【
京都11R 第55回きさらぎ賞(GⅢ)】
芝1800m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
8頭
1着 ③ルージュバック 戸崎(1人気)
2着 ⑤ポルトドートウィユ 武 豊(2人気)
3着▲④アッシュゴールド 池添(3人気)
以下
4着◎⑧グリュイエール A.シュタルケ(6人気)
6着○②ネオスターダム 浜中(5人気)
7着△⑥レガッタ 四位(4人気)
馬連③-⑤260円
馬単③-⑤390円
3連複③-④-⑤420円
3連単③-⑤-④1,270円
ハズレ【
東京11R 第65回東京新聞杯(GⅢ)】
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
16頭
1着 ⑥ヴァンセンヌ 福永(3人気)
2着 ⑬アルフレード 柴山(9人気)
3着 ⑩フルーキー 岩田(1人気)
以下
4着○④シャイニープリンス 後藤(4人気)
6着▲⑫エキストラエンド C.デムーロ(2人気)
7着×⑤マイネルメリエンダ 柴田大(7人気)
9着☆②アンコイルド 田辺(11人気)
10着△⑯タガノグランパ 菱田(6人気)
11着◎⑭サトノギャラント 北村宏(5人気)
馬連⑥-⑬14,690円
馬単⑥-⑬21,360円
3連複⑥-⑩-⑬19,820円
3連単⑥-⑬-⑩155,940円
ハズレ(今日の一言)
今日は何の言い訳も無いほどの惨敗。
逆に悔い無しって感じで良い。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
京都のきさらぎ賞とは逆にこちらは多頭数でしかも実力伯仲な顔ぶれに。
こういう時は素直に考えるのが一番です。
◎は⑭サトノギャラント。
マイル戦4-2-2-4。
東京コース5-1-0-2。
もうこれだけで買いですよ。
右回りとは明らかに違う左回りへの適性。
マイル重賞でも関屋記念3着、新潟で行われた京成杯AH5着と実力も上位。
そして今回は叩き2走目。
深く考えず、素直にこれだけの根拠で買う。
相手○は④シャイニープリンス。
やや久々になるけども、昨秋の東京マイル重賞富士Sで2着の実績を評価した。
前走のオープン特別キャピタルSでも差の無い競馬をしているように、東京マイルへの適性は高い。
スローな流れが必至なメンバー構成。
前目競馬するこの馬の粘りに期待している。
穴☆は②アンコイルド。
混戦ムードだけに穴馬探しも難しいが、デビュー戦以来のマイル戦となるこの馬に期待したい。
今回は似たような条件を使われた馬ばかり。
実力も似たり寄ったりな感じ。
そんな中でこの馬だけは一気に条件変わり。
まさに未知の魅力。
重賞での実績もあるし、実力は折り紙つき。
あとは久々のマイルを克服できるかどうか。
【買い目】
◎⑭サトノギャラントから馬連流し
相手
○④シャイニープリンス
▲⑫エキストラエンド
△⑯タガノグランパ
×⑤マイネルメリエンダ
☆②アンコイルド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
8頭立てと少頭数。
一見堅い決着になりそうだが、逆に特定の馬に人気が集中するので、人気馬1頭飛ぶだけでそれなりに配当が付くケースが多々ある。
ましてや若駒。
人気を信頼するにはまだまだキャリアが不足と言わざるを得ない。
ここは夢を狙ってみる。
◎は⑧グリュイエール。
デビュー戦から常に人気を背負うもなかなか結果が伴わない。
そして今回は意外なほど人気が無い。
若駒レースでは多々ある傾向。
持ち時計も悪くない。
京都コースに強いディープインパクト産駒。
大レースに強い外人騎手。
これは「買い」の要素が多々ですよ!
相手○は②ネオスターダム。
何と言っても京都巧者。
距離も向いてそうやしね。
未勝利を勝ったばかりやけども、この時期の若駒は短期間で驚くほど成長を見せるケースもある。
この馬は前走の未勝利勝ちが成長の兆しだったと思う。
以下、頭数が少ないのでやや人気サイドを押さえる感じで。
【買い目】
◎⑧グリュイエール
○②ネオスターダム
▲④アッシュゴールド
△⑥レガッタ
×なし
☆なし
上記4頭を②-⑧、④-⑧、⑥-⑧、②-④、②-⑥の馬連5点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル