【
京都11R 第105回京都記念(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
9頭
1着 ③トレイルブレイザー 武 豊(5人気)
2着▲①ダークシャドウ 福永(1人気)
3着△⑨ヒルノダムール 藤田(3人気)
以下
4着○④トーセンラー C.デムーロ(4人気)
5着☆⑤ロードオブザリング 池添(7人気)
6着×⑦ウインバリアシオン 安藤勝(2人気)
9着◎⑥ゲシュタルト 藤岡佑(6人気)
馬連①-③1,580円
馬単③-①4,810円
3連複①-③-⑨1,730円
3連単③-①-⑨18,600円
ハズレ【
東京11R 第46回共同通信杯(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭
1着◎③ゴールドシップ 内田(2人気)
2着 ②ディープブリランテ 岩田(1人気)
3着△⑧スピルバーグ 北村宏(3人気)
以下
4着▲④ストローハット クウィリー(4人気)
5着○⑨コスモオオゾラ 柴田大(7人気)
6着×⑪エネアド 蛯名(5人気)
9着☆⑩アーカイブ 田辺(8人気)
馬連②-③210円
馬単③-②780円
3連複②-③-⑧640円
3連単③-②-⑧3,790円
ハズレ(今日の一言)
今日は東西共に攻めた結果の敗戦。
悔いは無い。
ただ、京都記念は◎ゲシュタルトがドベだったってことがちょっとショック…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
1頭強いのが出てきたね。
そう、前日売りで単勝1.4倍のダントツ支持を集めてる②ディープブリランテやね。
早くからここに出走を名言してたせいか、他陣営はここを避けたのだろう。
西の京都記念とともに寂しい頭数になりました。
ま、馬券は当たる確率が上がると言う意味では馬券ファンにとって少頭数も悪いコトでは無い。
で、その②ディープブリランテは消します。
この馬は少なくとも馬券圏内は外さないでしょう。
だから消しです。
この頭数。この馬が絡む馬券は軒並み低配当。
穴党には面白くも何とも無いレースですわ。
こういう時は夢を買おう。
◎は③ゴールドシップ。
オープン特別勝ち、重賞で連続2着。
ディープが注目され過ぎのせいか、存在が薄いけども、この実績や。十分強いでしょ。
この馬は前日売り2番人気やけど、ディープが人気を被っている分この馬からディープ以外への組み合わせでも結構オイシイ配当になる。
現実性ある夢馬券が狙えそうや。
相手○は⑨コスモオオゾラ。
未勝利、500万を連勝。
力を付けて来た印象。
今回は先行馬不在のスローな流れが見え見え。
だったら前に行ってしぶといこの馬にも十分チャンスはあるやろ。
穴☆は⑩アーカイブ。
キャリア2戦。しかもマイル以上の経験無し。
だからこそ買い。
3歳戦はまだ見せていない新たな1面が隠れていそうな馬を狙うのが穴馬券の近道。
東京で新馬勝ちしているのでこのコースは苦手では無いはず。
あとは距離適性があることを信じるのみ。
【買い目】
◎③ゴールドシップから馬連流し
相手
○⑨コスモオオゾラ
▲④ストローハット
△⑧スピルバーグ
×⑪エネアド
☆⑩アーカイブ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
伝統のレースならが少頭数。
ちょっと寂しい気もするが、メンバー的には春の大舞台を狙う大物が揃ったね。
面白い一戦になりそうや。
◎は⑥ゲシュタルト。
とにかく近走が安定して大崩れが無くなったのが大きいね。
使われ詰めってのが気になるけども、調教を見る限りでは疲れは感じさせないね。
他の有力馬が今年初始動ってコトで、この馬には順調に使われている強みって方が大きいと思う。
有力馬が8分くらいの出来なら、今のゲシュタルトで十分勝ち負けできる!
得意の京都、得意の距離で大金星を狙って欲しい。
相手○は④トーセンラー。
力が拮抗している場合、効いてくるのが斤量。
この馬の実績を考えたら55kgで出走できるのはかなり大きいと思う。
距離が長いと思われた菊花賞でも3着。
適距離ならば当然勝ち負け。
穴☆は⑤ロードオブザリング。
このメンバーならなかなか穴馬ってのは難しい。
が、あえて探せばこの馬かな?ってコトで。
全4勝がすべて京都コース。
京都巧者に一発を期待。
【買い目】
◎⑥ゲシュタルトから馬連流し
相手
○④トーセンラー
▲①ダークシャドウ
△⑨ヒルノダムール
×⑦ウインバリアシオン
☆⑤ロードオブザリング
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル