【
京都11R カシオペアステークス】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
10頭
1着◎①ミヤジタイガ 松山(4人気)
2着△②アグネスワルツ 国分恭(2人気)
3着 ⑦カワキタフウジン 秋山(9人気)
以下
4着×⑧ダノンプログラマー 四位(5人気)
5着▲⑥セイルラージ 浜中(1人気)
7着○⑩スピリタス 幸(3人気)
8着☆③ミキノバンジョー 太宰(8人気)
馬連①-②1,670円
馬単①-②3,550円
3連複①-②-⑦15,840円
3連単①-②-⑦76,020円
馬連16.7倍的中!【
東京11R 第148回天皇賞・秋(GⅠ)】
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
17頭
1着△⑦ジャスタウェイ 福永(5人気)
2着○⑨ジェンティルドンナ 岩田(1人気)
3着◎⑥エイシンフラッシュ M.デムーロ(3人気)
以下
4着☆⑬アンコイルド 吉田隼(8人気)
5着×①コディーノ リスポリ(4人気)
16着▲⑯ダノンバラード 川田(6人気)
馬連⑦-⑨1,190円
馬単⑦-⑨4,510円
3連複⑥-⑦-⑨1,400円
3連単⑦-⑨-⑥14,310円
ハズレ(今日の一言)
天皇賞。
予想は完璧で掲示板独占!
…でも、印の順番が違って撃沈。
カシオペアSが当たっただけまだ良かった。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
週初めには台風の影響による中止も懸念された今週の天皇賞。
無事開催となったことをまず喜ぼう。
そして、馬券も当ててもっと喜ぼう。
天皇賞・秋は過去データから傾向がしっかり読み取れる。
前走が重賞、それもGⅡかGⅠを走っていること。
そして過去2走最低でもいずれかで掲示板を確保していること。
上記2点に該当しなくても、過去GⅡで2勝以上かGⅠで勝利があること。
これだけ。
これで随分と候補が絞れる。
それで導いた結論◎は⑥エイシンフラッシュ。
言わずと知れた去年の勝ち馬。
そしてダービーも勝っている。
昨年の天皇賞以降も大崩れ無く堅実。
そして前走は天皇賞と相性の良い毎日王冠を勝利。
もう勝ったも同然と言っても過言では無い。
さらに、鞍上がM.デムーロ。
JRAの騎手試験は残念ながら落とされてしまったけれど、ここで勝ってJRAに「お前らが不適格だと判断したこのオレが勝ってやったぞ!」と思い切りどや顔&JRAの面目丸つぶれにしてもらいたいと思う。
相手○はジェンティルドンナ。
普通に考えりゃこの馬かと思うけど、やはりぶっつけ本番の分この評価にした。
GⅠで、しかも牡馬相手。
いきなり勝てるほど甘くは無いやろ。
…ま、勝たれたらオレの想像以上に強い馬だったと言うことで諦める。
穴☆は⑬アンコイルド。
結果を残しても残しても人気せず。
そして今回も人気が無い。
が、何気に東京コースの相性も良いし、ここは「もう一丁!」の期待で狙ってみる。
【買い目】
◎⑥エイシンフラッシュから馬連流し
相手
○⑨ジェンティルドンナ
▲⑯ダノンバラード
△⑦ジャスタウェイ
×①コディーノ
☆⑬アンコイルド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
もともと少頭数のところがさらに1頭取り消しの10頭立てに。
こうなると配当が期待できない…と思いがちやけど、逆に人気が分散しない分、人気を被った馬が飛んだら配当が美味しくなるワケで。
そんな理由で◎は①ミヤジタイガ。
春のクラシックはまったくもって見せ場無し。
秋初戦の神戸新聞杯もまったくダメ。
だから今回は人気を落とすであろう。
が、そこが狙い目。
調教は良かった。叩かれての上積みがあるのかも知れない。
そして展開。
2枠3枠の両頭がハナ争い。それを見ながら競馬ができるだろう。
あとは最後の直線で先頭に立ってどこまで粘れるかだが、そこで3歳馬だから斤量53kgの恩恵が活きてくると見ている。
粘って粘ってハナ差勝利。そんな競馬を期待する。
相手○は⑩スピリタス。
悪くは無いけど勝ち切れない。
でも、勝ち鞍は無いものの2着6回と相性の良い京都コースで何とかならないか。
8歳馬ではあるがオープン特別ではまだまだやれる力はあると思う。
穴☆は③ミキノバンジョー。
恐らく②アグネスワルツとのハナ争いになると思うけど、2走前の小倉で重馬場を逃げ切ったように、馬場の回復が思ったほどしなかった場合、この馬の逃げ粘りがあるかも知れない。
斤量58kgを背負うのは気になるが…。
【買い目】
◎①ミヤジタイガから馬連流し
相手
○⑩スピリタス
▲⑥セイルラージ
△②アグネスワルツ
×⑧ダノンプログラマー
☆③ミキノバンジョー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都9R 北野特別】
芝2000m
混・指 3歳以上1000万下 定量
天候:雨 芝:不良
11頭
1着 ②コアレスドラード 武 豊(8人気)
2着×④サイモンラムセス メンディザバル(5人気)
3着△⑩マーティンボロ 川田(3人気)
以下
5着◎⑨ダノンマックイン 小牧(7人気)
7着▲⑥アルバタックス 岩田(2人気)
8着○③レインフォール 幸(1人気)
9着☆⑦プレノタート 武 幸(4人気)
馬連②-④6,300円
馬単②-④13,910円
3連複②-④-⑩11,500円
3連単②-④-⑩100,040円
ハズレ【
京都11R 第74回菊花賞(GⅠ)】
芝3000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:不良
18頭
1着○③エピファネイア 福永(1人気)
2着◎⑭サトノノブレス 岩田(5人気)
3着 ⑩バンデ 松田(3人気)
以下
4着△⑰ラストインパクト 川田(8人気)
8着×⑧タマモベストプレイ 和田(11人気)
10着☆⑥ヤマイチパートナー 武 幸(9人気)
13着▲⑱マジェスティハーツ 武 豊(2人気)
馬連③-⑭950円
馬単③-⑭1,170円
3連複③-⑩-⑭3,910円
3連単③-⑭-⑩11,750円
馬連9.5倍的中。(今日の一言)
菊花賞。
やはりエピファネイアの力が違いすぎた。
ここは馬券が獲れただけで良しとすべきだろうな…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
牡馬クラシック最終戦菊花賞。
皐月賞も、ダービーも外れた。
せめて最後くらいは当てたいね。
さて、今回の菊花賞。
皐月賞馬もダービー馬も居ない。
となるといずれのレースでも2着だった③エピファネイアの独壇場か!?って話やけども、競馬に絶対は無いと競馬歴20年目にしてようやく学習したオレ。
ましてや引っ掛かり癖もある馬。
さらにシンボリクリスエス産駒の芝GⅠウイナーが未だに出ていないってのも気がかり。
本命は別の馬で行く!
つーわけで◎は⑭サトノノブレス。
若葉S3着、青葉賞4着と春のクラシックはいずれもあと一歩と届かずで出走を逃した。
が、逆に言えばクラシック出走馬と紙一重の力は持っていたと言うこと。
夏場は古馬相手に2着、そして前走神戸新聞杯ではしっかり権利を取って今日の菊花賞へ。
春からの力の衰えは無い。
③エピファネイア以外の力は横一線。
ならば岩田を確保した分騎手の差で抜けだせる。
相手○は一応③エピファネイア。
この馬の場合、勝つ場合はアッサリ、負ける場合は引っ掛かって大敗。
そんな気がする。
力に関しては今回のメンバーではズバ抜けていることは認めざるを得ない。
穴党としては本命◎には出来ないが、買わないという選択肢も考えられない。
穴☆は⑥ヤマイチパートナー。
母父リアルシャダイ、いいねぇ。
2走前には古馬相手の2,600mの条件戦を勝利。いいねぇ。
先週秋華賞を制した武幸四郎が鞍上。いいねぇ。
まさに菊花賞の穴としてはお手本のような馬ですやん。
【買い目】
◎⑭サトノノブレスから馬連流し
相手
○③エピファネイア
▲⑱マジェスティハーツ
△⑰ラストインパクト
×⑧タマモベストプレイ
☆⑥ヤマイチパートナー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今日のメインはもちろん菊花賞だが、もう一つ買う方のレースは東京メインでも無けりゃ京都の準メインでも無くこのレースに。
頭数も手ごろで1頭人気を被りそうだからもしコイツが飛んだらオイシイ配当にもありつけそうやから。
◎は⑨ダノンマックイン。
前走は休み明けってのもあったし、勝った馬が強すぎたし勝ち馬向きの展開になった。
これは力負けでは無い。
京都コースは相性も良く、2,000m戦も得意の条件。
休み明け2走目のここは上積みも見込めるのでアッサリ勝っても不思議では無い。
相手○は③レインフォール。
近走の成績から人気を被るのはこの馬で間違い無し。
ただ、人気の逃げ馬は目標にされやすい分厳しいだろうし、2,000mに実績はあるものの、では近走マイルや1,800mを使っていたのは何だったのかとの疑問が残る。
実績からこの評価にするも、◎にするにおは危険なニオイを感じた。
穴☆は⑦プレノタート。
2,000mは長い印象があるものの、今回は先行馬が揃った分差し馬であるこの馬の出番は十分あると見た。
流れが速くなり、かつ重馬場で先行馬が脚を余さないような流れになれば重馬場で実績のあるこの馬が急浮上。
京都コースの相性も良いし、一発ムードは十分ある。
【買い目】
◎⑨ダノンマックインから馬連流し
相手
○③レインフォール
▲⑥アルバタックス
△⑩マーティンボロ
×④サイモンラムセス
☆⑦プレノタート
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 清水ステークス】
芝1600m
混 3歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着◎⑤ウインプリメーラ 和田(2人気)
2着 ②ノーブルディード 酒井(7人気)
3着 ⑨ティアップゴールド 太宰(14人気)
以下
4着▲⑮アドマイヤドバイ 池添(1人気)
6着△⑦シルクドリーマー 北村友(3人気)
8着☆⑥ベストクルーズ 菱田(10人気)
9着×④プリンセスジャック 川島(5人気)
12着○⑯バッドボーイ 国分恭(4人気)
馬連②-⑤3,750円
馬単⑤-②7,440円
3連複②-⑤-⑨90,320円
3連単⑤-②-⑨389,090円
ハズレ【
東京11R 第61回府中牝馬ステークス(GⅡ)】
芝1800m
国際・牝・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ⑪ホエールキャプチャ 蛯名(4人気)
2着◎⑬ドナウブルー メンディザバル(5人気)
3着 ③スイートサルサ 田中勝(7人気)
以下
4着○⑥マイネイサベル 松岡(2人気)
同着×⑦コスモネモシン 柴田大(10人気)
7着▲④アロマティコ 福永(1人気)
9着△⑤ハナズコール 武 豊(3人気)
12着☆⑨スピードリッパー 三浦(13人気)
馬連⑪-⑬2,320円
馬単⑪-⑬4,220円
3連複③-⑪-⑬11,880円
3連単⑪-⑬-③54,030円
ハズレ(今日の一言)
今日は共に軸は合って相手抜け。
特に府中牝馬Sは東京巧者だと気になりながらも消したホエールキャプチャが優勝。
うーん…、噛み合わない。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
女王杯を目指すメンバーにしてはちょっと寂しい顔ぶれ。
そして難しいのが13頭ほぼ全頭が差し馬。
スロー必至は分かるが展開が読めん…。
悩んだ挙句◎は⑬ドナウブルー。
恐らく逃げるのはこの馬になるかと。
無理に追って来る馬も無さそうやからこの馬のペースで行けそうやな。
ただ、キレる脚が無い分どれだけ脚を溜めて前で粘れるか。
そのあたりは剛腕メンディザバル騎手の手腕に期待しようやないか。
相手○は⑥マイネイサベル。
休み明けやけども、実績ではメンバー中No.1やからね。
それに休み明けもまったくダメと言うタイプでは無い。
目標は先やけど、この相手ならそれなりの結果は残せる…いや、残さないとアカンやろ。
穴☆は⑨スピードリッパー。
前走は8頭立てとは言え、最低人気で2着に好走。
馬が復調してきたのか、三浦騎手とウマが合ったのか。
とにかく前走の状態維持ならもう一丁も十分あり得る。
【買い目】
◎⑬ドナウブルーから馬連流し
相手
○⑥マイネイサベル
▲④アロマティコ
△⑤ハナズゴール
×⑦コスモネモシン
☆⑨スピードリッパー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
3連休最終日。
今日も競馬が楽しめる。
行楽シーズンにもっと3日間開催の機会が増やせればいいのにね。
そしたら少しは競馬人気も上がるかな、と。
◎は⑤ウインプリメーラ。
昨日の秋華賞は無念の除外。
ローズS4着のメイショウマンボが優勝したことを考えれば、同レース5着だったこの馬が出走していればそれなりの勝負にはなっただろう。
でも、この除外が逆にラッキーだったと思う。
デビューから桜花賞までずーっとマイルを使われ、そして結果を残していた馬やからね。
京都も実績あるし、ハンデ52kgで京都のマイル戦なら十分勝ち負けだと思う。
相手○は⑯バッドボーイ。
前走の神戸新聞杯はちょっと距離が長かったかな。
戦績からもやはり適性は2,000mまでかな。
今回は久々にマイル戦になるけども、1,800m戦でも好走。
特に春の毎日杯や9月の西宮Sみたいな阪神外回りの1,800mでも好走しているから、京都の外回りのマイル戦なら十分対応可能やろ。
穴☆は⑥ベストクルーズ。
休み明けはちっとも走らんけども、実績では上位やからね。
調教の動きもも一つやったみたいやけど、牝馬だけに気持ちさえ乗ってれば何とかなるのでは?
【買い目】
◎⑤ウインプリメーラから馬連流し
相手
○⑯バッドボーイ
▲⑮アドマイヤドバイ
△⑦シルクドリーマー
×④プリンセスジャック
☆⑥ベストクルーズ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
東京11R アイルランドトロフィー】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
9頭
1着 ④レインスティック 武士沢(6人気)
2着 ⑧サトノギャラント 北村宏(1人気)
3着 ⑥ピュアブリーゼ 田辺(7人気)
以下
6着○⑦モンテエン 田中勝(5人気)
8着◎⑨マルカボルト 石橋(3人気)
馬連④-⑧880円
馬単④-⑧2,750円
3連複④-⑥-⑧3,610円
3連単④-⑧-⑥31,790円
ハズレ【
京都11R 第18回秋華賞(GⅠ)】
芝2000m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭
1着▲⑯メイショウマンボ 武 幸(3人気)
2着 ①スマートレイアー 武 豊(2人気)
3着 ⑬リラコサージュ 池添(15人気)
以下
4着○⑭デニムアンドルビー 内田(1人気)
6着◎②シャトーブランシュ 北村友(8人気)
7着×⑦トーセンソレイユ メンディザバル(9人気)
11着△⑰ローブティサージュ 岩田(5人気)
14着☆⑨ノボリディアーナ 幸(10人気)
馬連①-⑯950円
馬単⑯-①2,250円
3連複①-⑬-⑯50,030円
3連単⑯-①-⑬233,560円
ハズレ(今日の一言)
秋華賞。
武兄弟のワンツーですか…。
でも、オレの本命シャトーブランシュもよく頑張った。
今日のところは満足している。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
先週キャリーオーバーが発生したってコトで、久々にWIN5を買います。
欲張り?
金の亡者?
その通りですが何か?
(
赤字・
青字は後で追記)
(買い目)
【WIN5①京都9R 鳴滝特別】
③リメインサイレント
(3人気2着)⑨ラキシス
(1人気1着)⑩タガノレイヨネ
(2人気4着)【WIN5②東京10R 神奈川新聞杯】
④フェスティヴタロー
(4人気2着)⑤ジョングルール
(2人気9着)【WIN5③京都10R 壬生特別】
①トーホウアマポーラ
(1人気1着)③ラヴァーズポイント
(2人気5着)【WIN5④東京11R アイルランドトロフィー】
⑧サトノギャラント
(1人気2着)【WIN5⑤京都11R 秋華賞】
②シャトーブランシュ
(8人気6着)以上、3×2×2×1×1=12点買い(1200円)
当たりますように!
【結果】
WIN①京都9R:⑨ラキシス(1人気)
WIN②東京10R:③スピルバーグ(1人気)
WIN③京都10R:①トーホウアマポーラ(1人気)
WIN④東京11R:④レインスティック(6人気)
WIN⑤京都11R:⑯メイショウマンボ(3人気)
払戻金:418,200円(的中票数2,814票)
終わってみれば獲れそうな結果。
なぜか不思議なことに、終わってみるまで気がつかない結果。
これだから競馬は難しい。
また次回もキャリーオーバーが発生した時に挑戦(の予定)。↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
秋のGⅠ第2戦秋華賞!
今日は正直鼻息が荒いですよ!
なんてったって愛馬が出走ですからね!
つーわけで早速予想に。
◎は②シャトーブランシュ。
はい、これがオレが一口出資してる愛馬です。
だから◎なのです。
以上…。
いやいや、これでは味気なさすぎる。
でも、◎にしたい要素はあるんですよ。
仮に出資して無くても、穴狙い派にはもってこいの馬でしょう。
何と言ってもローズS2着。
最近の秋華賞は別路線組から活躍馬が出ておりませんからな。
あえて言うならクイーンSやけど、今年はクイーンSからの出走馬が無いので自動的にローズS組から狙うのがセオリー。
良馬場ではどうなん?との声も多々聞こえますが、それも問題無い。
だって走ったことが無いんだから良いとも悪いとも言えるわけがない。
でもね、重や不良であれだけの脚を使えるんです。
良馬場でも使えないはずは無いとオレは思っております。
直線が平坦で短い京都内回りでは…との声も聞こえとります。
確かに、今の京都は前が止まりません。
が、それを意識して他の馬が早仕掛けになるようなら、これはシャトーブランシュの出番になります。
小倉で結果を残しているように、平坦小回り自体はまったく問題無い。
要は展開次第ですが、こればっかりは走ってみるまで分かりません。
つーわけで、ダラダラと書いたので以下割愛&簡単に(笑)
穴☆は前残りが怖い⑨ノボリディアーナ。
前走圧巻ながらも人気しすぎの①スマートレイアーは消し。
条件戦からここを勝ったケースは過去10年無いからね。
【舞い目】
◎②シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑭デニムアンドルビー
▲⑯メイショウマンボ
△⑰ローブティサージュ
×⑦トーセンソレイユ
☆⑨ノボリディアーナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
9頭立てと寂しい頭数。
そして1頭堅そうなのが…。
先週久々にキャリーオーバーが発生したWIN5ではこのレースこの馬1頭で間違いないだろうけど、馬券的にはこの馬を軸に買ってたのでは面白く無い。
つーわけで、ここは思い切ってワイド1点!
◎は⑨マルカボルト。
何と言っても2,000mはメンバーでは最も実績がある。
調教も動いている。
他の面々を見渡してもこの馬しかあるまい。
相手○は⑦モンテエン。
正直最近は泣かず飛ばずな成績。
でも、頭数の少ないここでは何が起こるか分からない。
リフレッシュ放牧の効果もあるようで、ここは穴っぽいところとして押さえておきたい。
【買い目】
◎⑨マルカボルト
○⑦モンテエン
以上2頭のワイド1点!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 第48回京都大賞典(GⅡ)】
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ②ヒットザターゲット 北村友(11人気)
2着 ①アンコイルド 吉田隼(7人気)
3着 ⑪トーセンラー 幸(2人気)
以下
4着◎④アドマイヤラクティ 小牧(5人気)
6着×⑨トゥザグローリー 池添(6人気)
8着○⑧ヴィルシーナ 岩田(3人気)
10着☆③デスペラード 武 幸(10人気)
11着▲⑦ニューダイナスティ 和田(4人気)
12着△⑥トレイルブレイザー 秋山(8人気)
馬連①-②90,240円
馬単②-①434,070円
3連複①-②-⑪161,380円
3連単②-①-⑪3,616,290円
ハズレ【
東京11R 第64回毎日王冠(GⅡ)】
芝1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭
1着▲⑥エイシンフラッシュ 福永(4人気)
2着×⑩ジャスタウェイ 柴田善(6人気)
3着△⑦クラレント 川田(5人気)
以下
5着◎①ダークシャドウ 戸崎(3人気)
6着○⑤ショウナンマイティ 浜中(1人気)
8着☆⑧ミッキードリーム 三浦(10人気)
馬連⑥-⑩3,730円
馬単⑥-⑩6,760円
3連複⑥-⑦-⑩8,930円
3連単⑥-⑩-⑦55,690円
ハズレ(今日の一言)
「競馬に絶対は無い」
これ言うの何百回目やろか。
東西共に人気馬が飛んだ。
競馬って難しいねぇ…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
ちょっと寂しい頭数となった毎日王冠。
京都メインにゴールドシップが出る分こっちがやや物足りなく感じるけども、馬券的にはこっちの方が面白くなりそうやな。
◎は①ダークシャドウ。
何と言っても東京巧者。
全5勝すべてが東京コースでのものやからね。
休み明けにも実績があるし、2年前には東京1,800mの重賞を2連勝したあと天皇賞秋で2着の実績もある。
昨年からはちょっと物足りない感じが続いているけども、大敗は一度も無い。
要は展開次第やな。
鞍上戸崎は最近最終レースで美味しい馬券を演出ってケースが目立つけども、今日くらいはメインレースを勝って目立ってくれよ。
相手○は⑤ショウナンマイティ。
実績ではこの馬が一番やろな。
ただ、この馬軸では馬券が面白く無い。
馬券妙味を期待したいが溜めのこの評価。ただそれだけ。
穴☆は⑧ミッキードリーム。
逃げ馬不在のメンバー。
だったら逃げの形になるのはこの馬か。
開幕週でもあるし、人気薄の逃げ(先行)馬の粘り込みには警戒が必要やからね。
2走前の中京記念の再現になれば面白いのだが。
【買い目】
◎①ダークシャドウから馬連流し
相手
○⑤ショウナンマイティ
▲⑥エイシンフラッシュ
△⑦クラレント
×⑩ジャスタウェイ
☆⑧ミッキードリーム
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
先週始まった秋のGⅠシリーズ。
でも、早速の中休み。
ただ、東西メインは共にメンバー的には面白い顔ぶれとなった。
まずは西の京都大賞典。
日本時間の今夜発走のフランス凱旋門賞。
その凱旋門賞に出走する2頭の日本馬オルフェーヴルとキズナ。
順調ならば有馬記念あたりでこの2頭と対戦するであろう⑫ゴールドシップ。
それまでは負けられないって気持ちだろうね。
つーわけで◎は⑫ゴールドシップ。
メンバー的にもここでは負けていられない。
…ただ、馬券となれば話は別。
やっぱり馬券を買うからには「儲かる馬券」「夢ある馬券」を買いたいものです。
が、ここはどう考えても⑫ゴールドシップが堅い。
つーことで、馬券の◎はワイド狙いで④アドマイヤラクティとする。
2,000m以上の距離が得意やし、京都も実績がある。
休養前の目黒記念は大敗したけども、それまでは天皇賞・春4着を含め重賞戦線で常に上位争い。
休養明けも走るタイプやし、鞍上の小牧騎手もこの馬でジャパンカップを!と意気込んでるようで、「ここでアピールする」と今朝の日刊スポーツ(大阪版)のコラムに書いておりました。
血統的にもそろそろ素質が開花しそうな感じやし、ワイド狙いのここは軸に最適だと判断。
相手○は⑧ヴィルシーナ。
牡馬相手がどうかやけども、牡馬との斤量差があることも考えたら十分太刀打ち可能と見た。
もしもジェンティルドンナが同世代じゃ無かったら、この馬が牝馬3冠だったくらいやから。
そのジェンティルドンナはジャパンカップを勝ち、ドバイでも2着。
こんな化け物牝馬と互角の勝負をしてきたんやから、ここでは牝馬だからと割引材料にはならないと見た。
主戦の内田がゴールドシップに乗るから乗り替わりは止む無しやけど、代打がジェンティルドンナの主戦岩田やからこれまた心強い。
穴☆は③デスペラード。
距離はもう少しあった方がいいんやろうけど、何と言っても春の阪神大賞典ではゴールドシップの2着になったほどの馬。
休み明けに実績が無い分人気を落としているけども、実績からも十分勝ち負け可能。
何と言っても鞍上の武幸四郎が時に大穴を開けるから怖い。
【買い目】
◎④アドマイヤラクティからワイド流し
相手
○⑧ヴィルシーナ
▲⑦ニューダイナスティ
△⑥トレイルブレイザー
×⑨トゥザグローリー
☆③デスペラード
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |