【
京都11R 第47回京都牝馬ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・牝 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭
1着 ③ドナウブルー C.デムーロ(2人気)
2着◎④ショウリュウムーン 小牧(1人気)
3着▲⑪アスカトップレディ 酒井(3人気)
以下
4着△⑩ビッグスマイル 国分恭(5人気)
6着×⑧レディアルバローザ 武 豊(7人気)
7着○⑤コスモネモシン 丹内(4人気)
13着☆⑯スプリングサンダー 四位(9人気)
馬連③-④1,070円
馬単③-④2,010円
3連複③-④-⑪2,270円
3連単③-④-⑪10,930円
ハズレ【
東京11R 第26回根岸ステークス(GⅢ)】
ダ1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着▲⑨シルクフォーチュン 藤岡康(4人気)
2着 ④トウショウカズン 田辺(9人気)
3着 ⑪テスタマッタ 岩田(5人気)
以下
5着○⑤ダノンカモン 福永(1人気)
6着△⑫セイクリムズン 吉田隼(3人気)
9着×⑭ティアップワイルド 石橋脩(8人気)
11着☆③ダイショウジェット 柴山(13人気)
馬連④-⑨15,660円
馬単⑨-④26,230円
3連複④-⑨-⑪58,390円
3連単⑨-④-⑪379,550円
ハズレ(今日の一言)
今日は馬券を買ったレースだけでなく、競馬絡みでいろいろ運の無い日だった。
一言で言うなら「散々な1日」だったよ。
こういう事は早く忘れるに限る。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
日本の近代競馬は根岸競馬場から始まった!
…だから何?と言われれば何もありません。
今年は近代競馬が始まって150年目らしい。
だから何気に言うてみただけです。
その根岸ステークス。
◎は⑧ヒラボクワイルド。
先週の平安Sを勝ったヒラボクキング繋がりで今回も2匹目のドジョウ狙いでこの馬を狙うってのもあるんやけども、昨年の勝ち馬⑫セイクリムズンの主戦とも言える幸騎手が今回はこの馬に騎乗するのか?
細かい裏事情は分からんけども、素直に考えれば幸騎手ほどの実力なら騎手に選択権があったはず。
だとしたら、この馬を選んだってコトは素直にこの馬の強さを信じたらよろしいやん。
相手○は⑤ダノンカモン。
やっぱり実績を考えたらこの馬の評価は下げれんね。
ただ、今年福永は重賞勝ちすぎ。
人気馬でもあるし、配当を考えたらちょっと今回はせいぜい2着くらいで遠慮しといてもらいたいですわ。
穴☆は③ダイショウジェット。
昨年秋の南部杯5着、武蔵野S4着。
年はとったけどもまだまだ重賞で互角に走れる。
今回はベスト距離の1400m戦。
十分一発はあるでしょう。
【買い目】
◎⑧ヒラボクワイルドから馬連流し
相手
○⑤ダノンカモン
▲⑨シルクフォーチュン
△⑫セイクリムズン
×⑭ティアップワイルド
☆③ダイジョウジェット
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
気分で走る牝馬だけに難しい1戦。
実績を信頼していいものかどうか迷うところやけども、やはり迷った時は素直に力を信じて◎は④ショウリュウムーン。
言わずと知れた昨年の勝ち馬。
ここ3走は牡馬相手に好走しているし、牝馬同士ならディフェンディングチャンピオンとしては負けられないところやろね。
マイル戦も得意、京都コースも得意。
1番人気でも無理せずこの馬から買わな仕方ないわ。
相手○も難解やけど、堅実な走りが魅力の⑤コスモネモシンで。
距離はもう少しあった方が良さそうやけども、3歳時にはマイル重賞のフェアリーSを勝っているし、ここでも大崩れは無いやろね。
牝馬同士で54kgってものこの馬にはプラスなんじゃね?
穴☆は⑯スプリングサンダー。
ベストは1400mかも知れない。
でも、末脚は堅実。
マイル戦の持ち時計も優秀やし、差しが決まりやすい今の京都なら大外から一気の差し切りの馬券があっても不思議じゃないやろ。
【買い目】
◎④ショウリュウムーンから馬連流し
相手
○⑤コスモネモシン
▲⑪アスカトップレディ
△⑩ビッグスマイル
×⑧レディアルバローザ
☆⑯スプリングサンダー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第53回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:不良
11頭
1着○③ルーラーシップ 福永(1人気)
2着△④ナカヤマナイト 柴田善(2人気)
3着◎⑨ゲシュタルト 蛯名(4人気)
以下
5着▲⑥トーセンレーヴ ルメール(3人気)
7着☆②ネヴァブション 三浦(6人気)
10着×⑧リッツィースター 宮崎(5人気)
馬連③-④300円
馬単③-④390円
3連複③-④-⑨560円
3連単③-④-⑨1,270円
ハズレ【
京都11R 第19回平安ステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:不良
16頭
1着 ⑫ヒラボクキング 藤岡佑(10人気)
2着○⑮エスポワールシチー 佐藤(1人気)
3着☆⑨シルクシュナイダー 岩田(6人気)
以下
4着◎②スタッドジェルラン 川田(5人気)
7着▲⑧トウショウフリーク 池添(3人気)
10着△⑩タガノロックオン 田辺(4人気)
11着×⑪グランドシチー 津村(8人気)
馬連⑫-⑮2,150円
馬単⑫-⑮11,110円
3連複⑨-⑫-⑮11,950円
3連単⑫-⑮-⑨151,570円
ハズレ(今日の一言)
AJCCは負けて悔い無し。こういう配当は最初から狙っていないので。
平安Sは終わってから思えばヒラボクキングは買えた馬。
的中は無かったにせよ、印を付けられなかったあたりはまだまだ穴馬を見る目が無いね。
人気馬を切るだけが穴馬券への道では無い。反省材料。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
フェブラリーSに向けて、なかなか面白いメンバーが揃ったね。
実績断然の馬、このクラスで堅実な馬、連勝中の上がり馬…。
こういうレースを当てられたら気分爽快なんやけどなぁ。
◎は②スタッドジェルラン。
とにかく相手なりに走る堅実さが魅力やね。
休養明けで昇級戦だった前走でも2着にキッチリ入っているし、今回は上積みも見込める分この相手でも勝ち負けには加われると思う。
そして今日の京都は重馬場必至やけども、重馬場実績も申し分が無い。
更には今回は強力先行馬が居てハイペースも必至。
こういうペースもこの馬にはプラスやろね。
主戦の佐藤騎手が⑮エスポワールシチーに騎乗やから川田騎手に乗り替わりやけど、逆にこの乗り替わりも川田騎手ならプラスやと思える。
最後の直線で一気に前を捕える姿が目に浮かぶ…。
相手○は⑮エスポワールシチー。
一時期の勢いは無くなった感じはするけども、それでも実績を考えたら今回のメンバーならまだまだ負けられない
ね。
外枠に入ってしまったのはマイナス材料やけども、それを負けた時の理由にはできないほど他の馬との実績差は断然やね。
…と、ここまで持ち上げといて◎では無いのは単に配当妙味に欠けるので◎にはしなかっただけですわ。
穴☆は⑨シルクシュナイダー。
やっぱりシルクホースクラブの仲間として応戦せずにはおれません。
岩田騎手も完全にこの馬を手の打ちに入れた感じやし、今の勢いがあるならもしかするとここでも一発あるかも知れないね。
【買い目】
◎②スタッドジェルランから馬連流し
相手
○⑮エスポワールシチー
▲⑧トウショウフリーク
△⑩タガノロックオン
×⑪グランドシチー
☆⑨シルクシュナイダー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
少頭数のメンバー構成。
この面々なら◎は⑨ゲシュタルトで勝負。
秋には今回と同条件のオールカマーで2着がある。
勝ち馬がアーネストリーだから価値ある2着と言えるやろ。
今回はスローペース必至で前残りを警戒したいところ。
ただ、最近は差す競馬がすっかり板に付いた同馬であるけども、ここは昨日2,000勝を達成し、今年に入って絶好調な蛯名騎手の手腕で何とか「勝つ競馬」をお願いしたいところやね。
相手○は③ルーラーシップ。
先週の日経新春杯もそうやったけども、やっぱり有馬記念組が強いのかなと思う。
実績を考えたらこの馬が◎やとも思う。
でも!今年は「攻め馬券」に徹底する。
この馬軸で3桁配当を得るくらいなら、オレは夢ある方を選んでレースを楽しみたい。
穴☆は②ネヴァブション。
高齢ではあるけども、やっぱり中山巧者は無視できません。
長期休養明けを1度使われて、レース勘も戻っていることだろう。
あとは新婚三浦騎手の乗り方一つで連下くらいはあるやろ。
【買い目】
◎⑨ゲシュタルトから馬連流し
相手
○③ルーラーシップ
▲⑥トーセンレーヴ
△④ナカヤマナイト
×⑧リッツィースター
☆②ネヴァブション
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第52回京成杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑧ベストディール 蛯名(2人気)
2着○⑮マイネルロブスト 津村(5人気)
3着▲⑦アドマイヤブルー 後藤(1人気)
以下
8着◎⑤レッドシャンクス 横山典(3人気)
10着△⑬ブライトライン 田辺(6人気)
12着☆⑪コスモアンドロメダ 柴田大(10人気)
15着×キネオピューマ 吉田豊(7人気)
馬連⑧-⑮1,820円
馬単⑧-⑮3,010円
3連複⑦-⑧-⑮1,640円
3連単⑧-⑮-⑦10,720円
ハズレ【
京都11R 第59回日経新春杯(GⅡ)】
芝2400m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
12頭
1着○③トゥザグローリー 福永(1人気)
2着▲⑪ダノンバラード 岩田(3人気)
3着☆⑨マカニビスティー 小牧(8人気)
以下
4着◎⑦ビートブラック 浜中(4人気)
9着×⑫リベルタス 川田(6人気)
10着△⑥ナムラクレセント 和田(5人気)
馬連③-⑪510円
馬単③-⑪660円
3連複③-⑨-⑪3,460円
3連単③-⑪-⑨9,250円
ハズレ(今日の一言)
今日の東西重賞はともに狙いは悪くなかったと思う。
ただ、ちょっと噛み合わなかっただけ。
この反省を活かせば、そのうち高額馬券に辿りつくだろう。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今年最初の古馬GⅡ戦。
これは当てとかなアカンね。
1頭強いのがいるけども、こういう馬が飛んだら結構オイシイ馬券になる。
今年は攻める!
◎は⑦ビートブラック。
何と言っても距離実績がメンバー中ダントツでしょ。
2,400mの勝ち鞍は阪神の方が多いけども、3歳時には菊花賞3着もあるし、今回と同じ舞台でもある昨年の京都大賞典では2着の実績もあるので京都コースが問題であるワケではあるまい。
今回人気を被っている③トゥザグローリーには春の天皇賞、そして宝塚記念とどちらも先着している。
この馬の実力が劣っているとは思えないね。
今回の鞍上が現在関西リーディングトップを走る浜中騎手ってのも良いね!
勢いに乗ってる騎手。その勢いに乗っかってここも突破や!
相手○は人気を被っている③トゥザグローリー。
ま、有馬記念であのオルフェーヴルの3着やもんね。
でも、有馬記念を除けば成績的にここまで人気しても良いのかちょっと疑問が残る。
この馬が勝っても配当的には面白くないだろう。
そう考えるとここはこの評価が妥当…というか、本命にはできない。
穴☆は⑨マカニビスティー。
前走は展開が向いたのか、それともここに来て本領発揮か、長丁場で結果を出したね。
今回も人気は無いし、意欲の連闘策も評価したい。
穴馬としては最適な馬やん。
【買い目】
◎⑦ビートブラックから馬連流し
相手
○③トゥザグローリー
▲⑪ダノンバラード
△⑥ナムラクレセント
×⑫リベルタス
☆⑨マカニビスティー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
春のクラシックに向けて、明け3歳馬のレースが続きます。
初対戦の馬が多く、力関係がちっとも分からん!
シンザン記念もフェアリーSもハズレたけれど、京成杯で3歳重賞初勝利と行きたいですな。
◎は⑤レッドシャンクス。
デビュー戦から長いところを使われているあたり、やはりこれくらいの距離に適性があると藤沢和センセは睨んでいるんだろう。
今回と同じ舞台である前走ホープフルSは負けてしまったけれど、直線で狭くなってしまったらしいね。
それでも4着に食い込むあたりは素質の高さがうかがえる。
相性の良い横山典騎手に戻ることで、再度ここは期待をしようじゃないの。
相手○は⑮マイネルロブスト。
2,000mという距離は良く分からんけども、何と言っても朝日杯2着馬。
強い馬と走った経験はここでも活きる!
今の時期は距離適性以前に素質があれば距離もこなしてしまうこともあるしね。
外枠は嫌な感じなので評価を下げたけども、もし内枠だったら◎と悩んだことだろう。
穴☆は⑪コスモアンドロメダ。
牝馬ながら牡馬相手の重賞挑戦。
でも、今の次期なら牝馬の方が完成度が高い場合もある。
前走では今回と同じ舞台ホープフルSで牡馬相手に人気薄ながら3着した実績もある。
今回も牡馬との2kg差の斤量を活かせれば馬券圏内はあるかもよ。
【買い目】
◎⑤レッドシャンクスから馬連流し
相手
○⑮マイネルロブスト
▲⑦アドマイヤブルー
△⑬ブライトライン
×⑨キネオピューマ
☆⑪コスモアンドロメダ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第28回フェアリーステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・牝・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着○⑧トーセンベニザクラ 津村(3人気)
2着 ⑤マイネエポナ 吉田隼(14人気)
3着 ④ダイワミストレス 北村宏(5人気)
以下
6着◎⑪ラシンティランテ 藤岡佑(6人気)
9着△①ターフデライト 武 豊(9人気)
12着☆②ラミアプリマベーラ 丹内(15人気)
14着×③ニケ 勝浦(13人気)
16着▲⑨パストフォリア 横山典(2人気)
馬連⑤-⑧33,120円
馬単⑧-⑤52,480円
3連複④-⑤-⑧61,660円
3連単⑧-⑤-④509,720円
ハズレ【
京都11R 淀短距離ステークス】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
14頭
1着○②エーシンダックマン 川田(2人気)
2着◎③スギノエンデバー 池添(5人気)
3着△⑪ドリームバレンチノ 安藤勝(1人気)
以下
4着×⑨ワンカラット 岩田(3人気)
5着☆⑥ミキノバンジョー 太宰(6人気)
6着▲①ワイルドラズベリー 浜中(4人気)
馬連②-③1,590円
馬単②-③3,100円
3連複②-③-⑪1,860円
3連単②-③-⑪11,590円
馬連15.9倍的中!(今日の一言)
淀短距離Sで2012年初的中!
配当的にはちょっと不満が残るものの、当たったことに意味があると言うことで。
来週からはもっと大きな配当を狙って行きたい。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
ん?淀短距離ステークスってハンデ戦だったっけ!?
なんて思うほど、ちょっと斤量差が大きいメンバー構成。
ホントは⑨ワンカラットからと思ったんやけど、牝馬で57kgは厳しいやろ。
ってコトで、ここは軽量馬を狙ってみる。
◎は③スギノエンデバー。
オープン特別で堅実には走っているけども、もう一息足りない感じ。
でもそれはここまでずーっと外枠だったことが影響してると思うねん。
堅実な末脚を持っているだけに、枠の差の分だけ届かなかった印象やね。
それが今回待望の内枠。
おまけに斤量が54kgと恵まれた。
あとは池添はヘタクソな騎乗をしなければ勝ち負けやろう。
相手○は同じく内枠の②エーシンダックマン。
恐らく大外枠の⑯フォーエバーマークとの激しい先行争いになるやろうけど、枠の差でこちらが有利。
今の京都ならまだ内枠が粘れる馬場状態。
逃げ争いを制し、あとはどこまで粘れるか。
しっかり追える川田騎手に乗り替わりもプラスだと思う。
穴☆は⑥ミキノバンジョー。
前走はさすがに相手が強かったけども、オープン特別なら十分勝負になる。
秋には重賞の京阪杯で差の無い競馬もしているしね。
差し馬向きの流れになればチャンスはある。
【買い目】
◎③スギノエンデバーから馬連流し
相手
○②エーシンダックマン
▲①ワイルドラズベリー
△⑪ドリームバレンチノ
×⑨ワンカラット
☆⑥ミキノバンジョー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日のシンザン記念は見事に惨敗。
やっぱりキャリアの浅い明け3歳戦の予想は難しいですわ。
…とか言いつつ、今日はもっと難しい牝馬の3歳戦に勝負を挑む。
◎は⑪ラシンティランテ。
何と言っても前走はGⅠで3番人気したほどのお馬やで。
着順は残念な感じやったけども、11月の白菊賞の勝ちっぷりを見ると巻き返しの余地はありそうや。
そして今回唯一の関西馬でもある。
この時期のデリケートな3歳牝馬を遠征までさせると言うことは、それなりの勝算があるってコトでしょう。
相手○は⑧トーセンベニザクラ。
この馬も前走がGⅠ。
やっぱりどの馬もキャリアの浅いこの時期は、GⅠという厳しい舞台を経験しているかどうかが随分と違うもんです。(…と思う。)
すでに7戦使われているけどもそれなりに結果は残しているし、レース経験値の差でここは上位争いやと見た。
穴☆は②ラミアプリマベーラ。
新馬戦を人気薄で快勝。
前走は同じく人気薄で9着ながらも勝ち馬からコンマ5秒差と差の無い競馬。時計も悪く無かった。
そして今回が3戦目。
そろそろ競馬慣れもしてきているだろうし、この馬は実力を過小評価されている気がする。
ここは買いやろ。
【買い目】
◎⑪ラシンティランテから馬連流し
相手
○⑧トーセンベニザクラ
▲⑨パストフォリア
△①ターフデライト
×③ニケ
☆②ラミアプリマベーラ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都10R 寿ステークス】
芝2000m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:曇 芝:良
14頭
1着 ②スイートマトルーフ 浜中(11人気)
2着 ④アナバティック 四位(1人気)
3着▲⑧カワキタフウジン 北村友(5人気)
以下
5着○⑪タガノエルシコ 岩田(2人気)
10着◎①シルクアーネスト 池添(6人気)
馬連②-④8,550円
馬単②-④24,600円
3連複②-④-⑧17,080円
3連単②-④-⑧147,680円
ハズレ【
京都11R 第46回シンザン記念(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
15頭
1着 ⑦ジェンティルドンナ ルメール(2人気)
2着 ③マイネルアトラクト 岩田(9人気)
3着△⑥プレミアムブルー 幸(11人気)
以下
4着▲⑪トウケイヘイロー 後藤(1人気)
6着☆②タイセイシュバリエ 浜中(8人気)
7着○⑨オリービン 小牧(3人気)
10着◎⑩マコトリヴァーサル 秋山(13人気)
12着×①グラーネ 武 豊(4人気)
馬連③-⑦6,780円
馬単⑦-③9,420円
3連複③-⑥-⑦53,960円
3連単⑦-③-⑥281,970円
ハズレ(今日の一言)
ま、めでたい新春競馬だ。
今日の負けはJRAへのオレからのお年玉ってコトで許してやろう。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
良く分からない明け3歳馬による重賞。
キャリアも浅く、未知な部分が多い若駒。
だからこそ、後で考えると信じられないような高配当が期待できんだよね。
昨年もそうやろ。
1着レッドデイヴィス、2着オルフェーヴルで馬連88.9倍もついたもんね。
今年はこういうレースを当てて行きたい。
◎は⑩マコトリヴァーサル。
メンバー中唯一重賞で連対実績がある。
10月のデイリー杯でも2番人気したほど。
それが前走の朝日杯大敗で今回一気に人気落ち。
でも、調教は良かったし、このレースは前走朝日杯組の相性が良い。
そして今回の鞍上は穴ジョッキー秋山。
折り合って先行できればそのまま押し切れる力はあると思う。
相手○は⑨オリービン。
どんな条件でも相手なりにしか走れない…そんな気配が感じつつあるけども、逆に言えば堅実な馬ってコトや。
マイル戦も3戦オール連対と、今のところは得意距離とも言える。
前走を勝った勢いもあるし、ここは相手筆頭で。
穴☆は②タイセイシュバリエ。
この馬も相手なりな感じはするけども、京都マイル戦で勝ち星があるのはプラス材料。
この時期はたった1戦でも経験してるとしてないでは大違いやからね。
それにその時が重馬場ながらなかなか優秀な時計。
この舞台なら一発あるでしょ。
【買い目】
◎⑩マコトリヴァーサルから馬連流し
相手
○⑨オリービン
▲⑪トウケイヘイロー
△⑥プレミアムブルー
×①グラーネ
☆②タイセイシュバリエ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
競馬ファンの皆さま、(少々遅めですが)新年あけましておめでとうございます。
今年も競馬を楽しみましょう!
さて。
金杯が終わり、JRAのお正月も一段落と言ったところでしょうが、オレは今日が2012年初競馬。
いわばオレにとっては今日が競馬の元旦やな。
めでたい新春競馬や。
初夢の意味でも今日は「攻め」て行きまっせ!
◎は①シルクアーネスト。
理由は簡単。オレがシルクホースクラブで出資してる愛馬だから。
普段は愛馬の出走レースは買わない主義なんだよ。
でも、今日は別。
めでたい新春競馬や!
愛馬から馬券を買って、新年一発目の馬券を楽しもうやないの。
相手○は⑪タガノエルシコ。
前走の逆瀬川Sでアーネストに先着。
京都コース替わりはプラスになりそうやし、今回もアーネストの強力なライバルになりそうや。
今回アーネストに借りは返させてもらうんで、アナタは2着に頑張って下さい。
単穴▲で⑧カワキタフウジン。
同じく、逆瀬川Sでアーネストに先着。
この馬は逆に距離が延びるのがプラス材料。
ここでは警戒が必要やな。
逆瀬川S出走組の④アナバティックは消し。
距離実績もあるし京都でも勝ち鞍がある。
が、今回は人気を背負うのが見え見え。
こういう「堅実」な馬券、今年は避ける予定なんで早速消しですわ。
…ま、今回馬券がワイド勝負ってのもあるんやけどね。
【買い目】
◎①シルクアーネストからワイド流し
相手
○⑪タガノエルシコ
▲⑧カワキタフウジン
2012年最初の勝負はワイド2点で運だめしや!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |