梅雨と台風の影響で残念ながらどろんこ馬場のダービーとなりそうです。

さて予想。
良く「ダービーは運の良い馬が勝つ」なんて言われますが、オレはそうは思わない。
やっぱり「ダービーも強い馬が勝つ」んですよ。
強い馬とは?
そう、GⅠに出るような馬ですよ。
だから前走で皐月賞(を含むGⅠ)を使っている馬が圧倒的に有利だと思うんですよ。

皐月賞とダービーの間のわずかな期間に急激に力を付ける、なんてのは考えにくい。
だったら皐月賞を使えるほど十分賞金を稼いでいた(重賞を勝っている)か、もしくは皐月賞トライアルで権利を獲れたくらいの力がある馬が、このダービーでも上位争いだと考えるのが妥当だと思うんですよ。

そんな意味で今日は消去法。
①前走皐月賞(もしくはGⅠ)
②重賞勝ちがある、もしくは現時点で3勝以上している

この2点に該当する馬が中心だと思うんだよね。
ちなみにこの2点に該当するのが…
②ダサムパテック
③オールアズワン
④リベルタス
⑤オルフェーヴル
⑧フェイトフルウォー
⑩ナカヤマナイト
⑮トーセンラー
⑱ノーザンリバー

ここで人気の一角を占めている⑨コティリオンと⑪デボネアが消えるワケです。
⑪デボネアなんてわざわざデットーリを呼ぶくらい気合入ってるし、重賞勝ちは無いもののこれまで重賞でも上位争いしてきたし、皐月賞も4着。消すのは非常に危険な気はするのだが…でも消す。
実績があるけど1勝馬やしね。

で、消去法で残った8頭のうち、近走成績から③と④は消し。
⑱もこの距離は持たないと見て消し。

残り5頭。
この5頭ボックス馬券で勝負!

…と、言いたいところなんやけども。
ここで気になる今日の馬場。
そして人気馬はすべて差し馬。
そうなると重馬場実績のある先行馬が妙に気になる。

で!
⑧フェイトフルウォーよりも、同枠の⑦ベルシャザールの方がすごーく気になるんですよ。
重賞勝ちは無いものの、今回人気してる⑤オルフェーブルや⑩ナカヤマナイトと好勝負をしていた馬。
そして前走皐月賞では3番人気したほどの馬。
デビュー戦で重馬場をこなしている。
なのにこの人気!?
…オイシイやん。

つーわけで、ダービーの買い目決定!
当たりますように!

【買い目】
◎②サダムパテック
○⑤オルフェーヴル
▲⑩ナカヤマナイト
△⑦ベルシャザール
×⑮トーセンラー

以上、5頭を馬連ボックスで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 東大路ステークス

予想どおりと言いますか、日本全国雨の週末となりました。
昨日は「雨の影響があったなぁ」というレースもあれば、「馬場は関係無かったね」なんてレースもあった。
早い話、良くわからんと言うことです(汗)
でも、ダートコースは雨の影響がモロに出るコース。
ここは重馬場巧者を狙いたい。

そんな意味で◎は④キャプテンマジン。
2走前には不良馬場でアッサリ1000万クラスを勝ち上がり。
それまでの勝てそうで勝てない内容が信じられないほどだった。
そして昇級の前走は良馬場で差の無い4着。
いちおうこのクラスでも通用するところは見せた。
だったら得意?の不良馬場でまたアッサリ勝ち上がり…なんて場面、無いかな?

相手○は⑭クリュギスト。
このクラスでは常に上位争い。
2走前にはGⅠ川崎記念で4着と言う実績もある。
今日のような馬場は初めてやけど、血統的にはアメリカのパワー型。
得意じゃないかも知れないけれど、マイナス材料ではないだろう。
ここは実績を信じて対抗評価に。

穴☆は⑫テイエムクレナイ。
得意の京都コース。
そしてハンデ53kg。
スンナリと先行できれば、軽量を活かしてそのまま粘り込めないか!?
重馬場実績もあるし、調教も良かったし、ちょっと穴ムードを感じますな!

【買い目】
◎④キャプテンマジンから馬連流し
相手
○⑭クリュギスト
▲⑦トウショウフリーク
△⑪ゴッドエンブレム
×⑤ポイマンドレース
☆⑫テイエムクレナイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年5月28日の予想結果

京都11R 第47回金鯱賞(GⅡ)
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:雨 芝:不良
16頭

1着○⑬ルーラーシップ 福永(1人気)
2着◎⑤キャプテントゥーレ 小牧(2人気)
3着△⑨アーネストリー 佐藤(3人気)
以下
9着△⑪サンライズベガ 北村友(7人気)
11着☆①エーシンジーライン 岡部誠(12人気)
14着×②ブラストダッシュ 和田(5人気)

馬連⑤-⑬630円
馬単⑬-⑤1,080円
3連複⑤-⑨-⑬660円
3連単⑬-⑤-⑨2,900円
馬連6.3倍的中!

東京11R 第125回目黒記念(GⅡ)
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:稍重
17頭

1着  ⑧キングトップガン 横山典(7人気)
2着  ⑰ハートビートソング 秋山(1人気)
3着×①ヤングアットハート 後藤(6人気)
以下
5着○④マカニビスティー 北村宏(5人気)
7着☆⑱ジャミール 吉田豊(11人気)
9着◎⑮モンテクリスエス 藤岡佑(8人気)
11着▲⑯トウカイトリック 柴田善(12人気)
13着△②ケイアイドウソジン 藤田(3人気)

馬連⑧-⑰3,000円
馬単⑧-⑰8,610円
3連複①-⑧-⑰10,550円
3連単⑧-⑰-①76,530円
ハズレ

(今日の一言)
雨予報が予想を難しくさせる。
波乱を期待していたものの、獲れたレースは大本命決着…。
明日のダービーはどうなることやら!?

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第125回目黒記念(GⅡ)

今年は関東までも早くも梅雨入り。
つーわけで、京都と同じく東京メインも馬場悪化を前提の予想で行く。

◎は⑮モンテクリスエス。
馬場の悪化で恐らく切れ味勝負にはなるまい。
だとしたら、スタミナ自慢のこの馬が台頭してこないか!?
長丁場の実績に加えてダート戦でも実績のあるこの馬。
スタミナあり、パワーありで馬場が悪化すればするほどこの馬には願ったり叶ったりになるのでは。

相手○は④マカニビスティー。
公営出身のこの馬。
◎のモンテクリスエスと同じくパワーが必要なタフな馬場になれば急浮上。
前走の天皇賞でも好内容だったし、状態維持なら十分勝ち負けやろ。

穴☆は⑱ジャミール。
大外枠は決して有利では無いけども、ちょっと人気を落とし過ぎ。
昨秋には今回と同じ条件のアルゼンチン共和国杯で2着した実績もある。
母父サドラーズウェルズだけに、今日のような力の要る馬場はプラス材料やろ。
実力馬の人気薄。これ穴馬券の鉄則。

【買い目】
◎⑮モンテクリスエスから馬連流し
相手
○④マカニビスティー
▲⑯トウカイトリック
△②ケイアイドウソジン
×①ヤングアットハート
☆①⑧ジャミール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第47回金鯱賞(GⅡ)

梅雨入り&台風接近による雨予報の競馬。
メインレースまでに馬場悪化必至と見て、重馬場ありきの予想をする。

◎は⑤キャプテントゥーレ。
重馬場は経験が無いだけに何とも言えないけども、他の馬の末脚が封じられるようであれば逃げ粘りは十分可能。
1枠の①エーシンジーラインの出方が気になるところやけども、実績を考えると競り負けるなんてことはあるまい。
他の馬が馬場に脚を取られて伸び切れないでいる中で、この馬がそのまま先頭でゴール…なんて姿が目に浮かぶ。

相手○は⑬ルーラーシップ。
もしパンパンの量馬場だったらこの馬を◎にしたところや。
今回が馬場悪化前提の予想やし、斤量58kgもこの馬にとっては初めて。
大型馬だけに苦にはしないだろうが、馬場悪化もあってこの斤量では最後の伸びに響くかも知れない。

穴☆は①エーシンジーライン。
オレの本命⑤キャプテントゥーレとの先行争いになるやろうけど、アメリカ産馬らしくパワーで押し切れそうな気配もある。
鞍上も追えるジョッキー公営の岡部騎手。
キャプテンとの行った行ったの結末が馬券的にもオイシイと思う。

【買い目】
◎⑤キャプテントゥーレから馬連流し
相手
○⑬ルーラーシップ
▲⑪サンライズベガ
△⑨アーネストリー
×②ブラストダッシュ
☆①エーシンジーライン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年5月22日の予想結果

京都11R 第28回東海ステークス(GⅡ)
ダ1900m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:不良
14頭

1着○⑧ワンダーアキュート 和田(2人気)
2着  ⑮ランフォルセ 横山典(6人気)
3着▲②シルクメビウス 武 豊(5人気)
以下
6着◎⑥バーディバーディ 幸(3人気)
12着△⑫メダリアビート 川田(7人気)

馬連⑧-⑮3,280円
馬単⑧-⑮5,780円
3連複②-⑧-⑮10,650円
3連単⑧-⑮-②62,720円
返還馬番⑦⑯ 同枠返還4枠8枠
ハズレ

東京11R 第72回オークス(GⅠ)
芝2400m
国際・牝・指 3歳オープン 定量
天候:雨 芝:良
18頭

1着  ④エリンコート 後藤(7人気)
2着  ⑱ピュアブリーゼ 柴田善(8人気)
3着▲⑫ホエールキャプチャ 池添(2人気)
以下
4着○⑨マルセリーナ 安藤勝(1人気)
6着×⑰マイネイサベル 松岡(6人気)
9着◎①ハブルバブル ウィリアムズ(4人気)
11着△②メデタシ 浜中(9人気)
13着☆⑦ライステラス 丸田(12人気)

馬連④-⑱42,750円
馬単④-⑱104,460円
3連複④-⑫-⑱45,120円
3連単④-⑱-⑫548,190円
ハズレ

(今日の一言)
オークス。
まさかの伏兵の台頭で大波乱。
直前から降りだした大雨も影響したのかなぁ…。
とりあえず負けたレースは忘れて、春の大一番ダービーに備えよう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第72回オークス(GⅠ)

月日が経つのは早いもんです。
今日はもう牝馬クラシック第2戦のオークス。
来週のダービーに向けて、まずはここをサクッと当てておきたい。

さてオークス。
結局オークスはナンダカンダ言っても前走桜花賞組が強いんです。
他のローテでは間隔が短く調整が難しいんやろね。
かつ、桜花賞を使えなかったということは賞金が不足してたということ。
賞金が不足ということは、それだけ実力では桜花賞組より下と言うことになるもんね。

つーわけで、◎は桜花賞組から①ハブルバブル。
理由は簡単。距離延長がプラスだと思えるから。
デビュー戦が1,800mで優勝。続く2戦目が1,400mで1番人気を裏切った。
3戦目のGⅢフラワーカップでは再び距離延長で2着。
そして前走の桜花賞では距離短縮で6着に敗れた。
つまりやね、距離があった方が結果が出ている分、ここでも有利では無かろうかと。
どの馬も2,400mは未知数や。
だったらこの馬は距離延長で結果が出ている分信頼度も高いっつーわけや。
あと、外人騎手との相性も良さそうやしね。

相手○は桜花賞馬⑨マルセリーナで仕方ないやろ。
例年のオークスでは桜花賞馬が惨敗のケースはまず稀やからね。
桜花賞で人気薄で激走した馬なんかはこの限りでは無いけども、桜花賞で人気もして結果も出した馬はオークスでも上位に食い込んでいるもんね。
データ的にも消せないわ。

穴☆は⑦ライステラス。
母の父がスピードワールドだけに距離延長はかなり微妙なところやけども、阪神JFで3着、チューリップ賞で2着と、桜花賞を前に残念ながら戦線離脱した幻の桜の女王レーヴディソールと好勝負を繰り広げたことを忘れちゃイカンやろ。
左周りコースにも実績があるし、鞍上の丸田君が落ち着いて乗れたら馬の実力的にも要警戒やと思うで。

【買い目】
◎①ハブルバブルから馬連流し
相手
○⑨マルセリーナ
▲⑫ホエールキャプチャ
△②メデタシ
×⑰マイネイサベル
☆⑦ライステラス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第28回東海ステークス(GⅡ)

このレースは実質上位人気5頭ほどの争いとなりそうやな。
あまり穴狙いは危険やけども、組み合わせによっちゃそこそこの配当は期待できそうや。

つーわけで、そこそこ配当の使者は◎⑥バーディバーディと見た。
4走前からのJCダート、東京大賞典、そしてフェブラリーとGⅠで3戦連続掲示板はここでは抜けた存在やと言える。
前走のGⅢアンタレスSで3着はやや不満やけど、58kgなら仕方あるまい。
今回はGⅡの別定戦で斤量は他の馬に比べると楽になる。
人気の⑬ゴルトブリッツや⑧ワンダーアキュートとの差は今回は無くなるだろう。

相手○はもちろん⑧ワンダーアキュート。
距離延長は望むところ。
斤量1kg増は気になるけども、57kg自体は背負いなれた斤量。
ここはバーディバーディとの一騎打ちやと見た。
ちなみに人気の⑬ゴルトブリッツは配当妙味が無く、外目の枠も気になるので消しです。

今回も馬券は変則買い。
相手には復調を期待したい②シルクメビウス、そして勢いのある⑫メダリアビートを絡める。

【買い目】
◎⑥バーディバーディ
○⑧ワンダーアキュート
▲②シルクメビウス
△⑫メダリアビート

馬連⑥-⑧、②-⑥、⑥-⑫、②-⑧、⑧-⑫の計5点で。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年5月15日の予想結果

京都11R 栗東ステークス
ダ1400m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:良

1着  ⑨トーホウドルチェ 幸(6人気)
2着◎⑥ワールドワイド 小牧(2人気)
3着△⑯ナムラタイタン 熊沢(4人気)
以下
4着×⑬シルクフォーチュン ピンナ(5人気)
5着▲④マルカベンチャー 安藤勝(1人気)
6着〇⑫トウショウカズン 国分優(3人気)
15着☆⑦ダイワディライト 藤岡佑(7人気)

馬連⑥-⑨3,260円
馬単⑨-⑥10,310円
3連複⑥-⑨-⑯6,300円
3連単⑨-⑥-⑯67,820円
ハズレ

東京11R 第6回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
芝1600m
国際・牝・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
17頭

1着△⑯アパパネ 蛯名(2人気)
2着▲⑬ブエナビスタ 岩田(1人気)
3着◎④レディアルバローザ 福永(3人気)
以下
8着○①ワイルドラズベリー 池添(8人気)

馬連⑬-⑯230円
馬単⑯-⑬740円
3連複④-⑬-⑯620円
3連単⑯-⑬-④3,620円
ハズレ

(今日の一言)
ヴィクトリアマイル。
新旧女王対決はレースとしては面白かった。
ただ、馬券的にはオレにはまったく興味の無い配当となった。
気持ちはさっさと来週のオークスへ切り替える。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第6回ヴィクトリアマイル(GⅠ)

今回のこのレース。
一番頭を悩ませる事は「本当に2強でいいのか」と言うこと。
⑬ブエナビスタは現役最強牝馬と言っても過言では無い。
が、昨年はドバイで好走後ここを優勝。今年はドバイでは見せ場が無かった…。
ローテは同じでも結果は同じになるかどうか。
⑯アパパネは見事三冠牝馬に輝いた世代最強牝馬。
が、古馬相手の女王杯では3着とは言え勝ち馬からは大きく離されたし、休み明けで牡馬相手だったとは言え前走のマイラーズCはちょっと不完全燃焼な気分だった。

そんな思いが入り混じりつつ、結局「オイシイ配当が欲しい!」と言うことで(やっぱりかい!)この2頭はあくまで相手。
狙いは阪神での代替開催となった中山牝馬S組から。

◎は④レディアルバローザ。
前走の勝ちっぷりが優秀だった。
オレも前走では「この馬はマイルでもやや長いくらい」と思っていたくらい。
でも、余裕のある勝ちっぷりを見て、その考えを覆さざるを得なくなった。
東京マイルはスタミナも問われるタフなコース。
阪神1,800mで強い勝ち方が出来た今なら十分東京マイルなら勝ち負けできるやろ。
今週の調教もなかなか良かったみたいやし、鞍上は牝馬レースと相性の良い福永。
2強に一矢報いる条件は揃ったね。

相手○は①ワイルドラズベリー。
1枠1番が嫌われたのか?
それとも前走負けずぎが嫌われたのか?
その前走の中山牝馬Sでは1番人気に支持されたほどの馬がこの低評価!?
春のクラシックはイマイチだったけども、秋はアパパネと差の無い競馬ができるまで成長していた。
叩き2走目。調教も動いた。
後は内枠を上手く捌いて末脚を溜めれたら、直線一気に末脚が爆発する可能性が十分ある。

以下、中心視はしないけども、⑬ブエナと⑯アパパネは馬券対象には入れないのは危険なので勝っておく。

【買い目】
◎④レディアルバローザ
○①ワイルドラズベリー
▲⑬ブエナビスタ
△⑯アパパネ
馬連①-④、④-⑬、④-⑯、①-⑬、①-⑯の計5点。
もし⑬-⑯で決まっても悔しくなんか無い!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 栗東ステークス

京都のダートは先行天国。
ここも素直に先行馬から。

◎は⑥ワールドワイド。
オープンに昇級後は崩れては無いけどももうワンパンチ足りない印象。
でも、得意の京都が舞台となれば話は別や。
前走ポラリスSで敗れた④マルカベンチャーとの再戦になるけども、今回もこの馬の方が斤量は1kg軽いし、前で競馬できる分先行天国の京都なら有利と思う。
今回は先着、すなわち優勝やで。

相手○は⑫トウショウカズン。
3連勝で一気にオープン入り。
昇級の壁をアッサリクリアしてきた馬は、案外オープンでも突破できたりするもんだ。
ハンデ55kgならそんなに背負わされた感じは無いし、相性のいい国分優作騎手でここは勢いで突破やな。

穴☆は⑦ダイワディライト。
過去にたった1度だけ走った京都では優勝している。
メンバー的にも単騎逃げを打てそうな感じもする。
距離延長が課題やけども、うまくマイペースに持ち込めたら楽しみ。
あと、たった1頭だけの関東馬ってのも気になる。
偶然かも知れないが、こうい時って激走したりするんだよね。

【買い目】
◎⑥ワールドワイドから馬連流し
相手
○⑫トウショウカズン
▲④マルカベンチャー
△⑯ナムラタイタン
×⑬シルクフォーチュン
☆⑦ダイワディライト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年5月8日の予想結果

新潟11R 第33回新潟大賞典(GⅢ)
芝2000m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭

1着△⑤セイクリッドバレー 丸山(2人気)
2着  ⑯マッハヴェロシティ 宮崎(10人気)
3着▲⑬サンライズベガ 秋山(4人気)
以下
6着○⑨タッチミーノット 三浦(1人気)
8着◎⑧キタサンアミーゴ 津村(9人気)
12着×⑩アロマカフェ 柴田善(3人気)
中止☆⑭アルコセニョーラ 武士沢(14人気)

馬連⑤-⑯6,480円
馬単⑤-⑯10,990円
3連複⑤-⑬-⑯13,250円
3連単⑤-⑯-⑬80,490円
返還馬番⑪番、同枠返還6枠
ハズレ

東京11R 第16回NHKマイルカップ(GⅠ)
芝1600m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着○⑬グランプリボス ウィエイアムズ(1人気)
2着  ⑰コティリオン 小牧(2人気)
3着  ①リアルインパクト 内田(4人気)
以下
5着▲⑧プレイ 柴田大(8人気)
9着◎④エーシンジャッカル 岩田(3人気)
17着☆⑮ロビンフッド 吉田隼(13人気)

馬連⑬-⑰1,170円
馬単⑬-⑰2,160円
3連複②-⑬-⑰2,040円
3連単⑬-⑰-①7,920円
ハズレ

(今日の一言)
NHKマイルカップ。
混戦ながらも結果は人気どおり。
こういう結果は狙っていないので負けて悔い無し。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第16回NHKマイルカップ(GⅠ)

人気の馬にもそれなりに不安要素がある。
人気薄の馬にもそれなりにチャンスがある。
難しい顔ぶれが揃いました。

◎は④エーシンジャッカル。
今回は先行勢が揃った。
間違い無く流れが速くなる。
そうなると、この馬の末脚が活きる展開になるね。
前走のNZTはスローな流れで先行馬の流れだった。
そんな流れを上がり33.5秒の末脚で2着まで来たのは大きく評価できる。

相手○は2歳王者⑬グランプリボス。
ここ2走は敗れはしたものの、内容自体は悪く無い。
東京コースは2歳時の京王杯で勝っているし、皐月賞では無く早くからここを目標に来ている分今が状態がピークだろう。
無様な競馬はしないだろうね。

さて。
今回は非常に難解な顔ぶれで本当はボックス馬券で買い目を広げたいところやけども、逆に買い目を絞って買う。
「悩んだ時は買え」
という格言もあるけども、負けたら傷口が広がるだけや。
上記2頭に加えて、以下の2頭を入れた「変則ボックス」で挑む。

まず▲に⑧プレイ。
今回は先行勢が多く、恐らくハイペースで前残りは難しいだろう。
が、先行勢の中でもし残るとすればこの馬だと思う。
東京マイルは中距離実績も必要なコース。
そんな意味では2,000mにも良績のあるこの馬には持ってこいのコース。
ジョッキーが松岡から乗り替わる大舞台に慣れていない柴田大知ってのが不安やけども、馬自身力はある。
自分のペースで、そしてジョッキーが早仕掛けにならなければ残れる可能性は大いになる。

穴☆は⑮ロビンフッド。
案外盲点になってるけども、メンバー中数少ない3勝を挙げている実績を持っている。
末脚もいいものを持っているし、究極の切れ味勝負になるようならこの馬も浮上する。
東京マイルで勝ち星があるのも怖いぞ。

【買い目】
◎④エーシンジャッカル
○⑬グランプリボス
▲⑧プレイ
☆⑮ロビンフッド

馬連④-⑬、④-⑧、④-⑮、⑧-⑬、⑬-⑮の5点に絞る。
昨日、京都競馬でこの買い方で結構イケたし(笑)

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第33回新潟大賞典(GⅢ)

ハンデ戦ながら別定戦のような重量設定。
それだけ実力が拮抗してるってコトですな。
うーん…難しい。

◎は⑧キタサンアミーゴ。
長丁場に実績があるけども、血統的にはこれくらいの距離が合っていると思う。
スローな流れを前で折り合って、あとは最後の直線でどこまで粘れるか。
人気もそんなに無いだけにマイペースで行けるだろうし、後は長丁場で鍛えたスタミナを武器に最後の粘りに期待したい。

相手○は⑨タッチミーノット。
前走の大阪杯が優秀だった。
斤量も有利だし普通に考えりゃこの馬軸なんだろうけど、配当妙味が無い。
この馬にアッサリ勝たれたらその時は「やっぱりね」と諦める。

穴☆は⑭アルコセニョーラ。
何と言っても新潟巧者。
この斤量で得意の舞台。
展開に注文が付く脚質やけど、一発の魅力は十分ある。

【買い目】
◎⑧キタサンアミーゴから馬連流し
相手
○⑨タッチミーノット
▲⑬サンライズベガ
△⑤セイクリッドバレー
×⑩カロマカフェ
☆⑭アルコセニョーラ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年5月1日の予想結果

東京11R スイートピーステークス
芝1800m
牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
13頭

1着○③アカンサス 後藤(2人気)
2着▲⑤シシリアンブリーズ 田中勝(1人気)
3着  ⑧マイネクイーン 柴田大(4人気)
以下
5着△⑬オースミマイカ 三浦(3人気)
9着×⑦カフェローレル 柴山(7人気)
10着◎⑪アドマイヤアロング 熊沢(6人気)
13着☆④エスクルシーヴァ 蛯名(8人気)

馬連③-⑤620円
馬単③-⑤1,190円
3連複③-⑤-⑧1,300円
3連単③-⑤-⑧5,090円
ハズレ

京都11R 第143回天皇賞・春(GⅠ)
芝3200m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:稍重
18頭

1着  ②ヒルノダムール 藤田(7人気)
2着  ⑮エイシンフラッシュ 内田(3人気)
3着○③ナムラクレセント 和田(5人気)
以下
6着△⑧マイネルキッツ 松岡(6人気)
7着×①ビートブラック 岩田(9人気)
8着▲⑥ペルーサ 横山典(4人気)
11着◎④ロースキングダム 武 豊(2人気)
中止☆①⑧コスモメドウ 丹内(10人気)

馬連②-⑮6,810円
馬単②-⑮15,590円
3連複②-③-⑮25,530円
3連単②-⑮-③189,840円
ハズレ

(今日の一言)
天皇賞。
「買うと来ない武豊」の不安が見事的中。
今年はもう武豊は避けようと思う。
勝った馬は初めから「無い!」と思って切った馬。悔いは無い。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第143回天皇賞・春(GⅠ)

なんとも難しいメンバーになった。
おまけに天候が微妙で馬場状態がレースの時はどうなっているだろう?

◎は悩んだ末の④ローズキングダム。
デビュー以来着が居はたったの1度という超堅実。
それも強力な相手ばかりだから価値もあるってもんです。
ここ2戦は3着と期待の割にはイマイチという感じやけども、いちおう菊花賞2着の実績もあるし、ジャパンカップでは最強牝馬ブエナビスタにも勝った。
今回のメンバーでは勝ってきた相手が一番強いのがこの馬やから本命に推す。
ただ、「オレが買うと来ない武豊」だから心配なんだよ…。

相手○は悩んだ末の③ナムラクレセント。
前走の阪神大賞典は強かった。
ロングスパートで2着を突き放したもんね。
ここに来て急成長か!?
これまでも08年菊花賞3着、そして昨年の春の天皇賞4着と、京都の長丁場での実績もある。
ただ、◎のローズキングダムと比べると、この馬は一線級との対戦では結果がまだ出ていない。
その分本当は◎にしたい気持ちを抑えてのこの評価にした。

穴☆は⑱コスモメドウ。
長丁場は持ってこいの血統。
実際実績も長丁場に集中してるしね。
そして鞍上は意外にも今回がGⅠ初騎乗の丹内騎手。
丹内騎手はオレの中では時に大穴を開けるジョッキーとして要警戒レベルにある騎手や。
こういう大舞台で大仕事をやってのける素質は持っている。

最後に、今回訳あって買わなかった馬たちとその理由を。
これらの馬が馬券に絡んだら、アッサリと諦めるわ。

これは危険な人気馬だと思って消した馬。
②ヒルノダムール
⑨トゥザグローリー
⑮エイシンフラッシュ
この馬たちは3,200mは長いと判断し、消した。
2,400mだったら本命候補の馬ばかりやけどね。

印が足りずに消しにしたけど、何か怖い穴馬。
⑬ジャミール
⑰フォゲッタブル
ジャミールは長距離実績がある上に、鞍上が去年の勝利騎手ウィリアムズ。
フォゲッタブルは菊花賞2着の実績に昨年のこのレースでは1番人気に支持された馬。
こんなに人気が無くてええのんか!?

検討の余地なんぞ無い絶対いらん馬。
⑤ジェントゥー
どろんこ田んぼ馬場で、かつ距離が4,000mくらいのレースなら穴くらいに考えるけど、海外遠征とは言えGⅠやで。主戦騎手が乗りに来ないような馬は無視でよろしいやろ!

【買い目】
◎④ローズキングダムから馬連流し
相手
○③ナムラクレセント
▲⑥ペルーサ
△⑧マイネルキッツ
×①ビートブラック
☆⑱コスモメドウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R スイートピーステークス

ちょっと寂しい顔ぶれのオースクトライアル。
でも、波乱の要素はありと見た。

◎は⑪アドマイヤアロング。
キャリアわずか2戦。
でも、既走馬相手のデビュー戦では差の無い3着と素質は見せた。
前走は1番人気に支持されるも7着。しかしここでも差はコンマ5秒と差わわずかだった。
そして今回は連闘でここへ。
輸送もあっての連闘。これは状態が良い証拠やろ。
それに確勝級の自身が無けりゃわざわざ連闘で遠征までしないでしょうに。
ここは最低2着でオークスの権利をゲットと見た。

相手○は③アカンサス。
この馬はデビュー以来イイ末脚を使っているようやね。
ただいかんせん、直線の短い中山ばかりでその武器を使いきれていなかった。
広くて直線の長い東京に替わってその末脚が存分に発揮できることだろう。
ただ、少し間隔が開いたのが気がかりでこの評価。

穴☆は④エスクルシーヴァ。
昨秋に東京で未勝利戦を勝ったように、このコースは合いそうや。
今回は5ヵ月ぶりの競馬になるけども、体調は悪く無さそうや。
若駒だけに、この休養は逆にプラスになったんじゃ無いだろうか?
ベテラン蛯名騎手もプラス材料。

【買い目】
◎⑪アドマイヤアロングから馬連流し
相手
○③アカンサス
▲⑤シシリアンブリーズ
△⑬オースミマイカ
×⑦カフェローレル
☆④エスクルシーヴァ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル