【
阪神11R 第28回セントウルステークス(GⅡ)】
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
15頭
1着△①リトルゲルダ 丸田(4人気)
2着▲⑮ハクサンムーン 戸崎(1人気)
3着◎③エピセアローム 浜中(2人気)
以下
5着×②マヤノリュウジン 池添(5人気)
6着☆⑩メイショウイザヨイ 幸(8人気)
8着○④トーホウアマポーラ 福永(3人気)
馬連①-⑮1,180円
馬単①-⑮2,680円
3連複①-③-⑮1,900円
3連単①-⑮-③11,510円
ハズレ【
新潟11R 第59回京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭
1着▲③クラレント 田辺(2人気)
2着◎⑥ブレイズアトレイル 津村(8人気)
3着 ⑦ミトラ M.エスポジート(9人気)
以下
4着×②キングズオブザサン 蛯名(5人気)
5着△④サトノギャラント 北村宏(1人気)
15着○⑫エクセラントカーヴ 石橋(4人気)
除外☆⑬ゴールデンナンバー 横山典
馬連③-⑥4,600円
馬単③-⑥7,360円
3連複③-⑥-⑦40,530円
3連単③-⑥-⑦153,480円
返還馬番⑬番 同枠返還7枠
馬連46.0倍的中!(今日の一言)
秋競馬は上々のスタート!
セントウルは外れたけど狙いは悪くない。
そして京成杯は人気薄の本命が2着と穴党の醍醐味を味わうことができた。
この勢いを次週も維持したい。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今さらですが、昨日までこの秋は中山では無く新潟開催だと言うことを忘れとりました。
秋競馬は中山の京成杯オータムHという認識。
長年競馬やってると、習慣ってのは怖いものです。
で、昨年の中山の京成杯オータムHの勝ち馬⑫エクセラントカーヴ…を◎にするところだったのを○評価にして、◎は⑥ブレイズアトレイル。
戦績だけ見れば○に落とした⑫よりもやや劣る感は否めませんが、今夏のサマーマイルシリーズ対象である中京記念、関屋記念を4着、5着と堅実な走り。
つまり、これくらいのレベルの相手ならいつ勝ってもおかしくは無い力は持っているのです。
中山コースなら得手不得手がモロに出るコースやけども、新潟ならそれほどでも無い。
ここを勝ってサマーマイル王へ。
相手○は先に述べた⑫エクセラントカーヴ。
中山コースじゃ無いところだけがマイナス材料。
牝馬同士ならイマイチなのに、牡馬との混合なら勝ち負け争いできるこのお馬。
今回もきっと勝ち負け争いをしてくれることだろう。
穴☆は⑬ゴールデンナンバー。
今回そこそこ人気が予想される①エキストラエンドでは無くこっちに乗る横山典騎手。
横山典騎手ほどの腕なら①の陣営からも依頼はあったと思うんやけどな。
なのに実績面でも①より劣るこちらに騎乗と言うことは…何かあるんだと思う。
オレは勝算があると見て、①無印でこちらを穴指名する。
【買い目】
◎⑥ブレイズアトレイルから馬連流し
相手
○⑫エクセラントカーヴ
▲③クラレント
△④サトノギャラント
×②キングズオブサザン
☆⑬ゴールデンナンバー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
秋競馬開幕!
てなワケで昨日開幕週の阪神競馬場に行きました。
すがすがしい気候でまさに競馬日和!
馬券の方はサッパリやったけどね…。
昨日の仇を今日討つ!
つーわけで、◎は③エピセアローム。
前走はどうしちゃったんでしょうね?
でも、差はわずかだったし悲観する内容では無い。
阪神コースも数字上はあまりふるわないけども、春にも重賞で掲示板確保しているように悪くは無い。
開幕週で前残り濃厚な馬場状態。
ある程度前で競馬できるこの馬には最高の条件と言っても過言では無い。
枠も良いところが当たったし、チャンスは大きい。
相手○は④トーホウアマポーラ。
昨年秋から急成長。
で、前走はついに重賞勝ち。
この勢いは侮れないね
ただ、前走CBC賞では今回の◎に勝っているとは言え斤量差が2kgあった。
更に2走前では今回の◎に負けている。
そんな意味では同斤量となる今回、僅差で○とした。
穴☆は⑩メイショウイザヨイ。
前走の北九州記念では人気薄ながら2着。
相手が大幅強化される今回が真価が問われるところ。
が、秋競馬問いは言えまだ夏競馬の延長上。
夏の勢いを信じて穴指名。
【買い目】
◎③エピセアロームから馬連流し
相手
○④トーホウアマポーラ
▲⑮ハクサンムーン
△①リトルゲルダ
×②マヤノリュウジン
☆⑩メイショウイザヨイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル