fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年8月28日の予想結果

札幌11R 第6回キーンランドカップ(GⅢ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着○⑧カレンチャン 池添(1人気)
2着  ⑨ビービーガルダン 佐藤(6人気)
3着×⑫パドトロワ 安藤勝(4人気)
以下
4着☆④ケイアイアストン 横山典(7人気)
8着▲③グランプリエンゼル 藤岡佑(5人気)
9着△⑮ジョーカプチーノ 福永(2人気)
14着◎⑩アンシェルブルー  蛯名(3人気)

馬連⑧-⑨1,790円
馬単⑧-⑨2,320円
3連複⑧-⑨-⑫5,010円
3連単⑧-⑨-⑫19,290円
ハズレ

新潟11R 第47回新潟記念(GⅢ)
芝2000m
混・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
11頭

1着  ⑤ナリタクリスタル 武 豊(5人気)
2着  ⑨サンライズベガ 北村宏(9人気)
3着◎③セイクリッドバレー 丸山(3人気)
以下
4着▲⑦タッチミーノット 三浦(1人気)
5着×⑧プティプランセス 武士沢(7人気)
6着△⑥オペラブラーボ 中舘(6人気)
10着○④ヤマニンキングリー 田中勝(4人気)
11着☆ホワイトピルグリム 田辺(10人気)

馬連⑤-⑨10,880円
馬単⑤-⑨18,420円
3連複③-⑤-⑨13,790円
3連単⑤-⑨-③102,850円
ハズレ

(今日の一言)
新潟記念。
11頭の出走馬のうち6頭に印を付け、そして印を付けなかった5頭のうちの2頭でワンツー。
もうね、ここまで見事なハズレっぷりにはただ笑うしかありません。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第47回新潟記念(GⅢ)

頭数は落ち着いたけども、非常に難解な顔ぶれになった。
11頭どれが勝ってもおかしくない面々やね。
こういうレースが当たると嬉しいんやけどなぁ…。

◎は③セイクリッドバレー。
前走関屋記念は「絶対に負けるわけが無い」と思ったんやけどなぁ。
やっぱり競馬に「絶対」なんて無いわ。
でも!今回もう一度狙ってみる。
今回は頭数も落ち着いたし、春に重賞を勝ってる相性のいいコース。
今度こそ直線一気に突き抜けてくれると信じてるよ。
それに鞍上の丸山君も馬券を外したオレ以上に前走は凹んだことでしょう。
あれだけの人気馬を飛ばしたんやもんね。
今回はその雪辱を晴らしてくれると信じているぜい!

相手○は④ヤマニンキングリー。
休み明けの前走が予想以上の好走。
やっと強かったころに調子が戻って来たね。
重賞2勝の実績馬が、叩かれた上積みと斤量据え置きという好条件で復活やと思うね。

穴☆は⑪ホワイトピルグリム。
前走の小倉記念は着順こそ9着と平凡だったものの、勝ち馬との差はコンマ5秒差。
2着馬とならコンマ2秒差というきわどい内容だった。
今回は直線の長い新潟コースに替わる。
使われて内が荒れて外差しが有利な馬場状態になっている。
この馬場で外枠は有利やね。
鞍上は今年なぜか急にブレイクした田辺騎手と言うのも心強い。
人馬ともに一発ムードがあるね。

【買い目】
◎③セイクリッドバレーから馬連流し
相手
○④ヤマニンキングリー
▲⑦タッチミーノット
△⑥オペラブラーボ
×⑧プティプランセス
☆⑪ホワイトピルグリム

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第6回キーンランドカップ(GⅢ)

多分。
多分⑧カレンチャンが勝つと思う。
でも、あえて逆らう。
8月最後の日曜日。
秋はもうそこまで来ている。
夏の想い出に、ちょっとだけ馬券で夢を見る。

◎は⑩アンシェルブルー。
前走の函館SSでは勝ったカレンチャンに次ぐ人気だった。
今回はGⅠホース⑮ジョーカプチーノも参戦で人気はやや下げ気味。
だからこそ買い。
調教も抜群に動いたみたいやし、何と言っても夏は牝馬。
この夏最初にして最後!?の夢はこの馬に託す!

相手○は⑧カレンチャン。
多くを語る必要はあるまい。
この馬は強いよ。
でも、夢を見るにはこの馬を◎にはできへん。
ただ、それだけの理由でこの評価。

穴☆は④ケイアイアストン。
美浦の和田正道厩舎の管理馬で鞍上は横山典弘騎手。
これはオレの愛馬シルクウェッジの姿とダブるやん!
来年の今頃、シルクウェッジがこの舞台に立っていることを祈って買ってみる。
(実力度外視でこういう選択方法が逆に良いかも!?)

【買い目】
◎⑩アンシェルブルーから馬連流し
相手
○⑧カレンチャン
▲③グランプリエンゼル
△⑮ジョーカプチーノ
×⑫パドトロワ
☆④ケイアイアストン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年8月21日の予想結果

札幌11R 第47回札幌記念(GⅡ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭

1着  ⑬トーセンジョーダン 福永(1人気)
2着▲②アクシオン 吉田隼(5人気)
3着  ⑧レッドディザイア 四位(2人気)
以下
4着☆⑩コスモネモシン 津村(8人気)
5着×④カリバーン 蛯名(7人気)
7着◎⑦マイネルスターリー 丹内(6人気)
10着△③ヤングアットハート 藤田(4人気)
12着○⑥キングトップガン 横山典(3人気)

馬連②-⑬1,580円
馬単⑬-②2,560円
3連複②-⑧-⑬3,590円
3連単⑬-②-⑧18,510円
ハズレ

新潟11R 第3回レパードステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 ダ:稍重
15頭

1着○⑦ボレアス 武 豊(1人気)
2着◎⑤タカオノボル 吉田豊(2人気)
3着  ⑩タナトス 柴田善(12人気)
以下
4着▲⑪タガノロックオン 田辺(3人気)
5着☆④ダートムーア 江田照(10人気)
8着×⑥コスタパルメーラ 川須(6人気)
10着△⑨カラフルデイズ 岩田(5人気)

馬連⑤-⑦570円
馬単⑦-⑤1,150円
3連複⑤-⑦-⑩16,610円
3連単⑦-⑤-⑩61,470円
馬連5.7倍的中!

(今日の一言)
レパードS的中もまたもや激安配当。
最近当たるのはこういう配当ばっかり。
そろそろホームランが欲しいなぁ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

今日のWIN5

先週から始まった9日間の夏休みも今日で終わります。
長いと思っていたけども、終わってみれば「もう終わり!?」
明日からは労働地獄が待っている…。

結局どこにも行かずに過ごした9日間。
せめて最後に楽しい思い出を作りたい。
その思い出とは…もちろんWIN5をゲットやで!!

赤字青字の部分は後で追記。赤字は馬券圏内、青字は問題外という意味です。)

(買い目)
【小倉10R 佐世保特別】
④ジュエルオブナイル(1番人気2着)
⑩エーシンシークルー(5番人気10着)
【新潟10R 妙高特別】
⑤マルカバッケン(2番人気6着)
⑫アルデュール(1番人気14着)
【札幌11R 札幌記念】
⑦マイネルスターリー(6番人気7着)
【小倉11R 小倉日経オープン】
②アンノルーチェ(4番人気6着)
③リクエストソング(1番人気4着)
【新潟11R レパードステークス】
⑤タカオノボル(2番人気2着)

以上、2×2×1×2×1=8点買い(800円)
当たりますように!


【結果】
小倉10R:⑥キョウワマグナム(2番人気)
新潟10R:⑥ヤマノサファイア(3番人気)
札幌11R:⑬トーセンジョーダン(1番人気)
小倉11R:⑦ガンダーラ(6番人気)
新潟11R:⑦ボレアス(1番人気)
払戻金:972,310円(的中票数922票)

夏休み最後の想い出に久々に挑んだWIN5も結果は惨憺たるものに…。
そんなに世の中甘く無い…。


↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第3回レパードステークス(GⅢ)

この時期の3歳限定ダート重賞。
ここを使う馬の目標レースがどこなのか良く分からんが、オレは馬主では無い。
馬券が当たればそれで良い。

◎は⑤タカオノボル。
やっぱりこの時期に古馬に勝った実績を高く評価したいね。
おまけに休み明けだったことを考えると、今回はさらに上積みも見込めそう。
ダート戦で3戦全勝。うち新潟ダートは2戦2勝と得意の条件。
枠順もスンナリ先行できそうな良い枠に入った。
春に実績を残した同世代にも、今なら逆転できる。

相手○は⑦ボレアス。
春はオープンクラスで上位争い。
この世代では力は上位だろう。
が、左回りのダートが苦手なのかな?
新潟は初めてやけど、同じ左周りの東京ではもうワンパンチ足りない印象。
ディープ産駒がダート重賞制覇のイメージも湧かないので、この評価までにする。

穴☆は④ダートムーア。
この馬も前走で古馬1000万を相手に3着と好走。
それも芝で。
本質的にはダート馬やと思うんで、同世代同士のダート戦ならさらに期待もできるっつーもんです。
「同一厩舎2頭出しの時は人気薄の方」の格言もあるように、今回は同厩舎の⑦ボレアスが人気してるけども、案外この馬の方が結果を出したりするかも。

【買い目】
◎⑤タカオノボルから馬連流し
相手
○⑦ボレアス
▲⑪タガノロックオン
△⑨カラフルデイズ
×⑥コスタパルメーラ
☆④ダートムーア

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第47回札幌記念(GⅡ)

洋芝は適性がモノを言う。
でも、重賞連勝の勢いも気になる。
…そんな感じで迷った本命馬◎と対抗馬○の選択。

結局、洋芝適性を重視して◎は⑦マイネルスターリー。
何と言っても札幌で5勝。
札幌の芝が合うんだろうね。
今回は別定戦で斤量が軽くなるのもいいし、叩き3走目で走りごろ。
おまけに人気もやや落としそうで気楽な立場で走れそう。
得意の条件での巻き返しに期待。

相手○はやっぱり⑥キングトップガン。
前走も甘く見ていた。
痛い目に合った。
やはり8歳とはいえ勢いには逆らえんね。
が、今回は別定戦。斤量が一気に増える。
勢いは認めるものの、やはりまだ心のどこかで半信半疑。
この評価までしかできなかった。

穴☆は⑩コスモネモシン。
前走は本当に目の覚めるような末脚だった。
休養明けだったけど、良い状態だったんだろうね。
で、今週は連闘でここへ。
夏の牝馬は格よりデキ。
好調キープだからこその連闘だろう。
人気も無いしここはオイシイ。

【買い目】
◎⑦マイネルスターリーから馬連流し
相手
○⑥キングトップガン
▲②アクシオン
△③ヤングアットハート
×④カリバーン
☆⑩コスモネモシン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年8月14日の予想結果

札幌11R 第59回クイーンステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・牝・指 3歳以上オープン 別定
天候:小雨 芝:良
14頭


1着◎⑨アヴェンチュラ 池添(1人気)
2着  ⑭コスモネモシン 丹内(10人気)
3着  ④アニメイトバイオ 蛯名(3人気)
以下
4着▲⑥ブロードストリート 藤田(6人気)
6着○①レディアルバローザ 福永(2人気)
12着△⑬アプリコットフィズ 四位(8人気)

馬連⑨-⑭6,590円
馬単⑨-⑭8,150円
3連複④-⑨-⑭9,500円
3連単⑨-⑭-④53,990円
ハズレ

小倉11R 第46回北九州記念(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着  ⑮トウカイミステリー 北村友(8人気)
2着▲⑧エーシンリジル 川田(2人気)
3着△⑥エーシンヴァーゴウ 田辺(1人気)
以下
6着○⑬サンダルフォン 酒井(6人気)
8着×⑤スカイノダン 浜中(4人気)
9着◎⑨タマモナイスプレイ 渡辺(5人気)
14着☆②シゲルキョクチョウ 高倉(11人気)

馬連⑧-⑮3,000円
馬単⑮-⑧8,250円
3連複⑥-⑧-⑮4,830円
3連単⑮-⑧-⑥39,250円
ハズレ

(今日の一言)
北九州記念。
やっぱり夏の短距離戦は牝馬。
トウカイミステリーは前走のオープン特別で2番人気に支持されたほどの馬やし、早めの小倉入りで馬体も戻っていた。
その辺りにまったく気付かなかったオレ。
まだまだやな…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第46回北九州記念(GⅢ)

春先から酷使された小倉の芝コース。
今夏は開催が1週少ないとは言え、相当荒れていると見た。
そしてこのレース。
ハナに行きたい馬が揃った。
…これは、外差しの馬を狙うのがセオリーやな。

◎は⑨タマモナイスプレイ。
差し馬というよりも先行馬やけど、今回は逃げ馬を見ながらの競馬になると思うので実質差しになると思う。
そして長期休養明けの2走は共に強い内容。
ココに来て本格化した感じやね。
1200mの距離が気になるところやけども、過去2度走った1200mは共に重賞で5着と3着。
十分こなせると見ている。

相手○は⑬サンダルフォン。
最近成績がイマイチやけども、水脚はイイものを持っている。
2年前の勝ち馬でもあるし、それを含めて小倉は得意のコース。
調教も良く動いていたし、流れも向きそうな今回は久々に勝利もあるかも。

穴☆は②シゲルキョクチョウ。
昨年は小倉の地でデビューから2連勝。
そして重賞小倉2歳Sでも2着の結果を残した。
前走で復調の兆しも見えたし、今回はそんな得意の舞台で一発は十分ありうる。

【買い目】
◎⑨タマモナイスプレイから馬連流し
相手
○⑬サンダルフォン
▲⑧エーシンリジル
△⑥エーシンヴァーゴウ
×⑤スカイノダン
☆②シゲルキョクチョウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第59回クイーンステークス(GⅢ)

真夏の女王決定戦。
今年の女王は昨年に続いて若き女王が誕生すると見ている。

◎は3歳牝馬の⑨アヴェンチュラ。
前走が骨折休養明けで初の古馬相手。
しかも牡馬と混合で。
馬体重も大幅増でさすがに厳しいかと思ったらあの勝ちっぷり。
期待大で見守った愛馬シルクアーネストをアッサリ負かしてくれたよ。
叩かれて上昇は必至やろし、古馬との斤量差3kgはかなり有利。
昇級戦で重賞でもアッサリと通過と見た。
そしてここでも勝ってくれると負けたアーネストも負けた甲斐があったと言うもんです。(何のこっちゃ)

相手○は①レディアルバローザ。
今回出走の古馬陣ではやはりこの馬が一番やろ。
今年に入ってから充実ぶりには目を見張るものがあるもんね。
開幕週の札幌で、ハナを主張する馬もいない。
この馬が再内枠からスッと先行。マイペースで行けたらそのまま粘り込む場面は想像に難くない。

今回は2頭が抜けていると見ている。
この2頭を軸に相手を絞って馬券を買いたい。

【買い目】
◎⑨アヴェンチュラ
○①レディアルバローザ
▲⑥ブロードストリート
△⑬アプリコットフィズ

馬連⑥-⑨、⑨-⑬、①-⑥、①-⑬、⑥-⑬の計5点。配当の付かない①-⑨の組み合わせは買わない。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年8月7日の予想結果

函館11R 第43回函館2歳ステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
13頭

1着  ⑨ファインチョイス 上村(2人気)
2着△⑪アイムユアーズ 古川(5人気)
3着◎②ナイスヘイロー 池添(4人気)
以下
4着○⑦コスモメガトロン 丹内(1人気)
7着×⑤ニシノカチヅクシ 藤田(6人気)
10着▲⑥ステルミナート 服部茂(8人気)

馬連⑨-⑪2,610円
馬単⑨-⑪4,150円
3連複②-⑨-⑪7,140円
3連単⑨-⑪-②30,250円
ハズレ

新潟11R 第46回関屋記念(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭

1着  ⑨レインボーペガサス 安藤勝(4人気)
2着▲⑫エアラフォン 福永(2人気)
3着  ⑥サトノフローラ 北村宏(3人気)
以下
4着×⑪マイネルクラリティ 田辺(7人気)
5着◎⑤セイクリッドバレー 丸山(1人気)
6着○⑦スズジュピター 吉田豊(5人気)
7着☆⑧リザーブカード 柴田善(11人気)
11着△④ガンダーラ 和田(8人気)

馬連⑨-⑫1,600円
馬単⑨-⑫4,290円
3連複⑥-⑨-⑫5,330円
3連単⑨-⑫-⑥35,740円
ハズレ

(今日の一言)
本日の重賞2レース。
共に「これは危険な人気馬だ」と思って切った馬が優勝。
そしてレースが終わって考えると、「危険」と判断した根拠が思いだせない…。
うーん…。暑さのせいで判断力が鈍っているのだろうか!?

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第46回関屋記念(GⅢ)

ちょっと寂しい頭数になった真夏のマイル重賞。
その分「当てやすい」と考えて予想。

メンバーを見渡すと…休養明けやら格上挑戦やらが結構いる。
だったらここは素直に◎は⑤セイクリッドバレーで。
4勝中3勝を挙げている相性のいい新潟コースというのはもちろんのこと、スタミナが要求される新潟マイルでは必須な中距離実績も持っている。
前走の東京エプソムカップでは18頭立てで最後の直線ではほぼ最後方の17番手から猛烈な追い上げ。
最後は届かなかったものの、なかなかの根性を見せてくれた。
今回は頭数も手ごろやし、相手関係も楽になる。
ここは連軸を外すことは考えにくい。

相手は⑦スズジュピター。
この馬も新潟巧者。
前走では最後失速してしまったけれど、得意の新潟なら巻き返す。
◎馬の理由でも書いたとおり、このコースでは中距離実績が試されるコースやけども、この馬も中距離での実績を持っている。
2走前には今回と同じコースで2着の実績もあるし、◎馬には勝てないまでも連軸候補であることは間違いない。
いや、逆転があるとしたらこの馬しかいない。

穴☆は⑧リザーブカード。
成績的には正直頭打ちの感は否めない。
が、障害練習で馬が良くなったとの情報が。こういうケース、結構あるんだよね。
叩き2走目と障害練習効果に期待して、穴で狙ってみる。

【買い目】
◎⑤セイクリッドバレーから馬連流し
相手
○⑦スズジュピター
▲⑫エアラフォン
△④ガンダーラ
×⑪マイネルクラリティ
☆⑧リザーブカード

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

函館11R 第43回函館2歳ステークス(GⅢ)

2009年産まれのサラブレッドたちによる最初の重賞。
でも…正直分かりません。
まだ肉体的にはもちろん、精神的にも成長しきっていない若駒。
「やってみるまで分からない」
それが本音ですわ。

そんな中で、今回の予想は選抜方式で。

まずは単純に持ち時計が優秀な⑦コスモメガトロン。
たったの1戦ながら、1分10秒を切ったのは優秀です。

そしてオープンで好走の②ナイスヘイロー。
頼りない(失礼)武英でデビュー勝ち&オープン特別2位入線(11着に降着)の実績を評価。

以下、キャリア豊富で芝でも走れることを証明した公営の⑥ステルミナート。

最速上がり時計を持ってる差し脚強烈な⑪アイムユアーズ。

前でやりあうような展開になれば出番がありそうな⑤ニシノカチヅクシ。

以上の5頭。
甲乙つけがたいのでボックス馬券で。
ま、このレースは配当よりも当てることが目的やな。

【買い目】
◎②ナイスヘイロー
○⑦コスモメガトロン
▲⑥ステルミナート
△⑪アイムユアーズ
×⑤ニシノカチヅクシ
甲乙つけがたいと言いつつ、気持ち上の印は以上のとおりで。でも馬券は馬連ボックスで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル