fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年3月29日の予想結果

中山11R 第22回マーチステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:小雨 ダ:良
16頭

1着 ⑯マイネルクロップ 丹内(6人気)
2着 ⑮イッシンドウタイ 田辺(5人気)
3着△⑬マスクトヒーロー 横山典(1人気)
以下
4着◎⑦キクノソル 柴田善(4人気)
5着×⑫ベンゲンクライ 吉田豊(3人気)
8着○⑪ソロル 蛯名(2人気)
9着☆③サンレイレーザー 内田(9人気)
15着▲⑤サトノプリンシパル 川須(7人気)

馬連⑮-⑯6,530円
馬単⑯-⑮13,190円
3連複⑬-⑮-⑯7,410円
3連単⑯-⑮-⑬70,600円
ハズレ

中京11R 第45回高松宮記念(GⅠ)
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:小雨 芝:稍重
18頭

1着▲④エアロヴェロシティ Z.バートン(4人気)
2着 ⑮ハクサンムーン 酒井(6人気)
3着 ⑯ミッキーアイル 浜中(3人気)
以下
4着☆⑥サドンストーム 国分優(10人気)
6着◎⑬ダイワマッジョーレ M.デムーロ(2人気)
8着×⑫サクラゴスペル 藤岡康(12人気)
16着○①リトルゲルダ 丸田(7人気)
17着△③ローブティサージュ 池添(9人気)

馬連④-⑮7,480円
馬単④-⑮10,770円
3連複④-⑮-⑯14,000円
3連単④-⑮-⑯81,560円
ハズレ

(今日の一言)
高松宮記念。
スタートの瞬間終わったよ…。
デムーロ、なぜ出遅れる!?
最後6着まで巻き返しただけに出遅れがなお悔やまれる。
でも、これも競馬だ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第45回高松宮記念(GⅠ)

桜の開花のたよりがあちこちから聞こえ始めました。
こういう声が聞こえ始めると同時にやってくるのが「春のGⅠシリーズ」ですよ!
2015年のGⅠ初戦のフェブラリーSは的中でき良いスタートを切れた。
今日も当てて春のGⅠシリーズに向けてよい流れを継続したい。

◎は⑬ダイワマッジョーレ。
やっぱり高松宮記念は阪急杯勝ち馬を買っておくのがセオリーですよ。
この馬自身は1200mは今回が初めてやけど、1400mをこなせるのなら距離短縮は問題ない。
それに今回は外枠に人気馬が揃った。
その人気馬が逃げ、先行馬ばかりとなるとこれはテンのペースが早くなるのは必至。
中団待機のこの馬向きの展開だと見た。
昨年の優勝ジョッキーでもあるデムーロが今年はこの馬で連覇する。

相手○は①リトルゲルダ。
昨年一気に本格化したこのお馬。
前走は人気を裏切ってしまったけれど、香港遠征後の休養明けだったことを考えたら逆に差はわずか。
ここが目標の仕上げだったと思うので悲観することは無い。
今回はこの馬にとってレースしやすい1枠1番。
人気の馬はすべて外枠。
余計な脚を使わない経済コースからの先行策が取れる分この馬には有利な条件。
前残りがあるならこの馬だろう。

穴☆は⑥サドンストーム。
他力本願の追い込み馬。
なのでどうしても惜しい競馬が続く。
逆に言えば末脚は確実に使えるこの馬。
今回はペースが速くなること必至なだけに、展開の利はありそう。

【買い目】
◎⑬ダイワマッジョーレから馬連流し
相手
○①リトルゲルダ
▲④エアロヴェロシティ
△③ローブティサージュ
×⑫サクラゴスペル
☆⑥サドンストーム

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第22回マーチステークス(GⅢ)

いやー、難しい!
16頭中すべてに勝利のチャンス有り!
そんなメンバー構成。
これはもう宝くじ感覚。
当たるかどうかは運次第…。

そんな中で◎は⑦キクノソル。
坂路調教の動きが良かった。
前走のオープン初戦が3着と上々。
過去20戦して15戦で馬券対象と超堅実。
ハンデが54kgと手ごろ。
今回のメンバーならこれだけ条件が揃えば上位争いは可能じゃないか?
抜けた存在が居ない今回は十分チャンスあるでしょ!

相手○は⑪ソロル。
何と言っても昨年の勝ち馬。
何と言っても中山巧者。
オープンや重賞で何度も馬券圏内にも入っているし、実力はある。
が、逆に特に強調できる点が無いのとハンデ57.5kgが気になってここまでの評価。

穴☆は③サンレイレーザー。
今回は似たり寄ったりの成績のお馬が揃ってしまった。
そんな中から穴馬探しとなると、初ダートのこの馬しか無いでしょ。
芝では重賞で2着もあるしオープン勝ちもある。
ダートでは?
そんな未知の部分に期待。

【買い目】
◎⑦キクノソルから馬連流し
相手
○⑪ソロル
▲⑤サトノプリンシパル
△⑬マスクトヒーロー
×⑫ベンゲンクライ
☆③サンレイレーザー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年3月22日の予想結果

阪神11R 第63回阪神大賞典(GⅡ)
芝3000m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
10頭

1着 ⑧ゴールドシップ 岩田(1人気)
2着 ②デニムアンドルビー 浜中(7人気)
3着◎①ラストインパクト 菱田(2人気)
以下
4着△⑥カレンミロティック M.デムーロ(6人気)
6着○⑦ラブリーデイ A.シュタルケ(3人気)
8着▲④スズカデヴィアス 藤岡佑(4人気)

馬連②-⑧1,720円
馬単⑧-②2,020円
3連複①-②-⑧2,050円
3連単⑧-②-①8,090円
ハズレ 

中山11R 第64回スプリングステークス(GⅡ)
芝1800m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
12頭

1着 ①キタサンブラック 北村宏(5人気)
2着▲⑥リアルスティール 福永(1人気)
3着○⑧ダノンプラチナ 蛯名(2人気)
以下
4着△③ベルーフ 川田(3人気)
6着◎⑤ブラックバゴ 戸崎(4人気)

馬連①-⑥1,090円
馬単①-⑥3,220円
3連複①-⑥-⑧1,180円
3連単①-⑥-⑧10,310円
ハズレ

(今日の一言)
今日は東西ともにシルクのお馬で勝負するも撃沈。
やっぱり重賞を勝つのはそう簡単では無いね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第64回スプリングステークス(GⅡ)

今日の阪神大賞典同様こちらも少頭数となった。
が、メンバー的にはかなり「濃い」。
2歳チャンピオンを筆頭に重賞ウイナーが計4頭。
他のメンバーも骨っぽく、面白い競馬になりそうや。

◎は⑤ブラックバゴ。
1勝馬やけど中山の重賞では0-1-1-0と好相性。
スローな流れしか経験が無いのはやや気がかりやけども、末脚勝負のこの馬には逆に少しくらいペースが上がるのはプラス材料かも知れない。
後は乗りに乗ってる戸崎騎手の手腕に期待やな。

相手○は⑧ダノンプラチナ。
何と言っても3勝馬。
何と言ってもGⅠウイナー。
人気でも押さえねばならんでしょ。
ただ、初コースに初距離。さらに距離延長と決してプラスとはいえない不安要素もある。
◎にするには怖い。

【買い目】
◎⑤ブラックバゴから馬連流し
相手
○⑧ダノンプラチナ
▲⑥リアルスティール
△③ベルーフ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第63回阪神大賞典(GⅡ)

少頭数なので馬券の買い方を工夫しなければ儲けは無い。
となると取捨のポイントとなるのが⑧ゴールドシップやろ。
前日発売終了時点のオッズが1.7倍。
まあGⅠ5勝の実績は断然なのはもちろん、阪神コースも5-1-0-0と完璧。
この人気は止む無しか。

が。
前走のAJCC。
「有馬記念(3着)以上の出来」だったはずが終わってみれば7着惨敗。
この馬は時にこういう不可解な惨敗があるから…。

つーわけで、穴党としてはいつもの結論。
不確定要素も多いのに配当妙味の無いゴールドシップは消し!

◎は①ラストインパクト。
昨秋に重賞2連勝と本格化した感じ。
その連勝の勢いで挑んだ有馬記念は着順こそ7着だったものの、勝ち馬からの差はたったの0.2秒。
一線級を相手にこの競馬が出来るのであればここでは当然主役級。
⑧ゴールドシップを切るとなれば当然この馬が◎になる。
休養明けになるけども、馬体はさらに成長したとのことやし、それでいて調教は抜群の動き。
鞍上の菱田ジョッキーも重賞初制覇に向けて気合が入っていることだろう。

相手○は⑦ラブリーデイ。
この馬も重賞連勝中で勢いがある。
が、一線級との対戦ではまだ結果を残せていないし、何より距離が微妙。
勢いは認めるものの、2番手が妥当の評価だと思う。

【買い目】
◎①ラストインパクトから馬連流し
相手
○⑦ラブリーデイ
▲④スズカデヴィアス
△⑥カレンミロティック

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年3月15日の予想結果

阪神11R 第49回フィリーズレビュー(GⅡ)
芝1400m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
18頭

1着 ⑰クイーンズリング M.デムーロ(1人気)
2着 ⑬ペルフィカ 菱田(7人気)
3着◎⑩ムーンエクスプレス 松山(2人気)
以下
5着○②ラッフォルツァート A.シュタルケ(4人気)
12着×⑮ダノングラシアス 福永(6人気)
13着△④クールホラルビ 藤田(11人気)
15着☆⑪オーミアリス 北村友(12人気)
16着▲③コートシャルマン 岩田(3人気)

馬連⑬-⑰3,260円
馬単⑰-⑬4,290円
3連複⑩-⑬-⑰4,790円
3連単⑰-⑬-⑩23,720円
ハズレ

中山11R 第33回中山牝馬ステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・牝・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
14頭

1着×③バウンスシャッセ 田辺(3人気)
2着▲⑧アイスフォーリス 三浦(4人気)
3着△⑮パワースポット 大野(5人気)
以下
5着◎⑬シャトーブランシュ 戸崎(1人気)
10着○⑨ブランネージュ 藤岡佑(2人気)
13着☆①フレイムコード 藤懸(10人気)

馬連③-⑧1,410円
馬単③-⑧2,650円
3連複③-⑧-⑮4,410円
3連単③-⑧-⑮20,190円
返還馬番⑫番 同枠返還7枠
ハズレ

(今日の一言)
中山牝馬S。
戸崎騎手は今日これまで8鞍騎乗して5勝2着2回と絶好調。
この勢いで愛馬シャトーブランシュに初重賞制覇を!…と期待したが、そう甘くは無かったね。
でも、重賞で1番人気に支持されることだけで光栄だと思う。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第33回中山牝馬ステークス(GⅢ)

西のフィリーズレビューも混戦ムードやけども、東のこのレースも大混戦。
抜けた存在が居ない上にハンデ戦。
これは難しい…。

でも、軸馬だけは決まっている。
そう。
◎は⑬シャトーブランシュ。
理由は簡単。オレが一口持っておるお馬だから。
今回のメンバーならチャンスだと思う。
もともと1,800mで結果を残しているし、準オープンの身ながら2走前の愛知杯でも最後の直線先頭に立つ場面も見せた。
オープンとは言えこのメンバーなら十分勝ち負け争いに加われると思っている。
ハンデも53kgとここに出走するオープン馬と同等扱いされているあたりもそれを物語っている。
そしてラッキーなことに戸崎騎手が空いていたこと。
これは運も味方していると言っても過言では無い。
ここで何とかして人馬(オレとシャトーね)共に初重賞制覇と行きたいところや。

相手○は⑨ブランネージュ。
前走の女王杯は大敗してしまったけれど、とにかく堅実なお馬。
前走を除く過去12戦すべて掲示板やもんね。
逆に言えば勝ちきれない、決め手に欠けるお馬だと言える。
が、先日の中山記念で牡馬を一蹴したヌーヴォレコルトと互角に走っていたお馬。
ここでなら十分勝ち負け争いになると思う。

穴☆は①フレイムコード。
何と言っても怖い最軽量ハンデ馬ですよ。
脚質は先行。
先行して前残りが目に浮かぶ。
藤懸騎手は人気薄を上位に良く持ってきているイメージがある。
これは怖い存在ですよ。

【買い目】
◎⑬シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑨ブランネージュ
▲⑧アイスフォーリス
△⑮パワースポット
×③バウンスシャッセ
☆①フレイムコード

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第49回フィリーズレビュー(GⅡ)

桜花賞トライアル。
が、難しいメンバーが揃ったね。
先週の牡馬トライアル弥生賞では「ここで権利を獲らなくても本番に出走可能な馬」を軽視した結果、逆に賞金的に余裕のある馬にワンツーを決められると言う失態に。
でも!
穴党としては「実力があるのにここで権利を獲らないと本番に出走できない」馬の方が配当的に妙味があるとの信念を貫く。

◎は⑩ムーンエクスプレス。
先日トワイライトエクスプレスが運行を終了したからそのつながりで…ってワケではありません。
ファンタジーS5着、阪神JF4着と重賞でも確実に上位争いが可能な馬。
特に前走で阪神コースで結果を出したのが大きい。
阪神の坂は適性の有無がハッキリ出るからね。
デビュー戦から手綱を取っている松山騎手もそろそろこの馬で重賞を獲りたいところやろ。

相手○は②ラッフォルツァート。
良く見ればマイネル軍団のお馬さんじゃないの。
最近は「マイネル(マイネ)」冠が付かないマイネル軍団のお馬もいるんだねぇ。
ま、そんなことはどうでも良いのだが、何と言っても過去8戦中7戦を1,400mで使われてきたお馬。
そして2-4-1-0と結果を残しているんだからこれはもう1,400mのスペシャリストと言っても過言では無いでしょう。
阪神でも未勝利戦で2着しているように、坂は問題なさそうや。
ただ、重賞初挑戦と言うことで、重賞戦線で揉まれてきたお馬に比べるとやや分が悪い気がするのでこの評価に。

穴☆は⑪オーミアリス。
忘れちゃいけない重賞ウイナー。
暮れの阪神JFは休み明け、前走は前で競馬し過ぎと敗因はある程度ハッキリしている。
今回は差す競馬をするということで、小倉2歳Sで見せた末脚の再現は十分ある。
小回り小倉で結果を出しているように、阪神内回りはプラスになると見ている。

【買い目】
◎⑩ムーンエクスプレスから馬連流し
相手
○②ラッフォルツァート
▲③コートシャルマン
△④クールホタルビ
×⑮ダノングラシアス
☆⑪オーミアリス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年3月8日の予想結果

阪神11R 大阪城ステークス
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:稍重
16頭

1着×⑬ヒストリカル 松山(6人気)
2着△⑦マウントシャスタ 池添(4人気)
3着 ⑭ヒュウマ 石橋(8人気)
以下
5着○①エックスマーク 藤岡康(2人気)
6着◎②テイエムイナズマ A.シュタルケ(3人気)
7着▲⑩アルバタックス M.デムーロ(1人気)
16着☆⑥レーヴデトワール 丸山(13人気)

馬連⑦-⑬4,290円
馬単⑬-⑦9,270円
3連複⑦-⑬-⑭47,710円
3連単⑬-⑦-⑭256,230円
ハズレ

中山11R 第52回弥生賞(GⅡ)
芝2000m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:稍重
11頭

1着 ④サトノクラウン 福永(2人気)
2着 ⑤ブライトエンブレム 田辺(4人気)
3着 ②タガノエスプレッソ 菱田(10人気)
以下
5着▲⑧トーセンバジル 岩田(3人気)
9着○①ベルラップ 浜中(6人気)
10着◎⑩タケルラムセス 蛯名(9人気)
11着☆⑦ジャストフォーユー 戸崎(11人気)

馬連④-⑤3,380円
馬単④-⑤6,200円
3連複②-④-⑤41,050円
3連単④-⑤-②187,960円
ハズレ

(今日の一言)
弥生賞。
やっぱり重賞勝ち馬は強かった…。
無謀な穴狙いは禁物。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第52回弥生賞(GⅡ)

頭数は11頭とちょっと寂しくなったけれど、顔ぶれは豪華。
なんと7頭が重賞ウイナー。
1頭も重賞2着の実績があるので、実質是が非でも3着以内に入って権利を獲らなければ賞金的にクラシックに出走できない馬はたったの3頭。

おそらくその3頭は目一杯の仕上げ。
賞金的に出走可能な馬は本番をピークに持ってくるための仕上げ。
果たしてここではどちらを上と見るか…。

オレは是が非でも権利を獲りたい組を上と見て、◎は⑩タケルラムセスで。
前走の京成杯はちょっと後ろから競馬をしすぎた。
それでも勝ち馬からの差はコンマ4秒とほぼ差の無い競馬。
2走前の寒竹賞では1週前に行われた重賞ホープフルSよりも好時計で勝っているように、力の差はそう無いと見ている。
だったら8分仕上げの馬よりも、目一杯仕上げのこの馬の方が今回に限って言えば上と言う結論に。

相手○は①ベルラップ。
重賞勝ちを含む唯一の3勝馬。なのにあまり人気が無いね。
だったら単純に「買っておこう」と。
実績馬の人気薄。これ、好配当の鉄則やからね。

以下、権利を獲らなきゃクラシックに出走できない残り2頭で4戦オール連対と堅実な▲⑧トーセンバジル、追えるジョッキー戸崎と背に単騎逃げが恐い☆⑦ジャストフォーユーを。

【買い目】
◎⑩タケルラムセスからワイド流し
相手
○①ベルラップ
▲⑧トーセンバジル
△なし
×なし
☆⑦ジャストフォーユー
本線である①と⑧と厚めに買う。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 大阪城ステークス

春のクラシックのトライアルが始まりました。
昨日は牝馬のチューリップ賞、そして今日は牡馬の弥生賞。
この季節が来ると、春が来たことを実感します。

そんな中で、春の重賞戦線に向けまずはここで賞金加算しておきたい古馬たちのレース。
オープン特別、ハンデ戦ということもありなかなか混戦ムード。
◎は前走勝った勢いを買って②テイエムイナズマ。
準オープンでは常に上位争いはしてたものの、なかなか勝ちきるまではいかなかった。
が、前走シュタルケ騎手に替わったとたんの快勝。
「ウマが合う」とはこういうことを言うんだろうね。
今回も引き続きシュタルケ騎手とのコンビ。
そしてハンデも54kgと恵まれた。
再度の激走があると見た。

相手○は①エックスマーク。
オープンでの実績を考えたらこの馬だろうね。
でも、人気はこの馬1頭が抜けそうな感じ。
マークも厳しくなるだろうし、果たして自分の競馬ができるだろうか。
そしてベストは2,000mだろうし、乗り替わりも気になる。
実力は認めるものの、不安要素もあるので配当妙味を考えて本命にはしない。

穴☆は⑥レーヴデトワール。
3戦連続2桁着順で人気を下げてしまっているけれど、何と言っても2頭の重賞ウイナーを兄姉に持つ良血馬。
桜花賞5着の実績、紫苑S優勝の実績もあるように、力はあるんですよ。
問題は「気持ちの部分」なのかな?
今回はチークピーシーズを付けるみたいで、こういうのをきっかけに変わる可能性はある。

【買い目】
◎②テイエムイナズマから馬連流し
相手
○①エックスマーク
▲⑩アルバタックス
△⑦マウントシャスタ
×⑬ヒストリカル
☆⑥レーヴデトワール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年3月1日の予想結果

阪神11R 第59回阪急杯(GⅢ)
芝1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:雨 芝:不良
16頭

1着◎⑬ダイワマッジョーレ M.デムーロ(2人気)
2着 ⑤ミッキーアイル 浜中(4人気)
3着☆⑥ローブティサージュ 池添(9人気)
以下
5着△③ダノンシャーク 福永(3人気)
6着▲⑨コパノリチャード 武 豊(1人気)
8着×⑧マジンプロスパー 北村友(11人気)
11着○⑦オリービン 太宰(7人気)

馬連⑤-⑬3,390円
馬単⑬-⑤6,700円
3連複⑤-⑥-⑬48,690円
3連単⑬-⑤-⑥236,350円
ハズレ

中山11R 第89回中山記念(GⅡ)
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:雨 芝:稍重
11頭

1着 ④ヌーヴォレコルト 岩田(3人気)
2着◎⑦ロゴタイプ C.デムーロ(2人気)
3着 ⑪ステファノス A.シュタルケ(4人気)
以下
5着○⑩イスラボニータ 蛯名(1人気)
8着☆⑧ナカヤマナイト 柴田善(7人気)

馬連④-⑦880円
馬単④-⑦1,720円
3連複④-⑦-⑪1,860円
3連単④-⑦-⑪7,520円
ハズレ

(今日の一言)
ルメール騎手。
今日が初日なんだから、もうちょっと気合入れようよ。
調整ルームでツイッターて…。
それで1ヶ月騎乗停止て。
乗り替わりになってんの馬券買ってから気づいたやないの!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第89回中山記念(GⅡ)

頭数は11頭と寂しいものの、GⅠホースが3頭と顔ぶれは豪華。
人気はその3頭に集中しているけれど、穴党としては何とかこの顔ぶれの中でも高配当をゲットできないものかと考えてしまう…。

◎は⑦ロゴタイプ。
やっぱりいくら考えても強い馬は強い。
中山巧者。
距離もこれくらいがベスト。
鞍上はデムーロ弟。
こんだけ好条件が揃えばさすがに穴党でもこの馬に逆らうことは出来んわ。

相手○も考えた結果⑩イスラボニータ。
もうね、仕方無いでしょ。
強いもんは強いんだから。
これ以上書くこと無し!

3強の一角④ヌーヴォレコルトについては久々な上に中山も初。
そして牡馬一線級が相手ってコトで、飛ぶとすればこの馬かと思って消しにした。

最後に穴☆で⑧ナカヤマナイト。
最近は成績がパッとしないけれど、やっぱり中山巧者、1,800m巧者のこの馬は無視できないでしょ。
レースまでに馬場が渋るようだと更に面白い。

【買い目】
◎⑦ロゴタイプ
○⑩イスラボニータ
▲なし
△なし
×なし
☆⑧ナカヤマナイト
馬連で⑦-⑩とワイドで⑦-⑧の2点勝負。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第59回阪急杯(GⅢ)

後藤騎手の悲しい出来事があったばかりだけれど、今日から3月。
新人ジョッキー&新人調教師がデビューする日でもあります。
悲しみを引きずるばかりではなく、新たな気持ちで今日から競馬を楽しみましょう。

そんなワケで◎は新人ジョッキー?のM.デムーロ騎手が騎乗の⑬ダイワマッジョーレ。
暮れの阪神カップでは勝ち馬とタイム差無しの3着。
もしかしたらこれくらの距離の方が今は良いのかも知れない。
それに前走から斤量が1kg軽くなるのも良い。
前走でも先着を許した強敵⑨コパノリチャードとは今回斤量が2kg差ある。
そのあたりで逆転の目があるかと。
馬場が悪化するのはあまり良くないタイプの馬みたいやけれど、やっぱりそこまデムーロ騎手の腕でカバーや。

相手○も同じく新人?ジョッキーのC.ルメール騎乗の⑦オリービン。
こっちは何と言っても阪神巧者ですよ。
それに橋口厩舎&ルメールと言えばハーツクライでディープインパクトを有馬記念で破り、そしてドバイで世界を制したコンビですよ。
いわば最強タッグですよ。
そんな橋口厩舎がJRA騎手としてあたらなスタートを切る日にルメールに準備した馬ですよ。
そんなヘタな仕上げでは挑んでこないでしょ。
実績的には見劣りするものの、やっぱりこのコンビは無視できないでしょ。

穴☆は⑥ローブティサージュ。
前走の京阪杯はかわいそうだったね。
ゲート入りの時、発走係員の感情的な理由でムチ連打。
おかげでイレ込んでしまいレースにならず。
力はあるのは分かっているのであとは心の傷が癒えたかどうか。
同じシルクの一員として、今日は応援したい。

【買い目】
◎⑬ダイワマッジョーレから馬連流し
相手
○⑦オリービン
▲⑨コパノリチャード
△③ダノンシャーク
×⑧マジンプロスパー
☆⑥ローブティサージュ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル