fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

13年5月19日の予想結果

京都11R 深草ステークス
ダ1200m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:雨 ダ:良
16頭

1着○⑯ノーザンリバー 幸(1人気)
2着◎⑪ケージーハヤブサ 浜中(2人気)
3着 ①カシノインカローズ 酒井(7人気)
以下
8着☆⑧ヤマノサファイア 国分優(4人気)
10着▲⑩クランチタイム 高田(3人気)
15着△③サザンブレイズ 川須(5人気)
16着×②コウエイフラッシュ 太宰(10人気)

馬連⑪-⑯510円
馬単⑯-⑪750円
3連複①-⑪-⑯3,020円
3連単⑯-⑪-①7,170円
馬連5.1倍的中…。

東京11R 第74回オークス(GⅠ)
芝2400m
国際・牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ③メイショウマンボ 武 幸(9人気)
2着 ⑬エバーブロッサム 戸崎(5人気)
3着 ⑤デニムアンドルビー 内田(1人気)
以下
4着△④アユサン 丸山(3人気)
9着◎⑨ローブティサージュ 岩田(7人気)
11着☆⑭プリンセスジャック 福永(10人気)
12着○⑯クロフネサプライズ 武 豊(4人気)
15着×⑱トーセンソレイユ ウィリアムズ(8人気)
17着▲①レッドオーヴァル C.デムーロ(2人気)

馬連③-⑬13,880円
馬単③-⑬31,120円
3連複③-⑤-⑬15,610円
3連単③-⑬-⑤150,480円
ハズレ

(今日の一言)
オークス。
無印の馬が上位独占なら言い訳のしようも無い。
むしろスッキリした負け。
気分を次週のダービーに切り替えや。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第74回オークス(GⅠ)

さあ!牝馬クラシック第2戦のオークスです。
今年は桜花賞とは別路線組に骨っぽいのが居て混戦ムードのメンバー構成。
難しい…。

そして悩んだ結果の◎が⑨ローブティサージュ。
素直に2歳女王の復活を信じます。
もともとこの馬はずーっと前からオークス向きだと言われてた。
阪神JFは勝ったものの、チューリップ賞や桜花賞を見る限り、ちょっとマイルでは忙しい感じ。
秋山騎手には申し訳ないけども、今回は岩田騎手に乗り替わりもプラス材料やと思う。
そして人気落ち。
実力馬の人気薄は穴馬券的中の基本やからね。

相手○は⑯クロフネサプライズ。
阪神JF2着、チューリップ賞優勝、桜花賞4着。
普通に考えたらメンバーでは実績No.1とも言える。
それで前売り終了時点で4番人気!?
ここにも実力馬の人気薄を発見やな。
距離が微妙な分嫌われているのかも知れないけれど、母父のトニービンは東京巧者の鬼を多数輩出。
更に今の時期の3歳牝馬は距離適性を素質で十分カバーできるんです。
マイペースで逃げたら怖いで。

穴☆は⑭プリンセスジャック。
桜花賞は14番人気の低評価で3着。
でも、この時期の3歳馬はたった1ヵ月で一気に成長したりするもんです。
フロックだと決めつけるのは危険やろ。
母はオークス2着の実績。さらに牝馬のレースに強い鞍上の福永。
今回も激走は十分ある。

最後に、今年もフローラS優勝馬が前売り1番人気。
昨年のレースを皆は忘れているのかな?
あと、過去のフローラS組のオークスでの戦績も…。

【買い目】
◎⑨ローブティサージュから馬連流し
相手
○⑯クロフネサプライズ
▲①レッドオーヴァル
△④アユサン
×⑱トーセンソレイユ
☆⑭プリンセスジャック

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 深草ステークス

先行有利な京都のダート。
ここは素直に先行馬から狙いましょ。

◎は⑪ケージーハヤブサ。
休養明けが2度とも4着。
これはこれで微妙なんやけども、こういう馬って案外勝つ時はアッサリなもんです。
今回は先行馬が揃ったけども、この馬は少々ハイペースでも粘れるタイプ。
坂路調教でも良い時計を出したようやし、ここは狙い目やと見た。
ダート短距離戦では坂路好時計馬を狙えってのがセオリーやから。(←ホンマかいな)

相手○は⑯ノーザンリバー。
2年前のダービーに出走した芝の重賞勝ち馬がダート短距離で素質開花って感じやね。
1年9ヶ月も休んだ後の2走前が差の無い6着。
前走はタイム差無しの2着。
そして叩き3走目の今回。
更なる上積みでここは◎馬の最強のライバルと言えそうや。

穴☆は⑧ヤマノサファイア。
人気どころに先行馬が揃った今回のメンバー。
穴を開けるとしたら人気薄の差し・追い込み馬か。
だったら前走勝って勢いに乗るこの馬を狙うしかないでしょ。
相性のいい京都コースと勝った勢いで上位争いに加わることはできないか?

【買い目】
◎⑪ケージーハヤブサから馬連流し
相手
○⑯ノーザンリバー
▲⑩クランチタイム
△③サザンブレイズ
×②コウエイフラッシュ
☆⑧ヤマノサファイア

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル