ラジオNIKKEI賞っていつからハンデ戦になったんやっけ!?
オレが競馬を始めた頃は、ダービー敗戦組が秋に向けて賞金加算の為にこのレースを良く使っていたように思うんやけどね。
今年はダービー出走組は無しか…。
ダービー出走組は必然的にハンデを背負うことになるからかな?
逆に言うと、ハンデ戦やからこそどの馬にもチャンスあり。
てなワケで、◎は⑧ローレルブレット。
春は残念ながらクラシックに縁が無かったけども、今年に入り重賞で3戦連続掲示板確保。
そして前走ダービートライアルのプリンシパルSでは2着で惜しくも出走を逃すなど、クラシックまであと一歩だった。
そんな実績馬が55kgで出走。
正直オイシイです。
血統的にかなり地味なせいかいつも人気は無いけども、どんな相手でも常に人気以上の走りをする。
こういう馬はハンデ戦でアッサリ勝ったりするものです。
相手○は①ショウナンカンムリ。
何と言っても1,800m戦でも安定感。
マイル前後が得意な馬も居れば、2,000mが得意な馬もいる。
この馬はマイルでも2,000mでも無く1,800mが得意なんだろうね。
そんな得意の距離でハンデ54kg。
穴人気している⑮メイショウカドマツを物差しに考えても、メイショウと京都新聞杯で差の無い競馬をしたこの馬にも十分勝ち負けできる力はあると思う。
ハンデ54kgも魅力。
穴☆は⑫タイセイグルーヴィ。
この馬も1,800mでは抜群の安定感。
ただ、どちらかと言えばサウスポーなのかな。
右回りの実績が未知数なのが気がかり。
逆に未知の魅力がある分穴指名ってコトで。
【買い目】
◎⑧ローレルブレットから馬連流し
相手
○①ショウナンカンムリ
▲⑮メイショウカドマツ
△④ヤマニンファラオ
×⑭ダイワマッジョーレ
☆⑫タイセイグルーヴィ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
舞台は阪神から中京へ。
さあ、夏競馬の開幕です!
上半期は競馬歴19年で記憶に無いほど散々な結果だった。
今日から2012年後半戦。
挽回への第一歩として、今日は良い結果を出したいね!
◎は①グランプリエンゼル。
夏は牝馬。
つーわけでこの馬に挽回の使者として白羽の矢を立てた。
梅雨まっただ中。今日の中京は雨予報。
この馬は渋った馬場でこそ力を発揮するタイプ。
馬場の良い内枠が当たったのも大きいね。
春の高松宮記念でも差の無い競馬をしているし、同じ舞台での今回は春の宮記念以上に良い条件が揃ったと思う。
相手○は④エーシンダックマン。
これと言った逃げ馬が見当たらない。
単騎逃げが濃厚や。
この馬は単騎で逃げたらかなりしぶといからね。
ただ、坂の無いコースの方が良いだけに、最後の直線に坂のある中京ではどうやろか…。
ちょっと不安もあり、そこそこ穴人気もしてるから目標にもされるやろし、◎まではできんかった。
穴☆は⑬オウケンサクラ。
短いところを使うようになって、徐々に復調ムードを感じるね。
今回はここ2戦とは相手が違うけども、桜花賞で2着した頃の闘争心が戻っているようであればここでも十分通用するやろ。
【買い目】
◎①グランプリエンゼルから馬連流し
相手
○④エーシンダックマン
▲⑮スプリングサンダー
△⑯マジンプロスパー
×⑰エーシンヒットマン
☆⑬オウケンサクラ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル