fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

13年1月14日の予想結果

京都10R 紅梅ステークス
芝1400m
混・牝・特指 3歳オープン 別定
天候:曇 芝:重
16頭

1着▲⑫レッドオーヴァル ルメール(1人気)
2着 ⑮メイショウマンボ 武 幸(7人気)
3着○⑥オツウ 福永(2人気)
以下
5着×①ジェネロシティー 秋山(5人気)
10着◎⑤ストークアンドレイ 松山(3人気)
13着△⑨サウンドアドバイス 川須(10人気)
16着☆⑪アドマイヤサブリナ 池添(11人気)

馬連⑫-⑮3,180円
馬単⑫-⑮4,600円
3連複⑥-⑫-⑮2,410円
3連単⑫-⑮-⑥13,990円
ハズレ

中山11R 第53回京成杯(GⅢ)

降雪により中止

(今日の一言)
3日間開催の最終日。
負けを取り返すつもりが返り討ち。
ただ、京成杯が中止になったのは敗戦の傷口を広げずに済んだという意味では不幸中の幸いだったのかも知れない…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第53回京成杯(GⅢ)

西はメインでは無く3歳牝馬のオープン特別を買う。
東はもちろん3歳重賞のこのレースを買う。
古馬のレースでちっとも当たらんから、未知な部分が多い3歳馬に今日は夢を託す。

◎は⑦マイネルマエストロ。
デビュー以来一貫して2,000m戦を使われている。
距離経験は文句なし。
2戦目で東京へ輸送も経験済み。だから今回の輸送も問題無いやろ。
そして前走エリカ賞を快勝。
エリカ賞からの京成杯のローテは過去にも実績があるローテーション。好感が持てるね。
更には逃げて勝ち、差して勝ちと脚質も自在性がありそう。
血統的にも雨で馬場が悪化しても対応できそう。
出走メンバー中何の文句も無いのが唯一この馬なのです。

相手○は⑤アクションスター。
現時点でクラシック有力候補のエピファネイアと差の無い競馬をした前走のラジオNIKKEI杯を評価。
残念ながら今回はルメール騎手から乗り替わってしまうけども、ウチパク騎手なら何の問題も無い。
道悪は未知数な分この評価にした。
良馬場ならこの馬を◎にしてたやろ。

穴☆は④ケイアイチョウサン。
相手なりに走る印象。
3歳戦ではこういう馬が結果を出すことが多いものです。
今回穴人気しそうな⑨マイネルストラーノとは9月の未勝利戦で差の無い競馬をしているし、この馬も力はあると思う。

【買い目】
◎⑦マイネルマエストロから馬連流し
相手
○⑤アクションスター
▲⑨マイネルストラーノ
△③フラムドグロワール
×⑩フェイムゲーム
☆④ケイアイチョウサン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 紅梅ステークス

3日間開催最終日。
本当は今日は見るだけにしようと思ったんやけど、やはり買う。
天気は雨。
波乱の予感がするから。

◎は⑤ストークアンドレイ。
函館2歳チャンピオンもここ2走の凡走で評価を下げているね。
だからこそ狙い目。
力の要る函館で結果を出しているように、今日のような重馬場(だと現時点では予想)は合うと思う。
ここ2走は重賞で相手も強かった。
今回はオープン特別。しかも実質1勝馬がほとんどでここでは格上の存在。
チャンスだと思う。

相手○は⑥オツウ。
素質は高そうなのでいちおうね。
ただ、人気先行の感じがしないでもないし、今日のような馬場は合わないかも知れない。
クラシックに間に合わせる為にちょっと無理なローテーションになってないかな?
不安要素も多く軸馬にはできない。

穴☆は⑪アドマイヤサブリナ。
新聞によりますと、ソエが治まり調教も強化できるようになったそう。
そんな状態で勝ってたんやから素質はかなりのものを感じるね。
血統的に力の要る馬場も向きそうやし、人気も無い今回は狙い目。

【買い目】
◎⑤ストークアンドレイから馬連流し
相手
○⑥オツウ
▲⑫レッドオーヴァル
△⑨サウンドアドバイス
×①ジェネロシティー
☆⑪アドマイヤサブリナ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル