fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

13年7月14日の予想結果

函館11R 第49回函館記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着△⑧トウケイヘイロー 武 豊(3人気)
2着 ①アンコイルド 吉田隼(7人気)
3着 ⑮アスカクリチャン 岩田(8人気)
以下
4着×⑨サトノギャラント 北村宏(2人気)
5着◎⑩トウカイパラダイス 柴山(4人気)
6着▲⑤レインボーダリア 柴田善(5人気)
8着☆⑭モズ 松田(10人気)
10着○⑥エアソミュール 和田(1人気)

馬連①-⑧3,590円
馬単⑧-①6,070円
3連複①-⑧-⑮21,930円
3連単⑤-①-⑮102,090円
ハズレ

中京11R ジュライステークス
ダ1800m
混・特指 3歳以上オープン
天候:曇 ダ:良
16頭

1着○⑥スタッドジェルラン 池添(4人気)
2着 ⑧ゴールスキー 浜中(6人気)
3着 ⑬アイファーソング 幸(5人気)
以下
4着×⑭グリッターウイング 武 幸(9人気)
5着◎⑮タガノロックオン 川田(1人気)
6着▲③オースミイチバン 川島(3人気)
8着△⑪シセイオウジ 小牧(7人気)
15着☆⑩マイネルロブスト 国分優(12人気)

馬連⑥-⑧3,340円
馬単⑥-⑧7,550円
3連複⑥-⑧-⑬16,210円
3連単⑥-⑧-⑬96,950円
ハズレ

(今日の一言)
うーん…。
今日は買ったレースが共に似たような結果で撃沈。
ちょっと予想の歯車がかみ合って無いな。
これが夏競馬の難しさか…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中京11R ジュライステークス

今日の重賞は函館のみ。
でも、馬券的にはこっちが面白そう。
当たれば、の話やけど…。

◎は⑮タガノロックオン。
外枠な少し気がかりやけどそれでもオープンでの実績を考えたら◎はこの馬しか無い。
今回はメンバー的にハイペースになりそう。
差し馬のこの馬向きの流れが予想される。
そして、オレはダート戦では誰が何と言おうと川田騎手を買いと思っている。

相手○は⑥スタッドジェルラン。
ちょっとオープン特別でも壁に阻まれている感じやけども、中京コースの相性を考えたら無視は出来ない。
これくらいの距離の方が成績も安定しているし、軽視は禁物やと思うね。

穴☆は⑩マイネルロブスト。
今日のメンバーだとそれが勝ってもおかしくは無い。
だったら馬券妙味を考えたら初ダートとなるこの馬に魅力を感じるね。
初ダートの不安よりも未知の魅力に期待ですわ。

【買い目】
◎⑮タガノロックオンから馬連流し
相手
○⑥スタッドジェルラン
▲③オースミイチバン
△⑪シセイオウジ
×⑭グリッターウイング
☆⑩マイネルロブスト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

函館11R 第49回函館記念(GⅢ)

梅雨があけ、尋常では無い暑さとなっております。
こう暑いと思考力が鈍って競馬予想にも支障が出るワケで…。
いや、涼しい時も当たってないな…(汗)

◎は⑩トウカイパラダイス。
昨年はこのレースで1番人気に推された馬。
結果は4着だったけども、その後も重賞戦線で堅実に掲示板確保。
昨年から力の衰えは無いと見た。
今年は昨年に比べてもメンバー的には強化されていないし、ハンデ56kgなら今年なら十分勝ち負けと見ている。

相手○は⑥エアソミュール。
巴賞の勝ち馬を信じていいのかどうか毎年傾向が違うので何とも言えないけれど、巴賞の勝ちっぷりが良かったし函館コースに適性もあるのかな、と。
オープンで勝ち負けしているのでここでもメンバー的には十分チャンス。
ただ、ハンデが少し見込まれた感じがあるのでこの評価までにした。

穴☆は⑭モズ。
恐らく逃げるであろうこの馬。
他にも逃げるであろう馬が何頭かいるけども、ハンデ53kgならこの馬の前残りの可能性も十分ある。

【買い目】
◎⑩トウカイパラダイスから馬連流し
相手
○⑥エアソミュール
▲⑤レインボーダリア
△⑧トウケイヘイロー
×⑨サトノギャラント
☆⑭モズ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル