fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年6月26日の予想結果

阪神10R 尼崎ステークス
芝2000m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:曇 芝:良
9頭

1着  ⑤マゼラン 福永(4人気)
2着  ⑨ワンダームシャ 武 豊(7人気)
3着◎④カワキタフウジン 北村友(1人気)
以下
4着○⑥トモロポケット 藤田(2人気)
6着▲⑦ケンブリッジレーザ 幸(6人気)

馬連⑤-⑨4,500円
馬単⑤-⑨7,400円
3連複④-⑤-⑨3,930円
3連単⑤-⑨-④30,360円
ハズレ

阪神11R 第52回宝塚記念(GⅠ)
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着  ②アーネストリー 佐藤(6人気)
2着×⑧ブエナビスタ 岩田(1人気)
3着▲④エイシンフラッシュ 安藤勝(3人気)
以下
4着○⑨ローズキングダム ウィリアムズ(5人気)
5着△③ルーラーシップ 横山典(2人気)
13着◎⑭トゥザグローリー 福永(4人気)
14着☆①ナムラクレセント 和田(8人気)

馬連②-⑧1,660円
馬単②-⑧4,740円
3連複②-④-⑧2,020円
3連単②-⑧-④17,480円
ハズレ

(今日の一言)
上半期の締めくくりも惨敗で終了。
アーネストリーはデータでは「消し」やったもんね。こりゃ仕方ないわ。
また来週から再スタートの気持ちで頑張ろう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第52回宝塚記念(GⅠ)

1年と言うのは本当に早いもんでございます。
この前金杯で2011年の競馬が始まったと思ったら、もう上半期の締めくくり宝塚記念です。
上半期はあまり良い成績では無かったけど、このレースを当てて気分良く締めくくりたいですやん!

◎は⑭トゥザグローリー。
昨年の暮れから確実に馬が良くなったね。
有馬記念3着は出来過ぎかと思ったけど、京都記念と日経賞の勝ちっぷりを見ると十分GⅠを獲れる器に成長したと思う。
前走の天皇賞は1番人気を見事に裏切ってくれたけど、レース自体先頭がコロコロ入れ替わるなんともおかしな落ち着かない展開だった。
そりゃ折り合いにも苦労しますって。
今回はベスト距離にもなるし、3戦3勝の阪神コースで相性の良い福永騎手が鞍上に戻ってくる。
天気も持ちそうやし、良い条件が揃った。
前走の借りをここで返すと信じている。

相手○は⑨ローズキングダム。
この馬も前走の敗戦が影響してか、ちょっと人気を落とし過ぎ。
結果を残せなかった武豊から剛腕ウィリアムズ騎手に乗り替わりもプラス材料か。
心配だった天気もどうやら問題なさそうや。
良馬場ならこの馬の力を発揮できるやろ。

穴☆は①ナムラクレセント。
前走の天皇賞では先頭がコロコロ入れ替わる無茶苦茶な流れの中、早め先頭でそのまま粘り込みか!?と思わせるような内容での3着だった。
前で競馬をするようになって成績も安定。
今回もスンナリ行けて、競りかけてくる相手も居ないようであれば逃げ粘りも十分ある。

【買い目】
◎⑭トゥザグローリーから馬連流し
相手
○⑨ローズキングダム
▲④エイシンフラッシュ
△③ルーラーシップ
×⑧ブエナビスタ
☆①ナムラクレセント

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 尼崎ステークス

暑い!
もう真夏並みの暑さやん!!
そんな中で、今日は宝塚記念。
夏祭り気分で楽しもう。

…でもその前に、このレースで資金作り。

◎は④カワキタフウジン。
準オープンで常に堅実。
今回は別定戦で斤量も楽になる。
頭数も少ないのでスムーズな競馬ができるやろう。

相手○は⑥トモロポケット。
この馬も準オープンでは力上位。
ただ、今回は57kgを背負う。
斤量克服がカギとなりそうなので、この評価までとした。

単穴▲で⑦ケンブリッジレーザ。
得意の阪神コース。
前走も4着とは言え勝ち馬とは差の無い競馬。
この相手なら2着や3着は十分ある。

今回は頭数が少ない分あまり手を広げられない。
この3頭で勝負やな。

【買い目】
◎④カワキタフウジン
○⑥トモロポケット
▲⑦ケンブリッジレーザ

◎○の馬連を厚めと上記3頭の3連単BOXで勝負。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年6月19日の予想結果

阪神10R 出石特別
芝1400m
混・指 3歳以上1000万下 定量
天候:曇 芝:良
8頭

1着◎②エーシンダックマン 岩田(1人気)
2着○⑦モトヒメ 太宰(5人気)
3着  ③キョウワマグナム 小牧(2人気)
以下
5着▲④ナリタシリカ ウィリアムズ(4人気)

馬連②-⑦750円
馬単②-⑦990円
3連複②-③-⑦1,060円
3連単②-⑦-③4,050円
馬連7.5倍的中!

阪神11R 第16回マーメイドステークス(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
13頭

1着×⑧フミノイマージン 太宰(2人気)
2着  ④ブロードストリート 岩田(7人気)
3着  ⑤アースシンボル 高倉(13人気)
以下
4着△⑥イタリアンレッド 福永(3人気)
5着☆⑪モーニングフェイス 川須(12人気)
7着▲①アスカトップレディ 浜中(1人気)
11着◎⑨ラフォルジュルネ 田辺(4人気)
12着○②ポルカマズルカ ウィリアムズ(6人気)

馬連④-⑧3,490円
馬単⑧-④6,450円
3連複④-⑤-⑧93,350円
3連単⑧-④-⑤425,710円
ハズレ

(今日の一言)
マーメイドS。
終わってみれば軽ハンデ馬では無く重賞実績馬のワンツー。
やっぱり牝馬は難しい。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第16回マーメイドステークス(GⅢ)

夏競馬でクラス編成の時期。
そして牝馬でハンデ戦。
これがこのレースを荒れさせる要因なんやろうね。

ハンデ戦となって以降の勝ち馬はすべて53kg以下の斤量。
そして1番人気が勝てないレース。
さて、今回もこのジンクスは続くのか…。

オレは続くと信じて◎は⑨ラフォルジュルネ。
前走の中京記念は見事に期待を裏切る形となったが、震災の影響で一度小倉入り開催中止で再度小倉へ輸送があった。
さらにその中京記念時を含め、小倉へは5度輸送があったも響いたのかもしれない。
これではさくがにキツかったろう。
今回は間隔を開けて挑むし牝馬同士のレース。
ハンデも手ごろな54kg。
良い感じで人気も落としているしここは狙い目やな。

相手○は②ポルカマズルカ。
牝馬は格より出来!
前走1000万クラスを勝ったばかりやけども、今すごく調子が良さそうやし、このレースは軽ハンデ馬が活躍するレース。
剛腕ウィリアムズ騎手の手腕で前残りを期待やで。

穴☆は⑪モーニングフェイス。
この馬も降級で実質1000万クラスの身。
その恩恵で斤量は51kg。
2走前は阪神で行われた重賞中山牝馬Sで勝ち馬からコンマ8秒差の競馬ができているし、軽量でここでも上位争いに加われないだろうか!?

【買い目】
◎⑨ラフォルジュルネから馬連流し
相手
○②ポルカマズルカ
▲①アスカトップレディ
△⑥イタリアンレッド
×⑧スミノイマージン
☆⑪モーモングフェイス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 出石特別

さあ、夏競馬が始まりました!
…と言ってもまだ梅雨。
そしてヘンに涼しい。
さらには福島の代替で東は中山開催。
夏の感じがしないでも無い…。

さてこのレース。
8頭立てと寂しい頭数になりました。
ここは点数を絞らねばなるまい。

狙いはもちろんセオリーどおりの「降級馬」です。
◎は②エーシンダックマン。
言うてもオープンからの2階級降級やもんね。
ここではスピードが違うやろ。
ベストは1200mやろうけど、このクラスなら200mくらいの延長は克服できるやろ。

相手○も同じく降級の⑦モトヒメ。
準オープンでも上位争いに加われる実力。
クラスが下がれば当然勝ち負けやろね。

単穴▲で④ナリタシリカ。
このクラスでは堅実。
降級馬は手ごわいけれど、前走くらい走れたら上位争いは十分可能やろね。

人気の一角になるであろう③キョウワマグナムは長期休み明けが気になり、人気もしてるようなので消した。

【買い目】
◎②エーシンダックマン
○⑦モトヒメ
▲④ナリタシリカ

以上、馬連ボックスで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年6月12日の予想結果

阪神11R 第47回CBC賞(GⅢ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:良
16頭

1着◎⑪ダッシャーゴーゴー 川田(1人気)
2着  ③ヘッドライナー 幸(4人気)
3着  ①タマモナイスプレイ 渡辺(13人気)
以下
6着×⑦エーシンリジル 浜中(6人気)
7着▲⑩アーバニティ 四位(7人気)
8着○⑬ツルマルレオン 小牧(2人気)
10着△②エイシンタイガー 岩田(9人気)
15着☆⑨シゲルキョクチョウ 武 豊(8人気)

馬連③-⑪1,780円
馬単⑪-③3,020円
3連複①-③-⑪27,940円
3連単⑪-③-①111,610円
ハズレ

東京11R 第28回エプソムカップ(GⅢ)
芝1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
18頭

1着○③ダークシャドウ 福永(1人気)
2着  ⑦エーブチェアマン 蛯名(6人気)
3着▲⑥セイクリッドバレー 丸山(2人気)
以下
4着☆①キャプテンベガ 吉田豊(10人気)
6着◎⑪ダンツホウテイ 横山典(4人気)
13着△②スズジュピター 北村宏(5人気)
18着×⑨ハンソデバンド ピンナ(9人気)

馬連③-⑦1,820円
馬単③-⑦2,520円
3連複③-⑥-⑦2,910円
3連単③-⑦-⑥13,000円
ハズレ

(今日の一言)
東西重賞共に取れそうで取れない…。
来週からは夏競馬。
気持ちを切り替えて頑張ろう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第28回エプソムカップ(GⅢ)

重賞ではもう一息足りないけども、この相手なら何とかなると見て◎は⑪ダンツホウテイ。
前走が強い内容。
時計も良かった。
今回は前走より斤量が1kg軽くなるし、ジョッキーも引き続き横山典騎手や。
昨日はオレの愛馬シルクウェッジに3勝目をプレゼントしてくれた横山典騎手。
昨日の感謝の意も含めて、ダンツホウテイ&横山典騎手を応援や!

相手○は③ダークシャドウ。
実績を考えたらこの馬が◎なんやろうけど、中間にアクシデントでいったんペースを落としたみたい。
これがどうも引っかかるんやな。
地力で何とかなりそうな気もするけども、断然人気が予想されるだけに、この馬が飛んだら配当妙味がある…。
そんな邪念もありでのこの評価。

穴☆は①キャプテンベガ。
去年、そして一昨年とこのレースで3着。
上位争いに加われないレースが続いていても、このレースではなぜか馬券に絡むんだなぁ。
今年の内枠でうまく脚を溜めることができたら、3着と言わず2着くらいはあるかも。
まさにエプソムカップ専用の穴馬ですわ。

【買い目】
◎⑪ダンツホウテイから馬連流し
相手
○③ダークシャドウ
▲⑥セイクリッドバレー
△②スズジュピター
×⑨ハンソデバンド
☆①キャプテンベガ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第47回CBC賞(GⅢ)

このレースのモノサシはやっぱり春のGⅠ高松宮記念だろうね。
今回はその宮記念と同コース。
宮記念上位を狙うのが妥当かと。

◎は⑪ダッシャーゴーゴー。
今回はハンデ戦で58.5kgを背負う。
実績を考えたら仕方の無い斤量やけど、この斤量が嫌われたのか案外そんなに人気を被っていない。
GⅡとGⅢを1勝ずつ。
本来ならば59kgでもおかしく無いところやけども、58.5kgで済んだとオレは見ている。
オーシャンSの時も理由に挙げたけど、この馬は500kgを超える大型馬。
これくらいの斤量なら問題ない。

相手○は3歳馬⑬ツルマルレオン。
古馬との力関係だけが未知数やけど、小牧騎手が減量してまで乗るくらい。
勝算はあると見た。
阪神コースは走るし、調教の動きも抜群だった。
古馬との斤量差と小牧気合の減量で何とかならないか!?

穴☆は⑨シゲルキョクチョウ。
この馬には何と武豊が51kgで乗る。
最近落ち目とは言え、武豊がこの斤量で乗れるほど減量したのには何か理由があるのでは!?
「買うと来ない武豊」やけど、ここは何か気になるで。
馬自身も長期休養明けを一度使われて、上積みがあるはずや。

【買い目】
◎⑪ダッシャーゴーゴーから馬連流し
相手
○⑬ツルマルレオン
▲⑩アーバニティ
△②エイシンタイガー
×⑦エーシンリジル
☆⑨シゲルキョクチョウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】