【
札幌11R 第60回クイーンステークス(GⅢ)】
芝1800m
国際・牝・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
14頭
1着○⑧アイムユアーズ 池添(1人気)
2着 ⑭ラブフール 丸田(10人気)
3着◎⑩ミッドサマーフェア 蛯名(4人気)
以下
4着▲⑬レインボーダリア 木幡(3人気)
5着△②オールザットジャズ 藤岡佑(2人気)
10着×⑪シースナイプ 丹内(7人気)
11着☆⑨レジェンドブルー 宮崎(9人気)
馬連⑧-⑭5,070円
馬単⑧-⑭7,900円
3連複⑧-⑩-⑭13,000円
3連単⑧-⑭-⑩77,140円
ハズレ【
新潟11R NST賞】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭
1着○⑫スマートシルエット 岩田(1人気)
2着△⑨スピリタス 武 豊(5人気)
3着 ②ドリームバスケット 柴田善(4人気)
以下
4着◎⑦シルクアーネスト 松岡(2人気)
5着▲③アスカトップレディ 内田(3人気)
6着☆⑥アドマイヤコマンド 吉田隼(6人気)
7着×⑤トップカミング 江田照(8人気)
馬連⑨-⑫1,370円
馬単⑫-⑨2,020円
3連複②-⑨-⑫3,130円
3連単⑫-⑨-②12,790円
ハズレ(今日の一言)
何やってんねん!松岡!
…以上、今日の一言はコレに尽きる。
そして今月も馬券未勝利で終わった…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
誰が何と言おうと、このレースの◎は⑦シルクアーネストで決まり。
当たり前です。
オレが一口出資してんですからね。
前走は馬群に包まれて出るに出られず。
普通に走れていれば当然勝ち負けだったろう。
その時に勝ったフラガラッハが次走で重賞制覇しているように、決してレベルの低いレースでは無かった。
その点今回は頭数も手ごろな12頭。
そして長い直線。
得意の左回り。
前走よりは楽なメンバー構成。
もうね、負ける要素が無いんですよ。
普通に走れば絶対勝てる!
ここを勝って関屋記念へ!
相手○は⑫スマートシルエット。
この馬も左回り巧者やね。
新潟でも実績があるし、鞍上にも岩田を迎えての必勝態勢。
単騎逃げに持ち込めそうで、スイスイ行かれると怖い存在。
アーネストの相手一番手として不足の無い相手やな。
穴☆は⑥アドマイヤコマンド。
この馬の前走米子Sでアーネストと同じ末脚を使っての7着。
この馬も前走はなかなか前が開かずに苦労してたね。
今回はうまく馬群を捌けそうやし、斤量がアーネストより1kg軽い。
これは警戒が必要な相手やね。
【買い目】
◎⑦シルクアーネストから馬連流し
相手
○⑫スマートシルエット
▲③アスカトップレディ
△⑨スピリタス
×⑤トップカミング
☆⑥アドマイヤコマンド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
そろそろ3歳馬の身体も出来あがってくる今の時期。
しかし、古馬との斤量差がまだまだ大きいのも今の時期。
だったら3歳馬を狙って行こうじゃないの!
ってなワケで、◎は⑩ミッドサマーフェア。
そして○は⑧アイムユアーズ。
◎と○の差はいくつかある。
まず◎のミッドサマーフェアは何と51kgで出走できる点。
蛯名騎手も減量が大変だったろう。
わずか1kgとは言え、同じくらいの力の馬だったらそりゃ斤量がたった1kgでも軽い方が有利でしょう。
そして距離適性。
明らかに○⑧アイムユアーズよりはこの距離への適性は高いと見る。
重賞実績では明らかに⑧アイムユアーズの方が上やけど、これまでは外国人ジョッキーだったのに対し、今回は池添。
個人的に池添は不安である…。
穴☆は⑨レジェンドブルー。
オープン昇級後は連続2桁着順やけど、得意の札幌でのレースになるのと、距離短縮にも期待できること。
そして前で競馬が出来る点で一発候補に指名した。
【買い目】
◎⑩ミッドサマーフェアから馬連流し
相手
○⑧アイムユアーズ
▲⑬レインボーダリア
△②オールジザットジャズ
×⑪シースナイプ
☆⑨レジェンドブルー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第60回中京記念(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着○②フラガラッハ 高倉(5人気)
2着×⑯ショウリュウムーン 小牧(6人気)
3着 ⑨トライアンフマーチ 池添(10人気)
以下
5着☆⑧ゴールスキー 尾島徹(9人気)
6着◎⑬エアラフォン 川須(3人気)
11着▲⑩レッドデイヴィス 浜中(2人気)
14着△⑭エーシンリターンズ 松山(4人気)
馬連②-⑯4,950円
馬単②-⑯8,790円
3連複②-⑨-⑯46,330円
3連単②-⑯-⑨238,040円
ハズレ【
新潟11R 第12回アイビスサマーダッシュ(GⅢ)】
芝1000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
18頭
1着×⑯パドトロワ 安藤(7人気)
2着○⑰エーシンダックマン 蛯名(5人気)
3着▲④エーシンヴァーゴウ 田辺(4人気)
以下
10着△⑫ビウイッチアス 吉田豊(1人気)
12着☆⑤レオンビスティー 江田照(9人気)
14着◎⑨オウケンサクラ 北村宏(8人気)
馬連⑯-⑰3,450円
馬単⑯-⑰7,600円
3連複④-⑯-⑰12,280円
3連単⑯-⑰-④80,960円
ハズレ(今日の一言)
またハズレ。
そして今年何度目か!?○印馬の連対。
本当に競馬の神様は意地悪だ…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
新潟名物…いや、日本の夏の風物詩とも言える夏の直線重賞。
このレースはなぜかは分からんけどもとにかく牝馬が強い。
過去11回中牡馬が勝ったのは02年と04年の2回だけ。
しかもその2回は共にカルストンライトオが勝ってるから牡馬は実質1頭しか勝ってないことになる。
こりゃ今年ももちろん狙いは牝馬やな。
つーことで◎は⑨オウケンサクラ。
短距離を使われるようになって成績が安定してきた。
もしかしたら血統とは逆に短い距離に適性があったのかも知れないね。
今回は初の直線競馬。
コーナーも無く、包まれる心配も無い。
さらに前に行きたい馬が揃った今回、この馬の差し脚が活きる可能性がある。
人気も無いようやしこれはオイシイ。
相手○は⑰エーシンダックマン。
直線競馬は未知数やけども、外枠が当たったのが大きいのと、何よりこの馬のスタートダッシュはハンパない。
デビュー以来ハナを譲ったことが無いんやからね。
スタートダッシュを決めてそのまま1000mを一気に突っ走ってしまう可能性がある。
2頭目の牡馬勝ち馬はこの馬かも知れない。
穴☆は⑤レオンビスティー。
古馬との斤量差に期待してみる。
短いところに適性があるのは明らかやし、後は展開が向くかどうか。
ファルコンSの時みたいに差す競馬を試して欲しいものだ。
【買い目】
◎⑨オウケンサクラから馬連流し
相手
○⑰エーシンダックマン
▲④エーシンヴァーゴウ
△⑫ビウイッチアス
×⑯パドトロワ
☆⑤レオンビスティー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
新設サマーマイルシリーズ第1戦!
ハンデ戦と言うコトで非常に難解なレースとなっております。
個人的には愛馬シルクアーネストが抽選で出走を逃した時点で若干興味は薄れておりますが…(苦笑)
◎は⑬エアラフォン。
「困った時は堅実な馬を狙っとけ!」の法則です。(今思いついた法則ですが)
勝ち切れないが重賞でもオープン特別でもとにかく相手なりに走れる強み。
前走は半年ぶりでしかもまさかの逃げ。
それでも4着に粘ったあたりは馬の能力が高い証やろね。
今回は叩き2走目の上積みと、若手有望株の川須ジョッキーに期待します。
相手○は②フラガラッハ。
前走は出遅れて最後方からの競馬。
しかもスローペースで明らかに前残り濃厚な展開の中であっという間に差し切った末脚。
今が充実の時期だと判断したね。
中京は差しが決まりやすく、今回も前走の再現を期待したい。
穴☆は⑧ゴールスキー。
抽選突破の運を買いたい。
運だけでなくもともとマイルCS3着の実績もある実力馬がここまで人気を落とすのはオイシイ。
そして公営の尾島ジョッキーを起用したあたりからも、池江センセがこの馬を何とかしようとする思いを感じるし、起用された尾島ジョッキーも全国区に名を轟かせる大チャンス到来と気合が入っていることだろう。
一発あると信じる。
【買い目】
◎⑬エアラフォンから馬連流し
相手
○②フラガラッハ
▲⑩レッドデイヴィス
△⑭エーシンリターンズ
×⑯ショウリュウムーン
☆⑧ゴールスキー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
函館11R 第48回函館記念(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ③トランスワープ 大野(4人気)
2着 ⑧イケトップガン 丸田(8人気)
3着 ④ミッキーパンプキン 池添(7人気)
以下
4着○⑦トウカイパラダイス 柴山(1人気)
6着▲①マイネルスターリー 川須(3人気)
8着△②コスモファントム 丹内(6人気)
9着×⑪ネオヴァンドーム 浜中(2人気)
11着◎⑭ロードオブザリング 吉田隼(5人気)
16着☆⑯キングトップガン 横山典(11人気)
馬連③-⑧9,870円
馬単③-⑧16,050円
3連複③-④-⑧24,550円
3連単③-⑧-④152,360円
ハズレ【
中京11R ジュライステークス】
ダ1800m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
9頭
1着▲④ローマンレジェンド 岩田(1人気)
2着 ③トウショウフリーク 武 豊(3人気)
3着○⑧ナリタシルクロード 高倉(2人気)
以下
4着△⑥タマモクリエイト 幸(6人気)
6着◎⑦グレープブランデー 和田(4人気)
馬連③-④400円
馬単④-③580円
3連複③-④-⑧520円
3連単④-③-⑧1,630円
ハズレ(今日の一言)
暑い日が続きますね。
そんな中、オレの馬券はお寒い状況が続きます…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
少頭数。
別定戦。
1頭抜けた馬がいる。
こういう条件で高配当馬券狙いは少々リスクが高いけども、それでもあえて狙う。
◎は⑦グレープブランデー。
何と言ってもGⅠウイナー。
そして10ヶ月ぶりの前走は負けてしまったけども、それを度外視すればダートではまったく底を見せて無い。
一度使われて上積みも見込めるやろうし、この頭数、この相手なら何とかなるやろ。
つか、何とかせなアカンやろ。
相手○は⑧ナリタシルクロード。
前走が強い内容。
新中京ダートが向いてるのだろうか。
今回も同距離同コースでこの相手なら、あっさり2連勝があっても不思議ではない。
抜けた存在の④ローマンレジェンドは無視はできないけども、配当を考えたら穴党として厚い印は打てない。
▲評価までにする。
【買い目】
◎⑦グレープブランデー
○⑧ナリタシルクロード
▲④ローマンレジェンド
△⑥タマモクリエイト
印は上記4頭だけにし、買い目は変則的に。
馬連⑦-⑧ ⑥-⑦ ⑥-⑧
馬単⑦→④ ⑧→④
以上の5点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
今年は早くも函館のフィナーレ。
昨日の函館2歳Sは予想だけして馬券は買わなかったら…当たった。
いらんところで運を使ってしまった…。
今日の函館記念はしっかり当てたい。
◎は⑭ロードオブザリング。
京都巧者だと思いこんでいたけども、前走の阪神で見事な勝ちっぷり。
阪神を克服できたことで、初の函館も適性はあると見た。
小回りコースがどうかやけども、今の充実っぷりからも十分こなすと見た。
相手○は⑦トウカイパラダイス。
巴賞組は函館記念と相性が良く無い傾向にあるのでこの評価にした。
が、近走の充実っぷりからは無視することも出来ないね。
穴☆は⑯キングトップガン。
近走はイマイチやけど、何と言っても昨年の覇者。
ここで一変ってのは十分ある。
横山典騎手が戻ってきたのも心強い限りやね。
【買い目】
◎⑭ロードオブザリングから馬連流し
相手
○⑦トウカイパラダイス
▲①マイネルスターリー
△②コスモファントム
×⑪ネオヴァンドーム
☆⑯キングトップガン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第17回プロキオンステークス(GⅢ)】
ダ1400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:良
16頭
1着 ⑥トシキャンディ 酒井(12人気)
2着○⑭アドマイヤロイヤル 安藤(4人気)
3着▲⑨ファリダット 佐藤(1人気)
以下
4着☆⑬ワールドワイド 北村友(10人気)
5着◎⑦シルクフォーチュン 藤岡康(2人気)
9着×⑩セレスハント 武 豊(6人気)
12着△⑮インオラリオ 小牧(5人気)
馬連⑥-⑭34,920円
馬単⑥-⑭96,200円
3連複⑥-⑨-⑭24,290円
3連単⑥-⑭-⑨302,950円
ハズレ【
福島11R 第48回七夕賞(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭
1着 ⑥アスカクリチャン 内田(14人気)
2着▲⑤トーセンラー 岩田(1人気)
3着△⑦ミキノバンジョー 太宰(7人気)
以下
5着×⑪ニシノメイゲツ 田中勝(6人気)
6着☆②トップカミング 武士沢(11人気)
7着◎①ゲシュタルト 蛯名(5人気)
9着○③ダイワファルコン 北村宏(4人気)
馬連⑤-⑥16,450円
馬単⑥-⑤39,270円
3連複⑤-⑥-⑦67,180円
3連単⑥-⑤-⑦591,030円
ハズレ(今日の一言)
いやー、今日の東西メインは荒れた。
こりゃ当たらんわ。
…つか、堅くても当たらんけど(汗)
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ、夏の福島フィナーレを飾る七夕賞。
七夕と言えば願い事。
何をお願いしようか!?
そりゃもちろん「馬券があたりますように!」でしょう。
そんな願いを託すのは◎①ゲシュタルト。
最内枠は気がかりやけども、そこはベテラン蛯名が何とかするやろ。
休養明けになるけども、調教は動いているしポン駆け実績もあるから問題は無い。
斤量57kgは背負いなれているし、他の人気馬が軒並み斤量増なのを考えたら据え置きはプラス材料と言えるやろ。
久々の馬券的中の使者になっておくれ!
(でも、七夕のお願いだからって、七夕と同じく的中は年に1回はイヤだ…)
相手○は③ダイワファルコン。
強調材料は少ないけども、重賞での堅実さを買った。
近走の実績を考えたらこの相手なら大敗は無いやろ。
ただ、掲示板止まりって可能性もあるのでこの評価までに。
穴☆は②トップカミング。
福島は0-0-0-2と一見合っていないように思えるけども、その2回とも勝ち馬との差はわずか。
展開次第ではどうにでもなる差だった。
今回はハンデ54kgと恵まれた印象。
馬場が早めに回復するようならさらに一発ムードは高まる。
【買い目】
◎①ゲシュタルトから馬連流し
相手
○③ダイワファルコン
▲⑤トーセンラー
△⑦ミキノバンジョー
×⑪ニシノメイゲツ
☆②トップカミング
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日の明け方のどしゃぶり雷雨がウソのような快晴の当地方。
湿気も少なく窓から入る風が心地よい。
連敗続きの馬券に終止符を打ち、今日のような天気に気分的にもなりたいものだ。
さて、舞台を中京に移したプロキオンS。
ちょっとメンバー的に重賞とは言い難いレースになりました。
だったらここは実績ナンバーワンの⑦シルクフォーチュンを素直に◎。
距離的にもこれくらいが合っているし、今回は前で引っ張る馬もいてペースは上がり差し馬向きの展開になりそう。
今の中京ダートは差しも決まっているし、ますますこの馬向きの馬場と言えそうやな。
最後の直線一気の鬼脚を見せてもうらおう。
相手○は⑭アドマイヤロイヤル。
何と言っても左回りの鬼。
距離は1F短い気もするけども、それでもこの距離でも結果は残しているし、ダートでもまだ底を見せていない。
ここで初重賞制覇も十分あるやろ。
穴☆は⑬ワールドワイド。
長期休養明けになるけども、休み明けにはむしろ実績がある。
休み明けの割には調教も良かったし、距離はベストなので前で流れに乗れたらチャンスは十分あると思う。
【買い目】
◎⑦シルクフォーチュンから馬連流し
相手
○⑭アドマイヤロイヤル
▲⑨ファリダット
△⑮インオラリオ
×⑩セレスハント
☆⑬ワールドワイド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第48回CBC賞(GⅢ)】
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:重
17頭
1着△⑯マジンプロスパー 浜中(2人気)
2着▲⑮スプリングサンダー 四位(7人気)
3着 ⑫ダッシャーゴーゴー 横山典(1人気)
以下
4着☆⑬オウケンサクラ 太宰(8人気)
5着×⑰エーシンヒットマン 藤岡康(4人気)
7着○④エーシンダックマン 川田(5人気)
9着◎①グランプリエンゼル 幸(3人気)
馬連⑮-⑯3,110円
馬単⑯-⑮5,290円
3連複⑫-⑮-⑯4,520円
3連単⑯-⑮-⑫27,660円
ハズレ【
福島11R 第61回ラジオNIKKEI賞(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭
1着 ⑥ファイナルフォーム 戸崎圭(2人気)
2着△④ヤマニンファラオ 安藤(1人気)
3着 ⑤オペラダンシング 江田照(16人気)
以下
4着▲⑮メイショウカドマツ 藤岡佑(5人気)
6着×⑭ダイワマッジョーレ 丸田(10人気)
7着○①ショウナンカンムリ 柴田善(11人気)
10着◎⑧ローレルブレット 田辺(6人気)
15着☆⑫タイセイグルーヴィ 武士沢(12人気)
馬連④-⑥1,350円
馬単⑥-④2,880円
3連複④-⑤-⑥63,680円
3連単⑥-④-⑤302,550円
ハズレ(今日の一言)
2012年後半戦最初のレースもハズレ。
いつになったら当たるのか…。
つか、もう当たらないのに慣れてしまった。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
ラジオNIKKEI賞っていつからハンデ戦になったんやっけ!?
オレが競馬を始めた頃は、ダービー敗戦組が秋に向けて賞金加算の為にこのレースを良く使っていたように思うんやけどね。
今年はダービー出走組は無しか…。
ダービー出走組は必然的にハンデを背負うことになるからかな?
逆に言うと、ハンデ戦やからこそどの馬にもチャンスあり。
てなワケで、◎は⑧ローレルブレット。
春は残念ながらクラシックに縁が無かったけども、今年に入り重賞で3戦連続掲示板確保。
そして前走ダービートライアルのプリンシパルSでは2着で惜しくも出走を逃すなど、クラシックまであと一歩だった。
そんな実績馬が55kgで出走。
正直オイシイです。
血統的にかなり地味なせいかいつも人気は無いけども、どんな相手でも常に人気以上の走りをする。
こういう馬はハンデ戦でアッサリ勝ったりするものです。
相手○は①ショウナンカンムリ。
何と言っても1,800m戦でも安定感。
マイル前後が得意な馬も居れば、2,000mが得意な馬もいる。
この馬はマイルでも2,000mでも無く1,800mが得意なんだろうね。
そんな得意の距離でハンデ54kg。
穴人気している⑮メイショウカドマツを物差しに考えても、メイショウと京都新聞杯で差の無い競馬をしたこの馬にも十分勝ち負けできる力はあると思う。
ハンデ54kgも魅力。
穴☆は⑫タイセイグルーヴィ。
この馬も1,800mでは抜群の安定感。
ただ、どちらかと言えばサウスポーなのかな。
右回りの実績が未知数なのが気がかり。
逆に未知の魅力がある分穴指名ってコトで。
【買い目】
◎⑧ローレルブレットから馬連流し
相手
○①ショウナンカンムリ
▲⑮メイショウカドマツ
△④ヤマニンファラオ
×⑭ダイワマッジョーレ
☆⑫タイセイグルーヴィ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
舞台は阪神から中京へ。
さあ、夏競馬の開幕です!
上半期は競馬歴19年で記憶に無いほど散々な結果だった。
今日から2012年後半戦。
挽回への第一歩として、今日は良い結果を出したいね!
◎は①グランプリエンゼル。
夏は牝馬。
つーわけでこの馬に挽回の使者として白羽の矢を立てた。
梅雨まっただ中。今日の中京は雨予報。
この馬は渋った馬場でこそ力を発揮するタイプ。
馬場の良い内枠が当たったのも大きいね。
春の高松宮記念でも差の無い競馬をしているし、同じ舞台での今回は春の宮記念以上に良い条件が揃ったと思う。
相手○は④エーシンダックマン。
これと言った逃げ馬が見当たらない。
単騎逃げが濃厚や。
この馬は単騎で逃げたらかなりしぶといからね。
ただ、坂の無いコースの方が良いだけに、最後の直線に坂のある中京ではどうやろか…。
ちょっと不安もあり、そこそこ穴人気もしてるから目標にもされるやろし、◎まではできんかった。
穴☆は⑬オウケンサクラ。
短いところを使うようになって、徐々に復調ムードを感じるね。
今回はここ2戦とは相手が違うけども、桜花賞で2着した頃の闘争心が戻っているようであればここでも十分通用するやろ。
【買い目】
◎①グランプリエンゼルから馬連流し
相手
○④エーシンダックマン
▲⑮スプリングサンダー
△⑯マジンプロスパー
×⑰エーシンヒットマン
☆⑬オウケンサクラ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |