【
京都10R 古都ステークス】
芝2400m
混・指 3歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
10頭
1着○⑤アドマイヤラクティ M.デムーロ(1人気)
2着▲⑦ヴィクトリースター 小牧(2人気)
3着☆③タガノキャプテン 国分恭(6人気)
以下
7着◎⑧メイショウサミット 藤岡佑(4人気)
8着×⑩シルクランスロット 四位(3人気)
9着△①エドノヤマト 幸(5人気)
馬連⑤-⑦280円
馬単⑤-⑦580円
3連複③-⑤-⑦1,250円
3連単⑤-⑦-③4,190円
ハズレ【
東京11R 第15回富士ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑱クラレント 岩田(5人気)
2着 ⑩ファイナルフォーム 福永(3人気)
3着 ⑪ヒットジャポット 松岡(14人気)
以下
5着◎⑰スピリタス 蛯名(9人気)
8着▲⑧コスモセンサー 中谷(1人気)
9着○③ゴールスキー 内田(6人気)
11着×⑬ダノンヨーヨー 三浦(7人気)
14着△⑮フラガラッハ 高倉(4人気)
15着☆⑯ミキノバンジョー 太宰(13着)
馬連⑩-⑱4,990円
馬単⑱-⑩9,420円
3連複⑩-⑪-⑱95,330円
3連単⑱-⑩-⑪468,140円
ハズレ(今日の一言)
富士Sは3歳馬のワンツーか。
今年の3歳馬はなかなか強い気がするね。
明日以降の馬券検討の際の参考にしておこう。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
このレースは買おうかどうか迷ったけども、買うことにする。
買わずに予想が当たってた場合の後悔と、買ってハズレる後悔…。
レースをより楽しめるという意味では絶対に後者。
だからオレは買う。
でも、レースを楽しむだけじゃなく、やっぱり当てたい。
オレを楽しませてくれる馬◎は⑰スピリタスだと信じる。
コンスタントに使われて、それでいて結果を残している。
7歳にして本格化したと言う感じ。
東京を含む左回りも問題ないし、今回強敵になりそうなお馬たちは先のGⅠを見越した仕上げだと言うことを考えれれば、この馬には逆にチャンスが大きいと思う。
良い騎手も確保できてるし、調教の動きも警戒。
ここは十分勝ち負けできる状態だと見た。
相手○は③ゴールスキー。
2年前には3連勝で挑んだマイルCSで3着したほどの馬。
今夏に入りオープン、重賞で掲示板確保。
ようやく当時の強さが戻って来た感じ。
乗り替わりに強い内田騎手確保でここは勝負に来たと思う。
穴☆は⑯ミキノバンジョー。
多頭数ながらも流れは落ち着きそうなメンバー構成。
だったら前に行ったらしぶといこの馬にも十分チャンスはありそうや。
マイルにも実績あるし、時に大穴を開ける太宰騎手。
十分楽しみな1頭やと思う。
【買い目】
◎⑰スピリタスから馬連流し
相手
○③ゴールスキー
▲⑧コスモセンサー
△⑮フラガラッハ
×⑬ダノンヨーヨー
☆⑯ミキノバンジョー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
明日はいよいよ菊花賞。
翌週は天皇賞と、まずは秋競馬の最初の山場がやってきましたな!
そんな山場を無事越えて、次の山へと向かう為にもそろそろ資金を補充したいところ。
少頭数のこのレースを狙って、確実に当てに行く。(ホンマかいな)
◎は⑧メイショウサミット。
単騎逃げが濃厚。
ここ2走は逃げて5着、4着ながらも差はわずかだった。
今回は距離延長になるけども、逆に息が入れやすくなる分最後の粘りも増すのでは?
ハンデも他馬と比較すれば、実績を考えればむしろ恵まれたと言えそうや。
相手○は⑤アドマイヤラクティ。
一度このクラスを勝っているからね。
人気も止む無しでしょう。
が、今回は休み明けでトップハンデ。
この辺りに他馬に付け入られるスキがありそうで、配当も考えたら危険な人気馬とも言えそう。
なので半信半疑の意味でこの評価まで。
穴☆は③タガノキャプテン。
前走は崩れてしまったけども、2走前は昇級戦で差の無い3着。
今回はその2走前と同じハンデ54kg。
あとは展開さえ味方してくれたら。
【買い目】
◎⑧メイショウサミットから馬連流し
相手
○⑤アドマイヤラクティ
▲⑦ヴィクトリースター
△①エドノヤマト
×⑩シルクランスロット
☆③タガノキャプテン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル