fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

14年8月31日の予想結果

札幌11R 第9回キーンランドカップ(GⅢ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着◎⑦ローブティサージュ 三浦(3人気)
2着 ⑮レッドオーヴァル 池添(1人気)
3着 ⑭マジンプロスパー 福永(5人気)
以下
4着☆⑩ブランダムール 四位(9人気)
6着▲⑯フォーエバーマーク 村田(8人気)
7着○③スマートオリオン 武 豊(2人気)
8着×⑫スノードラゴン 大野(4人気)
10着△②フクノドリーム 横山和(6人気)

馬連⑦-⑮1,340円
馬単⑦-⑮2,990円
3連複⑦-⑭-⑮4,610円
3連単⑦-⑮-⑭24,680円
ハズレ

新潟11R 第34回新潟2歳ステークス(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ④ミュゼスルタン 柴田善(3人気)
2着 ⑦アヴニールマルシェ 北村宏(1人気)
3着 ②ニシノフラッシュ 田辺(6人気)
以下
7着△③カシノハリウッド 戸崎(10人気)
8着◎⑮ワキノヒビキ 横山典(4人気)
12着▲⑥ギンパリ 武士沢(13人気)
13着○⑨ディアコンチェルト 江田照(8人気)
16着×⑤ラミーロ M.エスポジート(17人気)

馬連④-⑦760円
馬単④-⑦1,600円
3連複②-④-⑦4,780円
3連単④-⑦-②16,440円
ハズレ

(今日の一言)
キーンランドC。
シルクのローブティサージュが優勝。
この馬、出資をギリギリまで悩んで、結果悩み過ぎて間に合わなかったんだよね。
シルク馬の活躍は嬉しいけれど、ちょっと複雑な気分。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第34回新潟2歳ステークス(GⅢ)

2歳ステークス。
この響きを聞くと「嗚呼、夏競馬も終わりに近づいて来たんだなぁ」と実感する。
昔は小倉、新潟、札幌の2歳ステークスは同じ週にやってたと思うけど、その頃の方がより夏競馬の終わりを実感したものだ。

で、その2歳ステークス。
まだ適性も分からない若駒ばかりのレース。
こんなのは正直予想も何もあったもんじゃない。
つーことで、深く考えずに予想。

◎は⑮ワキノヒビキ。
唯一の2勝馬。
やっぱり2勝できるってことはそれだけ能力が高いってコトでしょ。

○は⑨ディアコンチェルト。
開催週にもよると思うけど、新潟芝マイル戦の持ち時計が一番早いのがこの馬。
時計がすべてじゃ無いけれど、結果を出してるのも事実なワケで。

▲は⑥ギンパリ。
新潟マイルを制すには、中距離適性も必要だ。
そんな意味では1,800m戦で1着1回3着1回と、現時点では中距離適性があると思われるこの馬を押さえる必要がある。

△は③カシノハリウッド。
3戦してオール馬券圏内。
こういう堅実な馬は流れ次第でアッサリと勝ったりするもんです。

×は⑤ラミーロ。
戦績は無視。困った時の外人ジョッキー。

以上、アッサリ過ぎるが予想根拠が少ないのでこんなもんでしょ。

【買い目】
印を付けた馬5頭を馬連ボックスで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第9回キーンランドカップ(GⅢ)

今日で8月も終わりですよ。
なんと、今年も残すところあと1/3ですよ。
早いモンですよ。
きっと、馬券でオイシイ思いが出来て無い焦りから早く感じるのかも…。
毎度お馴染みのセリフですが「当てて気分良く8月を締めくくろう」

◎は⑦ローブティサージュ。
もしかしたらこの馬は短距離適性が高いのかも知れない。
デビューから今までマイル~中距離を使われて来たからあまりそういうイメージが無かったけれど、よくよく考えてみればデビュー2戦目のファンタジーS、3走前の阪神牝馬S、そして前走函館SSと、結果を出したのは阪神JFを除けば短距離ばかり。
前走は初めての1200m戦だったけれど、後ろからの競馬になったとは言えまったく追走に苦労してる様子では無かった。
今になってようやくこの馬本来の持つ力を発揮できる舞台が見つかったのかも知れない。
同じシルクの会員として、ここは素直に応援の意味も込めての◎。

相手○は③スマートオリオン。
春の高松宮記念、2走前の函館SSは崩れたものの、それを除けばスプリント戦ではオール連対。
そして結果を残しているのは中山、函館、札幌と力の要る馬場ばかり。
前走でも57.5kgのハンデを背負ってのタイム差無しの2着と、ここ札幌でも問題無いのは証明済み。
あとはオレと相性の良く無い武豊騎乗ってのが不安やけども、ここは馬の力を信じよう。

穴☆は⑩ブランダムール。
函館で3-1-0-1、札幌で1-0-2-0とまさに北海道巧者。
おまけに中山では1-2-0-1で他の競馬場では0-0-0-8と、これだけハッキリと力の要る馬場で結果を残しているところを見ると、こういう馬場へ適性が高いのが一目良前。
前走、2走前と人気も無く斤量も軽かったとは言え、本格化した兆しもうかがえる今はこういうお馬は人気が無くても買っておかねばなりません。

【買い目】
◎⑦ローブティサージュから馬連流し
相手
○③スマートオリオン
▲⑯フォーエバーマーク
△②フクノドリーム
×⑫スノードラゴン
☆⑩ブランダムール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

14年8月24日の予想結果

札幌11R 第50回札幌記念(GⅡ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
14頭

1着 ⑧ハープスター 川田(2人気)
2着 ⑤ゴールドシップ 横山典(1人気)
3着 ⑩ホエールキャプチャ 蛯名(7人気)
以下
4着◎⑪ラブイズブーシェ 古川(6人気)
5着○⑦エアソミュール 戸崎(5人気)
8着△①ロゴタイプ 村田(4人気)
11着▲⑥トウケイヘイロー 四位(3人気)

馬連⑤-⑧400円
馬単⑧-⑤900円
3連複⑤-⑧-⑩5,310円
3連単⑧-⑤-⑩19,780円
ハズレ

小倉11R 第49回北九州記念(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭

1着△①リトルゲルダ 丸田(8人気)
2着 ⑧メイショウイザヨイ 太宰(13人気)
3着 ⑦カイシュウコロンボ 川島(17人気)
以下
6着▲⑰ベルカント 藤岡佑(2人気)
7着○⑪エピセアローム 浜中(1人気)
11着×④アイラブリリ 幸(9人気)
14着◎⑮ニンジャ 酒井(3人気)
16着☆⑯スギノエンデバー 松山(7人気)

馬連①-⑧29,580円
馬単①-⑧53,270円
3連複①-⑦-⑧737,120円
3連単①-⑧-⑦3,953,810円
ハズレ

(今日の一言)
札幌記念は海外を目指す2頭の決着。
レースとしては面白かったが配当が面白く無い。
逆に、北九州記念は配当は面白かったがこんなのは獲れん。
要するに、今日の重賞はいずれもオレには用無しってコトです。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第49回北九州記念(GⅢ)

レースとして面白いのは札幌記念。
でも、馬券的に面白そうなのは北九州記念ですな。
短距離フルゲートのハンデ戦。
もう荒れる要素満載ですな!

◎は⑮ニンジャ。
オープン特別では常に上位争い。
2走前のCBC賞でも人気薄ながら3着に頑張ったあたり、ここに来て力を付けて来ている感じ。
昨年のこのレースで2着も含め小倉は相性の良いコースやし、他の人気馬との比較でもハンデ54kgは恵まれたと思う。
今年は昨年以上の結果を残せると思う。

相手○は⑪エピセアローム。
何と言っても牡馬と互角に走っている実績。
ここは素直にその実績を評価。
ただ、その実績のせいでハンデがちょっと見込まれた感じ。
55kg自体は問題無いと思うが、他の馬が軽い分その差がどう出るか。

穴☆は⑯スギノエンデバー。
ちょっと走りにムラがあるけれど、やっぱり1200mの実績は侮れない。
そして小倉は相性の良いコースでもある。
ハンデ57kgは見込まれたけれど、この馬向きの展開になれば末脚が活きる。

【買い目】
◎⑮ニンジャから馬連流し
相手
○⑪エピセアローム
▲⑰ベルカント
△①リトルゲルダ
×④アイラブリリ
☆⑯スギノエンデバー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第50回札幌記念(GⅡ)

北の大地にGⅠ級メンバーが揃った札幌記念。
当然注目は凱旋門賞を目指す⑤ゴールドシップと⑧ハープスターやね。
ただ…。
前走圧勝だったとは言え走りにムラがあるゴールドシップ。
斤量で恩恵があるも古馬初対戦のハープスター。
それに直線が短い札幌でいつもの競馬で差し切れるのか?
…など、いずれも不安要素があり「絶対」とは言い切れない。

つーわけでここは少し配当妙味を狙って◎は⑪ラブイズブーシェ。
目黒記念2着からの函館記念優勝。
夏場に確実に調子を上げている。
やっぱり涼しい北海道とは言え夏場は格より出来やね。
今日の展開はゴールドシップの位置取り次第とも言える。
何とかゴールドシップより前で競馬できれば。

相手○は⑦エアソミュール。
この馬はオープンでの堅実さ。
昨年の北海道シリーズでは函館記念、札幌記念を大敗してしまったけれど、今年は過程が違う。
重賞鳴尾記念を勝ち、相性の良い戸崎騎手でここに挑む。
昨年は巴賞を勝っているので決して用芝適性が無いとは思えない。
相手は強いが勢いのある今年はチャンスありと見ている。

今日はワイドで買うので手は広げない。

【買い目】
◎⑪ラブイズブーシェからワイド流し
相手
○⑦エアソミュール
▲⑥トウケイヘイロー
△①ロゴタイプ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

14年8月17日の予想結果

小倉11R 阿蘇ステークス
ダ1700m
混・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:稍重
15頭

1着◎⑮メイショウコロンボ 武 幸(2人気)
2着△②タイムズアロー 川田(5人気)
3着 ⑧ケイアイレオーネ 浜中(6人気)
以下
7着×⑫クリノヒマラヤオー 小牧(7人気)
9着▲⑬トウシンイーグル 小坂(1人気)
13着○⑦マイネルバイカ 和田(8人気)
14着☆⑩トウショウヘイロー 国分恭(11人気)

馬連②-⑮2,180円
馬単⑮-②3,640円
3連複②-⑧-⑮5,370円
3連単⑮-②-⑧25,150円
馬連21.8倍的中!

新潟11R 第49回関屋記念(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
16頭

1着 ⑬クラレント 田辺(4人気)
2着◎⑦ダノンシャーク 内田(1人気)
3着 ①サトノギャラント 北村宏(6人気)
以下
9着○⑮エキストラエンド 横山典(3人気)
10着×⑫ミトラ M.エスポジート(5人気)
12着▲⑪マジェスティハーツ 森(2人気)
14着☆⑰シルクアーネスト 宮崎(15人気)
15着△⑨タガノブルグ 岩田(7人気)

馬連⑦-⑬1,990円
馬単⑬-⑦4,730円
3連複①-⑦-⑬7,000円
3連単⑬-⑦-①39,800円
ハズレ

(今日の一言)
とりあえず阿蘇Sが当たったからよしとするが、ちょっと今日は内容が悪かった。
買った馬がほぼ上位に来ないと言うね…。
来週から軌道修正。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第49回関屋記念(GⅢ)

これまた難しい。
前日発売オッズが示すとおり、大混戦模様。
実際実績も似たり寄ったりのお馬ばかりやしね。
そしてこの馬場状態もまた予想を難解にしてくれる。
夏季休暇最終日、当てて気分良く終わりたいんやけどなぁ…。

そんな混戦模様の中◎は⑦ダノンシャーク。
そうです。前日発売で1番人気のお馬です。
穴党としては正直不本意ではあるけども、実績を考えたら仕方ない。
道悪だった安田記念でも4着の実績。
斤量58kgが嫌われてか抜けた人気では無いけれど、他馬との斤量差は能力で十分カバーできると見ている。
それに混戦模様の時は素直に実績馬を勝っても案外配当は付くもんだ。(←穴党のプライドはどこ行った!?)

相手○は⑮エキストラエンド。
前走の安田記念では大敗してしまったけれど、重賞レースでは常に堅実な走り。
道悪だった東京新聞杯でも2着してるので今回の馬場も問題無いやろ。
そしてこの実績で斤量56kgは別定戦の恩恵。
逆転候補もこの馬しか見当たらないね。

穴☆は⑰シルクアーネスト。
何度も書いてるがオレが一口出資しているお馬です。
ただ、さすがに◎にはできない。
ここでは実績が違いすぎる。それは出資者としても素直に認める。
2走前に今回と同条件で3着があるように、今回も着くらいは拾えるかも…との思いで穴指名。
逃げ馬不在のスローペース必至。
そして道悪。
2走前のように単騎でマイペースの逃げに持ち込めれば面白いかも知れない。

【買い目】
◎⑦ダノンシャークから馬連流し
相手
○⑮エキストラエンド
▲⑪マジェスティハーツ
△⑨タガノブルグ
×⑫ミトラ
☆⑰シルクアーネスト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 阿蘇ステークス

天国のような日々よ、さようなら。
また明日から地獄の日々が始まります。
そうです、今日で夏季休暇が終わるのです…。
少しでも気分良く終わる為にも、今日は当てねばなるまい!

◎は⑮メイショウコロンボ。
正直大外枠ってことでかなり悩んだけれど、初志貫徹。
雨の影響で昨日の小倉は逃げ先行有利。
今日も雨模様の予報で傾向は昨日と変わらないだろう。
だったら逃げ馬のこの馬を狙うのがセオリー。
同枠に同型馬が入ったけれど、向こうは初ダート。
実績あるこの馬の方が無難だと思う。
今回はジュライSからの馬が多いけれど、そのレースで2着ながら今回斤量が1kg減のハンデ。
他の馬との比較ではこれはオイシイハンデだと思う。

相手○は⑦マイネルバイカ。
年始の東海Sで3着。
前走は大敗ながらも実質その東海Sから半年ぶりだったことを考えたら度外視。
小倉の相性も良いし、叩かれた上積みもあるだろう。
逃げ馬を見ながらの前目の位置取りが取れたら最後逆転もあるかも。

穴☆は⑩トウショウヘイロー。
この馬も今回有利な先行脚質。
そして重馬場実績もあり。
ただ、距離が微妙に短いとの判断からか、あまり人気が無い。
だからこそ狙う。

【買い目】
◎⑮メイショウコロンボから馬連流し
相手
○⑦マイネルバイカ
▲⑬トウシンイーグル
△②タイムズアロー
×⑫クリノヒマラヤオー
☆⑩トウショウヘイロー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

14年8月10日の予想結果

小倉11R 第50回小倉記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:稍重
14頭

1着◎⑨サトノノブレス 和田(3人気)
2着 ⑬マーティンボロ 藤岡佑(6人気)
3着▲①メイショウナルト 田辺(2人気)
以下
4着×⑩ニューダイナスティ 浜中(4人気)
6着○⑭ラストインパクト 川田(1人気)
7着△⑫ダコール 松山(5人気)
13着☆⑤ミキノバンジョー 幸(8人気)

馬連⑨-⑬2,650円
馬単⑨-⑬4,290円
3連複①-⑨-⑬4,650円
3連単⑨-⑬-①26,460円
ハズレ

新潟11R 第6回レパードステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 ダ:稍重
15頭

1着 ⑬アジアエクスプレス 戸崎(1人気)
2着 ⑨クライスマイル N.ローウィラー(7人気)
3着☆④ランウェイワルツ 柴田善(9人気)
以下
4着▲③レッドアルヴィス 蛯名(2人気)
5着◎⑦アスカノロマン 太宰(3人気)
6着×⑩ノースショアビーチ 村田(4人気)
10着○⑤ジャッカスバーク 内田(5人気)
14着△⑭スピナッチ 川須(6人気)

馬連⑨-⑬5,050円
馬単⑬-⑨6,840円
3連複④-⑨-⑬41,840円
3連単⑬-⑨-④134,570円
ハズレ

(今日の一言)
先週で良い流れになったと思いきや、今週また悪い流れに逆戻り。
これも全部台風のせいだ~!(…ということにしておく。)

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

今日のWIN5

昨日より夏休みに突入しております。
が!
台風接近により昨日、そして今日と出かける予定を連続キャンセル。
なのでそこでお金を使ったと思って急遽&久々にWIN5に挑戦する。

赤字青字は後で追記)

(買い目)
【WIN5①小倉10R メイショウカイドウカップ】
②ラインスピリット(1人気11着)
⑧キンシノキセキ(2人気2着)
⑨ケイアイユニコーン(6人気3着)
【WIN5②新潟10R 苗場特別】
⑩ヴィクタシア(7人気14着)
⑪ゴッドツェッペリン(5人気6着)
⑫アレット(2人気11着)
【WIN5③札幌11R 札幌日経オープン】
⑦ラブラドライト(3人気2着)
⑫アドマイヤバラード(4人気6着)
【WIN5④小倉11R 小倉記念(GⅢ)】
⑨サトノノブレス(3人気1着)
【WIN5⑤新潟11R レパードステークス(GⅢ)】
⑦アスカノロマン(3人気5着)

以上、3×3×2×1×1=18点買い(1800円)
当たりますように!

【結果】
WIN①小倉10R:⑪ゴールデンムーン(4人気)
WIN②新潟10R:⑧エーシングリズリー(12人気)
WIN③札幌11R:②バンデ(1人気)
WIN④小倉11R:⑨サトノノブレス(3人気)
WIN⑤新潟11R:⑬アジアエクスプレス(1人気)
払戻金:8,216,980円(的中票数55票)

終わってみれば1つしか当たらず…。
やっぱりWIN5は難しい。
また次回はいつにするか未定やけども、宝くじ感覚で思い立ったら少額買うスタイルで。


↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第6回レパードステークス(GⅢ)

歴史の浅い3歳ダート重賞。
が、わずか6回から言える傾向としては「人気馬は強い」ってこと。
あと、条件戦でも1000万クラスで勝ち負けした馬も強いってこと。
さらには春の3歳ダート重賞ユニコーンSを勝ってここも勝った馬は居ない(出走してないってのもあるけれど)ってこと。
これらを加味して予想する。

◎は⑦アスカノロマン。
オレはこの夏休みに奈良に遊びに行く予定だから…なんて理由では無い。
先に述べたように前走で古馬相手の1000万条件を勝ち、前々走ではオープン特別2着。
この馬、力がありますわ。
いや、ここに来てどんどん力を付けてきてますわ。
夏は格よりデキ。
この勢いでここも突破の可能性は大いにある。

相手○は⑤ジャッカスバーク。
左回り巧者という点に賭けてみた。
さらにこの馬は重馬場実績もある。
今日の新潟ダートは重馬場予想。
左回りと重馬場巧者の両方を兼ね備えるこの馬が相手筆頭に相応しい。

穴☆は④ランウェイワルツ。
オープン特別勝ちの実績。
そしてここ2走は地方交流重賞で2着、5着。
それなりの力と実績は持っている。
それでいてあまり人気が無い今回、狙い目かと思う。

【買い目】
◎⑦アスカノロマンから馬連流し
相手
○⑤ジャッカスバーク
▲③レッドアルヴィス
△⑭スピナッチ
×⑩ノースショアビーチ
☆④ランウェイワルツ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第50回小倉記念(GⅢ)

台風の影響で小倉開催がどうなることかと心配だったけれど、どうやら無事に開催。
進路が少し東寄りになったせいかな。
馬場も発表では「良」。
まずは一安心ですな。

さて小倉記念。
◎は⑨サトノノブレス。
GⅠ及びGⅡで勝ち負けしてきたお馬。
戦ってきた相手が違いますわ。
ちょっとここでは抜けた感じがするね。
それに休み明けも苦にしないタイプ。
仮にレースまでに馬場が渋ってもどろんこ菊花賞で2着の実績もあり問題は無い。
ここは素直に◎でいいでしょ。

相手○は⑭ラストインパクト。
小倉では重賞勝ちを含め2戦2勝。
得意の舞台で再度重賞勝ちを狙える。
が、枠が大外枠とはツイてない。
◎馬との差は枠順の差。
それくらい実力が拮抗していると思う。
同じシルクの会員として、勝っては欲しいが馬券的には…2着までで良いです。

穴☆は⑤ミキノバンジョー。
前走の七夕賞同様、逃げる①メイショウナルトを見ながらの競馬になるのかな?
でも、七夕賞より斤量差が2.5gに広がった。
前走は離される形になったけれど、今回はもう少し善戦できるのでは?
何とか2着に粘ってくれないか!?

【買い目】
◎⑨サトノノブレスから馬連流し
相手
○⑭ラストインパクト
▲①メイショウナルト
△⑫ダコール
×⑩ニューダイナスティ
☆⑤ミキノバンジョー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

14年8月3日の予想結果

札幌11R 第62回クイーンステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・牝・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
14頭

1着◎②キャトルフィーユ 福永(2人気)
2着▲⑧アロマティコ 三浦(6人気)
3着△⑥スマートレイアー 池添(1人気)
以下
5着○⑫ディアデラマドレ 藤岡康(3人気)
6着☆⑪マコトブリジャール 秋山(8人気)
11着×⑭オツウ 松田(7人気)

馬連②-⑧2,040円
馬単②-⑧3,770円
3連複②-⑥-⑧2,880円
3連単②-⑧-⑥17,590円
馬連20.4倍的中!

新潟11R 第14回アイビスサマーダッシュ(GⅢ)
芝直1000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭

1着△②セイコーライコウ 柴田善(1人気)
2着▲⑪フクノドリーム 横山典(5人気)
3着×⑩アースソニック 岩田(3人気)
以下
4着○⑨リトルゲルダ 柴田大(7人気)
5着☆⑧アンゲネーム 丸田(8人気)
7着◎③フォーエバーマーク 村田(2人気)

馬連②-⑪2,320円
馬単②-⑪3,840円
3連複②-⑩-⑪4,000円
3連単②-⑪-⑩21,450円
返還馬番⑬番 同枠返還8枠
ハズレ

(今日の一言)
クイーンS的中。
そしてアイビスサマーダッシュもハズレとは言え狙いは間違ってはいない。
8月に月が変わって「ツキ」も変わって来たか!?

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第14回アイビスサマーダッシュ(GⅢ)

夏の名物重賞、直線1,000mのスプリント戦です。
新潟に1,000mが出来、同時にこのレースが親切されて早14回目。
未だに直線競馬は何を根拠に予想すれば良いのか分からん…(汗)

でも、これだけは忘れちゃいけない。
夏のスプリント戦での牝馬の強さを。

てなワケで◎は③フォーエバーマーク。
昨年のこのレース2着を含め、直線競馬は0-2-0-0と好相性。
さらに昨年のキーンランドCで逃げ切り勝ち。
今年の函館スプリントSでも逃げてコンマ3秒差5着。
やっぱりテンのスピードが違うんだろうね。
直線競馬は速さが命!(←ホンマか?)
持ち前のスピードで押し切ると見ている。

相手○は⑨リトルゲルダ。
休み明けやけども調教時計を見る限り、久々は感じさせない動き。
やっぱり夏は「格より出来」
調子は良いと見た。
そして直線競馬は2-1-2-0と経験豊富な上に馬券圏外無しと言う堅実さ。
得意の舞台と出来の良さであっと驚く激走を期待している。

穴☆は⑧アンゲネーム。
直線競馬でしか結果を残せていない極端なお馬。
そういうだからこそ人気薄でもここで買う。
というか、ここ以外では買えないでしょ。
「いつ買うの?今でしょ!」(←もう古い?)

【買い目】
◎③フォーエバーマークから馬連流し
相手
○⑨リトルゲルダ
▲⑪フクノドリーム
△②セイコーライコウ
×⑩アースソニック
☆⑧アンゲネーム

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第62回クイーンステークス(GⅢ)

8月に突入です。
小倉、新潟が開催し夏競馬もいよいよ本番です。
でも、ここ札幌では早くも秋競馬を見越した古馬牝馬が出走です。
「夏の牝馬は格より出来」
この格言どおりとなるかどうか!?
オレはやはり「格」を重視で◎は②キャトルフィーユ。
古馬重賞3戦連続2着の後のGⅠヴィクトリアマイルでコンマ1秒差の5着の実績。
やはりこれはさすがに他の馬と比べたら実績が違いすぎるでしょ。
ここは「格の違い」ってヤツを見せつけるだろう。

相手○は⑫ディアデラマドレ。
昇級戦だった前走は正直半信半疑だった。
が、あっさりと重賞制覇。
強さは認めざるを得ないね。
前走勝った勢いでここも一気に連勝は十分あるね。

穴☆は⑪マコトブリジャール。
前走は牡馬相手に勝ってオープン入り。
札幌では有利な先行脚質。
調教時計が良い。
鞍上には穴ジョッキー秋山。
これだけ好条件がそろっているのに前日発売ではかなりの低評価。
これは人気の盲点。
買いでしょ!

【買い目】
◎②キャトルフィーユから馬連流し
相手
○⑫ディアデラマドレ
▲⑧アロマティコ
△⑥スマートレイアー
×⑭オツウ
☆⑪マコトブリジャール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル