fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

11年11月27日の予想結果

東京10R 第31回ジャパンカップ(GⅠ)
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着◎②ブエナビスタ 岩田(2人気)
2着○⑯トーセンジョーダン ウィリアムズ(6人気)
3着  ①ジャガーメイル 四位(14人気)
以下
5着×⑫ウインバリアシオン 安藤勝(7人気)
8着△⑮エイシンフラッシュ 池添(5人気)
11着☆④オウケンブルースリ 蛯名(12人気)
16着▲⑦ペルーサ 横山典(3人気)

馬連②-⑯2,300円
馬単②-⑯4,180円
3連複①-②-⑯80,880円
3連単②-⑯-①324,680円
馬連23.0倍的中!

京都11R 太秦ステークス
ダ1200m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
14頭

1着  ⑫アーリーロブスト 太宰(5人気)
2着  ⑬ファイナルスコアー 佐藤(13人気)
3着  ⑭エノク 浜中(3人気)
以下
4着◎②ワールドワイド 小牧(1人気)
5着○⑧メイショウデイム 藤岡佑(2人気)
12着△⑪コンティネント 秋山(11人気)
13着▲①ナムラカイシュウ 幸(10人気)

馬連⑫-⑬90,040円
馬単⑫-⑬147,110円
3連複⑫-⑬-⑭138,930円
3連単⑫-⑬-⑭1,082,020円
ハズレ

(今日の一言)
ジャパンカップ。
本線的中で久々に会心の勝利と言える。
しかも、この組み合わせで馬連20倍超はオイシイ!
人気を集めてくれた外国馬の皆さん、オイシ馬券をありがとう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 太秦ステークス

ジャパンカップ後の京都メイン。
すがすがしい気分でレースを見る事ができるのか、それとも落ち込んだ気分でこのレースを見る事になるのか…。
…あ、ちなみに今日の京都メインはWIN5対象レースではありませんのでお間違え無く。
(そういや最近WIN5買ってねーな)

◎は②ワールドワイド。
今回は休み明けの馬が6頭。これは割引。
前走大敗馬も何頭か。
だとしたら素直にこのクラスで上位争いしているこの馬で仕方ないやろ。
枠も良いところに入ったしね。
この馬軸では配当は期待できへんけども、ハズレるよりまマシということで。

相手○は⑧メイショウデイム。
昇級戦でなるけども、今回も相手なら何とかなりそうじゃね?
斤量差もあるし。
もともと春に準オープンを勝ってた上での前走2度目の準オープン勝ちだから、それなりに力はあると思う。

今回は少し夢を見たいので、点数を絞って買います。

【買い目】
◎②ワールドワイド
○⑧メイショウデイム
▲①ナムラカイシュウ
△⑪コンティネント

馬連②-⑧ ①-② ②-⑪ ①-⑧ ⑧-⑪の計5点で。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

東京10R 第31回ジャパンカップ(GⅠ)

さあ!ジャパンカップです!
レースは第10レースですのでお間違え無く。
(オレは過去1度だけ間違えて11レースの馬券を買ってしまったことがある…)

さて予想。
まず今年は何と言っても凱旋門賞1、2着馬の参戦が大きな話題。
円高の影響で今年はブリーダーズカップよりも日本の高額賞金がオイシイと見たか!?
で、その両馬が仲良く7枠に同居したのも何かのサイン?
今年の凱旋門賞は例年に無いほどのパンパンの硬い馬場。そんな馬場で結果を残した2頭は当然日本の硬い馬場での適性に期待も高まるところやろ。
でも、良く考えてみるとその凱旋門賞に挑戦した日本のGⅠホース2頭は惨敗。
すなわち、ヨーロッパの硬い馬場=日本の硬い馬場では無いと言うこと。
同じなら日本馬にもう少し見せ場があっても良かったんじゃね?
というワケで、オレは両馬ともバッサリ切ります。
過去の凱旋門賞馬は評判倒ればっかだったし。
凱旋門賞3着だったスノーフェアリーが今年もエリザベス女王杯をアッサリ勝った件については見て見ぬふりをする(汗)

続いてはジャパンカップの傾向。
まず、JCまでの過去2戦でどっちも馬券圏内に入れなかった馬はまず来ない。
それが外国であろうと日本であろうと。
あと、前走から2ヶ月以上間隔が開いた馬も来ない。
(おっと、ヴィクトワールピサが消えるね。)

上記条件で該当馬を削除した上で、押さえなアカンところは…
3歳馬と外国人ジョッキー騎乗馬、そして1番人気馬。
最近のJCは人気馬が頑張っており、そんなに荒れないもんね。
今年の(前日売り)1番人気馬は凱旋門賞馬デインドリーム。
でも、オレはこの馬は切るので、そうなると必然的に◎は…そう、前日売り2番人気の②ブエナビスタになります。

最近この馬を◎で買った記憶が無いんやけども、それでも今回は仕方ないと思う。
前走は休み明けだった上に道中やや前が詰まる場面もあり、それでもコンマ3秒差の4着なんだから大したもんです。
改めてこの馬の力を認識させられたよ。
今回は大幅な上積みもあるだろうし、鞍上岩田も今まで結果を出せていないだけに今回こそこの馬で勝つ!と気合が入っているそうだ。
頼もしいね!

穴☆は復調気配の④オウケンブルースリが面白そう。

【買い目】
◎②ブエナビスタから馬連流し
相手
○⑯トーセンジョーダン
▲⑦ペルーサ
△⑮エイシンフラッシュ
×⑫ウインバリアシオン
☆④オウケンブルースリ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年11月26日の予想結果

東京11R キャピタルステークス
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
15頭

1着○⑤アプリコットフィズ 田中勝(1人気)
2着  ⑬ガルボ 石橋脩(7人気)
3着◎⑩マイネルラクリマ 吉田豊(5人気)
以下
4着×⑧エアラフォン メンディザバル(4人気)
6着△⑫レッドスパーダ 横山典(3人気)
12着▲⑭ゴールスキー デムーロ(2人気)
14着☆⑪ドリームゼニス 後藤(8人気)

馬連⑤-⑬3,170円
馬単⑤-⑬3,990円
3連複⑤-⑩-⑬5,420円
3連単⑤-⑬-⑩31,480円
ハズレ

京都11R 第56回京阪杯(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
15頭

1着○③ロードカナロア 福永(1人気)
2着×⑪グランプリエンゼル ウィリアムズ(3人気)
3着◎⑦ワンカラット 藤岡佑(5人気)
以下
6着△⑨ジョーカプチーノ ルメール(2人気)
7着▲⑤キョウワマグナム 小牧(4人気)
8着☆⑧ワイルドラズベリー 北村友(6人気)

馬連③-⑪1,350円
馬単③-⑪1,690円
3連複③-⑦-⑪3,880円
3連単③-⑪-⑦13,020円
ハズレ

(今日の一言)
うーん…。
今日の負けは悔しい。
買ったレースが共に1着3着とは…。
悪い流れを明日に引きずりたくは無い。忘れよう。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第56回京阪杯(GⅢ)

スプリンターズSもマイルCSも終わったこの時期の短距離重賞。
ちょっとメンバー的に揃わない気がするのはオレだけか。
来年のJRAの重賞日程はもう決まったので、再来年以降で何か策を考えて欲しいものです。
レースの賞金をチビチビ削る前に、ポジション的に良く分からない重賞をバッサリ斬るのも策だと思う。

◎は⑦ワンカラット。
短距離路線に変更後、それなりに活躍はしてたんやけど…今年はパッとしないね。
でも、しっかり休んで前走叩かれ、調教もまずまず動いたしそれなりに調子が戻っていると見た。
正直今回のメンバーはオープン特別レベル。
ここでは勝ち負けしてもらわな困るね。
最近存在が地味になりつつある藤岡兄。
ここを勝って存在感を示せよ!

相手○は③ロードカナロア。
デビュー以来2着以下無し。
1200m戦は4戦全勝。
こりゃ人気を被るわ。
でもね、いつまでも連勝街道は続かない。
今回はメンバー的に薄いと言いつつも重賞や。
ここでも即通用するかな?
…と、穴党は考えざるを得ないのです(苦笑)

穴☆は⑧ワイルドラズベリー。
前走から短距離路線に変更。
でも、スピードには対応していたね。
むしろ対応出来過ぎて先行し過ぎたくらい。
短距離戦2度目のここは、本来の末脚温存策で結果を出すと信じている。

【買い目】
◎⑦ワンカラットから馬連流し
相手
○③ロードカナロア
▲⑤キョウワマグナム
△⑨ジョーカプチーノ
×⑪グランプリエンゼル
☆⑧ワイルドラズベリー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R キャピタルステークス

一気に冷え込みが厳しくなってきました今日このごろ。
懐具合は前から冷え込んでおりますけども…(汗)

◎は⑩マイネルラクリマ。
何と言っても愛馬シルクアーネストの弟。
アーネストは順調なら来週の阪神Gホイップトロフィーで復帰予定。
なら今週は弟で前祝いでしょ!
前走は今回と同じ東京マイルで後にマイルCSを勝ったエイシンアポロンにコンマ3秒差の競馬。
今回のメンバーなら十分勝ち負けになるやろ。

相手○は⑤アプリコットフィズ。
前走は甘く見ていた。
重賞で勝ち負けできる馬を無印にするなんて。
今回はその反省を踏まえて、対抗評価にしておく。
なぜ本命◎では無いのか?
今回はちょっと人気しすぎているのでこの馬を軸だと配当妙味が無い。
こういう買い方をしてしまうのは穴党の宿命なのさ。

穴☆は⑪ドリームゼニス。
休養明けやけども、もともと休み明けは走るタイプ。
そして左回りも苦にしない。
何よりこの休養でトモの疲れが完全に取れたようで、リフレッシュしたここはいきなり激走も十分ある。

【買い目】
◎⑩マイネルラクリマから馬連流し
相手
○⑤アプリコットフィズ
▲⑭ゴールスキー
△⑫レッドスパーダ
×⑧エアラフォン
☆⑪ドリームゼニス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

11年11月20日の予想結果

新潟11R 第47回福島記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:重
18頭

1着○⑨アドマイヤコスモス 上村(1人気)
2着  ⑭メイショウカンパク 浜中(7人気)
3着  ⑪マイネイサベル 津村(6人気)
以下
4着△⑮ゲシュタルト 藤岡佑(4人気)
6着◎⑤セイクリッドバレー 丸山(2人気)
7着×⑦モンテエン 勝浦(3人気)
8着▲⑰マゼラン 鮫島(5人気)
9着☆④バウンシーチューン 宮崎(8人気)

馬連⑨-⑭1,580円
馬単⑨-⑭2,200円
3連複⑨-⑪-⑭7,300円
3連単⑨-⑭-⑪23,630円
ハズレ

京都11R 第28回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
18頭

1着△⑤エイシンアポロン 池添(5人気)
2着  ①フィフスペトル 横山典(11人気)
3着  ⑬サプレザ ルメール(4人気)
以下
5着○⑧リアルインパクト 福永(1人気)
6着×⑨マルセリーナ 安藤勝(9人気)
9着◎⑫ミッキードリーム 和田(8人気)
14着▲⑰リディル 小牧(2人気)
18着☆キョウワジャンヌ 飯田(14人気)

馬連①-⑤12,800円
馬単⑤-①24,580円
3連複①-⑤-⑬38,920円
3連単⑤-①-⑬279,410円
ハズレ

(今日の一言)
マイルCS。
重馬場が前提の予想だっただけに、予想以上に早く回復した馬場に完敗ってとこですわ。
福島記念も含め、今日はまったく冴えなかった…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

京都11R 第28回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)

先週もそうでしたが、外国馬の取捨に悩む。
先週のエリザベス女王杯ではバッサリ切って大失敗。
今回2頭参戦の外国馬もそこそこ人気しているようで…。

ま、結論から言うと外国馬は今回も「消し」。
そう簡単に外国馬ばかりに勝たれちゃたまりませんわ。

◎は⑫ミッキードリーム。
レースまで道悪だとの前提でこの馬に賭けてみる。
マイル戦は初めてやけど、1,800mに良績が集中しているようにこの距離でも問題無いやろ。
2,000mの重賞も勝っているように、スタミナもある。
重馬場で切れ味勝負では無くスタミナ勝負の展開になればこの馬が前で粘り切ると見ている。
この枠なら馬場の荒れていない場所を通れそうやし、楽しみやね。

相手○は⑧リアルインパクト。
何と言ってもGⅠウイナー。
何と言っても3歳にして春のマイル王。
休み明けの前走も強い相手に2着と、春のGⅠ勝ちがフロック出ないことを証明。
叩き2戦目で上積みも見込めるし、不安は輸送と道悪の適性だけやね。

穴☆は⑱キョウワジャンヌ。
秋華賞では2着好走。
あの時はやられました。まったくのーマークでした。
理由はもちろん「距離が長い」と思ったから。
逆に言えば今回は適距離。
今回も人気は無いけども、激走は十分あると思っている。

【買い目】
◎⑫ミッキードリームから馬連流し
相手
○⑧リアルインパクト
▲⑰リディル
△⑤エイシンアポロン
×⑨マルセリーナ
☆⑱キョウワジャンヌ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第47回福島記念(GⅢ)

3月の東日本大震災から早8ヶ月。
だんだんと被災の衝撃が薄れつつある今日このごろ。
でも、本来福島開催であったはずの福島記念が新潟で開催。
まだまだ復興は進んでいないことを感じつつ、馬券で福島を応援しましょ!

◎は⑤セイクリッドバレー。
もう何度目の正直でしょうか。
春のエプソムカップからずーっと買い続けているけども、ちっとも馬券に絡んでくれません。
でも、これで最後の最後。
きっと何とかしてくれると信じてもう一度◎にする。
今回は馬場も悪そうだし、これまでのように後ろから行く競馬では厳しいだろう。
丸山君もそのあたり考えて乗ってくれるよね!?
新潟で2度目の重賞制覇を頼んまっせ!

相手○は⑨アドマイヤコスモス。
中央に再転厩して破竹の4連勝。
まさに遅れてきた大器ですな!
でも、昇級戦でいきなり重賞。しかもハンデ56kgと見込まれた。
人気になっているけども、危険なニオイがしないかい?
ここは2着までと見た。

穴☆は④バウンシーチューン。
道悪状態が回復しない前提でこの馬を穴指名。
春には同じ左回りで2,000mで重馬場だったフローラSを勝っているし、もしかしたら道悪の鬼かもしれない。
久々にはなるけども、牝馬だけに問題無いやろ。
軽ハンデも活かしての一発に期待やで。

【買い目】
◎⑤セイクリッドバレーから馬連流し
相手
○⑨アドマイヤコスモス
▲⑰マゼラン
△⑮ゲシュタルト
×⑦モンテエン
☆④バウンシーチューン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年11月13日の予想結果

東京11R 第16回武蔵野ステークス(GⅢ)
ダ1600m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
16頭

1着▲⑯ナムラタイタン 熊沢(4人気)
2着○⑫ダノンカモン 三浦(1人気)
3着  ②アドマイヤロイヤル 安藤勝(3人気)
以下
4着△⑤ダイショウジェット 柴山(8人気)
6着☆③シャア 小坂(10人気)
9着◎⑬シルクフォーチュン ルメール(2人気)

馬連⑫-⑯1,020円
馬単⑯-⑫3,460円
3連複②-⑫-⑯2,050円
3連単⑯-⑫-②17,150円
ハズレ

京都11R 第36回エリザベス女王杯(GⅠ)
芝2200m
国際・牝・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着  ⑱スノーフェアリー ムーア(1人気)
2着○①アヴェンチュラ 岩田(2人気)
3着  ④アパパネ 蛯名(4人気)
以下
4着▲③ホエールキャプチャ 池添(6人気)
8着×⑩フミノイマージン 太宰(8人気)
9着◎②イタリアンレッド 浜中(5人気)
13着△⑦アニメイトバイオ 田辺(9人気)
17着☆⑰レディアルバローザ 武 豊(11人気)

馬連①-⑱700円
馬単⑱-①1,160円
3連複①-④-⑱2,520円
3連単⑱-①-④9,430円
ハズレ

(今日の一言)
女王杯。
大外枠と最内枠の馬が人気を分けあう形。
レースが始まればシンメイフジの大逃げ。
これは大波乱かと思ったが…終わってみれば人気どおりの決着。
何度も言うけど、競馬って難しいね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第36回エリザベス女王杯(GⅠ)

実力伯仲のメンバー構成で難しくなったエリザベス女王杯。
まず難しい要因の一つには毎度のことながらの外国馬の取捨。
先に言っておこう。
「今回は消し」
⑭ダンシングレインは今週馬場入りを休んだのが気がかり。最後の調整に狂いが生じていないか!?
⑱スノ-フェアリーは昨年の覇者ながらも、昨年が出来すぎだったのでは?
凱旋門賞からここへ直行なら馬券対象に考え無くも無かったが、1戦使って日本に来たのもちょっとハードな気がしてね。
日本馬に頑張って欲しいとの気持ちも込めて、2頭の外国馬関係者の皆さん、ゴメンナサイ。

◎は②イタリアンレッド。
実は①アヴェンチュラと③ホエールキャプチャのどれを軸にしようか非常に悩んだ。
①アヴェンチュラは前走がまさに横綱相撲と言える内容だった。
ただ、今回は最内枠が気になるところ。
そして③ホエールキャプチャはどうもGⅠでは詰めが甘い。古馬とは初対戦ってのもどうなんでしょう?力関係がイ
マイチ分からんです。

そんな中での②イタリアンレッドは重賞3連勝の勢いがある。
やっぱり重賞を3連勝もするのは普通の馬では出来ません。
夏のサマー2000では牡馬相手に勝っているしね。
牡馬相手に勝ち負けできる馬は強いと思うよ。
このサマー2000ではハンデに恵まれたのでは?という見方もあったけど、前走の府中牝馬Sでその評価を覆す完勝。
これはこの馬の実力であると確信したね!

と言うワケで、悩んだ3頭は②イタリアンレッドを◎にし、以下○①アヴェンチュラ、▲③ホエールキャプチャの順にした。
ただ、差はわずかだと思う。
どの馬が勝ってもおかしく無いわ。

穴☆は⑰レディアルバローザ。
距離が不安視されてのこの低評価なのかな?
重賞勝ちもあるし、牡馬相手の朝日CCで3着の実績もある。
牝馬限定戦では「牡馬相手に好走した馬は人気薄でも買っとけ」という格言が…あったり無かったり(笑)
そして人気薄の武豊。
武豊は買うと来ないけど、やっぱり買わずにはおれません。

【買い目】
◎②イタリアンレッドから馬連流し
相手
○①アヴェンチュラ
▲③ホエールキャプチャ
△⑦アニメイトバイオ
×⑩フミノイマージン
☆⑰レディアルバローザ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第16回武蔵野ステークス(GⅢ)

JCダートに向けての前哨戦。
ここは先月東京で行われた地方のGⅠ南部杯と同じ舞台。
だったら再戦ムードで濃厚では!?

◎は⑬シルクフォーチュン。
前走南部杯はエスポワールシチーが飛ばすかなりハイペースな展開。
追い込み馬のこの馬向きの展開だったと言えるかも知れない。
が、あのトランセンドとコンマ1秒差。
展開の利だけでは無く、力が無いとこの成績は無いと思う。
今回は前回のような確固たる逃げ馬が不在でペースも落ち着きそうやけど、そこは日本競馬を知り尽くした世界のルメール騎手が鞍上や。
ペースをしっかり読んで絶妙のタイミングで仕掛けてくれるやろ。
あとはこの馬の末脚を信じるだけや。

相手○はそのシルクフォーチュンに先着した⑫ダノンカモン。
この馬、やっぱり東京では走るね。
今回は前走の南部杯より相手は大幅弱化。
ペースも落ち着きそうで先行するこの馬向きの展開になりそうや。
ただ、ちょっと人気を被りすぎているのも気になるところ。
先行馬だけに後続する有力馬に目標にされやすいと言うリスクもある。
配当妙味も考えたらここまでの評価やね。

穴☆は③シャア。
先週のみやこSからの連闘。
が、この連闘は予定のことだったらしい。
だとしたらここが目標だったと言うコト。
前走で叩かれた上積みもあるやろうし、東京マイルも2着の実績もある。
穴馬として面白いんじゃね?

【買い目】
◎⑬シルクフォーチュンから馬連流し
相手
○⑫ダノンカモン
▲⑯ナムラタイタン
△⑤ダイショウジェット
×なし
☆③シャア

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

11年11月6日の予想結果

東京11R 第49回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
18頭

1着◎⑪トレイルブレイザー 安藤勝(3人気)
2着△⑫オウケンブルースリ 田辺(1人気)
3着  ⑦カワキタコマンド 柴田善(8人気)
以下
4着×⑥カリバーン 蛯名(4人気)
5着○⑱ビートブラック 松岡(2人気)
6着▲⑧キングトップガン 横山典(9人気)
9着☆⑬コスモヘレノス ベリー(6人気)

馬連⑪-⑫1,620円
馬単⑪-⑫3,180円
3連複⑦-⑪-⑫10,810円
3連単⑪-⑫-⑦48,520円
馬連16.2倍的中!

京都11R 第2回みやこステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:良
15頭

1着▲⑥エスポワールシチー 佐藤哲(1人気)
2着  ⑤トウショウフリーク 池添(4人気)
3着◎④ニホンピロアワーズ 酒井(5人気)
以下
7着×⑮キングスエンブレム 福永(8人気)
10着○⑬ダイシンオレンジ 岩田(7人気)
12着☆⑪メイショウタメトモ 武 豊(10人気)
15着△⑦ゴルトブリッツ 川田(3人気)
返還馬番⑫番 同枠返還6枠

馬連⑤-⑥980円
馬単⑥-⑤1,380円
3連複④-⑤-⑥2,060円
3連単⑥-⑤-④6,870円
ハズレ

(今日の一言)
アルゼンチン的中で先週からの良い流れは引き継いだ。
みやこSもハズレとは言え惜しかった。
この勢いで来週もゲットやで!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第2回みやこステークス(GⅢ)

JCダートの前哨戦としてはちょっと実績面で寂しい顔ぶれ。
この間のJBCクラシック組と比べるとちょっと格下感は否めないけども、それはそれ。
ここはJCダートの勝ち馬探しでは無く、このレースの勝ち馬を探さねばならない。

◎は④ニホンピロアワーズ。
重賞勝ちの実績がある馬は、どれも休養明け。
対してこの馬は一度叩かれた上積みがある。
そして重賞未勝利の分重賞勝ち馬より斤量が軽い。
ダート戦では底なし(すべて馬券圏内)と、ダート実績では他のメンバーには引けを取らない。
この辺りから、このレースに関して言えばこの馬に分があるかと思える。
枠もいいところに入ったし、無理無く先行できそうや。
このレースで重賞初制覇は濃厚やね。

対抗○は⑬ダイシンオレンジ。
京都巧者を忘れちゃイカンよ。
この馬、とにかく京都コースは走るからね。
叩かれて状態は上向きみたいやし、川田から乗り替わりも岩田ならマイナスでは無い。

穴☆は⑪メイショウタメトモ。
買うと来ない武豊。
でも、買う。
地方とは言え重賞で好走しているのに何でここまで人気無い?
京都コースも悪く無いし、一発あるならこの馬しか無いと思うね。

【買い目】
◎④ニホンピロアワーズから馬連流し
相手
○⑫ダイシンオレンジ
▲⑥エスポワールシチー
△⑦ゴルトブリッツ
×⑮キングスエンブレム
☆⑪メイショウタメトモ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第49回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)

GⅠの谷間の週です。
こういう時こそサクっと当てて、先週の天皇賞を的中した良い流れを引き継ぎたいものです。

◎は⑪トレイルブレイザー。
重賞勝ちは無いけども、実績では重賞ウイナーたちには引けを取らない。
春には今回と同条件の目黒記念でコンマ1秒差の競馬をしているし、GⅠ宝塚記念でも低評価を覆し8着。
前走は2着に敗れたものの、それは休養明けの分だろう。
今回は上積みも見込めるし、ハンデ55kgはかなりオイシイ斤量と言える。
最近乗り鞍をセーブしているアンカツ騎手が、わざわざこの馬を選んで東京に遠征するくらいだ。
勝ち負けできる馬だとの判断だろう。

相手○は⑱ビートブラック。
大外枠が気になって評価を少し下げたけども、長丁場での安定度ならこの馬でしょう。
東京コースでも実績があるし、叩き良化型の馬だけに、叩かれた上積みも大きいだろう。

穴☆は⑬コスモヘレノス。
この距離でも短いと思えるくらい長距離への適性が高いね。
東京コースには適性が高そうやし、去年は3着ながらもなかなかの好タイムで走破している。
去年以上に力を付けているし、そうなると去年以上の着順を期待して当然でしょう。

【買い目】
◎⑪トレイルブレイザーから馬連流し
相手
○⑱ビートブラック
▲⑧キングトップガン
△⑫オウケンブルースリ
×⑥カリバーン
☆⑬コスモヘレノス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル