【
京都10R 白菊賞】
芝1600m
混・牝・特指 2歳500万下
天候:晴 芝:良
8頭
1着◎⑤ディアマイベイビー 川田(3人気)
2着☆④マイネチャーム 川須(7人気)
3着×②シャスターデイジー 松山(5人気)
以下
5着△⑧ウリウリ 幸(2人気)
6着○③バリローチェ 福永(4人気)
7着▲①サトノネネ 和田(1人気)
馬連④-⑤7,500円
馬単⑤-④14,000円
3連複②-④-⑤18,450円
3連単⑤-④-②129,370円
ハズレ【
東京11R 第32回ジャパンカップ(GⅠ)】
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
17頭
1着 ⑮ジェンティルドンナ 岩田(3人気)
2着▲⑰オルフェーヴル 池添(1人気)
3着△⑬ルーラーシップ ウィリアムズ(2人気)
以下
4着○⑩ダークシャドウ M.デムーロ(6人気)
5着×④フェノーメノ 蛯名(4人気)
7着☆①ビートブラック 石橋脩(8人気)
9着◎⑧エイシンフラッシュ ルメール(5人気)
馬連⑮-⑰700円
馬単⑮-⑰1,580円
3連複⑬-⑮-⑰1,010円
3連単⑮-⑰-⑬5,550円
ハズレ(今日の一言)
ジャパンカップはどうでもええ。
悔しいのが白菊賞。
予想は当たってた…。
が、欲張って3連単を買ったばかりに馬券はハズレ。
この頭数で馬連75倍はオイシすぎる…(涙)
逃がした魚は大きい…(今年こんなの何度目や!?)
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
よくよく考えますと、今年の古馬芝GⅠは今日のジャパンカップを除けばもう有馬記念だけ。
やばいよやばいよ~。
そろそろ当てねば…。
まずは前置き。
今年のジャパンカップ…と言うより近年のジャパンカップは外国馬の出番がまったく無い。
特に今年は強力外国馬が不在。
凱旋門賞を勝ったソレミアがいるけども、ここが引退レースらしいし、フランスの馬場で実績がある馬ほど日本の馬場には向かないと考える。
よって今回も外国馬5頭はバッサリ消し。
そして取捨が難しい3冠牝馬ジェンティルドンナ。
でも、過去3歳牝馬の勝ちは無いし(3冠牝馬が出走した例も無いが…)、いくら斤量差があるとは言え今日が古馬一線級と初対戦。
ちょっと人気先行と考えるのが妥当じゃね?
つーことで消し。
あと、前走掲示板にも載れなかったお馬も消しね。
ジャパンカップはそんなお馬が通用するほど甘くは無い。
つーことでこれで随分と絞れた。
ここから予想。
◎は⑧エイシンフラッシュ。
前走でようやく復活した感じやね。
展開が向いただけとの見方もあるけども、それでも力が無けりゃ天皇賞は勝てません。
今回はダービーを勝った時と同じ東京2400m。
前走勝った勢いそのままで今回も勝ってしまいそう。
相手○は東京巧者の⑩ダークシャドウ。
2400mが未経験な分評価を下げたが、ある程度前で競馬をできるのが大きい。
そして◎にしたエイシンフラッシュに前走で騎乗してたデムーロ騎手が今回こっちに乗ることに。
何があったか知らないけれど、エイシンフラッシュを知っているだけに、この馬の出方が怖い。
穴☆は①ビートブラック。
2400mはベスト距離。
休み明けのアルゼンチン共和国杯を使われここへ。
前走より斤量が楽になる上使った分の上積みもある。
さらに、大穴を開けた春の天皇賞と同じく1枠1番。
単騎逃げもありそうやし、これは何かある…。
最後に⑱オルフェーヴルに触れて置く。
評価は▲にした。
やはり大外枠が気になるのと、凱旋門賞帰りでどこまで体調が戻ったのか半信半疑。
そして鞍上が池添に戻るってのが不安(失礼)
この馬軸では馬券的にも妙味が無いし、この評価にとどめておいた。
【買い目】
◎⑧エイシンフラッシュから馬連流し
相手
○⑩ダークシャドウ
▲⑱オルフェーヴル
△⑬ルーラーシップ
×④フェノーメノ
☆①ビートブラック
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
少頭数だから当たるってワケでも無いけれど、それでも当てたい馬券。
今日当たらなければまたまた今月は未勝利で終わってしまう…。
意地でも当てたい!
…でも、少し欲も出す(苦笑)
◎は⑤ディアマイベイビー。
未勝利戦を勝ち上がった内容が非常によろしい。
前走は大敗したけども、それでも重賞でもまれた経験は大きい。
若駒はレース一つで大きく変わることがあるからね。
それに鞍上が川田騎手ってもの心強いね。
相手○は③バリローチェ。
この馬も前走大敗したけども、まあ若駒にはよくあることだ。
それでも重賞で2番人気だから大したもんです。
姉にディアデラノビアがある良血やし、自己条件なら当然勝ち負けやろ。
穴☆は④マイネチャーム。
この馬も血統は良いからね。
一気に化ける可能性はあるよ。
【買い目】
◎⑤ディアマイベイビー
○③バリローチェ
▲①サトノネネ
△⑧ウリウリ
×②シャスターデイジー
☆④マイネチャーム
買い目は欲張って3連単フォーメーション
⑤→①③→①③⑧②④
そして保険の馬連③-⑤
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都9R 京都2歳ステークス】
芝2000m
混・特指 2歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
10頭
1着☆①エピファネイア 福永(1人気)
2着 ④ダンツアトラス 藤田(8人気)
3着△③テイエムダイパワー 太宰(7人気)
以下
4着○⑥オーキッドレイ 川須(2人気)
5着▲⑦ニシノアプレゲール 和田(4人気)
6着◎⑩クラウディオス 幸(5人気)
7着×②シェイクザバーレイ ルメール(3人気)
馬連①-④2,140円
馬単①-④2,450円
3連複①-③-④8,620円
3連単①-④-③24,190円
ハズレ【
京都11R 第57回京阪杯(GⅢ)】
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ①ハクサンムーン 酒井(10人気)
2着 ⑧アドマイヤセプター ルメール(1人気)
3着 ⑤シュプリームギフト 秋山(12人気)
以下
4着◎⑫テイエムオオタカ 藤田(3人気)
9着△⑭エーシンホワイティ 松山(8人気)
10着×⑩エーシンヴァーゴウ 福永(5人気)
11着○④サドンストーム 勝浦(2人気)
13着☆⑰マコトナワラタナ 和田(11人気)
15着▲⑨パドトロワ 安藤(6人気)
馬連①-⑧11,860円
馬単①-⑧28,150円
3連複①-⑤-⑧126,660円
3連単①-⑧-⑤792,900円
ハズレ(今日の一言)
京都2歳S。
愛馬クラウディオスが勝って馬券もゲットなら言うこと無かったんやけど…やっぱり勝ったのは評判のお馬。
でも、来年春のクラシックでは絶対逆転してみせる!
京阪杯は問題外だったので触れないでおく。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
京都内回りの1,200m戦、フルゲート。
さらに馬場が荒れた最終週。
この条件はただでさえ難しいのにこれまたメンバーが難解な顔ぶれに。
当たる気がしない…が、逆にそんな時こそ案外当たったり…しないね(汗)
◎は⑫テイエムオオタカ。
今回は強力同型馬が要る。
内側の馬場が荒れているのも承知。
でも、あえてこの馬を本命。
前走のスワンSは距離が持たないと思っていたけども、最後はギリギリ勝ったか!?と思わせるほどの粘り。
展開が向いただけと言われたらそれまでやけど、オレはそれ以上に力を付けた結果やと思っている。
同型馬がいるとは言え、この馬は2~3番手に控えての競馬も出来る。
得意の6F戦になるのもプラスやし、相性の良い藤田騎手とのコンビで初重賞制覇と行きますか!
相手○は④サドンストーム。
今年の3歳馬は強い。
でも、やはり古馬に分がある!…と信じ続けて裏切られてきた秋競馬…。
そろそろ3歳馬の強さを信じるよ。
秋に入り古馬と対戦。そして互角に走っている。
今の馬場はこの馬には向きそうやし、逆転候補筆頭として挙げておく。
穴☆は⑰マコトナワラタナ。
2走前のオパールS。
斤量の恩恵もあったとは言えスローペースの中をものすごい末脚で追い込んで来た。
今の馬場なら外差しが決まりやすいし、この時のような脚を使えたら逆転までもあると思っている。
今回はハイペース必至やし、案外アッサリってコトがあるかも。
【買い目】
◎⑫テイエムオオタカから馬連流し
相手
○④サドンストーム
▲⑨パドトロワ
△⑭エーシンホワイティ
×⑩エーシンヴァーゴウ
☆⑰マコトナワラタナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
気がつけばあと1ヵ月でクリスマスやないの!
つーことは、今年の競馬も今週を含めてあと5週…。
当てねばヤバイ…(汗)
つーことで、当てるためにレースを厳選。
で、この京都2歳Sを選んだ。
少頭数で手ごろやし、人気が1頭に被っているのでこの馬が飛ぶようならそこそこ配当も付く。
キャリアの浅い若駒だけに「絶対」ってコトは古馬以上に有り得ない。
そこで◎は⑩クラウディオス。
一番の理由はオレが一口出資してるからってコトなんやけども、それを差し引いてもチャンスは十分あると思っている。
デビューから2戦は共にメンバー最速の末脚を使っている。
前走でも馬体を併せて抜かせない根性を見せた。
それでいて調教師は本当に良くなるのは来年の夏ってんだから力は相当なものだと思う。
2,000mは経験済みなのも心強い。
内側の馬場が荒れている京都最終週。馬場の良い外側から一気に差して来る姿が目に浮かぶ。
心配なのは予定してたメンディザバル騎手が帰国しちゃったので急遽幸騎手に乗り替わるコトくらいか。
相手○は⑥オーキッドレイ。
過去3戦、すべて違う競馬場で結果を残している。
おまけに展開にも左右されないし、どんな位置からでも競馬できそうなタイプや。
時計もなかなか優秀やし、クラウディオスの一番のライバルと言えそうやな。
今回唯一の牝馬やけども、人間と同じく今頃の時期は女の子の方が成長が早かったりするから、たったの1kg差やけどこの斤量差も効いてきそうやな。
☆は①エピファネイア。
今回は穴って意味の☆では無く、「別格」ってコトで。
確かに能力は相当なものがありそうや。
それは認める。
でも、何が起こるか分からない若駒。
密かに飛んでくれたらオイシイな…なんて、そんな意味も込めての別格扱いってコトで。
【買い目】
◎⑩クラウディオスから馬連流し
相手
○⑥オーキッドレイ
▲⑦ニシノアプレゲール
△③テイエムダイパワー
×②シェイクザバーレイ
☆①エピファネイア
ただし、☆①エピファネイアとの組み合わせだけは馬単で⑩頭の①2着で買う。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
福島11R 第48回福島記念(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭
1着▲⑥ダイワファルコン 川須(1人気)
2着 ⑨アドマイヤタイシ 丸山(8人気)
3着△⑯ダコール 佐藤(2人気)
以下
5着◎⑫ミッキーパンプキン 松山(6人気)
10着×⑪アスカクリチャン 田中勝(4人気)
11着○⑤ケイアイドウソジン 中舘(7人気)
13着☆⑬ダンツホウテイ 太宰(11人気)
馬連⑥-⑨3,920円
馬単⑥-⑨6,450円
3連複⑥-⑨-⑯8,160円
3連単⑥-⑨-⑯44,330円
ハズレ【
京都11R 第29回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)】
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
18頭
1着 ①サダムパテック 武 豊(4人気)
2着 ⑦グランプリボス 内田(1人気)
3着○⑰ドナウブルー スミヨン(5人気)
以下
5着△⑩リアルインパクト ムーア(9人気)
6着◎④ダノンシャーク 浜中(6人気)
9着☆⑤コスモセンサー 和田(11人気)
10着▲⑮アイムユアーズ 四位(13人気)
11着×⑯マルセリーナ M.デムーロ(8人気)
馬連①-⑦2,520円
馬単①-⑦5,560円
3連複①-⑦-⑰9,230円
3連単①-⑦-⑰58,050円
ハズレ(今日の一言)
マイルCS。
買わないと来る武豊。
ここで来るか武豊。
でも、これで武豊騎手はJRAで勝って無いGⅠは朝日杯だけだとか。
こうなったら今年勝って達成しちゃって下さいよ!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
競馬歴19年目のオレですが、このレースは過去1度も当たったことが無いんです。
19年目の初勝利を目指し、今年こそ何とかしたいです!
(とか毎年言ってる気がする)
さて。
今年のマイルCSはかなりの混戦ムード。
抜けた存在がいないもんね。
そんな中で◎は④ダノンシャークとする。
混戦とは言えGⅠレースで重賞未勝利馬を◎にするのは一見無謀な感じに見えるけども、こういう大混戦の時はどんな条件でも相手なりに走れる馬が上位に来るものなのです。
先週の女王杯でも学習しましたよ。
この馬はデビュー以来17戦を消化し、掲示板を外したのは何とたったの1回だけ。
そして京都コースは金杯とマイラーズCの2着を含めて2-4-1-1と絶好の相性。
今年大ブレイクの浜中騎手ってのもプラスやし、決して穴狙いなのでは無い本気に当てに行くつもりの◎です。
相手○は⑰ドナウブルー。
この馬もかなりの京都巧者。
年始には京都のマイル重賞も勝ってるしね。
3歳時のシンザン記念ではあのオルフェーヴルやマルセリーナを押さえての1番人気に支持されたほどの能力の持ち主。
でも、今夏も牡馬相手に関屋記念を勝つなど早熟どころかますます充実の一途。
ここでも十分通用すると見ている。
穴☆は⑤コスモセンサー。
この馬もかなりの堅実な走りをする馬。
今回は同厩舎のシルポートが引っ張る展開になりそうやから、シルポートをペースメーカー替わりに先行集団で競馬ができれば勝ち負け争いに加われると思う。
馬場の回復が遅れるようならさらに面白そう。
【買い目】
◎④ダノンシャークから馬連流し
相手
○⑰ドナウブウルー
▲⑮アイムユアーズ
△⑩リアルインパクト
×⑯マルセリーナ
☆⑤コスモセンサー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
競馬ファンを長くやっておりますと、競馬のレースで四季の移り変わりを実感することが多々ありますな。
オレはなぜか年末の訪れをこの福島記念で感じるのですよ。
別に何か思い入れがあるワケではありませんが…。
ちなみに馬券が当たった記憶もありません(汗)
そんな福島記念。
裏開催のハンデ戦と言うこともあり、今年も難解な顔ぶれになりました。
そんな中で◎は⑫ミッキーパンプキン。
2,000mが一番安定して走れてる気がするし、重賞でも差の無い競馬が出来ている。
ハンデ55kgは手ごろというよりむしろ恵まれた感じもするし、何よりジョッキーが若手の有望株へと成長した松山君ってコトでも期待ができる。
前で競馬をしてあとはどこまで粘れるかやね。
相手○は⑤ケイアイドウソジン。
おそらくこの馬が逃げることになるのだろうが、そんな中で鞍上は中舘騎手。
逃げ馬に中舘。まさに鬼に金棒。
春に重賞を勝っているのにハンデ56kgは恵まれた。
夏には福島の七夕賞でコンマ1秒差の4着。
今回も面白いと思う。
穴☆は⑬ダンツホウテイ。
以前はマイルあたりが向いている馬だったが、年齢を重ねるにつれ2,000mでも結果を出し始めた。
前走は休み明けでマイル戦だったことを踏まえると、今回は叩かれた上積みがある上に最近得意となった2,000m戦なのは大きなプラス材料。
さらに、先週エリザベス女王杯のフミノイマージンで悔しい思いをした太宰騎手&本田調教師のコンビってのに惹かれた。
先週の仕事を今週の福島でやってくれそうな予感…。
【買い目】
◎⑫ミッキーパンプキンから馬連流し
相手
○⑤ケイアイドウソジン
▲⑥ダイワファルコン
△⑯ダコール
×⑪アスカクリチャン
☆⑬ダンツホウテイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
東京11R 第17回武蔵野ステークス(GⅢ)】
ダ1600m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:小雨 ダ:良
16頭
1着 ④イジゲン ムーア(1人気)
2着 ⑭ガンジス 蛯名(4人気)
3着×⑪ダノンカモン 武士沢(6人気)
以下
4着◎⑩アドマイヤロイヤル 安藤(8人気)
6着○⑫ナムラタイタン 熊沢(3人気)
11着▲⑦シルクフォーチュン 武 豊(7人気)
14着☆⑧バーディバーディ 北村宏(10人気)
15着△①ナムラビクター 和田(2人気)
馬連④-⑭1,400円
馬単④-⑭2,010円
3連複④-⑪-⑭4,880円
3連単④-⑭-⑪18,240円
ハズレ【
京都11R 第37回エリザベス女王杯(GⅠ)】
芝2200m
国際・牝・指 3歳以上オープン 定量
天候:雨 芝:重
16頭
1着☆⑮レインボーダリア 柴田善(7人気)
2着○⑫ヴィルシーナ 内田(1人気)
3着 ⑥ピクシープリンセス M.デムーロ(5人気)
以下
5着×⑩オールザットジャズ 川田(4人気)
7着△①マイネイサベル 松岡(10人気)
10着▲⑪ホエールキャプチャ 横山典(3人気)
11着◎⑦フミノイマージン 太宰(2人気)
馬連⑫-⑮1,790円
馬単⑮-⑫6,630円
3連複⑥-⑫-⑮6,110円
3連単⑮-⑫-⑥50,810円
ハズレ(今日の一言)
エリザベス女王杯。
うーん…。
太宰騎手、ちょっと緊張してたかな。
あの雨の中であの位置取りはしんどいでしょう。
ま、終わったものは仕方ない。これも1発勝負の競馬ですから。
そしてヴィルシーナはまたも2着。つくづく運が無いね。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今年の古馬牝馬戦線は層が薄い?
本来であれば牝馬一線級が顔をそろえるべきGⅠレースなのに条件馬が何頭も。
配当的には面白く無さそうやけど、素直に実績馬を信じて良さそうや。
そんなワケで◎は⑦フミノイマージン。
6歳秋にして本格化した感があるね。
2走前は牡馬相手の札幌記念を勝ち、前走京都大賞典では4着とは言え牡馬相手にコンマ1秒差。
エリザベス女王杯で人馬&調教師の初GⅠ制覇に大きく前進したと言える内容だった。
特に地味な存在(失礼)やけども好感が持てる太宰騎手に何とか大きいところを取ってもらいたいという心情的な部分も含めて応援。
相手○は⑫ヴィルシーナ。
牝馬3冠すべて2着。
本当に生まれた年が悪かったとしか言いようがない。
3冠すべてを阻まれたジェンティルドンナが今回居ない分勝たせてやりたいところやし、力的にも十分勝ち負けするやろうけども、まだ3歳や。
チャンスはこの先まだまだある。
まずは今日は太宰騎手&フミノのコンビに勝って欲しいのでこの評価にとどめておく。
穴☆は⑮レインボーダリア。
条件馬の多い今回は重賞勝ちが無いこの馬にもチャンスあり。
ここ2走は重賞でも差の無い競馬をしてるしね。
昨年はかなり強い相手が揃っての5着やから今年は昨年以上の着順は十分狙える。
【買い目】
◎⑦フミノイマージンから馬連流し
相手
○⑫ヴィルシーナ
▲⑪ホエールキャプチャ
△①マイネイサベル
×⑩オールザットジャズ
☆⑮レインボーダリア
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今年の3歳世代は強い。
その傾向はダートでも同じなのか!?
ダートのオープンは古馬の壁は厚いとオレは信じて中心は古馬で行く。
◎は⑩アドマイヤロイヤル。
ダートの左回り、特に東京は堅実な成績。
休み明けだった南部杯は半信半疑だったけど、それでも3着。
マイル戦はベストやし叩き2戦目ならここは十分勝ち負けできる。
鞍上アンカツも久々に重賞を勝っても良いころや。
相手○は⑫ナムラタイタン。
前走南部杯はスタート直後に落馬でオレの馬券は1秒で終わった…。
今回はそのリベンジを果たして貰いたくこの評価にした。
ま、何と言っても昨年の勝ち馬やし、今年も力の衰えは感じない。
この馬も左回りは得意やし、ここは普通に勝ち負け争いできると思う。
…落馬さえなければ(苦笑)
穴☆は⑧バーディバーディ。
3歳時ほどの勢いは無いけども、それでもまだまだ堅実に走れる。
特に東京コースはよく走る。
今回は休養明け。どちらかと言えば叩き良化型やろうけど、東京コースだけにここは警戒が必要。
【買い目】
◎⑩アドマイヤロイヤルから馬連流し
相手
○⑫ナムラタイタン
▲⑦シルクフォーチュン
△①ナムラビクター
×⑪ダノンカモン
☆⑧バーディバーディ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
東京11R 第50回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)】
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭
1着○④ルルーシュ 横山典(2人気)
2着▲⑦ムスカテール 内田(3人気)
3着×③マイネルマーク 丹内(6人気)
以下
6着◎⑨ギュスターヴクライ 蛯名(1人気)
11着△⑥トウカイパラダイス 柴山(9人気)
12着☆⑫フォゲッタブル オドノヒュー(8人気)
馬連④-⑦1,060円
馬単④-⑦1,870円
3連複③-④-⑦3,130円
3連単④-⑦-③12,740円
ハズレ【
京都11R 第3回みやこステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着○②ローマンレジェンド 岩田(1人気)
2着△⑧ニホンピロアワーズ 酒井(3人気)
3着 ⑥ホッコータルマエ 幸(5人気)
以下
4着☆③タガノロックオン 川田(11人気)
8着◎⑫ナイスミーチュー 藤田(6人気)
10着▲⑭ハタノヴァンクール 四位(2人気)
13着×⑩オースミイチバン 川島(10人気)
馬連②-⑧680円
馬単②-⑧890円
3連複②-⑥-⑧2,460円
3連単②-⑧-⑥6,610円
ハズレ(今日の一言)
みやこS。
馬券を買った後にオレの本命◎馬が小牧から藤田に乗り替わり。
小牧だからこそ買った的な部分もあっただけにちょっと残念。
ま、結果この配当だから別に悔しくは無いけどね。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
なかなか好メンバーがそろったこのレース。
明日のJBCに出てもおかしく無い顔ぶれもチラホラと。
GⅢに格付けしておくには勿体ないメンバーやな。
それだけ馬券も難しいが…。
そんな中で、◎は⑫ナイスミーチュー。
5連勝中の②ローマンレジェンドも強い。
4連勝中の⑭ハタノヴァンクールも強い。
でも、この馬だってダートに替わってからまだ底は見せていない。
前走は昇級戦で重賞はちょっと敷居が高いか!?と思ったけれどアッサリとクリア。
2連勝の勢いもあるしここでも格負けはしていない。
相手○は先に述べた②ローマンレジェンド。
5連勝は実力が無いとできないわ。
実力は十分評価する。
ただ、今回はかなりの人気を被ることが予想される分穴党として軸馬にはできない。
それだけの理由でこの評価。
穴☆は③タガノロックオン。
春はちょっと不甲斐ない成績だったけども、休養を挟んで6着、3着と調子を上げつつある。
今回は相手強化で展開の助けが欲しいところやろうけども、オレがダート戦で一目を置く川田騎手。
前に行って粘らせてくれないか。
【買い目】
◎⑫ナイスミーチューから馬連流し
相手
○②ローマンレジェンド
▲⑭ハタノヴァンクール
△⑧ニホンピロアワーズ
×⑩オースミイチバン
☆③タガノロックオン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
ちょっとGⅠは一休み。
その分今週キッチリ当てて、来週から年末までの怒涛の7週連続GⅠへ向けていい流れを作っておきたい。
◎は⑨ギュスターヴクライ。
長丁場は確実に向いている。
春には阪神大賞典であのオルフェーヴルに勝っているしね。
秋初戦の京都大賞典も自分から勝ちに行っての3着やからまずまずだと言える内容。
東京コースに変わるのはプラス材料やしハンデ58kgも許容範囲。
ここは人気でもこの馬軸で行くしかないやろ。
相手○は④ルルーシュ。
前走はちょっと相手が強かったかな?
それでも2歳以来の重賞挑戦としては上出来の内容だった。
今回も相手はそこそこ手ごわいけれど、得意の東京コースになることで初重賞制覇のチャンスは十分あると見ている。
穴☆は⑫フォゲッタブル。
前走は勝ち馬からコンマ2秒差と復調の兆しを感じた。
東京コースでこその母父トニービンの血、そして外国人騎手、長丁場の実績がある人気薄馬。
一発の条件は揃ったね。
【買い目】
◎⑨ギュスターヴクライから馬連流し
相手
○④ルルーシュ
▲⑦ムスカテール
△⑥トウカイパラダイス
×③マイネルマーク
☆⑫フォゲッタブル
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |