【
阪神11R 第56回阪急杯(GⅢ)】
芝1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭
1着▲⑪マジンプロスパー 浜中(4人気)
2着△②スプリングサンダー 四位(3人気)
3着◎⑯サンカルロ 吉田豊(1人気)
以下
4着○⑤オセアニアボス 藤岡佑(5人気)
6着×①キョウワマグナム 小牧(6人気)
7着☆⑬ドリームカトラス C.デムーロ(7人気)
馬連②-⑪4,280円
馬単⑪-②8,880円
3連複②-⑪-⑯5,160円
3連単⑪-②-⑯40,960円
ハズレ【
中山11R 第86回中山記念(GⅡ)】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:重
11頭
1着▲③フェデラリスト 蛯名(3人気)
2着☆①シルポート 松岡(7人気)
3着×②リアルインパクト 岩田(4人気)
以下
6着○⑨フィフスペトル 横山典(5人気)
9着△⑦ダイワファルコン 北村宏(6人気)
11着◎⑤レッドデイヴィス 安藤勝(2人気)
馬連①-③6,170円
馬単③-①13,460円
3連複①-②-③12,360円
3連単③-①-②93,090円
ハズレ(今日の一言)
はぁ…。
狙いは決して悪く無い。
でも、結果に結びつかない。
歯がゆいですわ。
そして2月は未勝利…。ガッカリ。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
昨年はヴィクトワールピサがこのレースを快勝してドバイに向かい、そしてドバイでも見事勝利を飾った。
今年は⑪トゥザグローリーが同じステップでドバイに挑む。
ドバイで勝ち負けしようと思ったら、こんなところでは負けてられんね。
ただ!
この馬に勝たれちゃ馬券的には面白くも何とも無い結果が待っている。
ここは一つ⑪ドゥザグローリーを無視した「10頭立て」を想定して夢馬券を購入してみる。
◎は⑤レッドデイヴィス。
重賞3勝、うち1,800m重賞が2勝。
明らかに距離が長いと思われた暮れの有馬記念でもあのオルフェーヴルにコンマ5秒差。
ここでは素直に力を信じていいと思う。
別定戦で55kgというのも明らかに有利やと思う。
もしも、長距離戦ばかりを使われてきた⑪トゥザグロリーが久々の1,800戦の流れに戸惑うようなことがあるならば、夢ではなく現実に勝利が待っているかも知れない。
相手○は⑨フィフスペトル。
久々になるけども休養明けは悪く無い。
重賞勝ちを含め、中山コースは得意の同馬。
得意の条件で、かつ脚質自在の強みを活かして上位争いを期待している。
穴☆は①シルポート。
開幕週で先行有利な中山で1枠1番。
願ったり叶ったりの条件になった。
1,800mはもともと得意の条件やし、距離延長で道中一息つけるような流れになれば逃げ切りもあると思う。
道悪もこの馬に味方しそうやしね。
もし、⑪トゥザグローリーが文句の付けようが無いほどの完勝だったら、それはそれで素直に拍手でドバイに送り出そう。
【買い目】
◎⑤レッドデイヴィスから馬連流し
相手
○⑨フィフスペトル
▲③フェデラリスト
△⑦ダイワファルコン
×②リアルインパクト
☆①シルポート
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
関東馬ながら阪神巧者の⑯サンカルロをどう扱うか悩んだ。
が、結論から言うと◎にした。
やはり実績を考えたら外すわけにはいかないね。
実績ある分1頭だけ57kgは仕方ないし、この斤量で結果を出しているし問題は無いやろ。
大外枠に入ってしまった分道中は外目のポジションになるやろう。
開幕週だけに先行馬もなかなか止まらない中でどこで仕掛けるかが勝敗のポイント。
でも、乗りなれた吉田豊騎手なら分かっていると信じている。
おそらく1番人気だろうけど、他の馬にも人気が分かれている分この馬軸でもオッズは悪く無い。
この馬で2月最終週にして2月初勝利を狙いに行く。
相手○は⑤オセアニアボス。
ベストの1,400m戦。
そして得意の阪神。
前走は距離が微妙に長かったことで度外視すれば近走の安定感も評価できる。
7歳とは言え南半球産だから実質6歳半。
衰えるにはまだ早い。
展開次第では逆転までも考えられる。
穴☆は⑬ドリームカトラス。
1,400戦はたった1度しか走って無いので評価が難しいが、血統的にはむしろ短縮はプラス材料かもしれない。
昇級戦で重賞は厳しいけども、その勝った前走で2着に負かした相手がオレの一口愛馬シルクアーネスト。
アーネストの勝利が目前でこの馬に持っていかれた悔しさは今でもハッキリ残っているけども、逆にこの馬がここで好走してくれたら愛馬アーネストの評価も上がるってもんです。
そんな意味で今回は応援。
【買い目】
◎⑯サンカルロから馬連流し
相手
○⑤オセアニアボス
▲⑪マジンプロスパー
△②スプリングサンダー
×①キョウワマグナム
☆⑬ドリームカトラス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 洛陽ステークス】
芝1600m
混 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑩トーセンレーヴ クウィリー(1人気)
2着 ⑪トウショウフリーク 池添(2人気)
3着 ⑯エーシンジャッカル 小牧(8人気)
以下
4着▲④オートドラゴン 渡辺(9人気)
5着◎⑨ダイシングロウ 北村友(6人気)
8着○⑫スマートステージ 村田(4人気)
馬連⑩-⑪750円
馬単⑩-⑪1,070円
3連複⑩-⑪-⑯6,020円
3連単⑩-⑪-⑯15,840円
ハズレ【
東京11R 第29回フェブラリーステークス(GⅠ)】
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
16頭
1着☆⑯テスタマッタ 岩田(7人気)
2着△③シルクフォーチュン 藤岡康(4人気)
3着◎⑩ワンダーアキュート 和田(2人気)
以下
4着▲⑪ダノンカモン 福永(5人気)
5着×⑨エスポワールシチー 武 豊(3人気)
7着○⑮トランセンド 藤田(1人気)
馬連③-⑯10,510円
馬単⑯-③26,210円
3連複③-⑩-⑯15,530円
3連単⑯-③-⑩141,910円
ハズレ(今日の一言)
フェブラリーS。
狙いは完璧だった。
印の馬が掲示板独占やもんね!
…でも、軸が3着じゃ意味が無い。
この組み合わせでこの配当。当てたかったなぁ~…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
やってきました2012年GⅠシーズン!
…というにはまだちょっと早いけど、それでもGⅠ開幕戦には違いない。
まずは楽しみたい。
そして当たればさらに嬉しい。
◎は⑩ワンダーアキュート。
今回は砂の王者⑮トランセンドがいる。
馬券的妙味も考えてトランセンドを◎にしなかったと言うのもある。
でも!今のこの馬なら「もしかしたら逆転も」という手ごたえを感じるんだよ。
JCダートでトランセンドにコンマ3秒差まで迫ったし、東京大賞典では日本ダート界のもう1頭の王者スマートファルコンと首の上げ下げの勝負まで持ち込んだ。
ダート界2強と互角の勝負をしたのは今回のメンバーではこの馬だけ。
さらにトランセンドはドバイ遠征が決まっている。
無様な競馬はしないだろうけど、ドバイを見据えての若干の「お釣り」も残していると思うねん。
そう考えたら、全力勝負が出来る今回が王者を逆転できる一番のチャンスだと思う。
相手○はもちろん⑮トランセンド。
多くは述べる必要は無い。
強さを認めてのこの評価。
ただ、今回は⑩ワンダーアキュートに逆転の期待をかけたので自動的にこの評価。
過去のデータではフェブラリーSを連覇した馬が居ないってのも気になるところやしね。
穴☆は⑯テスタマッタ。
ここに来て復調気配を感じる。
忘れてるかもしれないけれど、この馬だってGⅠホース。
2010年のこのレースでは2着した実績もある。
侮れない存在やで。
【買い目】
◎⑩ワンダーアキュートから馬連流し
相手
○⑮トランセンド
▲⑪ダノンカモン
△③シルクフォーチュン
×⑨エスポワールシチー
☆⑯テスタマッタ
※トランセンドとの組み合わせのみワンダー頭の馬単で買う。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
2012年最初のGⅠデーです!
ここを当てて資金稼ぎを!!
…と言いたいところやけども、まあそう肩に力が入ると当たるものも当たりません。
今月1回も馬券が当たってないけども、最初のGⅠってコトで楽しめたらそれでよろしいやん♪
◎は⑨ダイシングロウ。
休養明けだった前走の中山で5着に好走。
差す競馬でも結果を出せたね。
叩き2走目で馬体も絞れそうやし、今日で最終日の京都は絶対外差し有利。
京都で2勝している実績もあるし、ハンデも53kgと魅力的。
一気に差しを決めて欲しいね。
相手○は⑫スマートステージ。
ここ最近走りに安定感が出てきたね。
オープン特別の今回なら久々の勝利も夢じゃない。
騎手もわざわざ関東から遠征するくらいだ。
この馬での手ごたえを感じているのだろう。
▲に②オートドラゴン。
前走大敗もこれは距離が長かったせいだと思う。
やはりこの馬の守備範囲はマイル。
実績ある京都外回りで巻き返しはある。
今回は人気を被った⑩トーセンレーヴが出走するが、オレにとっての楽しむ=高配当馬券でドキドキ、ということ。
この馬が飛べば楽しさ倍増。
ってコトで、勝たれたら「やっぱりね」って感じで諦める。
【買い目】
◎⑨ダイシングロウ
○⑫スマートステージ
▲②オートドラゴン
印の馬3頭の馬連ボックスと、ワイドで◎から○▲へ流す。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
東京10R ヒヤシンスステークス】
ダ1600m
混・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着○⑥フリートストリート 岩田(1人気)
2着 ⑮ゲンテン 福永(8人気)
3着 ④メイスンキャプテン 武士沢(7人気)
以下
6着◎①メジャーアスリート 内田(3人気)
7着×⑧プーラヴィータ 柴田善(9人気)
8着▲③キズマ 蛯名(2人気)
11着☆⑬タイセイスティング 横山典(11人気)
16着△⑯ジョウノバッカス 小牧(6人気)
馬連⑥-⑮3,370円
馬単⑥-⑮4,480円
3連複④-⑥-⑮14,790円
3連単⑥-⑮-④56,720円
ハズレ【
東京11R 第62回ダイヤモンドステークス(GⅢ)】
芝3400m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑤ケイアイドウソジン 吉田豊(15人気)
2着▲⑯ギュスターヴクライ 蛯名(1人気)
3着○⑦スマートロビン 安藤勝(2人気)
以下
6着△⑥ビートブラック 岩田(4人気)
7着×⑩トウカイトリック 石橋脩(12人気)
8着◎⑮トパンガ C.ルメール(7人気)
9着☆⑫リッカロイヤル 内田(9人気)
馬連⑤-⑯52,520円
馬単⑤-⑯157,110円
3連複⑤-⑦-⑯72,800円
3連単⑤-⑯-⑦947,270円
ハズレ(今日の一言)
荒れると読んだダイヤモンドステークス。
しかし、過去5走すべて2桁着順の馬に勝たれちゃさすがの穴党もお手上げですわ。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
ハンデのマラソン重賞。
長距離だけに、微妙な斤量差がジワジワと効いて来るんだろうね。
つーわけで、実績は認めるけども58.5kgを背負う2頭のGⅠウイナーはバッサリと消し。
◎は⑮トパンガ。
最初のコーナーまで距離が短い分、先行したいこの馬にはちょっと厳しい枠かもしれないけども、ここはあえて攻める。
スンナリと余計な脚を使わずに良いポジションを獲ることができれば、なかなか面白いと思う。
過去、条件戦を勝ち上がって来た馬がその勢いでここも勝つってケースが多いしね。
鞍上のデムーロ弟には長距離戦の多いヨーロッパで鍛えたその腕前を日本の長距離戦でも発揮して欲しいね。
相手○は⑦スマートロビン。
競ってくる相手も見当たらず、この馬単騎逃げが濃厚。
前走は相手が強かったけど、今回は自慢のスタミナを活かして前で粘れそうやね。
穴☆は⑫リッカロイヤル。
長丁場は向いてそうやし、前走も軽ハンデとは言え悪く無い内容。
今回も54kgで走れるし、鞍上は前走から大幅強化となるウチパク騎手。(和田騎手、ゴメン)
2着くらいは十分あるんじゃないか!?
【買い目】
◎⑮トパンガから馬連流し
相手
○⑦スマートロビン
▲⑯ギュスターヴクライ
△⑥ビートブラック
×⑩トウカイトリック
☆⑫リッカロイヤル
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
東京ダート1,600m戦。
そう、明日のGⅠフェブラリーSと同じ舞台です。
このレースで明日の予行練習と行きましょう。
◎は①メジャーアスリート。
芝、ダート兼用かつ堅実な馬。
先行力もあるし東京の実績もある。
鞍上がウチパク騎手とくればこれまもう鬼に金棒。
信頼度の高い軸馬と言えるやろね。
相手○は⑥フリートストリート。
2戦2勝は言うまでも無く、その内容が圧巻。
逃げて良し、差して良し。レースセンスがあるんだろうね。
この馬は実は某POGで指名しているので、そういう意味では是非とも勝って欲しいところやけども、馬券となれば話は別。
おそらくかなりの人気になるやろうから、この馬に勝たれると馬券妙味が無い。(2着でも同じやけど…)
ただ、外すワケにも行かないんで、獲って損を覚悟でいちおう対抗評価まで。
穴☆は⑬タイセイスティング。
血統的にはダートは持ってこいの舞台。
相手は強くなるけども、差し馬の流れになるようならこの馬にも出番はありそうや。
2走前の競馬ができれば。
【買い目】
◎①メジャーアスリートから馬連流し
相手
○⑥フリートストリート
▲③キズマ
△⑯ジョウノバッカス
×⑧プーラヴィーダ
☆⑬タイセイスティング
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 第105回京都記念(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
9頭
1着 ③トレイルブレイザー 武 豊(5人気)
2着▲①ダークシャドウ 福永(1人気)
3着△⑨ヒルノダムール 藤田(3人気)
以下
4着○④トーセンラー C.デムーロ(4人気)
5着☆⑤ロードオブザリング 池添(7人気)
6着×⑦ウインバリアシオン 安藤勝(2人気)
9着◎⑥ゲシュタルト 藤岡佑(6人気)
馬連①-③1,580円
馬単③-①4,810円
3連複①-③-⑨1,730円
3連単③-①-⑨18,600円
ハズレ【
東京11R 第46回共同通信杯(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭
1着◎③ゴールドシップ 内田(2人気)
2着 ②ディープブリランテ 岩田(1人気)
3着△⑧スピルバーグ 北村宏(3人気)
以下
4着▲④ストローハット クウィリー(4人気)
5着○⑨コスモオオゾラ 柴田大(7人気)
6着×⑪エネアド 蛯名(5人気)
9着☆⑩アーカイブ 田辺(8人気)
馬連②-③210円
馬単③-②780円
3連複②-③-⑧640円
3連単③-②-⑧3,790円
ハズレ(今日の一言)
今日は東西共に攻めた結果の敗戦。
悔いは無い。
ただ、京都記念は◎ゲシュタルトがドベだったってことがちょっとショック…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
1頭強いのが出てきたね。
そう、前日売りで単勝1.4倍のダントツ支持を集めてる②ディープブリランテやね。
早くからここに出走を名言してたせいか、他陣営はここを避けたのだろう。
西の京都記念とともに寂しい頭数になりました。
ま、馬券は当たる確率が上がると言う意味では馬券ファンにとって少頭数も悪いコトでは無い。
で、その②ディープブリランテは消します。
この馬は少なくとも馬券圏内は外さないでしょう。
だから消しです。
この頭数。この馬が絡む馬券は軒並み低配当。
穴党には面白くも何とも無いレースですわ。
こういう時は夢を買おう。
◎は③ゴールドシップ。
オープン特別勝ち、重賞で連続2着。
ディープが注目され過ぎのせいか、存在が薄いけども、この実績や。十分強いでしょ。
この馬は前日売り2番人気やけど、ディープが人気を被っている分この馬からディープ以外への組み合わせでも結構オイシイ配当になる。
現実性ある夢馬券が狙えそうや。
相手○は⑨コスモオオゾラ。
未勝利、500万を連勝。
力を付けて来た印象。
今回は先行馬不在のスローな流れが見え見え。
だったら前に行ってしぶといこの馬にも十分チャンスはあるやろ。
穴☆は⑩アーカイブ。
キャリア2戦。しかもマイル以上の経験無し。
だからこそ買い。
3歳戦はまだ見せていない新たな1面が隠れていそうな馬を狙うのが穴馬券の近道。
東京で新馬勝ちしているのでこのコースは苦手では無いはず。
あとは距離適性があることを信じるのみ。
【買い目】
◎③ゴールドシップから馬連流し
相手
○⑨コスモオオゾラ
▲④ストローハット
△⑧スピルバーグ
×⑪エネアド
☆⑩アーカイブ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
伝統のレースならが少頭数。
ちょっと寂しい気もするが、メンバー的には春の大舞台を狙う大物が揃ったね。
面白い一戦になりそうや。
◎は⑥ゲシュタルト。
とにかく近走が安定して大崩れが無くなったのが大きいね。
使われ詰めってのが気になるけども、調教を見る限りでは疲れは感じさせないね。
他の有力馬が今年初始動ってコトで、この馬には順調に使われている強みって方が大きいと思う。
有力馬が8分くらいの出来なら、今のゲシュタルトで十分勝ち負けできる!
得意の京都、得意の距離で大金星を狙って欲しい。
相手○は④トーセンラー。
力が拮抗している場合、効いてくるのが斤量。
この馬の実績を考えたら55kgで出走できるのはかなり大きいと思う。
距離が長いと思われた菊花賞でも3着。
適距離ならば当然勝ち負け。
穴☆は⑤ロードオブザリング。
このメンバーならなかなか穴馬ってのは難しい。
が、あえて探せばこの馬かな?ってコトで。
全4勝がすべて京都コース。
京都巧者に一発を期待。
【買い目】
◎⑥ゲシュタルトから馬連流し
相手
○④トーセンラー
▲①ダークシャドウ
△⑨ヒルノダムール
×⑦ウインバリアシオン
☆⑤ロードオブザリング
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 第52回きさらぎ賞(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
13頭
1着▲⑨ワールドエース 小牧(1人気)
2着△④ヒストリカル 安藤勝(4人気)
3着 ⑬ベールドインパクト C.デムール(2人気)
以下
4着×⑧ジャスタウェイ 秋山(3人気)
5着◎⑦ローレルブレッド 池添(6人気)
7着☆①スノードン 北村友(8人気)
8着○⑤プレミアムブルー 幸(10人気)
馬連④-⑨830円
馬単⑨-④1,260円
3連複④-⑨-⑬1,420円
3連単⑨-④-⑬4,970円
ハズレ【
東京11R 第62回東京新聞杯(GⅢ)】
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑤ガルボ 石橋脩(8人気)
2着△⑥コスモセンサー 蛯名(4人気)
3着×⑦ヒットジャポット 後藤(7人気)
以下
6着◎⑬ミッキードリーム 和田(6人気)
7着▲⑩フレールジャック 福永(2人気)
13着○⑭サダムパテック 岩田(3人気)
16着☆⑪スマイルジャック 横山典(10人気)
馬連⑤-⑥3,720円
馬単⑤-⑥9,830円
3連複⑤-⑥-⑦9,430円
3連単⑤-⑥-⑦65,040円
ハズレ(今日の一言)
今日は展開予想がちっとも当たらなかった。
これじゃ馬券は当たらんわ。
でも、来週も攻めの姿勢は変えない。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
西のきさらぎ賞とともに、こっちも難解なメンバーになった。
そんな中で◎は⑬ミッキードリームとする。
秋は天皇賞とマイルCSに参戦。
特にマイルCSでは初めてのマイル戦ながら勝ち馬との差はコンマ7秒。
この距離でも十分やれるところを見せてくれた。
今回はGⅠ経験の馬はそう居ない。
少し間隔は開いたものの、いわゆる「格の違い」ってヤツを見せてくれるだろう。
人気もそこそこ落としているし、これはオイシイと見た。
秋の毎日王冠の走りからも東京コースはむしろ合うかも。
相手○は⑭サダムパテック。
前走の金杯はまさかの敗戦だったけど、それでもこれくらいの距離がベストだと思う。
東京コースは重賞勝ちもあるし、東京開催となった皐月賞で2着もある。
しばらく勝ち星から遠ざかっているけども、距離不向きと思われるクラシック戦線だったせいもあるやろ。
ここらでそろそろ本来の強さを見せて欲しいね。
穴☆は⑪スマイルジャック。
言わずと知れた去年の勝ち馬。
ちょっと今回人気を落とし過ぎている感じがあるけども、だから穴馬としてオイシイ。
安田記念3着もあるし、鞍上も横山典騎手と強化されている。
ここで復活があってもいい。
【買い目】
◎⑬ミッキードリームから馬連流し
相手
○⑭サダムパテック
▲⑩フレールジャック
△⑥コスモセンサー
×⑦ヒットジャポット
☆⑪スマイルジャック
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
いやー、難しい顔ぶれが揃ったね。
13頭中11頭が1勝馬。
キャリアの浅い3歳馬。
どれが来てもおかしくは無い。
未来の大物を探す目がオレにはあるのか!?
◎は⑦ローレルブレッド。
血統が地味なせいか、成績の割に人気が無いね。
今回たった2頭しかいない2勝馬のうちの1頭やのに。
だからこそ狙い目だと言えるのだが。
今回と同じ舞台は秋に黄菊賞で経験済み。
4着だったけど勝ち馬との差はたったのコンマ1秒差やったし、時計も優秀。
何よりメンバー最速の上がりで追い込んできた脚は光るものがあったね。
今の京都は差しが決まる!
今日もその末脚で一気に差し切りがちを決めて欲しい。
相手○は⑤プレミアムブルー。
前に行ったらしぶとい印象。
京都の舞台は3戦して着外無しと好相性。
今回本命にした⑦ローレルブレッドと同じく、この京都1800mの舞台は黄菊賞で経験済み。
その時は今回の本命ローレルブレッドに先着してるしね。
シンザン記念で見せた粘りを今回も見せて欲しいね。
穴☆は①スノードン。
2頭しかいない2勝馬のうちの1頭。
しかも、地味とはいえオープンを勝っている。
ここ2走の重賞ではちょっと足りなかったけども、中山のようなコース形態が合わないのかも知れない。
広い京都コースになる今回は改めて見直しが必要やろね。
【買い目】
◎⑦ローレルブレッドから馬連流し
相手
○⑤プレミアムブルー
▲⑨ワールドエース
△④ヒストリカル
×⑧ジャスタウェイ
☆①スノードン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
小倉11R 第46回小倉大賞典(GⅢ)】
芝1800m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑦エーシンジーライン 川須(5人気)
2着 ③スマートギア 松山(10人気)
3着▲⑫コスモファントム 蛯名(1人気)
以下
4着◎⑬ダンツホウテイ 北村友(12人気)
7着△⑯ダノンスパシーバ C.デムーロ(3人気)
10着○⑨エクスペディション 浜中(2人気)
13着☆④ヤマニンウイスカー 酒井(6人気)
15着×⑥ガンダーラ 和田(8人気)
馬連③-⑦12,720円
馬単⑦-③28,100円
3連複③-⑦-⑫13,600円
3連単⑦-③-⑫127,400円
ハズレ【
京都11R すばるステークス】
ダ1200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
13頭
1着 ⑫ケイアイテンジン 藤田(4人気)
2着○④ゼンノベラーノ 幸(3人気)
3着▲①トーホウチェイサー 岩田(5人気)
以下
4着△⑦メイショウデイム 藤岡佑(6人気)
6着☆⑧シゲルソウウン 国分恭(9人気)
7着×⑤サウンドアクシス 武 豊(8人気)
9着◎⑩マルカベンチャー 安藤勝(2人気)
馬連④-⑫3,000円
馬単⑫-④6,380円
3連複①-④-⑫11,250円
3連単⑫-④-①66,220円
ハズレ(今日の一言)
今日はハズレはしたが、それなりに攻めた結果は出たと思う。
特に小倉大賞典の◎ダンツホウテイ。
こんなに人気が無かったのね。
この調子で次は大穴的中や!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
ハイペース必至な顔ぶれが揃いました。
だったらここは差し馬から狙うのがセオリー。
◎は⑩マルカベンチャー。
堅実なんだけど勝ち切れない。
やっぱりこれは脚質のせいやろね。
でも、今回は前に行く馬が揃った分、差し馬向きの流れになるのは見え見え。
得意の京都コースで久しぶりの勝利の美酒を味わえ!
相手○は④ゼンノベラーノ。
激しい先行争いの中で、残りそうなのがこの馬やと思う。
とにかくダート1200では堅実やからね。
意欲の連闘策も買い。
穴☆は⑧シゲルソウウン。
昇級戦やけども、流れはこの馬向きになりそう。
勝った勢いもあるし、人気が無いだけに狙っておきたいところやね。
最後に。
ダントツ人気の②レディルージュは消す。
来ても配当妙味が無いのが一番の理由やけど、今回は激しい先行争いの中で果たしてどこまで頑張れるか。
断然信頼できるほどの強さはまだ感じ無いので。
【買い目】
◎⑩マルカベンチャーから馬連流し
相手
○④ゼンノベラーノ
▲①トーホウチェイサー
△⑦メイショウデイム
×⑤サウンドアクシス
☆⑧シゲルソウウン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
誰が何と言おうと(何も言われてないけど)、今の小倉は差し有利!
逃げ馬がいる。
有力馬も先行馬。
ペースは上がること必至。
ならばその先行集団を見ながら競馬が出来そうな⑬ダンツホウテイを本命視◎する。
重賞ではちょっと足りない感じがすするけども、ここ2走は大きく負けていないし、距離もベスト。
相性の良い北村友一騎手に戻るのもプラス材料やと思う。
この枠なら馬場の良いところを通れそうやし、先行集団を見ながらレースを進め、最後の直線で抜け出すパターンが理想やね。
相手○は⑨エクスペディション。
小倉は大得意。
オープン入り後は重賞で連続掲示板。
ここでも上位争いは必至やろね。
でも!残念ながら人気してしまっている。
そして荒れる要素のあるハンデ戦。
波乱を期待しているオレはここは軸にはできない。
穴☆は④ヤマニンウイスカー。
2桁着順が続いていたけど、前走で復調の兆し?
今回は軽ハンデ。そして良くハンデ戦で穴を開けているイメージがある酒井騎手。
何気に良績のある小倉コース。
一発無いかな!?
【買い目】
◎⑬ダンツホウテイから馬連流し
相手
○⑨エクスペディション
▲⑫コスモファントム
△⑯ダノンスパシーバ
×⑥ガンダーラ
☆④ヤマニンウイスカー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |