【
阪神11R 第19回マーメイドステークス(GⅢ)】
芝2000m
国際・牝・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
14頭
1着○⑬ディアデラマドレ 藤岡康(1人気)
2着 ⑭コスモバルバラ 岩崎(13人気)
3着▲⑨フーラブライド 酒井(2人気)
以下
6着◎⑫シャトーブランシュ 藤岡佑(7人気)
7着△②フロアクラフト 松山(6人気)
8着☆⑧カノン 義(11人気)
10着×①ウエスタンレベッカ 高倉(4人気)
馬連⑬-⑭12,920円
馬単⑬-⑭17,650円
3連複⑨-⑬-⑭18,630円
3連単⑬-⑭-⑨127,050円
ハズレ【
東京11R 第31回エプソムカップ(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
17頭
1着▲①ディサイファ 四位(2人気)
2着×⑤マイネルラクリマ 川田(4人気)
3着 ④ダークシャドウ 戸崎(8人気)
以下
4着△⑩タマモベストプレイ 内田(3人気)
6着○⑬マジェスティハーツ 横山典(1人気)
7着☆②タムロスカイ 江田照(14人気)
13着◎⑭シルクアーネスト 宮崎(11人気)
馬連①-⑤2,360円
馬単①-⑤3,940円
3連複①-④-⑤11,930円
3連単①-⑤-④49,400円
ハズレ(今日の一言)
東西重賞に出走した我が愛馬たち。
が、結果は見事に重賞の高い壁に跳ね返された。
今日のところは馬券は二の次。
無事にレースを終えたと言うことでよしとしておこう。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
春のGⅠシリーズも一段落し、残すは宝塚記念を残すのみ。
その宝塚記念に出走するお馬を除き、有力馬は一旦休養に入る夏競馬の時期は重賞と言えども荒れやすい傾向。
…が、このエプソムカップは意外と荒れないレース。
でも!
今回は荒れて貰おう。
その波乱の主役◎は⑭シルクアーネスト。
理由は簡単。
オレがシルクホースクラブで出資しているから。
阪神のマーメイドSに出走のシャトーブランシュと共に、今日はオレの出資馬が東西重賞で出走なんですよ。
そりゃ出るからには勝って欲しい。
それだけの願望で人気はほぼ無いシルクアーネストに馬券に絡んで欲しいからの◎。
ただ、前走は9ヶ月振りの競馬で年齢的に上積みも厳しいと思っていたら、なんと「勝ったか!?」と思わせる内容での3着。
しかも初めての逃げで。
今回は前走以上の出来だと言うし、これはひょっとしたらひょっとするぞ!ってコトで願望だけじゃなく前走内容からもここは期待大で。
相手○は⑬マジェスティハーツ。
何てったって今をときめくハーツクライ産駒ですよ。
東京でGⅠを3週連続勝ち馬を出したハーツクライの産駒ですよ。
オープンで連続2着中と実績的にもここでは上位な上に、今回は横山典騎手を鞍上に配しての必勝態勢ですよ。
荒れない重賞だけに、ここは素直にこの評価。
もし、シルクアーネストが出てなかったらこの馬を間違いなく◎にしてたね。
穴☆は②タムロスカイ。
最近は厳しい競馬が続いているけども、1800mはベストの条件。
上積みは厳しいだろうけど、軽視もできないね。
内枠に入ったことでロスなく先行できそうやし、何と言っても穴ジョッキー江田照男。
ここは一発に期待しましょ。
【買い目】
◎⑭シルクアーネストからワイド流し
相手
○⑬マジェスティハーツ
▲①ディサイファ
△⑩タマモベストプレイ
×⑤マイネルラクリマ
☆②タムロスカイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
過去にはあの名牝エアグルーヴなんかも勝っているこのレース。
でも、別定戦からハンデ戦に変わって以降、出走メンバーもガラリ一変し荒れる重賞として定着。
今年も波乱はあるのか!?
オレは波乱はあると見て、◎は⑫シャトーブランシュ。
オレがシルクホースクラブで出資しているお馬だからってのがもちろん一番大きな理由なんやけども、それを差し引いてもこの馬が波乱の立役者として相応しいと思う。
今は降級して1000万条件の身だから2階級格上挑戦やけども、昨秋にはローズSでデニムアンドルビーの2着、そして秋華賞ではメイショウマンボとコンマ3秒差の競馬。
そして3ヶ月振りとなった前走では牡馬相手のレコード決着で追いこんでの4着。
しかも落鉄してての4着だから、もし落鉄してなければ3着はあったと思う。
それほどの実績でありながら…え?前日発売終了時点で7番人気!?
こりゃ甘く見られたもんだ。
本当は馬場が渋ってくれた方が良かったんやけど、今回の相手なら良馬場でも十分やれる。
比較的先行馬が揃ってレースの流れも平均ペースかそれ以上になりそう。
ここはシャトーブランシュの鬼脚が炸裂と見ている。
相手○は⑬ディアデラマドレ。
前走は久々の競馬ながら差の無い2着。
当時の京都の馬場はかなり高速だったのを差し引いても時計的にもかなり優秀。
それでハンデ53kgはちょっと恵まれたんじゃね?
阪神コースは2戦2勝と好相性。
荒れる重賞で人気馬はあまり買いたくは無いけれど、ここは○評価も止む無し。
穴☆は⑧カノン。
準オープンに昇級後は馬券圏にも絡めていないけれど、それでも差の無い競馬を続けている。
今回は前走から一気に斤量減。
マーメイドSではこういうお馬が穴を開けるんですよ。
乗ってる若手騎手の義騎手にも期待したい。
【買い目】
◎⑫シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑬ディアデラマドレ
▲⑨フーラブライド
△②フロアクラフト
×①ウエスタンレベッカ
☆⑧カノン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル