fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年10月30日の予想結果

京都11R カシオペアステークス
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:小雨 芝:良
18頭

1着  ⑪ダイワファルコン 北村宏(1人気)
2着▲⑬コスモネモシン 丹内(5人気)
3着△③ショウリュウムーン 小牧(3人気)
以下
5着○⑭ゲシュタルト 藤岡佑(4人気)
6着×⑰オートドラゴン 渡辺(11人気)
7着◎⑮ネオヴァンドーム 浜中(2人気)
15着☆⑦オウケンサクラ 丸山(10人気)

馬連⑪-⑬2,140円
馬単⑪-⑬3,320円
3連複③-⑪-⑬3,330円
3連単⑪-⑬-③17,990円
ハズレ

東京11R 第144回天皇賞・秋(GⅠ)
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭

1着×⑫トーセンジョーダン ピンナ(7人気)
2着◎⑦ダークシャドウ ベリー(2人気)
3着  ⑧ペルーサ 横山典(6人気)
以下
4着△⑤ブエナビスタ 岩田(1人気)
6着○④エイシンフラッシュ ルメール(3人気)
8着☆⑬ミッキードリーム 和田(8人気)
10着▲⑪ローズキングダム メンディザバル(4人気)

馬連⑦-⑫7,020円
馬単⑫-⑦23,560円
3連複⑦-⑧-⑫22,790円
3連単⑫-⑦-⑧214,010円
馬連70.2倍的中!

(今日の一言)
天皇賞秋的中で久々の馬券的中!
しかも今年の最高配当です!!
…て、馬連70倍が今年の最高てなんか寂しい気もしますが(汗)
ま、今日は当たったことを素直に喜びたいです。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第144回天皇賞・秋(GⅠ)

さあ!天皇賞。
豪華な顔ぶれが揃いました。
こりゃあ難しいわ…。
当たる気がしない(汗)

そんな豪華なメンバーの中で、GⅠ初挑戦の⑦ダークシャドウに◎を打つ!
まずは東京は5戦5勝と好相性。
そして枠順。真ん中よりやや内目となかなか良いところが当たりました。
決め手は大崩れない成績。
どんな相手でもそれなりに走れる強みってのは大きいもんです。
でも、決して弱い相手ばかりを相手に走っていたワケでは無い。
3走前の大阪杯ではその後春の天皇賞を勝ち凱旋門賞に挑戦したヒルノダムールと差の無い競馬をしてるからね。
あの時はあまり人気が無かったけども、秘めたる素質は十分見せつけてくれた。
ま、その素質はここ2戦で十分見る事ができたけどね。
最近の秋の天皇賞は毎日王冠好走組と相性が良いし、強力ライバルたちは休み明けであったり大外枠であったりとそれなりの不安要素がある。
GⅠ初挑戦初勝利のチャンスはかなり大きいと見ている。

相手○は④エイシンフラッシュ。
昨秋はちょっと不甲斐ない成績だったけども、今年の春は復調。
休み明けは苦にしないタイプだし、これくらいの距離がベストだと思う。
ただ!苦にしないと言いつつもやっぱり一度叩かれた馬との出来の差はあると思う。
だってここはGⅠという舞台やからね。
それに大阪杯では今回の◎ダークシャドウに先着されているし、そんな意味でオレの中では順当な2番手評価になりました。

穴☆は⑬ミッキードリーム。
3連勝の勢いで挑んだ前走は初の東京、初の左回りということで馬に多少の戸惑いはあったのかも知れない。
それでも3着なんだから立派なもんです。
今回は2度目の東京で前進も見込めそう。
相手はかなり強くなるけども、この馬だって「最強世代」といわれる4歳馬。
あっと驚くような走りを期待していますよ。

最後に。
人気の一角アーネストリーは消しにしました。
先行したいこの馬に大外枠は明らかに不利やし、オールカマー勝ち馬からは最近(どころかかなり)勝ち馬が出ていないし、データ的にも厳しいので配当妙味からも消しました。

【買い目】
◎⑦ダークシャドウから馬連流し
相手
○④エイシンフラッシュ
▲⑪ローズキングダム
△⑤ブエナビスタ
×⑫トーセンジョーダン
☆⑬ミッキードリーム

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R カシオペアステークス

10月最後の競馬。
大一番天皇賞の前に、このレースを当てて気分良く天皇賞観戦と行きたいところ。
…つか、馬券最近当たって無いし、天皇賞は当たる気しないのでせめてこのレースくらいは当てたい!ってのが本音。

◎は⑮ネオヴァンドーム。
これまで挙げた3勝はすべて京都の1,800mでのもの。
その中には重賞のきさらぎ賞勝ちもあるし、今年春では都大路Sでレコードにコンマ1秒差の時計で勝っている。
まさにここは絶好の舞台と言えるね。
ここ2走は重賞で相手が若干強かった。
今回は叩き2走目でオープン特別で相手も楽になる。
連軸は堅い!(←いつもそんなコト言うて外れてるけど・汗)

相手○は⑭ゲシュタルト。
前走は休み明けで、今日の天皇賞でも有力馬のアーネストリーの2着。
これはここでは大威張りできる成績やね。
長距離戦では結果が出なかったけども、基本この馬は中距離くらいがベストと思う。
これまで走ってきた相手を考えたら、今回のオープン特別では力の違いを見せてくれるだろう。
いや、見せないといけないね。

穴☆は⑦オウケンサクラ。
3歳春は強い馬だと思ったけどね。
何か歯車が狂ってしまった感じ。
でも、まだ見限るには早いと思う。
ここは試金石。

【買い目】
◎⑮ネオヴァンドームから馬連流し
相手
○⑭ゲシュタルト
▲⑬コスモネモシン
△③ショウリュウムーン
×⑰オートドラゴン
☆⑦オウケンサクラ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月29日の予想結果

京都10R 八坂ステークス
芝1800m

混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
12頭

1着×④メイショウカンパク 浜中(6人気)
2着▲⑥ランリョウオー 武 豊(1人気)
3着  ⑫シースナイプ 川田(3人気)
以下
5着◎⑨タガノエルシコ メンディザバル(2人気)
6着○⑧リフトザウイングス ルメール(4人気)
7着☆①トモロポケット 藤田(7人気)
9着△⑪ラフォルジュルネ 岩田(5人気)

馬連④-⑥1,790円
馬単④-⑥4,780円
3連複④-⑥-⑫2,810円
3連単④-⑥-⑫21,740円
ハズレ

京都11R 第54回スワンステークス(GⅡ)
芝1400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭

1着  ②リディル 小牧(1人気)
2着◎⑩ジョーカプチーノ 福永(3人気)
3着  ⑤オセアニアボス 石橋脩(10人気)
以下
4着▲⑮サンカルロ 吉田豊(5人気)
5着○③エアラフォン ピンナ(4人気)
6着×⑯エーシンフォワード 岩田(9人気)
9着△⑱クレバートウショウ 武 豊(6人気)
15着☆⑪サワノパンサー 和田(12人気)

馬連②-⑩1,330円
馬単②-⑩2,040円
3連複②-⑤-⑩10,580円
3連単②-⑩-⑤39,420円
ハズレ

(今日の一言)
スワンS。
リディルはオープン特別では強いが重賞では3着が限度だと考え、危険な人気馬だと見ていたが…強かった。
危険な人気馬かどうかの判別ができないようじゃ大穴どころか普通の馬券も当たらないわな。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第54回スワンステークス(GⅡ)

マイルCS前哨戦。
これと言って抜けた存在はおらず、波乱要素も含んだレースになりそうやね。

◎は⑩ジョーカプチーノ。
何と言ってもGⅠウイナー。
そして京都コースでは重賞勝ちの実績もある。
昨年は1年以上の休養明けでこのレースに挑んで3着。
このコースの適性は高そうや。
春は勝ち星こそ無かったものの、GⅡ京王杯ではタイム差無しの3着、そしてGⅠ安田記念ではコンマ1秒差5着とまだまだ力の衰えは感じない。
前走はどうやら中身が伴っておらずの惨敗だったようで、今回は立て直されたと見ている。
マイペースの単騎逃げに持ち込めたら勝利のチャンスは大きいね。

相手○は③エアラフォン。
1,400mに実績がある。
京都コースにもかなりの実績がある。
デビュー以来掲示板を外したのは1回だけ。
夏には重賞で2着もあった。
この実績なら秋の主役に躍り出るチャンスをここで掴む可能性は大いにあるよね。
一線級とは初対戦やけども、ここは期待値の方が大きいのでこの評価にした。

穴☆は⑪サワノパンサー。
人気が無いね。
ま、重賞で走った実績も少ないから仕方ないかも知れないけど、この馬も京都の1,400mならかなり堅実やで。
波乱があるとすればこの馬の激走以外に考えられない。

【買い目】
◎⑩ジョーカプチーノから馬連流し
相手
○③エアラフォン
▲⑮サンカルロ
△⑱クレバートウショウ
×⑯エーシンフォワード
☆⑪サワノパンサー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 八坂ステークス

秋競馬本番。
今年も短期免許で一流外国人騎手が来日です。
早速その腕を見せて貰いましょ。

と、言うワケで◎は⑨タガノエルシコ。
このクラスで安定した成績。
距離、コースともにベスト条件。
これだけでも十分本命候補やけども、更にここにフランスの名手メンディザバルが騎乗となれば外す理由が見当たらない。
メンディザバル騎手はこのレースが3鞍目。
そろそろ日本の馬場も分かってくるころだろう。
確勝級の軸馬と思う。

相手○は⑧リフトザウイングス。
まさか秋に条件戦を走っていようとは…。
オレ結構この馬を高く評価してたんやけどな。
でも大丈夫!ハーツクライ産駒は晩成型(だと思っている)。
ここから飛躍の開始ですわ!
日本でもお馴染みルメール騎手の腕で、何とか飛躍のきっかけとなって欲しいね。

穴☆は①トモロポケット。
ベストは2,000mやろうけど、休養前には今回と同じ条件で2着もある。
内枠を活かして先行逃げ粘りを期待したいね。

【買い目】
◎⑨タガノエルシコから馬連流し
相手
○⑧リフトザウイングス
▲⑥ランリョウオー
△⑪ラフォルジュルネ
×④メイショウカンパク
☆①トモロポケット

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月23日の予想結果

京都10R 桂川ステークス
芝1200m
混・指 3歳以上1600万下 定量
天候:曇 芝:良
18頭

1着  ⑱ナイアード 四位(12人気)
2着  ②トーホウシンバル 池添(11人気)
3着◎⑥ミスクリアモン 浜中(3人気)
以下
4着△⑤ドリームバレンチノ 松山(4人気)
5着▲①デリキットピース 福永(5人気)
9着☆⑧マッキーコバルト 秋山(9人気)
10着○⑬ボストンエンペラー 和田(1人気)
11着×⑨キヲウエタオトコ 木村健(10人気)

馬連②-⑱106,330円
馬単⑱-②219,180円
3連複②-⑥-⑱210,220円
3連単⑱-②-⑥1,699,970円
ハズレ

京都11R 第72回菊花賞(GⅠ)
芝3000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
18頭

1着○⑭オルフェーブル 池添(1人気)
2着▲⑬ウインバリアシオン 安藤勝(2人気)
3着  ①トーセンラー 蛯名(3人気)
以下
8着×⑱ショウナンマイティ 武 豊(8人気)
10着◎⑰フレールジャック 福永(5人気)
12着☆②ルイーザイアター 岡部誠(16人気)
15着△⑯ダノンマックイン 小牧(9人気)

馬連⑬-⑭330円
馬単⑭-⑬400円
3連複①-⑬-⑭1,050円
3連単⑭-⑬-①2,190円
ハズレ

(今日の一言)
菊花賞。
あまりにも見事化勝ちっぷりで、3冠馬誕生の感動は薄かったね。
いやー、オルフェーヴル強かった。
これは負けて悔いなし。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第72回菊花賞(GⅠ)

さあ菊花賞!
ディープインパクト以来の3冠馬誕生なるか!?
興味はそこだが馬券は別。
穴党としては何とか3冠を阻止する馬を見つけて高配当をゲットしたいもんです。

さて。
菊花賞は「春のクラシック出走組」か「夏の上がり馬組」かの見極めが馬券を大きく左右する。
今回は春のクラシック上位組が揃って出走。
クラシック組を上位と見るか、別路線組を優位と見るか…。

オレの結論は「別路線組」とした。
なぜ?
だって今回は2冠馬が出走やで。
春の時点でクラシック出走組とは勝負付けが済んでしまっていると思う。
春のクラシック組で2冠馬を逆転するほど夏に成長した馬が居るかどうかと問われたら、答えは「NO」である。
だとしたら、少しでも高配当を狙うには勝負付けが済んでいない別路線組しか無いでしょう。

と、言うワケで◎は⑰フレールジャック。
デビューが遅れたこの馬は、時期的に春のクラシックには間に合わなかった。
でも、デビューから3連勝で素質はかなり高いものを感じさせた。
そして前走の神戸新聞杯。
正直2冠馬には完敗だった。
でも、初の距離と初の一線級相手に3着は改めて素質の高さを感じさせた。
今回はどの馬にも未知の領域3,000m。
まだ完全に底を見せていないこの馬の未知なる部分に、未知の距離で期待してみようじゃないの。

相手○は⑭オルフェーヴルで仕方ない。
多くを語る必要も無いやろ。
実績は言うまでも無く、血統的にも距離は持ちそう。
この馬が勝って3冠達成なら素直に拍手を送ろう。

穴☆は②ルイーザシアター。
長距離戦の実績で言えばこの馬が一番やろ。
ハーツクライ産駒ということで、今頃の時期から力を付けてきそうな印象もある。
鞍上は公営の岡部騎手。
JRAの騎手でもGⅠでの騎乗機会はそう無いのに、ましてや公営騎手やで。
こういうチャンスをモノにしないでいつモノにする!?
そんな気持ちで乗ってると、普段の持てる力以上の何かを発揮するんです。
枠順も良いし、スタミナを活かして早めに抜け出しができれば案外2着あたりに粘ったりするかもよ。

【買い目】
◎⑰フレールジャックから馬連流し
相手
○⑭オルフェーヴル
▲⑬ウインバリアシオン
△⑯ダノンマックイン
×⑱ショウナンマイティ
☆②ルイーザシアター

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 桂川ステークス

3,000mの菊花賞前に1,200mのスプリント戦。
1分10秒で終わるレースも3分超かけて走るレースも同じ競馬。
競馬って面白いね。
馬券が当たればもっと面白いのに…。

◎は⑥ミスクリアモン。
素直に実績を信じます。
北海道で準オープンを連続2着の後中山で5着。
きっとこれは直線の坂が堪えたのでしょう。
今回は平たんで内回りの京都コース。
無理に競りかけてくるような同型馬も見当たらない。
これは逃げ切り濃厚と判断した。

相手○は⑬ボストンエンペラー。
このクラスで大崩れ無く非常に堅実。
伸び盛りの3歳馬。
もう少し内枠ならこの馬を軸にしたんやけど、微妙に外目なのが気になる。
枠順の差でわずかに届かず2着…のケースが想定されるのでこの評価にした。
気持ち的には◎との2頭軸でもいいくらい。

穴☆は⑧マッキーコバルト。
京都コースに実績は無いけども、北海道では準オープンで差の無い競馬をしていた。
今回人気は無さそうやけど、逆に美味しい穴馬として急浮上やん。
調教も良かったし、一発あるで。

【買い目】
◎⑥ミスクリアモンから馬連流し
相手
○⑬ボストンエンペラー
▲①デリキットピース
△⑤ドリームバレンチノ
×⑨キヲウエタオトコ
☆⑧マッキーコバルト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月22日の予想結果

京都10R 古都ステークス
芝2200m
混・指 3歳以上1600万以下 ハンデ
天候:晴 芝:良
12頭

1着  ③リッツィースター 浜中(4人気)
2着◎⑦トレイルブレイザー 和田(1人気)
3着▲④レッドスパークル 藤岡佑(3人気)
以下
6着○⑥ドリームセーリング 荻野琢(2人気)
7着△⑩メイショウドンタク 武 豊(5人気)
9着☆②セタガヤフラッグ 池添(7人気)
10着×⑧ロイヤルネックレス 秋山(9人気)

馬連③-⑦1,410円
馬単③-⑦3,730円
3連複③-④-⑦2,700円
3連単③-⑦-④20,730円
ハズレ

東京11R 第14回富士ステークス(GⅢ)
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:不良
17頭

1着◎⑬エイシンアポロン 田辺(1人気)
2着  ⑧アプリコットフィズ 田中勝(6人気)
3着▲⑤マイネルラクリマ 松岡(5人気)
以下
4着×⑨ストロングリターン 石橋脩(2人気)
5着△⑭ゴールスキー ピンナ(3人気)
7着○⑫レインボーペガサス 安藤勝(4人気)
9着☆⑦ライブコンサート 福永(11人気)

馬連⑧-⑬2,320円
馬単⑬-⑧4,020円
3連複⑤-⑧-⑬7,610円
3連単⑬-⑧-⑤33,270円
ハズレ

(今日の一言)
「軸が当たって相手来ず」
一番精神的ダメージが大きい負けです。
それが今日買った2レース共にそうなってしまうなんて…。
ダメージ2倍です…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第14回富士ステークス(GⅢ)

オレの春時点での予定では、愛馬シルクアーネストがこのレースで重賞制覇をする予定だった。
…が、出走すらしていない。
つか、放牧から戻っていない。
つーか、まだ準オープンの身…。
競馬って難しい。
もし出走してたら、弟の⑤マイネルラクリマと兄弟出走だったのに。

ま、そんな話は置いといて。
◎は13エイシンアポロン。
休み明けの前走がコンマ1秒差。
この馬の強さを再認識したね。
ま、2歳~3歳時にはヴィクトワールピサやローズキングダムと勝ち負けしてた馬。
よく考えりゃ当然の結果やろね。
で、今回は叩かれて上積みも見込める。
距離短縮もはプラス材料。重馬場も苦にしない。
これは当然連軸で堅いと考えるのが妥当でしょうな。

相手○は⑫レインボーペガサス。
マイル戦では安心して見ていられる存在になったね。
6歳にしてまだ成長?ってくらいに。
今回はやや相手が強くなるけども、乗り鞍をセーブしているアンカツさんが東京まで行くくらいや。
勝ち負けできると判断して良いやろ。

穴☆は⑦ライブコンサート。
去年もこのレース、安田記念大敗の後の休み明けで2着に激走。
基本この馬は人気が無い時に走る傾向にあるね。
春にはダービー卿CTで2着もあるように、7歳ながら力の衰えは無い。
今年も昨年の再現を期待したい。

【買い目】
◎⑬エイシンアポロンから馬連流し
相手
○⑫レインボーペガサス
▲⑤マイネルラクリマ
△⑭ゴールスキー
×⑨ストロングリターン
☆⑦ライブコンサート

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 古都ステークス

最近ちっとも馬券が当たらない。
きっとハイレベルなメンバーが揃う重賞ばかりを買っているからだ。
ここらで流れを変えるべく、条件戦に挑戦する。

◎は⑦トレイルブレイザー。
春にこのクラスを勝って重賞に挑戦。
GⅡの目黒記念では後に重賞を連覇するキングトップガンにコンマ4秒差の競馬。
そしてGⅠ宝塚記念では16番人気の低評価ながら8着に好走。
休み明けになるけども、このクラスでは春の実績を考えたら勝ち負けは必至やろね。
馬場が渋ればなお良い感じで、配当は安くても当てるためにこの馬軸で買う。

相手○は⑥ドリームセーリング。
連勝の勢いでここへ。
荻野琢騎手との相性も良い。
が、昇級戦。過信はできへん。
◎にした馬とは実績も違いすぎる。
ここまでの評価が妥当やろうね。

穴☆は②セタガヤフラッグ。
長丁場に実績があるし、重馬場にも実績がある。
今日はレースまでにどこまで馬場が回復するか現時点では分からないけども、道悪ならこの馬に出番がありそうに思う。

【買い目】
◎⑦トレイルブレイザーから馬連流し
相手
○⑥ドリームセーリング
▲④レッドスパークル
△⑩メイショウドンタク
×⑧ロイヤルネックレス
☆②セタガヤフラッグ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月16日の予想結果

東京11R 第59回府中牝馬ステークス(GⅡ)
芝1800m
国際・牝・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着△⑬イタリアンレッド 中舘(5人気)
2着×⑮アニメイトバイオ 田辺(4人気)
3着  ⑤フミノイマージン 太宰(3人気)
以下
5着◎③コロンバスサークル 藤岡佑(7人気)
8着▲⑦レディアルバローザ ピンナ(2人気)
11着☆⑪サンテミリオン 三浦(9人気)
14着○④アパパネ 蛯名(1人気)

馬連⑬-⑮2,920円
馬単⑬-⑮6,220円
3連複⑤-⑬-⑮6,600円
3連単⑬-⑮-⑤41,940円
ハズレ

京都11R 第16回秋華賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:稍重
18頭

1着◎④アヴェンチュラ 岩田(2人気)
2着  ①キョウワジャンヌ 飯田(7人気)
3着○⑫ホエールキャプチャ 池添(1人気)
以下
7着△⑱マルセリーナ 福永(3人気)
10着▲⑨エリンコート 後藤(5人気)
13着☆⑩スピードリッパー 北村宏(14人気)
17着×⑥ピュアブリーゼ 柴田善(9人気)

馬連①-④3,100円
馬単④-①4,250円
3連複①-④-⑫1,720円
3連単④-①-⑫12,680円
ハズレ

(今日の一言)
東西共に大本命視された馬が敗戦。
穴党にはもってこいの形となったものの…当たらなければ意味が無い。
特に秋華賞。
これは獲れなアカンレースやったね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第16回秋華賞(GⅠ)

桜花賞馬、オークス馬がそれぞれ秋初戦で馬券圏外に飛んだのを尻目に、春はあと1歩のところでGⅠには届かなかったあのお馬が秋初戦を強い内容で快勝。
当然前日発売では1番人気。
ここは軸不動か!?

…でも、やっぱり夢は見たい。
ましてや、かつては「荒れる秋華賞」とも言われたこのレース。
そう堅く収まってもらっては穴党としては面白く無い。

そんな希望を込めて◎は④アヴェンチュラ。
春のクラシックは残念ながら骨折で某に振ってしまったけども、それが逆に功を奏したのか夏の北海道で強い内容で古馬相手に2連勝。
しっかり成長を感じ取れた。
3歳牝馬最後の1冠の主役候補に名乗りを上げるには十分な強さやったしね。
同世代の春の実績組との現時点の力差はどうなのか、非常に楽しみな1戦やね。
ここにレーヴディソールも居たらもっと面白いレースだったろうに。

相手○は⑫ホエールキャプチャ。
冒頭にも述べたように、この馬だけが秋初戦を好発進。
春のGⅠ馬たちを成長で追い抜いた感じすらしたね。
ただ、牝馬だけに何があるか分からない。
そして馬券的妙味を考えたらこの馬軸では面白く無い。
強い競馬を見たい。でも、馬券の妙味も欲しい。
そんな中途半端な期待値で○評価。

穴☆は⑩スピードリッパー。
春は重賞で2度の2着があるように、実力はあると思う。
オークスでも掲示板確保してるしね。
秋初戦の紫苑Sでは2番人気の支持を裏切ったけども、逆に言えばそこまで人気するのは実力を認められた証拠。
そんな馬が今回は予想以上の低評価。
一発狙いの穴馬には持ってこいの存在やん!

【買い目】
◎④アヴェンチュラから馬連流し
相手
○⑫ホエールキャプチャ
▲⑨エリンコート
△⑱マルセリーナ
×⑥ピュアブリーゼ
☆⑩スピードリッパー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第59回府中牝馬ステークス(GⅡ)

今年からGⅡに格上げとなったこのレース。
実績馬には有利な斤量。
軸は3冠牝馬で堅いか!?

…でも!そうは問屋が卸さない。
つか、穴党が許さない。
◎は③コロンバスサークル。
勝ち星には恵まれていないけれど、とにかく堅実に走っている。
しかも牡馬相手に。
これはかなり高く評価したいね。
特に前走は勝ちに行く競馬でアーネストリーとコンマ4秒差やもんね。
少なくともこのレースは高く評価していいし、されていい。
ここ最近はやや長めの距離を使われていたけど、基本1,800mは一番実績のある距離。
牝馬同士なら久々の勝利も夢じゃない。

相手○は④アパパネで仕方ないやろ。
3冠牝馬。春にはブエナビスタを破ってヴィクトリアマイルも勝った。
ここでは格が違いすぎる。
ただ、休み明け。目標は先。
大敗は無いやろうけど、今回は2着3着止まりって可能性は大いにあると思う。
…ま、これは穴党としての妄想でもあるんやけどね。
例によって、この馬がアッサリ勝つようならその時は気持ちよく敗戦を受け入れるわ。

穴☆は⑪サンテミリオン。
何と言ってもオークス馬。
オークス以来精彩を欠いているけども、甘く見てはいけません。
東京コースはオークスを含めて重賞2勝の舞台。
ここでの復活劇は十分ありうる。

【買い目】
◎③コロンバスサークスから馬連流し
相手
○④アパパネ
▲⑦レディアルバローザ
△⑬イラリアンレッド
×⑮アニメイトバイオ
☆⑪サンテミリオン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月10日の予想結果

東京9R かけはし賞
ダ1300m
混・特指 3歳以上1000万下 定量
天候:晴 ダ:良
16頭

1着☆⑫カリスマサンスカイ 高倉(5人気)
2着▲⑮カフェヒミコ 柴田善(1人気)
3着  ⑭スイレン 中舘(7人気)
以下
5着◎②シセイオウジ 松岡(4人気)
8着○⑯ワンモアジョー 田辺(2人気)
11着△⑤トウカイチャーム 北村友(6人気)
14着×⑬キンショーノボス 丸山(3人気)

馬連⑫-⑮1,790円
馬単⑫-⑮3,680円
3連複⑫-⑭-⑮9,400円
3連単⑫-⑮-⑭52,510円
ハズレ

東京11R 第24回マイルCS南部杯(JpnⅠ)
ダ1600m
混・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
15頭

1着○⑪トランセンド 藤田(1人気)
2着△⑥ダノンカモン 福永(3人気)
3着  ⑧シルクフォーチュン 藤岡康(7人気)
以下
4着▲⑦エスポワールシチー 松岡(2人気)
6着◎⑤ランフォルセ 横山典(4人気)
7着☆①バーディバーディ ピンナ(8人気)
10着×⑨オーロマイスター 吉田豊(6人気)

馬連⑥-⑪600円
馬単⑪-⑥800円
3連複⑥-⑧-⑪3,610円
3連単⑪-⑥-⑧8,790円
ハズレ

(今日の一言)
今日の馬券はハズレてしまったけれど、岩手競馬復興に協力できたと思えば腹も立てへんやん。
しかし、トランセンドは強かった。
地方馬が下位独占だったのは残念だったね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第24回マイルCS南部杯(JpnⅠ)

東京競馬場で行われる地方競馬のGⅠ競走。
今回はオレみたいに地方競馬の馬券が買えないPATのみの加入者でも馬券が買える。
当然売上は大きく伸びるだろう。
売上のどれだけを寄付するのかは知らないけれど、どうせならJRA側の諸経費を差っ引いた売り上げを全部岩手県競馬に寄贈するくらいすればいいのに。

さて。
地方競馬のGⅠながら、地方馬の出走は4頭のみ。
寂しいなぁ…。
ま、今回はちょっとメンバーが揃った感じ。
地方馬を応援したい気持ちはあるけども、馬券はどうしてもJRA所属馬中心にせざるを得ない。

◎は⑤ランフォルセ。
この夏についに本格化した感じやね。
前走のエルムSなんて、直線の短い札幌でそんな位置で競馬して大丈夫かい!?ってな場所からキッチリ差し切ったもんね。
以前は前でしか競馬が出来なかったけども、最近は脚質に自在性も出た。
東京を含む左回りにも実績はあるし、距離もマイル前後がベストやろ。
相手は強いが上昇度ではこの馬が一番やろ。
期待して見守る。

相手○は⑪トランセンド。
実績でこの馬には敵う馬はいない。
が、実績通りに決まらないのが競馬。
半年間の休み明けが気にかかる。
秋の大目標は決してこのレースでは無いだろうから、少し仕上げに「お釣り」があるはずや。
そのあたりに他の馬に付け入られるスキがあるのでは無かろうか?
アッサリ勝つようなら諦めるまでや。

穴☆は①バーディバーディ。
最近は3着が多いけども、その甘さを外国人ジョッキーの腕でカバーできないか?
休み明けを使われて上積みもあるだろうし、右回りよりも左回りの方が実績もある。
いろんな好条件を味方に、2着くらいはあるんじゃね!?

【買い目】
◎⑤ランフォルセから馬連流し
相手
○⑪トランセンド
▲⑦エスポワールシチー
△⑥ダノンカモン
×⑨オーロマイスター
☆①バーディバーディ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京9R かけはし賞

3連休最終日。
今日は「岩手競馬を支援する日」です。
東京競馬場を実際に訪れることはできないけども、馬券を買ってオレも支援に協力します。

◎は②シセイオウジ。
ダートではまだまだ伸びしろがありそうな気配。
そして最近の充実ぶり。
休み明けだった前走も快勝だった上に、今回は叩いた効果も期待できる。
東京でも勝ち鞍もあるし、内枠で無理なく先行できそうなのも良い。
ここは連軸濃厚と見たね。

相手○は⑯ワンモアジョー。
前走が準オープンからの降級戦で2着。
やっぱりこのクラスでは力は上位やね。
ただ、大外枠は不利な気がするし、左回りもどうなんでしょ?
過信は禁物と見てこの評価まで。

穴☆は⑫カリスマサンスカイ。
追い込み一辺倒なので展開の助けが無いと苦しいが、直線の長い東京なら少しはマシか。
早い流れになれば、東京コースならこの馬の出番がありそうや。

【買い目】
◎②シセイオウジから馬連流し
相手
○⑯ワンモアジョー
▲⑮カフェヒミコ
△⑤トウカイチャーム
×⑬キンショーノボス
☆⑫カリスマサンスカイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月9日の予想結果

京都11R 第46回京都大賞典(GⅡ)
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
8頭

1着○⑦ローズキングダム 後藤(1人気)
2着▲⑧ビートブラック 安藤勝(4人気)
3着◎④オウケンブルースリ 浜中(3人気)
以下
4着△③ジャガーメイル 四位(2人気)

馬連⑦-⑧690円
馬単⑦-⑧1,050円
3連複④-⑦-⑧1,140円
3連単⑦-⑧-④4,360円
ハズレ

東京11R 第62回毎日王冠(GⅡ)
芝1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭

1着○⑧ダークシャドウ 福永(1人気)
2着△⑦リアルインパクト 岩田(2人気)
3着◎⑩ミッキードリーム 和田(5人気)
以下
4着☆①エイシンアポロン 田辺(10人気)
5着▲⑤セイクリッドバレー 丸山(9人気)
7着×④ナリタクリスタル 武 豊(7人気)

馬連⑦-⑧800円
馬単⑧-⑦1,250円
3連複⑦-⑧-⑩1,680円
3連単⑧-⑦-⑩5,660円
ハズレ

(今日の一言)
今日の予想は完璧だった。
印を付けた馬が見事に掲示板上位を独占した。
ただ、軸馬の着順が3着だっただけ。
少し流れが向いて来たか…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第62回毎日王冠(GⅡ)

本日の京都メイン「京都大賞典」ともに、秋のGⅠステップレースとなる毎日王冠。
でも、こっちも頭数が揃わないね。
ちょっと寂しい東京開幕週。

でも、馬券はそんなの関係ねー。
当たればそれでいい。
◎は⑩ミッキードリーム。
正直、スタートしてすぐにコーナーがくる東京1,800mのスタート地点。
外枠では厳しいものがある。
ましてや開幕週。
先行馬であるこの馬はできれば内目の枠が欲しかった。
でも!それが理由で人気をここまで下げているなら美味しい話や。
3連勝中と勢いがあるし、この距離は最も得意としている。
他の実績馬が休み明け初戦で力を100%発揮できないとすれば、使われた強みがこの馬にはあると言える。
不安よりも楽しみが大きいね。

相手○は⑧ダークシャドウ。
東京コースの鬼。
ハッキリ言って逆らえん。
でも、この評価に下げたのは単に配当を考えただけ。
3ケタ配当になるのが見え見えで人気馬は買えん!
グリグリの人気馬は気休めの保険みたいな意味で押さえまで。
秋はこのスタイルで行く!

穴☆は①エイシンアポロン。
昨年このレースを休み明けで2着した。
今回は昨年の倍の期間を休んでのここへの出走となるが、調教を見る限りではなかなかの仕上がり具合やね。
本来ならばこんな人気に収まっているような馬では無い。
だからこそ買いは今回。

【買い目】
◎⑩ミッキードリームから馬連流し
相手
○⑧ダークシャドウ
▲⑤セイクリッドバレー
△⑦リアルインパクト
×④ナリタクリスタル
☆①エイシンアポロン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第46回京都大賞典(GⅡ)

舞台は阪神から京都へ。
競馬も秋本番と言ったところですな。
そんな秋の京都開幕週の今日のメインレース。
秋の古馬GⅠに向けての重要なステップレース!…のはずが、ちいと寂しい頭数ですな。

それでも出走する8頭はどれも実績馬ばかり。
頭を悩ませるメンバーですわ。
そんな中で◎は④オウケンブルースリ。
近走は不振続き。
この程度の馬では無いと思うんやけどね。
で、今回は休養中にしっかり立て直されて、今年では一番の出来だとか。
先週も調教で破格の時計を出したみたいやし、これは復調だと考えて良いやろね。
得意の京都で王権復活を信じてみる。

相手○は⑦ローズキングダム。
ま、普通に考えりゃこの馬は強いわな。
ただ、やっぱり秋の目標はここでは無いし斤量も59kgと決して楽では無い。
今回の頭数で配当妙味を考えたらこの馬はこの評価までしか出来んでしょ。

後は▲⑧ビートブラック、△③ジャガーメイルあたりが相手なら配当も損しない程度には付くだろう。

【買い目】
◎④オウケンブルースリから馬連流し
相手
○⑦ローズキングダム
▲⑧ビートブラック
△③ジャガーメイル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月2日の予想結果

阪神11R ポートアイランドステークス
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
転向:曇 芝:良
15頭

1着◎⑦ショウリュウムーン 岩田(2人気)
2着△⑫ロードバリオス 浜中(3人気)
3着  ⑩ダンスファンタジア 中舘(5人気)
以下
4着▲①クレバートウショウ 武 豊(1人気)
5着×⑪ラインブラッド 川須(8人気)
9着○⑧ガンダーラ 和田(6人気)
12着☆④トップゾーン ピンナ(9人気)

馬連⑦-⑫1,880円
馬単⑦-⑫3,090円
3連複⑦-⑩-⑫7,280円
3連単⑦-⑫-⑩30,630円
馬連18.8倍的中!

中山11R 第45回スプリンターズステークス(GⅠ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
転向:曇 芝:良
15頭

1着◎⑩カレンチャン 池添(3人気)
2着  ③パドトロワ 安藤勝(9人気)
3着○⑭エーシンヴァーゴウ 福永(7人気)
以下
4着▲⑤ロケットマン コーツィー(1人気)
5着×①ラッキーナイン プレブル(4人気)
6着☆⑦フィフスペトル 横山典(6人気)
7着☆⑥サンカルロ 吉田豊(5人気)
11着△⑧ダッシャーゴーゴー 川田(2人気)
返還馬番⑬ 同枠返還7枠

馬連③-⑩13,030円
馬単⑩-③30,430円
3連複③-⑩-⑭25,610円
3連単⑩-③-⑭212,610円
ハズレ

(今日の一言)
スプリンターズS。
2頭軸作戦は大成功!!
…が、相手が抜けた。
パドトロワ以外は上位入選馬全部買ってたのに…。
まだ、悪い流れは経ち切れていないようだ。
正直、かなり…悔しいですっ!!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第45回スプリンターズステークス(GⅠ)

さあ!秋のGⅠ開幕戦!
バッチリ当てて幸先の良いスタートを切りたいね。

…と言いつつ、やっぱり悩む外国馬の取捨。
この選択が馬券的中のカギを握っていると言っても過言では無い。
21戦17勝という恐るべき実績のロケットマン、日本の馬場適性が高い香港の2頭。
この3頭の扱いをどうするかやな…。

でも!
やっぱりオレは日本人。
日本の馬に勝って欲しい!!
てコトで、◎は⑩カレンチャン。
重賞3連勝を含む4連勝は並みの馬では無理ですよ。
ここは勢いのある牝馬に日本のエースとして頑張ってほしい!

○は同じく牝馬の⑭エーシンヴァーゴウ。
前哨戦とも言うべきセントウルSを勝ち、本番でも…と言いたいところやけども、夏場に使われすぎた感がある。
調教時計からはまだまだ好調を維持しているようにも思えるけども、やっぱり夏の「見えない疲れ」が心配だ。
その分の差で◎では無く○としたが、気持ちは◎と大差ない。

今回は◎と○を2頭軸にして馬券購入したい。

悩んだ⑤ロケットマンは▲評価にした。
成績は文句の付けようが無いけども、日本の馬場適性がまったく見えない。
圧勝か惨敗か、そんな結果のような気がする。
最近多頭数で競馬をしていないのも不安材料やしね。

穴☆として⑥サンカルロと⑦フィフスペトルに期待やね。

【買い目】
◎⑩カレンチャン
○⑭エーシンヴァーゴウ
の2頭軸3連複流し。
相手
▲⑤ロケットマン
△⑧ダッシャーゴーゴー
×①ラッキーナイン
☆⑥サンカルロ
☆⑦フィフスペトル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R ポートアイランドステークス

10月最初の競馬となった昨日は的中するも獲って損。
今日はG1もあるけれど、このレースをまず当てて昨日のモヤモヤを吹き飛ばしたい。

◎は⑦ショウリュウムーン。
重賞2勝の実績馬が別定の恩恵で53kg。
これは正直オイシイやろ。
休み明けの前走はコンマ2秒差の惜しい競馬。
叩かれた上積みも必至やろうし、ここでは負けられへんね。

相手○は⑧ガンダーラ。
前走は得意距離では無かったけども、勝ち馬とは差の無い競馬だった。
距離短縮は明らかにプラスやし前でうまく流れに乗れたら勝ち負けは必至。

穴☆は④トップゾーン。
休養明けで昇級初戦。
休養明けも実績は無いけども、連勝の勢いと、こういう時に何とかしていまう外人騎手ってコトで絶好の穴馬ムードが漂っている。

【買い目】
◎⑦ショウリュウムーンから馬連流し
相手
○⑧ガンダーラ
▲①クレバートウショウ
△⑫ロードバリオス
×⑪ラインブラッド
☆④トップゾーン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年10月1日の予想結果

札幌11R 第46回札幌2歳ステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
転向:曇 芝:稍重
13頭

1着▲⑪グランデッツァ 秋山(1人気)
2着◎⑥ゴールドシップ 安藤勝(2人気)
3着×⑦マイネルロブスト 松岡(5人気)
以下
4着○⑧ベストディール 横山典(3人気)
10着△⑬ニシノカチヅクシ 村田(10人気)
11着☆①トミケンユークアイ 勝浦(11人気)

馬連⑥-⑪410円
馬単⑪-⑥580円
3連複⑥-⑦-⑪890円
3連単⑪-⑥-⑦2,430円
馬連4.1倍的中…

阪神11R 第15回シリウスステークス(GⅢ)
ダ2000m
国際・指 3歳以上オープン ハンデ
転向:晴 ダ:良
12頭

1着  ④ヤマニンキングリー 武 豊(5人気)
2着  ⑤キングスエンブレム ピンナ(4人気)
3着△⑪フサイチセブン 川田(2人気)
以下
4着◎⑥タガノロックオン 岩田(1人気)
6着▲③ナニハトモアレ 佐藤(6人気)
7着☆②メイショウブンブク 和田(10人気)
8着×⑦ウインペンタゴン 浜中(7人気)
10着○①タントス 小牧(3人気)

馬連④-⑤4,910円
馬単④-⑤9,460円
3連複④-⑤-⑪8,400円
3連単④-⑤-⑪62,530円
ハズレ

(今日の一言)
10月最初の競馬。
当たったレースは獲って損。
ハズレたレースは見事な惨敗。
悪い流れは継続中みたいですな…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第15回シリウスステークス(GⅢ)

10月に入ったとはいえ、開催は阪神最終週。
いちおう先月の続き…。
先月は馬券未勝利だっただけに、阪神最終週のこの重賞を当てることで先月のリベンジを果たすということにしよう。

◎は⑥タガノロックオン。
阪神コースは実績のあるコースやし、距離も大井で経験済みなので問題ないだろう。
そしてやっぱりこの馬は芝よりダート。
前走の準オープンで古馬に楽勝は相当の能力やと思う。
これで今回ハンデ54kgは3歳馬ならではのオイシイ斤量やね。
そしてダート戦で岩田騎手になるのもプラス材料。
ここは重賞初制覇は堅いね。

相手○は新潟の3歳ダート重賞レパードSで今回の本命◎タガノロックオンに先着した①タナトス。
今回は右回りと条件は大きく変わるけども、高評価した馬に先着した実績は無視できんね。
それに長丁場の方が走りそうな雰囲気もある。
ハンデ52kgで小牧。
これもかなり怖いね。

穴☆は②メイショウブンブク。
1000万クラスでも掲示板。
オープン特別でも掲示板。
堅実なんだけど…勝てない。
でも、こういう馬って時々2着くらいには頑張る。
今回も穴馬として注目しておこう。

【買い目】
◎⑥タガノロックオンから馬連流し
相手
○①タナトス
▲③ナニハトモアレ
△⑪フサイチセブン
×⑦ウインペンタゴン
☆②メイショウブンブク

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第46回札幌2歳ステークス(GⅢ)

今日から10月です。
先月は馬券が一度も当たらなかったけども、月が変わればツキ変わる。
そう信じて、10月の馬券1発目となるこのレースからサクサクっと当てちゃいましょ!

◎は⑥ゴールドシップ。
父ステイゴールに母父メジロマックイーン。
この血統は今をときめくオルフェーブルに非常に似ております。
1,800mで2連勝しているように、この距離もまったく問題は無い。
まだ若い2歳馬なんで未知数な部分は多いけども、フロック連勝は出来ない。
素直に能力が高いと信じよう。

相手○は⑧ベストディール。
うまくは言えないけれど、何かを感じるんですよ。
もちろんデビュー戦の内容も良かったのもあるけどね。
1勝馬なので過信はできないだろうけど、将来的には大きなところを獲れる。
そんな予感すら感じるんです。

穴☆は①トミケンユークアイ。
短距離馬のイメージがあったメイショウボーラー産駒ながら、前走は1,800mを逃げ切った。
案外これくらいの距離が合っているのかも知れないね。
そして今回も前走と同じく最内枠。
再現あるかも。

【買い目】
◎⑥ゴールドシップから馬連流し
相手
○⑧ベストディール
▲⑪グランデッツァ
△⑬ニシノカチヅクシ
×⑦マイネルロブスト
☆①トミケンユークアイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル