【
新潟11R 第47回福島記念(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:重
18頭
1着○⑨アドマイヤコスモス 上村(1人気)
2着 ⑭メイショウカンパク 浜中(7人気)
3着 ⑪マイネイサベル 津村(6人気)
以下
4着△⑮ゲシュタルト 藤岡佑(4人気)
6着◎⑤セイクリッドバレー 丸山(2人気)
7着×⑦モンテエン 勝浦(3人気)
8着▲⑰マゼラン 鮫島(5人気)
9着☆④バウンシーチューン 宮崎(8人気)
馬連⑨-⑭1,580円
馬単⑨-⑭2,200円
3連複⑨-⑪-⑭7,300円
3連単⑨-⑭-⑪23,630円
ハズレ【
京都11R 第28回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)】
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
18頭
1着△⑤エイシンアポロン 池添(5人気)
2着 ①フィフスペトル 横山典(11人気)
3着 ⑬サプレザ ルメール(4人気)
以下
5着○⑧リアルインパクト 福永(1人気)
6着×⑨マルセリーナ 安藤勝(9人気)
9着◎⑫ミッキードリーム 和田(8人気)
14着▲⑰リディル 小牧(2人気)
18着☆キョウワジャンヌ 飯田(14人気)
馬連①-⑤12,800円
馬単⑤-①24,580円
3連複①-⑤-⑬38,920円
3連単⑤-①-⑬279,410円
ハズレ(今日の一言)
マイルCS。
重馬場が前提の予想だっただけに、予想以上に早く回復した馬場に完敗ってとこですわ。
福島記念も含め、今日はまったく冴えなかった…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
先週もそうでしたが、外国馬の取捨に悩む。
先週のエリザベス女王杯ではバッサリ切って大失敗。
今回2頭参戦の外国馬もそこそこ人気しているようで…。
ま、結論から言うと外国馬は今回も「消し」。
そう簡単に外国馬ばかりに勝たれちゃたまりませんわ。
◎は⑫ミッキードリーム。
レースまで道悪だとの前提でこの馬に賭けてみる。
マイル戦は初めてやけど、1,800mに良績が集中しているようにこの距離でも問題無いやろ。
2,000mの重賞も勝っているように、スタミナもある。
重馬場で切れ味勝負では無くスタミナ勝負の展開になればこの馬が前で粘り切ると見ている。
この枠なら馬場の荒れていない場所を通れそうやし、楽しみやね。
相手○は⑧リアルインパクト。
何と言ってもGⅠウイナー。
何と言っても3歳にして春のマイル王。
休み明けの前走も強い相手に2着と、春のGⅠ勝ちがフロック出ないことを証明。
叩き2戦目で上積みも見込めるし、不安は輸送と道悪の適性だけやね。
穴☆は⑱キョウワジャンヌ。
秋華賞では2着好走。
あの時はやられました。まったくのーマークでした。
理由はもちろん「距離が長い」と思ったから。
逆に言えば今回は適距離。
今回も人気は無いけども、激走は十分あると思っている。
【買い目】
◎⑫ミッキードリームから馬連流し
相手
○⑧リアルインパクト
▲⑰リディル
△⑤エイシンアポロン
×⑨マルセリーナ
☆⑱キョウワジャンヌ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
3月の東日本大震災から早8ヶ月。
だんだんと被災の衝撃が薄れつつある今日このごろ。
でも、本来福島開催であったはずの福島記念が新潟で開催。
まだまだ復興は進んでいないことを感じつつ、馬券で福島を応援しましょ!
◎は⑤セイクリッドバレー。
もう何度目の正直でしょうか。
春のエプソムカップからずーっと買い続けているけども、ちっとも馬券に絡んでくれません。
でも、これで最後の最後。
きっと何とかしてくれると信じてもう一度◎にする。
今回は馬場も悪そうだし、これまでのように後ろから行く競馬では厳しいだろう。
丸山君もそのあたり考えて乗ってくれるよね!?
新潟で2度目の重賞制覇を頼んまっせ!
相手○は⑨アドマイヤコスモス。
中央に再転厩して破竹の4連勝。
まさに遅れてきた大器ですな!
でも、昇級戦でいきなり重賞。しかもハンデ56kgと見込まれた。
人気になっているけども、危険なニオイがしないかい?
ここは2着までと見た。
穴☆は④バウンシーチューン。
道悪状態が回復しない前提でこの馬を穴指名。
春には同じ左回りで2,000mで重馬場だったフローラSを勝っているし、もしかしたら道悪の鬼かもしれない。
久々にはなるけども、牝馬だけに問題無いやろ。
軽ハンデも活かしての一発に期待やで。
【買い目】
◎⑤セイクリッドバレーから馬連流し
相手
○⑨アドマイヤコスモス
▲⑰マゼラン
△⑮ゲシュタルト
×⑦モンテエン
☆④バウンシーチューン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル