fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年2月22日の予想結果

小倉11R 第49回小倉大賞典(GⅢ)
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:小雨 芝:重
16頭

1着 ⑥カレンブラックヒル 秋山(3人気)
2着 ②コスモソーンパーク 丹内(6人気)
3着×①ダコール 藤岡佑(11人気)
以下
4着○⑩キャトルフィーユ D.バルジュー(5人気)
8着▲⑯レッドレイヴン 柴田善(2人気)
10着△③アロマティコ 藤岡康(8人気)
12着◎⑨ヒットザターゲット 古川(4人気)
13着☆⑤ウインマーレライ 松岡(9人気)

馬連②-⑥4,670円
馬単⑥-②7,580円
3連複①-②-⑥21,520円
3連単⑥-②-①93,800円
ハズレ

東京11R 第32回フェブラリーステークス(GⅠ)
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:曇 ダ:良
16頭

1着○④コパノリッキー 武 豊(1人気)
2着◎⑭インカンテーション 内田(5人気)
3着×⑩ベストウォーリア 戸崎(3人気)
以下
7着▲⑨サンビスタ C.デムーロ(6人気)
8着△⑤カゼノコ 浜中(7人気)
11着☆⑥ハッピースプリント 吉原寛(8人気)

馬連④-⑭1,570円
馬単④-⑭2,100円
3連複④-⑩-⑭3,060円
3連単④-⑭-⑩12,370円
馬連15.7倍的中!

(今日の一言)
配当はイマイチだったけれど、今年最初のGⅠを獲れたってのは気分的にも大きい。
来週から開催は阪神・中山と替わりいよいよクラシックのトライアルも始まります。
この良い流れを来週以降にも引き継ぎたい。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第32回フェブラリーステークス(GⅠ)

さあ!2015年最初のGⅠですよ!!
で、メンバーをよーく眺めてみたら…おや?関東馬が少ないね。
つか、地方馬2頭を除いたら全部関西馬やん!?
関西人としては関西馬の活躍は嬉しいけれど、こんな極端な図式は面白くないぞ。!
強い関東馬、出てこいや!

◎は⑭インカンテーション。
ここ2戦はどうも位置取りが後ろ過ぎたか不完全燃焼な競馬。
昨秋連勝してた頃はもっと前目で競馬をしてたのに。
そんな意味では内田騎手に乗り替わりは大きなプラス材料。
大舞台に慣れている内田騎手なら位置取りも好判断できるし、もし仮に後ろからの競馬になってもしっかり追える腕があるだけにここ2走のような競馬にはならないと信じる。
④コパノリッキー1強ムードやけども、そう簡単に勝たせてはいかん!(という穴党の願望も込めての◎)

相手○はその④コパノリッキー。
昨年のこのレースの覇者。
最低人気で勝利は驚いたが、もっと驚きなのがこのレースでの勝利をきっかけに馬が変わったかのような大活躍で今年は堂々の主役やもんね。
死角らしき死角は見当たらないけれど、やっぱり穴党としては高配当を期待したい。
そのためにはこの馬には申し訳ないが負けてもらうしか無いんですよ。
そんな意味でこの評価まで。

穴☆は地方馬⑥ハッピースプリント。
もう1頭出走する地方馬サトノタイガーはJRAからの移籍。
純粋な地方育ちの「地方馬」はこの馬。
雑草育ちの地方馬が中央のエリート馬を負かす。
そんなのって気分が爽快やん!
メイセイオペラ以来の地方馬勝利に期待して純粋に応援。

【買い目】
◎⑭インカンテーションから馬連流し
相手
○④コパノリッキー
▲⑨サンビスタ
△⑤カゼノコ
×⑩ベストウォーリア
☆⑥ハッピースプリント

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第49回小倉大賞典(GⅢ)

ついこの前有馬記念が終わり、ついこの前新年の競馬が一段落。
…と思ったらもう今年最初のGⅠフェブラリーSですよ。
最近月日が経つのが早く感じますわ。
そして競馬ファンは「今年最初のGⅠフェブラリーSは必ず当てる!」なんて気合十分なことだろう。
そんな華やかなGⅠ開催の裏でひっそり?行われる小倉のハンデ重賞。
オレはこういう地味なものの方が好きだ。

◎は⑨ヒットザターゲット。
イマイチ成績はパッとしない感じはするけれど、それはGⅠ、GⅡばかりを使われているのであって、ハンデGⅢなら十分胸を張れる実績の持ち主。
昨年も宝塚記念、天皇賞・秋とGⅠでも差の無い競馬をしているしね。
それに何と言っても一昨年のこのレースの勝ち馬。
その勝利を含めて重賞3勝の実績ならここでは十分勝ち負け。
GⅠ実績のある⑥カレンブラックヒルは今回同型馬が多い上にトップハンデとマイナス要因が多い。
速い流れも予想されるのでここはこの馬向きの展開にもなりそうで勝算は十分あるだろう。

相手○は⑩キャトルフィーユ。
この馬も重賞では常に上位争い。
でも、それは牝馬同士での話し。
今回は久々に牡馬相手になるし、それでハンデ55kgは正直見込まれ過ぎ。
実績は認めるものの、正直◎までは推せない。

☆は⑤ウインマーレライ。
ラジオNIKKEI賞を勝って以降、どうにも成績が伸び悩み。
それでもここ2戦は復調の兆しは見せている。
調教の動きは悪く無いし、あとはもう少し絞れていればこのハンデなら勝ち負けできる力はある。

【買い目】
◎⑨ヒットザターゲットから馬連流し
相手
○⑩キャトルフィーユ
▲⑯レッドレイヴン
△③アロマティコ
×①ダコール
☆⑤ウインマーレライ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年2月15日の予想結果

京都11R 第108回京都記念(GⅡ)
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
11頭

1着◎⑥ラブリーデイ 戸崎(3人気)
2着▲⑨スズカデヴィアス 藤岡佑(4人気)
3着 ④キズナ 武 豊(2人気)
以下
6着○⑦トウシンモンステラ 岩田(5人気)

馬連⑥-⑨3,040円
馬単⑥-⑨5,900円
3連複④-⑥-⑨2,940円
3連単⑥-⑨-④24,210円
ワイド7.3倍的中。

東京11R 第49回共同通信杯(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭

1着 ①リアルスティール 福永(3人気)
2着○⑧ドゥラメンテ 石橋(1人気)
3着△⑩アンビシャス C.デムーロ(4人気)
以下
5着▲③アヴニールマルシェ 北村宏(2人気)
6着×⑥ソールインパクト 内田(6人気)
7着☆②ティルナノーグ 田辺(7人気)
12着◎⑪ダノンメジャー 横山典(5人気)

馬連①-⑧710円
馬単①-⑧1,810円
3連複①-⑧-⑩2,380円
3連単①-⑧-⑩10,870円
ハズレ

(今日の一言)
京都記念は2強が飛んで的中もワイドで思ったほど配当付かず。
共同通信杯は本命◎がドベ。
まだまだ調子は戻って来ない…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第49回共同通信杯(GⅢ)

それなりに一長一短がある顔ぶれ。
良く言えば「上位伯仲」。
早い話が「良く分からん」ってコト。

だったら◎は素直に⑪ダノンメジャーに。
距離実績がある。
オープン勝ちがある。
重賞で2着した実績もある。
前走の中山ホープフルSでは1番人気を裏切ってしまったけれど、京都や阪神で実績があるように中山コースが合わなかった可能性もある。
今回は広い東京コース。
その東京コースを知り尽くした横山典騎手っても良い。
ここは巻き返しに期待。

相手○は⑧ドゥラメンテ。
デビュー戦こそ2着に敗れたものの、未勝利、500万特別と東京コースで圧勝してるもんね。
これは穴党と言えども無視できないわ。
ただ、この馬軸だと配当が期待できない。
なので穴党としては実力は認めるものの、ここまでの評価しか出来ない。

穴☆は②ディルナノーグ。
ここ2戦は人気を背負っての惨敗。
どうにも気性にまだまだ幼さがあるようで力をフルに発揮できないのかな!?
でも、潜在能力は高い。
ここは穴で押さえておく。

【買い目】
◎⑪ダノンメジャーから馬連流し
相手
○⑧ドゥラメンテ
▲③アヴニールマルシェ
△⑩アンビシャス
×⑥ソールインパクト
☆②ティルナノーグ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第108回京都記念(GⅡ)

キズナとハープスターの2強ムード。
前日発売終了時点でのキズナとハープスターの馬連が1.6倍ですよ!?
こんなレースで儲けようと思えばどうすれば良いのか?
いずれかが「飛ぶ」以外に考えることができない。
つーわけで、キズナ、ハープスターを絡めないでここは宝くじ感覚で買う。

◎は⑥ラブリーデイ。
前走が初重賞制覇ながらも実は2歳時から超堅実に走る馬。
重賞でも15戦して前走勝利に2着3回3着1回を含め9回掲示板ですよ。
忘れてるかも知れないけれど、皐月賞とダービーにも出走してんですよ。
今回鞍上は戸崎騎手へと替わるけれど、前走ベリー騎手で勝ったように、しっかり追える騎手なら結果を出せる馬だと思うんですよ。
そんな意味で2強に割って入る最有力馬はこの馬だと思う。

相手○は⑦トウシンモンステラ。
何と言っても京都巧者。
前走はフルゲートの大外枠。これは正直不利だわね。
それでいてコンマ6秒差の競馬だから内容は悪くない。
2走前には好時計で勝っているし、能力は重賞でも十分通用する。

▲は⑨スズカデヴィアス。
スローな流れ必至なメンバー構成。
だったら恐らく逃げるであろうこの馬の一発に期待したくもなるというもの。
スタミナは十分。
あとはマイペースでどこまで粘れるか。

【買い目】
◎⑥ラブリーデイ
○⑦トウシンモンステラ
▲⑨スズカデヴィアス
ハープスター、キズナのいずれかが飛ぶにしても、両馬とも3着以下は考えにくい。
なので上記3頭をワイドBOXで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年2月8日の予想結果

京都11R 第55回きさらぎ賞(GⅢ)
芝1800m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
8頭

1着 ③ルージュバック 戸崎(1人気)
2着 ⑤ポルトドートウィユ 武 豊(2人気)
3着▲④アッシュゴールド 池添(3人気)
以下
4着◎⑧グリュイエール A.シュタルケ(6人気)
6着○②ネオスターダム 浜中(5人気)
7着△⑥レガッタ 四位(4人気)

馬連③-⑤260円
馬単③-⑤390円
3連複③-④-⑤420円
3連単③-⑤-④1,270円
ハズレ

東京11R 第65回東京新聞杯(GⅢ)
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
16頭

1着 ⑥ヴァンセンヌ 福永(3人気)
2着 ⑬アルフレード 柴山(9人気)
3着 ⑩フルーキー 岩田(1人気)
以下
4着○④シャイニープリンス 後藤(4人気)
6着▲⑫エキストラエンド C.デムーロ(2人気)
7着×⑤マイネルメリエンダ 柴田大(7人気)
9着☆②アンコイルド 田辺(11人気)
10着△⑯タガノグランパ 菱田(6人気)
11着◎⑭サトノギャラント 北村宏(5人気)

馬連⑥-⑬14,690円
馬単⑥-⑬21,360円
3連複⑥-⑩-⑬19,820円
3連単⑥-⑬-⑩155,940円
ハズレ

(今日の一言)
今日は何の言い訳も無いほどの惨敗。
逆に悔い無しって感じで良い。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第65回東京新聞杯(GⅢ) 

京都のきさらぎ賞とは逆にこちらは多頭数でしかも実力伯仲な顔ぶれに。
こういう時は素直に考えるのが一番です。

◎は⑭サトノギャラント。
マイル戦4-2-2-4。
東京コース5-1-0-2。
もうこれだけで買いですよ。
右回りとは明らかに違う左回りへの適性。
マイル重賞でも関屋記念3着、新潟で行われた京成杯AH5着と実力も上位。
そして今回は叩き2走目。
深く考えず、素直にこれだけの根拠で買う。

相手○は④シャイニープリンス。
やや久々になるけども、昨秋の東京マイル重賞富士Sで2着の実績を評価した。
前走のオープン特別キャピタルSでも差の無い競馬をしているように、東京マイルへの適性は高い。
スローな流れが必至なメンバー構成。
前目競馬するこの馬の粘りに期待している。

穴☆は②アンコイルド。
混戦ムードだけに穴馬探しも難しいが、デビュー戦以来のマイル戦となるこの馬に期待したい。
今回は似たような条件を使われた馬ばかり。
実力も似たり寄ったりな感じ。
そんな中でこの馬だけは一気に条件変わり。
まさに未知の魅力。
重賞での実績もあるし、実力は折り紙つき。
あとは久々のマイルを克服できるかどうか。

【買い目】
◎⑭サトノギャラントから馬連流し
相手
○④シャイニープリンス
▲⑫エキストラエンド
△⑯タガノグランパ
×⑤マイネルメリエンダ
☆②アンコイルド

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第55回きさらぎ賞(GⅢ)

8頭立てと少頭数。
一見堅い決着になりそうだが、逆に特定の馬に人気が集中するので、人気馬1頭飛ぶだけでそれなりに配当が付くケースが多々ある。
ましてや若駒。
人気を信頼するにはまだまだキャリアが不足と言わざるを得ない。
ここは夢を狙ってみる。

◎は⑧グリュイエール。
デビュー戦から常に人気を背負うもなかなか結果が伴わない。
そして今回は意外なほど人気が無い。
若駒レースでは多々ある傾向。
持ち時計も悪くない。
京都コースに強いディープインパクト産駒。
大レースに強い外人騎手。
これは「買い」の要素が多々ですよ!

相手○は②ネオスターダム。
何と言っても京都巧者。
距離も向いてそうやしね。
未勝利を勝ったばかりやけども、この時期の若駒は短期間で驚くほど成長を見せるケースもある。
この馬は前走の未勝利勝ちが成長の兆しだったと思う。

以下、頭数が少ないのでやや人気サイドを押さえる感じで。

【買い目】
◎⑧グリュイエール
○②ネオスターダム
▲④アッシュゴールド
△⑥レガッタ
×なし
☆なし

上記4頭を②-⑧、④-⑧、⑥-⑧、②-④、②-⑥の馬連5点。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年2月1日の予想結果

京都11R 第20回シルクロードステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
17頭

1着◎③アンバルブライベン 田中健(2人気)
2着△②サドンストーム 国分優(3人気)
3着 ⑮セイコーライコウ 藤岡康(12人気)
以下
5着×④バクシンテイオー A.シュタルケ(6人気)
9着○⑨エイシンブルズアイ 秋山(1人気)
10着▲⑪ルナフォンターナ 岩田(7人気)
11着☆⑩マジンプロスパー 北村友(14人気)

馬連②-③1,620円
馬単③-②2,980円
3連複②-③-⑮21,400円
3連単③-②-⑮80,310円
馬連16.2倍的中!

東京11R 第29回根岸ステークス(GⅢ)
ダ1400m
国際・指 4歳以上オープン
天候:晴 ダ:重
16頭

1着○⑥エアハリファ 三浦(1人気)
2着▲⑬ワイドバッハ 武 豊(2人気)
3着☆⑭アドマイヤロイヤル 内田(15人気)
以下
4着△⑦ゴールスキー F.ベリー(8人気)
5着◎⑨キョウワダッフィー 福永(4人気)
12着×⑤ポアゾンブラック 太宰(9人気)

馬連⑥-⑬710円
馬単⑥-⑬1,450円
3連複⑥-⑬-⑭13,290円
3連単⑥-⑬-⑭48,330円
ハズレ

(今日の一言)
シルクロードS的中でようやく今年の初勝利。
根岸Sもハズレはしたものの、買ったお馬が掲示板独占と、流れは良い方向に向きつつある実感がある。
この勢いで来週から本格的反撃や!(←ホンマか?)

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第29回根岸ステークス(GⅢ)

皐月賞馬ロゴタイプがダートGⅠ制覇を目指してここを使ってきましたよ。
鞍上はデムーロ弟と言うことで怖い存在ではあるが、ダートは未知数、斤量58kg、最内枠と不安要素があるにもかかわらずこの人気。
ちょっと危険なムードを感じるので今回はバッサリ切る。
来たら「やっぱりね」くらいに思ってあきらめるわ。

つーことで◎は1,400ダートのスペシャリスト⑨キョウワダッフィー。
今日は関西のシルクロードSにも勝ち負け必至なお手馬がいるにも関わらず東京遠征を選んだ福永騎手。
もうこれだけで買い材料ですよ。
2走前には東京の武蔵野Sで負けてしまっているが、中京の重賞プロキオンSで2着があるし、東京でも1,400ダで2着があるように、左回りが苦手というわけでは無さそうや。
やはり武蔵野Sの敗因は距離とちょっとだけ相手が揃ったということだろう。
今回は得意距離ってこともあり、相性の良い福永騎手で重賞初勝利を成し遂げると見ている。

相手○は⑥エアハリファ。
この馬は逆に東京マイルがベストのように思えるけれど、それでも東京コース2-2-0-0という相性の良さは見逃せない。
ダート戦では17戦中4着以下がたったの2回という超堅実な成績もここでは信頼できる材料。
適距離の差でこちらを対抗評価にしたけれど、この馬が勝ってもまったく不思議では無いくらい◎との差は僅差。

穴☆は⑭アドマイヤロイヤル。
関西馬ながらかなりの東京巧者。
今回はあまり人気は無いけれど、2走前には南部杯で3着とまだまだ力のあるところは見せてくれた。
さすがに勝つまでは厳しいかも知れないけれど、2着ならこのメンバーなら十分ある。

【買い目】
◎⑨キョウワダッフィーから馬連流し
相手
○⑥エアハリファ
▲⑬ワイドバッハ
△⑦ゴールスキー
×⑤ポアゾンブラック
☆⑭アドマイヤロイヤル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第20回シルクロードステークス(GⅢ)

1月の馬券は未勝利で終わりました。
でも、今日から2月。
「月が替わればツキ変わる」の格言?に従い、1月のことは忘れて頭を切り替え。

◎は③アンバルブライベン。
昨秋あたりからかなり安定感が増してきた。
今回は展開にも恵まれそう。
今週からBコース使用で内が荒れていない馬場。
単騎逃げにもなりそうで、2枠という絶好枠からのスタートでそのまま押し切ると見た。
前走敗れた⑨エイシンブルズアイとは今回ハンデ戦ということもあり斤量も逆転。
強敵はこの1頭くらいなので、スタートに失敗しない限りは確勝級だと見ている。

相手○は前走で◎馬を破っている⑨エイシンブルズアイ。
ただ、福永騎手が東京で騎乗のため乗り替わりってのが気がかり。
あと、先にも述べたように前走では③アンバルブライベンより斤量が2kg軽かったのが、今回0.5kg重くなる。
その程度…と思うかも知れないけれど、最近結果を残しているのは55kg以下。
ちょっとそのあたりも気がかりだ。
というワケでここまでの評価。

穴☆は⑩マジンプロスパー。
さすがにかつての力を求めるのは酷やと思うけど、今回のメンバーならまだまだチャンスあり。
調教もしっかり動いているので、あとは斤量との戦いか。

【買い目】
◎③アンバルブライベンから馬連流し
相手
○⑨エイシンブルズアイ
▲⑪ルナフォンターナ
△②サドンストーム
×④バクシンテイオー
☆⑩マジンプロスパー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル