fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年6月19日の予想結果

阪神10R 出石特別
芝1400m
混・指 3歳以上1000万下 定量
天候:曇 芝:良
8頭

1着◎②エーシンダックマン 岩田(1人気)
2着○⑦モトヒメ 太宰(5人気)
3着  ③キョウワマグナム 小牧(2人気)
以下
5着▲④ナリタシリカ ウィリアムズ(4人気)

馬連②-⑦750円
馬単②-⑦990円
3連複②-③-⑦1,060円
3連単②-⑦-③4,050円
馬連7.5倍的中!

阪神11R 第16回マーメイドステークス(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
13頭

1着×⑧フミノイマージン 太宰(2人気)
2着  ④ブロードストリート 岩田(7人気)
3着  ⑤アースシンボル 高倉(13人気)
以下
4着△⑥イタリアンレッド 福永(3人気)
5着☆⑪モーニングフェイス 川須(12人気)
7着▲①アスカトップレディ 浜中(1人気)
11着◎⑨ラフォルジュルネ 田辺(4人気)
12着○②ポルカマズルカ ウィリアムズ(6人気)

馬連④-⑧3,490円
馬単⑧-④6,450円
3連複④-⑤-⑧93,350円
3連単⑧-④-⑤425,710円
ハズレ

(今日の一言)
マーメイドS。
終わってみれば軽ハンデ馬では無く重賞実績馬のワンツー。
やっぱり牝馬は難しい。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第16回マーメイドステークス(GⅢ)

夏競馬でクラス編成の時期。
そして牝馬でハンデ戦。
これがこのレースを荒れさせる要因なんやろうね。

ハンデ戦となって以降の勝ち馬はすべて53kg以下の斤量。
そして1番人気が勝てないレース。
さて、今回もこのジンクスは続くのか…。

オレは続くと信じて◎は⑨ラフォルジュルネ。
前走の中京記念は見事に期待を裏切る形となったが、震災の影響で一度小倉入り開催中止で再度小倉へ輸送があった。
さらにその中京記念時を含め、小倉へは5度輸送があったも響いたのかもしれない。
これではさくがにキツかったろう。
今回は間隔を開けて挑むし牝馬同士のレース。
ハンデも手ごろな54kg。
良い感じで人気も落としているしここは狙い目やな。

相手○は②ポルカマズルカ。
牝馬は格より出来!
前走1000万クラスを勝ったばかりやけども、今すごく調子が良さそうやし、このレースは軽ハンデ馬が活躍するレース。
剛腕ウィリアムズ騎手の手腕で前残りを期待やで。

穴☆は⑪モーニングフェイス。
この馬も降級で実質1000万クラスの身。
その恩恵で斤量は51kg。
2走前は阪神で行われた重賞中山牝馬Sで勝ち馬からコンマ8秒差の競馬ができているし、軽量でここでも上位争いに加われないだろうか!?

【買い目】
◎⑨ラフォルジュルネから馬連流し
相手
○②ポルカマズルカ
▲①アスカトップレディ
△⑥イタリアンレッド
×⑧スミノイマージン
☆⑪モーモングフェイス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 出石特別

さあ、夏競馬が始まりました!
…と言ってもまだ梅雨。
そしてヘンに涼しい。
さらには福島の代替で東は中山開催。
夏の感じがしないでも無い…。

さてこのレース。
8頭立てと寂しい頭数になりました。
ここは点数を絞らねばなるまい。

狙いはもちろんセオリーどおりの「降級馬」です。
◎は②エーシンダックマン。
言うてもオープンからの2階級降級やもんね。
ここではスピードが違うやろ。
ベストは1200mやろうけど、このクラスなら200mくらいの延長は克服できるやろ。

相手○も同じく降級の⑦モトヒメ。
準オープンでも上位争いに加われる実力。
クラスが下がれば当然勝ち負けやろね。

単穴▲で④ナリタシリカ。
このクラスでは堅実。
降級馬は手ごわいけれど、前走くらい走れたら上位争いは十分可能やろね。

人気の一角になるであろう③キョウワマグナムは長期休み明けが気になり、人気もしてるようなので消した。

【買い目】
◎②エーシンダックマン
○⑦モトヒメ
▲④ナリタシリカ

以上、馬連ボックスで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル