【
中京11R 第48回中日新聞杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:小雨 芝:良
17頭
1着▲⑪スマートギア 松山(6人気)
2着 ③ダンツホウテイ 吉田豊(9人気)
3着○⑰ダノンバラード 福永(1人気)
以下
4着☆⑤ヒットザターゲット 太宰(5人気)
6着◎④コロンバスサークル 柴山(4人気)
9着△⑬ダノンスパシーバ 藤岡康(3人気)
15着×①コスモファントム 大野(2人気)
馬連③-⑪5,510円
馬単⑪-③12,230円
3連複③-⑪-⑰6,690円
3連単⑪-③-⑰54,410円
ハズレ【
中山11R 第49回弥生賞(GⅡ)】
芝2000m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:稍重
15頭
1着 ⑤コスモオオゾラ 柴田大(9人気)
2着○②トリップ 田辺(3人気)
3着◎④アーデント 藤田(5人気)
以下
6着△⑧フェノーメノ 岩田(2人気)
7着☆①メイショウカドマツ 藤岡佑(7人気)
8着▲⑫アダムスピーク 内田(1人気)
12着×⑬クラレント 小牧(11人気)
馬連②-⑤7,830円
馬単⑤-②22,190円
3連複②-④-⑤14,380円
3連単⑤-②-④126,790円
ハズレ(今日の一言)
今日の重賞。
オレ的にはこういう配当、当てたいところなんやけどなぁ。
狙いは悪く無いんやけども、何かが噛み合わない。
連敗トンネルは「22」となった…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ、牡馬クラシックのトライアルが始まります!
競馬も楽しい時期になってきましたな!!
…当たればもっと楽しいんやけど、20連敗だけにちょっと気分的には沈みがち。
◎は④アーデント。
今回と同条件の京成杯の結果を素直に評価した。
中山コースでは決して有利では無い大外枠で結果はコンマ4秒差の4着。
枠さえ違えばもっと結果が違っていたのでは!?
その点今回は3枠と恵まれた。
相手関係も重賞勝ち馬が1頭だけと、例年に比べると小粒な印象。
これなら十分勝ち負けできると見たね。
相手○は②トリップ。
前走は期待を裏切ってしまったけども、体調が万全では無かったみたい。
今回は休養を挟んで体調も良さそう。
オープン勝ちの実績はここでは上位。
穴☆は①メイショウカドマツ。
同型馬との兼ね合いになると思うけど、1枠1番なら逃げ馬にとっては願ったり叶ったりの枠。
他の同型馬よりは有利と言えるだろう。
中山2,000mは何度も経験しているし、ジョッキーも昨日人気薄で重賞勝ちを果たした藤岡兄。
こういう勢いのある騎手は怖い。
【買い目】
◎④アーデントから馬連流し
相手
○②トリップ
▲⑫①アダムスピーク
△⑧フェノーメノ
×⑬クラレント
☆①メイショウカドマツ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日、中京競馬場が新装オープン!
最後の直線には坂が出来、直線もかなり延びたみたい。
今までとはまったく違った中京競馬場。
このあたりも考えて予想をせねば。
◎は④コロンバスサークル。
新中京はイメージ的には東京競馬場に近い感じだと思う。
だとしたら東京に実績のあるこの馬を狙ってみたいね。
2走前は適性外だったことを考えたら度外視できる。
それ以外では秋の府中牝馬Sではコンマ4秒差、暮れの阪神での鳴尾記念でもコンマ4秒差。
そして前走の東京がコンマ2秒差の競馬。
今回はハンデ戦で52kgとかなり恵まれた印象。
久々の勝利を重賞勝利で飾れそうやで。
相手○は⑰ダノンバラード。
惜しい競馬が続いている。
今回も大外枠が気になるとことやけども、新装中京は4コーナーが競輪で言う「バンク」のように傾斜が付けられているようなのでスピードを落とさずコーナーを曲がれるとのこと。
だったら大外枠でもマイナスでは無いか!?
長くなった直線で大外一気の差し切りも十分あり得る。
穴☆は⑤ヒットザターゲット。
今週の栗東坂路はなかり時計を要する馬場だったみたい。
これで終いは13秒台なら上出来でしょう。
2連勝の勢い+調教の良さで一発期待はできないか!?
2,000m戦は5回走って馬券圏外無しってのも心強いね。
【買い目】
◎④コロンバスサークルから馬連流し
相手
○⑰ダノンバラード
▲⑪スマートギア
△⑬ダノンスパシーバ
×①コスモファントム
☆⑤ヒットザターゲット
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル