【
阪神11R 第7回阪神カップ(GⅡ)】
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭
1着△⑬サンカルロ 吉田豊(3人気)
2着 ⑩ガルボ 石橋脩(14人気)
3着 ⑮ファイナルフォーム ムーア(2人気)
以下
5着○⑪クラレント 岩田(4人気)
13着×②マジンプロスパー 福永(8人気)
15着◎④オリービン 武 豊(7人気)
17着▲⑨コスモセンサー 和田(12人気)
18着☆⑤テイエムオオタカ 藤田(10人気)
馬連⑩-⑬13,120円
馬単⑬-⑩25,580円
3連複⑩-⑬-⑮39,050円
3連単⑬-⑩-⑮284,680円
ハズレ【
阪神12R ファイナルステークス】
ダ1400m
混・特指 3歳以上1600万以下 定量
天候:晴 ダ:稍重
15頭
1着○⑤アルゴリズム 横山典(5人気)
2着 ⑨エーシンビートロン ルメール(6人気)
3着◎⑪ホクセツダンス 浜中(2人気)
以下
9着▲⑫キモンレッド 川田(8人気)
馬連⑤-⑨2,860円
馬単⑤-⑨5,480円
3連複⑤-⑨-⑪5,160円
3連単⑤-⑨-⑪30,460円
返還馬番⑩番 同枠返還5枠
ワイド7.5倍的中!(今日の一言)
終わり良ければすべてよし!
ってコトで、ワイドとはいえファイナルS的中でいい形で2012年を締めることができました。
この良い流れで2013年に突入したいね!
では競馬ファンの皆さま、良いお年を。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
阪神カップが2012年JRAラスト重賞なら、こちらは2012年JRA全レースのラストレース。
オレの中で阪神カップは2012年の締めくくりで、こちらはオレの中では来年を占うレース。
つーわけで、オレの中ではすっかり定番になったこのレース。
ちなみに去年はハズレとります。
どおりで今年は散々だったハズだ…。
今年は勝って来年につなげたいね。
◎は⑪ホクセツダンス。
素直にダート1400mと阪神での実績を評価した。
いろいろひねって考えても当たらん時はあたらんもんです。
最後くらいは素直に考えて買いましょ。
ジョッキーも今年の全国リーディングを確定させた浜中騎手。
彼もきっと最後を勝って最高の形で締めくくりたいところだろう。
相手は絞って2頭だけ。
まず○は⑤アルゴリズム。
前走の大敗は予想外やったけども、このクラスでは勝ち負けしているし度外視してもいいやろ。
人気でも買い。
そして▲に⑫キモンレッド。
善戦はしてるんやけど、もうワンパンチ足りない印象。
そのワンパンチが鞍上川田騎手に替わることによって補えると思う。
先行馬も多く、流れも向きそうで怖い。
【買い目】
◎⑪ホクセツダンスからワイド流し
相手
○⑤アルゴリズム
▲⑫キモンレッド
少ない点数で当てることに「占いレース」としての意味がある!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
2012年JRAのラスト重賞。
気分的に重賞は昨日の有馬記念で締めくくりたいところやった(つか、締めくくり言いながらハズレた)けども、せっかく重賞が組まれてんだから買いましょう。
◎は④オリービン。
大激戦ムードのメンバー構成。正直どの馬が来ても不思議じゃ無い顔ぶれです。
今年のオレの馬券はすべて裏目に出てしまってた感がある。
だったら逆に最後くらいは裏の裏をかいてやろうってコトで、今年は買うのを極力避けてた「買うと来ない」武豊をあえて買う。
阪神にも良積がある(つか、阪神以外で勝って無い)し、新聞によりますと橋口調教師も1400mのペースの方がレースはしやすいとコメントしとりました。
最後の最後くらい「やっぱり武か!」と言わせてくれ!
相手○は⑪クラレント。
同じく橋口厩舎のお馬。
ま、年末やし同厩舎ワンツーなんてドラマがあっても不思議や無いやろ。(「年末やし」に何の根拠も説得力無いけどね)
とにかく、強い3歳世代。
オリービンと比べても甲乙つけがたい戦績。
騎乗っぷりに賛否両論あるけども、オレは名手岩田を信じている。
穴☆は⑤テイエムオオタカ。
成績的には安定してるけども、さすがに今回は同型馬も多く楽には逃げさせてくれまい。
ただ、逃げ馬の中で粘り切れるなら?と聞かれたらこの馬だと思う。
そんな意味で穴として押さえておく。
【買い目】
◎④オリービンから馬連流し
相手
○⑪クラレント
▲⑨コスモセンサー
△⑬サンカルロ
×②マジンプロスパー
☆⑤テイエムオオタカ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山10R 第57回有馬記念(GⅠ)】
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭
1着◎⑬ゴールドシップ 内田(1人気)
2着 ⑥オーシャンブルー ルメール(10人気)
3着○⑨ルーラーシップ ウィリアムズ(2人気)
以下
5着△③スカイディグニティ スミヨン(7人気)
6着×⑩ダークシャドウ ムーア(4人気)
7着▲⑮ナカヤマナイト 柴田善(5人気)
16着☆⑪トゥザグローリー 蛯名(11人気)
馬連⑥-⑬3,730円
馬単⑬-⑥5,200円
3連複⑥-⑨-⑬4,020円
3連単⑬-⑥-⑨24,250円
ハズレ【
阪神11R サンタクロースハンデキャップ】
芝2000m
混・指 3歳以上1600万以下 ハンデ
天候:曇 芝:良
14頭
1着▲⑦パッションダンス 川田(1人気)
2着◎⑤ミルドリーム 秋山(5人気)
3着○⑩ナムラオウドウ 池添(3人気)
以下
4着×⑪ラフォルジュルネ 高倉(8人気)
9着△④エアルプロン 浜中(2人気)
11着☆⑭トウカイオーロラ 酒井(7人気)
馬連⑤-⑦1,930円
馬単⑦-⑤3,210円
3連複⑤-⑦-⑩3,620円
3連単⑦-⑤-⑩17,950円
馬連19.3倍的中!(今日の一言)
有馬記念は惜敗ながらも阪神メインをゲットで少しは気分も晴れた。
明日当てて2012年の競馬を締めくくろう。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今年最後の運だめし。
年末ジャンボは買わなかったので、ここで今年の運を試す!
(
赤字・
青字は後で追記)
(買い目)
【WIN5①中山8R グッドラックH】
⑩レオプログレス
(5人気6着)⑫マイネルメダリスト
(2人気1着)【WIN5②阪神9R 樅の木賞】
①ブロードソード
(除外)⑩タマモコンパス
(7人気8着)【WIN5③中山9R 師走ステークス】
⑧ツクバコガネオー
(1人気1着)⑫ドラゴンヴォイス
(4人気6着)【WIN5④阪神10R クリスマスキャロル賞】
⑫キネオピューマ
(4人気8着)【WIN5⑤中山10R 有馬記念】
⑬ゴールドシップ
(1人気1着)以上、2×2×2×1×1=8点買い(800円)
当たりますように!
【結果】
WIN5①中山8R:⑫マイネルメダリスト(2人気)
WIN5②阪神9R:⑤ロードクラヴィウス(5人気)
WIN5③中山9R:⑧ツクバコガネオー(1人気)
WIN5④阪神10R:⑭サマールナ(7人気)
WIN5⑤中山10R:⑬ゴールドシップ(1人気)
払戻金:3,660,090円(的中票数162票)
今日もWIN②で早くも撃沈。
走って負けなら仕方ないけど、除外はアカンやろ~。
ま、返還があるから良いものの…。
そういや昨日の中山大障害でも除外で払い戻し。
なんかツイて無い感じ…。↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
今日はクリスマスイブイブ。
もうサンタクロースなんて言う歳でも無いけども、こういう名前のレースを当てれたらちょっと嬉しいやん。
◎は⑤ミルドリーム。
神戸新聞杯に菊花賞と、着順は別にして強い相手ももまれた経験は大きいよ。
今回は自己条件。
ハンデ55kgは恵まれた感もある。
そして今年悲願のGⅠ勝利、しかも2勝を収めた秋山騎手鞍上。
乗ってる男が乗って、ここは一気に通過ですな。
相手○は⑩ナムラオウドウ。
前走1000万条件を勝ち上がって今回ここに挑む馬がこの馬を含めて3頭。
ただし、この馬以外は斤量据え置きなのに対しこの馬は-1kg。
つまりは前走57kgで勝った意味は大きい。
もともと準オープンでも勝ち負けしたことのある馬だし、ここは逆転まであっても不思議ではない。
穴☆は⑭トウカイオーロラ。
全4勝がすべて阪神。これは不気味だ。
あと、◎と同じ理由で鞍上が今年GⅠ初勝利を飾った酒井騎手ってもの良い。
GⅠ一つ勝つだけで、大きく変わる騎手っているからね。
【買い目】
◎⑤ミルドリームから馬連流し
相手
○⑩ナムラオウドウ
▲⑦パッションダンス
△④エアルプロン
×⑪ラフォルジュルネ
☆⑭トウカイオーロラ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
暮れの総決算有馬記念!
…と言いたいところですが、明日もう1日競馬があります。
なんか違和感があります。
さて、有馬記念はその年の世相を反映すると言われます。
今年の世相?
そんな意味では今年の漢字「金」にちなんで「キン」グカメハメハ産駒、ステイ「ゴールド」産駒、「キン」グズベスト産駒、そして「ゴールド」シップなんかが気になるところですな。
あとは尖閣問題?
中国船がもう数え切れないくらい尖閣周辺に現れては圧力をかけてきましたな。
つーわけで、ルーラー「シップ」にゴールド「シップ」あたりが気になります。
結論!
◎は⑬ゴールドシップ。
ステイ「ゴールド」産駒で名前が「ゴールド」「シップ」と、まさに今年の世相をすべて反映しとるやないの!
…なんて、安易な発想でも無いんやけども、やはり皐月賞に菊花賞を制した実力はここでは抜けていると思う。
ダービー馬も居ない、オルフェーヴルもジェンティルドンナも居ない。
だったら素直にここは本命視。
結局有馬記念は強い馬が勝つってコトなんですよ。
相手○は⑨ルーラーシップ。
◎とこの馬との組み合わせでは取って損の可能性大。
でも、やはりこの馬もこのメンバーでは力を認めざるを得ない。
何てったって今年は1度も馬券圏内を外して無いしね。
取って損でもやっぱり有馬記念は当てる事に意味がある。
穴☆は⑪トゥザグローリー。
3走連続2桁着順。
前走ではダートに矛先を替えるも惨敗。
でも、有馬記念は2年連続3着。
そして今回はチークピーシーズ着用らしい。
この馬の実力を考えても過去3戦とは変わってくる可能性は十分ある。
【買い目】
◎⑬ゴールドシップから馬連流し
相手
○⑨ルーラーシップ
▲⑮ナカヤマナイト
△③スカイディグニティ
×⑩ダークシャドウ
☆⑪トゥザグローリー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山10R 第135回中山大障害(J・GⅠ)】
芝4100m
国際 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:稍重
15頭
1着 ⑤マーベラスカイザー 熊沢(3人気)
2着◎⑭バアゼルリバー 小坂(2人気)
3着○⑨マジェスティバイオ 山本(1人気)
以下
7着△⑯トーセノーパス 江田勇(6人気)
除外▲⑥ナリタシャトル 西谷
馬連⑤-⑭2,120円
馬単⑤-⑭4,970円
3連複⑤-⑨-⑭600円
3連単⑤-⑭-⑨9,460円
返還馬番⑥番 同枠返還3枠
ハズレ【
阪神11R 第29回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:曇 芝;稍重
7頭
1着 ⑦エピファネイア 福永(1人気)
2着▲④バッドボーイ ウィリアムズ(5人気)
3着 ⑥キズナ 武 豊(2人気)
以下
4着○③アクションスター ルメール(4人気)
6着◎①ラウンドワールド 岩田(3人気)
馬連④-⑦2,170円
馬単⑦-④3,080円
3連複④-⑥-⑦1,230円
3連単⑦-④-⑥8,710円
ハズレ(今日の一言)
ラジオNIKKEI杯。
この頭数で人気馬が勝ったにもかかわらずなかなかオイシイ配当に。
素直に買ってりゃ良かった…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
クラシックを狙う馬が勢ぞろい!
…かと思いきや、どいつもこいつも敵前逃亡かい!?
なんと7頭立てに。
まあええ。
1頭抜けた感じのお馬がいるけども、ここに出てきた7頭はいずれも実力派ぞろい。
そして何が起こるか分からない2歳戦。
「競馬に絶対は無い」のは今年もイヤっつーほど味わった。
今回は「絶対は無い」ことを味方につけてやる!
◎①ラウンドワールド
○③アクションスター
▲④バッドボーイ
買うのはこの3頭。
理由は簡単。
岩田と外人騎手2人。これだけや。
【買い目】
◎①ラウンドワールド
○③アクションスター
▲④バッドボーイ
上記3頭のワイドBOXと上記3頭の3連複1点で。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
明日の大一番有馬記念を前に、まずは障害GⅠで運だめし。
頭数は揃ったけども、上位何頭かが抜けている。
頭数を絞って買わねば損をすることになりそうやな。
◎は⑭バアゼルリバー。
春には中山グランドジャンプで2着があるように、コース自体は問題無い。
休養明けの前走も力のあるところは見せてくれたし、今回は1度使われて大幅に上積みもあるはずや。
この馬との好相性の小坂騎手にも期待が持てる。
相手○は⑨マジェスティバイオ。
実績断然。中山巧者。
普通ならこの馬に逆らうのは危険。
でもね…休み明けだったとは言え秋初戦の東京ハイジャンプの負けっぷりが気にかかる。
こういう負け方もするもんだな、と。
そして休み明け3戦目。
◎馬に比べたら上積みも少ないかなと思いこの評価にした。
ただ、やはり甲乙つけがたいので順位は付けたけど馬券は2頭を軸にする。
【買い目】
◎⑭バアゼルリバー
○⑨マジェスティバイオ
▲⑥ナリタシャトル
△⑯トーセンオーパス
馬連⑭-⑥⑯、⑨-⑥⑯、⑥-⑯の夢を含めて計5点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第64回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)】
芝1600m
国際・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑭ロゴタイプ M.デムーロ(7人気)
2着▲⑤コディーノ 横山典(1人気)
3着 ③ゴットフリート スミヨン
以下
4着△⑫フラムドグロワール ウィリアムズ(5人気)
7着◎⑥ラブリーデイ ルメール(4人気)
8着○⑨エーシントップ 浜中(2人気)
9着×⑧クラウンレガーロ 幸(8人気)
13着☆④テイエムイナズマ 池添(9人気)
馬連⑤-⑭1,560円
馬単⑭-⑤7,770円
3連複③-⑤-⑭4,530円
3連単⑭-⑤-③54,880円
ハズレ【
阪神11R ベテルギウスステークス】
ダ2000m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
13頭
1着 ②ハートビートソング 藤岡佑(6人気)
2着 ⑧バトルドンジョン 太宰(8人気)
3着 ⑬マカニビスティー 川島(7人気)
以下
4着☆⑩タガノロックオン 川田(1人気)
5着◎⑥メテオロロジスト 三浦(2人気)
8着○⑨ボレアス 酒井(4人気)
9着▲⑫フリートストリート 四位(3人気)
馬連②-⑧9,630円
馬単②-⑧19,870円
3連複②-⑧-⑬45,180円
3連単②-⑧-⑬290,670円
ハズレ(今日の一言)
朝日杯もベテルギスウもどっちも無理!以上!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
どう考えても⑩タガノロックオンが強いと思う。
前走重賞みやこSは差の無い4着。
みやこS上位馬がJCダートでも上位になったように、レベルが高いレースだったと言える。
そんなレースで4着だったお馬が今回メンバーが楽なオープン特別で、しかも前走より軽い斤量で出走できるなんて、こりゃ鉄板もいいところ。
…でも。
そんな鉄板は買わない。
なぜなら、オレは夢見る穴党だから。
◎は⑥メテオロロジスト。
交流重賞を勝っている実力馬。
長期休養後の成績は決して優秀では無いけれど、適距離では無い1,400m戦。
今回は本来得意とする中距離戦となる。
叩かれて調子も上向きのところで得意距離に戻る。
アッサリ勝っても不思議では無いね。
相手○は⑨ボレアス。
休養明け2戦は2桁着順と精彩を欠いているが、この馬も◎馬と同様適距離外を使われていたことを考えればこの着順は気にしないで良いだろう。
調教の動きは決して悪く無い。
ここは晴れてGⅠジョッキーの仲間入りとなった酒井騎手の手腕を持って、この馬を勝利に導いてもらおう。
穴って意味では無いけども、☆は冒頭で述べた⑩タガノロックオン。
今回は強さを認め、◎以上のスター☆って意味でこの印に(笑)
【買い目】
◎⑥⑥メテオロロジスト
○⑨ボレアス
▲⑫フリートストリート
△なし
×なし
☆⑩タガノロックオン
◎○▲の馬連ボックスと、3連単◎→○▲→☆の計5点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
牡馬クラシックに直結しない2歳牡馬チャンピオン決定戦。
でも、馬券を買う側にしてみればそんなの関係無い。
来年のクラシックを勝つ馬を探すのではなく、この目の前のレースで勝つ馬を探すのが馬券だから。
◎は⑥ラブリーデイ。
近年の朝日杯の傾向としては、圧倒的に前走重賞組。
それも最低掲示板は必須条件。
そんな中で、近年は特に京王杯組がここでも上位に絡む傾向にあるように思う。
つーわけで、京王杯2着のこの馬を中心に考える。
勝ったエーシントップを◎にしなかったのはやはり距離経験。
エーシンは1,400mしか経験が無いのに対し、この馬は1,800mで2連勝している。
やはりマイル以上の経験が重要だと思ってね。
つーわけで、⑨エーシントップは自動的に相手筆頭○とする。
圧倒的人気の⑤コディーノは▲まで。
さっき距離経験が大事と言いながらも、この馬は1,800m以下を使われたことが無い。
逆にそこが不安。
今までとは違うペースに馬が戸惑って自滅…ってシーンも若駒だけに十分考えられる。
圧勝された時は諦める。
配当的にもこの馬が飛べばかなりオイシイ配当が待っている。
穴☆は④テイエムイナズマ。
前走大敗で一気に人気落とした感じ。
これが2歳戦の怖いところ。
重賞デイリー杯を勝っている。
そして前走京王杯では1番人気に支持されたほど実力は誰もが認める馬。
こういうお馬が前日発売終了時のオッズで単勝40倍超!?
これはオイシイ穴馬を見つけたぞ。
【買い目】
◎⑥ラブリーデイから馬連流し
相手
○⑨エーシントップ
▲⑤コディーノ
△⑫フラムドグロワール
×⑧クラウンレガーロ
☆④テイエムイナズマ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第5回カペラステークス(GⅢ)】
ダ1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着×⑨シルクフォーチュン 横山典(4人気)
2着△⑤エーシンウェズン 蛯名(3人気)
3着 ⑬シセイオウジ 勝浦(8人気)
以下
5着○⑮ティアップワイルド 石橋脩(1人気)
6着◎⑭タイセイシュバリエ 吉田豊(7人気)
12着☆⑫グランプリエンゼル 田辺(9人気)
13着▲③スリーボストン 柴田善(2人気)
馬連⑤-⑨2,240円
馬単⑨-⑤4,460円
3連複⑤-⑨-⑬10,460円
3連単⑨-⑤-⑬51,060円
ハズレ【
阪神11R 第64回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)】
芝1600m
国際・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭
1着○①ローブティサージュ 秋山(5人気)
2着 ⑦クロフネサプライズ 柴山(15人気)
3着 ⑩レッドセシリア 三浦(10人気)
以下
4着△⑥コレクターアイテム 浜中(1人気)
5着◎⑭カラフルブラッサム 和田(7人気)
8着▲⑧サンブルエミューズ 津村(2人気)
9着☆⑮ディアマイベイビー 川田(8人気)
17着×③サウンドリアーナ M.デムーロ(3人気)
馬連①-⑦35,990円
馬単①-⑦62,100円
3連単①-⑦-⑩490,320円
3連単①-⑦-⑩3,047,070円
ハズレ(今日の一言)
今日の東西メインはどっちもシルクのお馬が勝利。
シルク会員でありながらいずれも獲れなかった自分がちょっと悲しい…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
本日は香港国際競走があります。
この、阪神JFと同時刻には香港スプリントが発走です。
日本から2頭出走。どちらも有力だから頑張って欲しい。
でも、オレの興味は馬券の買えない香港よりも、馬券が買える阪神JFの方が上である。
さて、その阪神JFであるけれども、毎年のことながら2歳戦は分からん!
キャリアが浅いだけにどれが勝ってもおかしく無いからね。
そんな中で◎は⑭カラフルブラッサム。
理由は単純。
阪神JFの過去の傾向からも出ているように、ここで勝ち負けするにはマイル以上の距離経験が必須なのだが、この馬の過去3戦はすべてマイル戦以上。
それだけなら他にも該当する馬はいるけども、この馬を◎にしたのはそのすべてが牡馬と走ったレースだったってコト。
牡馬と互角に走ってたってコトは、牝馬同士なら当然互角以上の走りも期待して良いワケだ。
有力馬とは未対戦だけに、楽しみな面も多いね。
相手○は①ローブティサージュ。
オレが入会しているシルクホースクラブのお馬。
実はこの馬、出資候補だったのよ。
でも、ギリギリ出資が間に合わなかった…。
そしたらこの活躍っぷり。
もう悔しいのなんのって。
でも、同じクラブの一員としてここは応援。
(告白できずに終わった彼女の幸せを密かに願う感じで・笑)
穴☆は⑮ディアマイベイビー。
3走前に阪神のマイルで未勝利勝ちをしている。
その時の内容が非常によろしいし、この経験は大きい。
続くファンタジーSを大敗したせいか、前走では自己条件をキッチリ勝ってるにもかかわらずあまり人気が無いね。
ファンタジーSはここ阪神JFとは直結しないレースなので度外視できるし、2歳にしては豊富なキャリアもあるし、相手なりにも走っている。
これは2歳戦にありがちな実力があるのに人気の盲点になってる感じ。オイシイね。
【買い目】
◎⑭カラフルブラッサムから馬連流し
相手
○①ローブティサージュ
▲⑧サンブルエミューズ
△⑥コレクターアイテム
×③サウンドリアーナ
☆⑮ディアマイベイビー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
難しいメンバー構成となった。
こういう時は未知の魅力に賭けてみたい。
と言うワケで、◎は今回唯一の3歳馬⑭タイセイシュバリエ。
何度もあちこちで書かれているけれど、今年の3歳馬は強いんです。
でも、厳密に言えばもともとは「今年の3歳はダート戦で強い」ってコトだったのです。
今回は昇級戦でしかも重賞。
更に初めての中山で初めての1,200m。
決して条件は楽では無いけども、だからこそ未知の魅力がいっぱい。
そこに賭けてみたいのです。
相手○は⑮ティアップワイルド。
ここは素直に実績評価。
ダート1,200mは4-3-0-1とほぼ完璧。
さらに中山ダートは3-2-0-0と完璧な成績。
このカペラSも2年連続2着と得意にしているし、前走は58kgを背負って快勝。
別定戦でこの面々なら勝ち負けして当然。
穴☆は⑫グランプリエンゼル。
何と、ダート戦出走は3歳時の500万条件戦以来の出走。
それでもその時は勝ってるくらいやからそれなりに適性があるんやと思う。
最近芝で結果が出ていないだけに、ここは条件一変で馬も一変は無いだろうか!?
【買い目】
◎⑭タイセイシュバリエから馬連流し
相手
○⑮ティアップワイルド
▲③スリーボストン
△⑤エーシンウェズン
×⑨シルクフォーチュン
☆⑫グランプリエンゼル
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神9R 千両賞】
芝1600m
混・特指 2歳500万下 馬齢
天候:曇 芝:良
12頭
1着○①カオスモス 内田(1人気)
2着 ⑨コパノリチャード 福永(2人気)
3着 ⑪クリノチョモランマ 藤田(8人気)
以下
4着▲⑥ラブラバード ウィリアムズ(4人気)
5着×②ミリオンフレッシュ 太宰(5人気)
6着△⑫プリムラブルガリス デムーロ(3人気)
7着☆⑩サンライズバード 国分恭(7人気)
12着◎⑤タガノエンブレム 野元(6人気)
馬連①-⑨390円
馬単①-⑨760円
3連複①-⑨-⑪3,980円
3連単①-⑨-⑪11,930円
ハズレ【
阪神11R 第13回ジャパンカップダート(GⅠ)】
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 ダ:良
16頭
1着◎⑭ニホンピロアワーズ 酒井(6人気)
2着△⑫ワンダーアキュート 和田(3人気)
3着 ⑨ホッコータルマエ 幸(9人気)
以下
4着▲⑩ローマンレジェンド デムーロ(1人気)
10着○④エスポワールシチー 武 豊(2人気)
13着☆⑮ソリタリーキング 浜中(10人気)
16着×⑦トランセンド 藤田(5人気)
馬連⑫-⑭4,290円
馬単⑭-⑫11,620円
3連複⑨-⑫-⑭30,010円
3連単⑭-⑫-⑨165,230円
馬連42.9倍的中!(今日の一言)
ジャパンカップダート。
ニホンピロアワーズがJRA重賞未勝利だなんて信じられないくらいの強い勝ちっぷり。
GⅠ初勝利の酒井騎手、おめでとう!
ただ、人気のエスポと3連覇のかかったトランセンドが見せ場無く沈んだのがちょっと残念。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
先週のWIN5。
最初の対象レースでいきなり18番人気が勝ち大波乱の幕開けに。
結果、他の対象レースでも1番人気が勝てずに久々の2億円が出た上にキャリーオーバーも発生。
これを受けて、今週WIN5をする人が増えるだろうなぁ…。
だってオレもそのうちの一人だから。
(実に約1年ぶりの購入となります・汗)
(
赤字・
青字部分は後で追記)
(買い目)
【WIN5①中山10R 市川ステークス】
⑤ナシュワンヒーロー
(1人気11着)⑧セイウンジャガーズ
(10人気4着)【WIN5②阪神10R 逆瀬川ステークス】
③サクラアルディード
(1人気1着)【WIN5③中山11R ターコイズステークス】
④クィーンズバーン
(6人気12着)【WIN5④中京11R 浜松ステークス】
④ダノンフェアリー
(4人気7着)⑯ボストンエンペラー
(2人気2着)【WIN5⑤阪神11R ジャパンカップダート】
④エスポワールシチー
(2人気10着)⑭ニホンピロアワーズ
(6人気1着)以上、2×1×1×2×2=8点買い(800円)
当たりますように!
【結果】
WIN5①中山10R:⑪サクラクローバー(4人気)
WIN5②阪神10R:③サクラアルディード(1人気)
WIN5③中山11R:②サウンドオブハート(1人気)
WIN5④中京11R:②ニシノビークイック(3人気)
WIN5⑤阪神11R:⑭ニホンピロアワーズ(6人気)
払戻金:3,978,890円(的中票数299票)
キャリーオーバーがあったせいか、この人気の決着で400万円弱の払い戻し。
当たらなかったけど、やっぱりWIN5には夢があるね~。
また、気が向いたらやろ。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
先週のジャパンカップとは盛り上がり方が天と地ほど差のあるジャパンカップダート。
外国馬の参戦も相変わらず無いし、ジャパンカップの方も最近外国馬は「参加賞」で終わってるし、名ばかりになりつつある「ジャパンカップ」を回避すべく何か考えた方がええん違いますの!?JRAさん。
…ま、馬券を買う側としてはそういう運営面の話しよりもまずは当てることを考えねば。
◎は⑭ニホンピロアワーズ。
昔から力のある馬ではあったけども、ここ最近本当に力を付けたと思う。
今ならGⅠ常連のライバルたちと互角に走れると思う。
今回1番人気が予想される⑩ローマンレジェンドとは前走斤量差で1kgあったけど、それでもタイム差無しのクビ差2着。
今回は斤量差無し。
相手は人気の分マークも当然きつくなるやろ。
その差を考えても今の状態なら十分勝ち負け争いに加われそうやと見たね。
相手○は④エスポワールシチー。
「買うと来ない武豊」だけが気がかりやけども、それを除外すれば前走で完全復活したと見た。
2走前のエルムSでは今回人気の⑩ローマンレジェンドとは斤量差3kgもあった。
それでクビ差の競馬やから、今回は逆転まであると思う。
枠的にもこっちの方がスンナリと先行できそうやもんね。
ただ、今回は逃げ宣言の⑦トランセンドがいる。
この馬も復調気配だけに、前半ハナ争いをしてしまうと最後は共倒れの危険もあるのでこの評価にしておく。
穴☆は⑮ソリタリーキング。
重賞2連勝を含む3連勝で挑んだ前走のJBCクラシックは4着に敗れたものの、それでもここにきてようやく偉大な兄たちと同レベルの実力に近づいてきた感じやね。
それでも今回は一気に人気を下げたのはこれ如何に!?
JCダートの穴馬の傾向は「レース終わって良く良く考えたらこの馬ダートで結構結果残してたわ」みたいなお馬。
特に前走JBCで好走してるのにここで一気に人気落ちみたいなお馬が多い。
今回で言うとまさにこのお馬やん。
【買い目】
◎⑭ニホンピロアワーズから馬連流し
相手
○④エスポワールシチー
▲⑩ローマンレジェンド
△⑫ワンダーアキュート
×⑦トランセンド
☆⑮ソリタリーキング
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今日も懲りずに2歳戦で勝負。
やっぱり2歳馬ってのはキャリアが浅い分人気の盲点になりやすいお馬が多いと思うねん。
たった1戦の負けで次走大きく人気を落としたりね。
◎は⑤タガノエンブレム。
この馬はデビュー戦を勝ち、2戦目のオープンで6頭立てだったとは言え1番人気に支持された。
それで3着だったのが影響してか今回人気を落とした。
これはオイシイ。
たとえ6頭立てとは言え1番人気に推されるのはそれなりの素質が評価されてのコト。
今回は距離短縮になるけども、逆にこれがプラスになったりしないか!?
血統的にもマイルは悪く無さそうやしね。
同枠に同厩舎のラブラバードが入り、そっちの方が人気も上っぽい。
でも、「同一厩舎2頭出しは人気薄の方を狙え」と言う格言もあるくらいやし、十分期待はできると思う。
相手○は①カオスモス。
これは実績を考えたら外せないね。
GⅡで5着、3着とここでは力が違うように思える。
持ち時計も優秀、調教も良かった。
が、何と言っても2歳戦。
何が起こるか分からない。
人気を被りそうな分、飛べばオイシイという理由で軸にはしない。
穴☆は⑩サンライズバード。
稍重だったマイルのデビュー戦を後方から一気の差しで優勝。
そして前走は2,000mの京都2歳Sを大敗。
そして今回一気に人気落ち。
ハイ、これ2歳戦でよくあるパターンね。
圧勝とも言えるデビュー戦の内容を考えたら、距離短縮は絶対プラス。
前走は勝った相手が次元が違う感じやし、度外視できる。
これは典型的な実力馬の人気落ちでオイシイ穴馬ですな!
【買い目】
◎⑤タガノエンブレムから馬連流し
相手
○①カオスモス
▲⑥ラブバラード
△⑫プリムラブルガリス
×②ミリオンフレッシュ
☆⑩サンライズバード
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神9R ポインセチア賞】
ダ1400m
混・特指 2歳500万下 馬齢
天候:曇 ダ:良
16頭
1着 ⑭サマリーズ 藤岡佑(8人気)
2着 ⑪ダノンレジェンド ウィリアムズ(5人気)
3着◎⑤ヴェントス 川田(9人気)
以下
6着☆③カシノパシオン 渡辺(15人気)
9着×⑦ヴェリーバンブー 幸(11人気)
10着△⑬ルミナスウイング 池添(2人気)
14着○②ヴォルカニック 松田(1人気)
15着▲⑮グレイスフルリープ 国分優(6人気)
馬連⑪-⑭4,640円
馬単⑭-⑪11,140円
3連複⑤-⑪-⑭98,760円
3連単⑭-⑪-⑤536,320円
ハズレ【
中京11R 第48回金鯱賞(GⅡ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭
1着 ⑥オーシャンブルー ルメール(6人気)
2着 ⑨ダイワマッジョーレ 丸田(8人気)
3着×⑤アドマイヤラクティ デムーロ(4人気)
以下
7着☆②アスカクリチャン 松山(10人気)
8着△①ダノンバラード 北村友(2人気)
9着◎④ロードオブザリング 川須(12人気)
10着▲⑧アーネストリー 吉田隼(3人気)
11着○③コスモオオゾラ 柴田大(7人気)
馬連⑥-⑨9,370円
馬単⑥-⑨15,280円
3連複⑤-⑥-⑨12,810円
3連単⑥-⑨-⑤91,410円
ハズレ(今日の一言)
12月最初の競馬も惨敗だった。
しかし、2歳500万下レースでは先週に引き続き手ごたえはつかんだ。
いずれ高配当をゲット出来そう…な気がする。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今日は中山で師走の名物レース「ステイヤーズS」もあるけども、そっちには手を出さずに重賞は中京の金鯱賞だけに絞る。
なぜなら、当てたいからだ。
メンバー的にもこっちの方が当たりそう…な気がする(妄想)。
◎は④ロードオブザリング。
え!?さっき単勝オッズを見たら最低人気やったけど、そこまで人気を落とす馬か!?
3走前には今回人気の一角でもある⑤アドマイヤラクティにも勝ってるのに。
2,000mの持ち時計もなかなか優秀やし。
調教もなかなか良かったし、今回は叩き2戦目で上積みもあるやろ。
乗ってる若手川須騎手ってのも良い。
これはかなりの人気の盲点になってるオイシイお馬やと見た!
相手○は③コスモオオゾラ。
この馬も人気を落としているね。
強い3歳世代の中で、弥生賞勝ち、皐月賞4着、ダービー6着は十分胸を晴れる成績やと思う。
前走は休み明けでイキナリの3,000mはさすがに息切れ。ま、度外視してええやろ。
今回は目標をここに定めてしっかり乗りこんだみたいやし、調教の動きからも出来は上向いていると思う。
同じく人気も盲点になってるオイシイお馬やと思うね。
穴☆は②アスカクリチャン。
新潟記念3着からも、直線の長い左回りは持ってこいの舞台。
前走から1kg斤量減ってのも良いね。
乗ってる若手松山騎手がこの馬に2つ目の重賞タイトルを渡す!…かも知れない。
【買い目】
◎④ロードオブザリングから馬連流し
相手
○③コスモオオゾラ
▲⑧アーネストリー
△①ダノンバラード
×⑤アドマイヤラクティ
☆②アスカクリチャン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
ふと気がつけば、もう師走に突入ですよ。
こりゃアカン!
今年はかつて無いほどの馬券不調(←いつもやろ)
でも、もうここからは一発逆転は正直無理やと思う。
だったら今月は夢を買うことにしようやないの。
そんなワケで夢を託すのは若駒レース。
キャリアの浅い若駒。未知の魅力がいっぱいですよ。
◎は⑤ヴェントス。
この時期の2歳馬はレース1戦の差が大きくモノを言う時がある。
ましてや重賞を経験なんてしてればなおさらだ。
つーわけで、地方とは言え前走重賞で3着に入ったこの馬に期待する。
過去4戦の内容から間違いなくダートは合いそうやし、ジョッキーもダート戦でしっかり追える(とオレは思っている)川田騎手ってのも大きい。
あまり人気は無さそうやけど、逆にそれが実力があるのに人気を落としやすい2歳馬のオイシイところ。
相手○は②ヴォルカニック。
前走のデビュー戦が圧勝。
2走目のポカなんてのもあるかも知れないけれど、普通に走れば勝ち負けは必至やろね。
今回は同型馬もいることやしクラスも上がる。
前走ほど楽な競馬は出来ないやろうけど、それを差し引いても能力は認めざるを得ないね。
穴☆は③カシノパシオン。
使いに使われ2歳馬にしてこれが11戦目。
でもね、先にも述べたようにこの時期の2歳馬は1戦の差が大きくモノを言う時があるんです。
女子高生にしてすでに経験10人って言えば分かりやすいかもね(←逆に分からん)。
とにかく、末脚は良い物を持っていそうやし、今回はハイペースにもなりそうや。
この馬の出番は十分あるよ。
【買い目】
◎⑤ヴェントスから馬連流し
相手
○②ヴォルカニック
▲⑮グレイスフルリープ
△⑬ルミナスウイング
×⑦ヴェリーバンブー
☆③カシノパシオン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |