【
小倉11R 第49回小倉大賞典(GⅢ)】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:小雨 芝:重
16頭
1着 ⑥カレンブラックヒル 秋山(3人気)
2着 ②コスモソーンパーク 丹内(6人気)
3着×①ダコール 藤岡佑(11人気)
以下
4着○⑩キャトルフィーユ D.バルジュー(5人気)
8着▲⑯レッドレイヴン 柴田善(2人気)
10着△③アロマティコ 藤岡康(8人気)
12着◎⑨ヒットザターゲット 古川(4人気)
13着☆⑤ウインマーレライ 松岡(9人気)
馬連②-⑥4,670円
馬単⑥-②7,580円
3連複①-②-⑥21,520円
3連単⑥-②-①93,800円
ハズレ【
東京11R 第32回フェブラリーステークス(GⅠ)】
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:曇 ダ:良
16頭
1着○④コパノリッキー 武 豊(1人気)
2着◎⑭インカンテーション 内田(5人気)
3着×⑩ベストウォーリア 戸崎(3人気)
以下
7着▲⑨サンビスタ C.デムーロ(6人気)
8着△⑤カゼノコ 浜中(7人気)
11着☆⑥ハッピースプリント 吉原寛(8人気)
馬連④-⑭1,570円
馬単④-⑭2,100円
3連複④-⑩-⑭3,060円
3連単④-⑭-⑩12,370円
馬連15.7倍的中!(今日の一言)
配当はイマイチだったけれど、今年最初のGⅠを獲れたってのは気分的にも大きい。
来週から開催は阪神・中山と替わりいよいよクラシックのトライアルも始まります。
この良い流れを来週以降にも引き継ぎたい。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ!2015年最初のGⅠですよ!!
で、メンバーをよーく眺めてみたら…おや?関東馬が少ないね。
つか、地方馬2頭を除いたら全部関西馬やん!?
関西人としては関西馬の活躍は嬉しいけれど、こんな極端な図式は面白くないぞ。!
強い関東馬、出てこいや!
◎は⑭インカンテーション。
ここ2戦はどうも位置取りが後ろ過ぎたか不完全燃焼な競馬。
昨秋連勝してた頃はもっと前目で競馬をしてたのに。
そんな意味では内田騎手に乗り替わりは大きなプラス材料。
大舞台に慣れている内田騎手なら位置取りも好判断できるし、もし仮に後ろからの競馬になってもしっかり追える腕があるだけにここ2走のような競馬にはならないと信じる。
④コパノリッキー1強ムードやけども、そう簡単に勝たせてはいかん!(という穴党の願望も込めての◎)
相手○はその④コパノリッキー。
昨年のこのレースの覇者。
最低人気で勝利は驚いたが、もっと驚きなのがこのレースでの勝利をきっかけに馬が変わったかのような大活躍で今年は堂々の主役やもんね。
死角らしき死角は見当たらないけれど、やっぱり穴党としては高配当を期待したい。
そのためにはこの馬には申し訳ないが負けてもらうしか無いんですよ。
そんな意味でこの評価まで。
穴☆は地方馬⑥ハッピースプリント。
もう1頭出走する地方馬サトノタイガーはJRAからの移籍。
純粋な地方育ちの「地方馬」はこの馬。
雑草育ちの地方馬が中央のエリート馬を負かす。
そんなのって気分が爽快やん!
メイセイオペラ以来の地方馬勝利に期待して純粋に応援。
【買い目】
◎⑭インカンテーションから馬連流し
相手
○④コパノリッキー
▲⑨サンビスタ
△⑤カゼノコ
×⑩ベストウォーリア
☆⑥ハッピースプリント
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
ついこの前有馬記念が終わり、ついこの前新年の競馬が一段落。
…と思ったらもう今年最初のGⅠフェブラリーSですよ。
最近月日が経つのが早く感じますわ。
そして競馬ファンは「今年最初のGⅠフェブラリーSは必ず当てる!」なんて気合十分なことだろう。
そんな華やかなGⅠ開催の裏でひっそり?行われる小倉のハンデ重賞。
オレはこういう地味なものの方が好きだ。
◎は⑨ヒットザターゲット。
イマイチ成績はパッとしない感じはするけれど、それはGⅠ、GⅡばかりを使われているのであって、ハンデGⅢなら十分胸を張れる実績の持ち主。
昨年も宝塚記念、天皇賞・秋とGⅠでも差の無い競馬をしているしね。
それに何と言っても一昨年のこのレースの勝ち馬。
その勝利を含めて重賞3勝の実績ならここでは十分勝ち負け。
GⅠ実績のある⑥カレンブラックヒルは今回同型馬が多い上にトップハンデとマイナス要因が多い。
速い流れも予想されるのでここはこの馬向きの展開にもなりそうで勝算は十分あるだろう。
相手○は⑩キャトルフィーユ。
この馬も重賞では常に上位争い。
でも、それは牝馬同士での話し。
今回は久々に牡馬相手になるし、それでハンデ55kgは正直見込まれ過ぎ。
実績は認めるものの、正直◎までは推せない。
☆は⑤ウインマーレライ。
ラジオNIKKEI賞を勝って以降、どうにも成績が伸び悩み。
それでもここ2戦は復調の兆しは見せている。
調教の動きは悪く無いし、あとはもう少し絞れていればこのハンデなら勝ち負けできる力はある。
【買い目】
◎⑨ヒットザターゲットから馬連流し
相手
○⑩キャトルフィーユ
▲⑯レッドレイヴン
△③アロマティコ
×①ダコール
☆⑤ウインマーレライ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル