fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年4月19日の予想結果

阪神11R 難波ステークス
芝1800m
混・指 4歳以上1600万下 ハンデ
天候:曇 芝:良
15頭

1着▲⑮タガノエトワール 川田(1人気)
2着○⑩レッドオリヴィア 秋山(4人気)
3着◎⑬シャトーブランシュ 藤岡康(2人気)
以下
11着△⑥トウカイオーロラ 藤岡佑(7人気)
13着×⑦ミヤジタイガ 吉田豊(6人気)
14着☆⑪スーサングレート 松山(14人気)

馬連⑩-⑮1,400円
馬単⑮-⑩2,460円
3連複⑩-⑬-⑮2,100円
3連単⑮-⑩-⑬9,990円
返還馬番⑫番 同枠返還7枠
ハズレ

中山11R 第75回皐月賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:曇 芝:良
15頭

1着 ②ドゥラメンテ M.デムーロ(3人気)
2着△⑤リアルスティール 福永(2人気)
3着▲⑦キタサンブラック 浜中(4人気)
以下
6着◎⑧サトノクラウン C.ルメール(1人気)
9着×③スピリッツミノル 酒井(8人気)
12着○⑩ベルーフ 戸崎(7人気)
14着☆⑫ベルラップ 三浦(13人気)

馬連②-⑤790円
馬単②-⑤1,530円
3連複②-⑤-⑦3,110円
3連単②-⑤-⑦12,360円
ハズレ

(今日の一言)
皐月賞。
やっぱりデムーロは凄かった…。
ホント、大レースを簡単に勝ってるように見えるよね。
分かっていながら「東京以外経験が無い」「距離が未知数」と勝ち馬を切ってしまった自分を反省。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第75回皐月賞(GⅠ)

さあ牡馬クラシック第1弾、皐月賞ですよ!
実はオレ、今年のGⅠ成績がなかなか好調でして。
昨日の中山グランドジャンプも含め、今年のGⅠは4戦が終了し、なんと3勝ですよ!
(ハズレたのは高松宮記念だけ)
当然多くの人がため息をついた先週の桜花賞もレッツゴードンキから買ったオレは笑いが止まらんかったワケで。
この勢いで今日の皐月賞もいただきます!

◎は⑧サトノクラウン。
ここは素直に3連勝した力を信じます。
連勝すら難しいのに、それを3連勝ですよ!
3勝している馬は他にも何頭かいるけども、重賞2勝はこの馬だけ。
この時点で重賞を2勝してるってのは力がある証拠ですわ。
前走の弥生賞では休み明けながらも勝ちっぷりも余裕があったからね。
1番人気かな?と思ったら前日発売終了時点では2番人気。
この馬がお手馬だった福永騎手がもう1頭のお手馬⑤リアルスティールを選んだから?(リアルスティールが1番人気)
でも、乗り替わりがルメール騎手だったら何の問題も無い。
JRA騎手となる前の短期免許で騎乗してた頃はほぼテン乗りで結果を出してたんやから。
「過小評価」だと思われる今回が一番の買い時。
2番人気でも「オイシイ」と思う。

相手○は⑩ベルーフ。
この馬も思ったほど人気になってないね。
デビューからずーっと2,000mを使われてたあたり、クラシックを意識してたってコトでしょ。
前走スプリングSは1,800m戦で初めて連対を外したけれど、それでもコンマ4秒差の4着。
スプリングSは勝ち馬に展開が向いた面もあるし、今回は走り慣れた2,000mに戻る。
更に年明けには今回と同じ舞台の京成杯も勝っている。
脚質は追い込みとやや他力本願的な部分もあるけれど、今回はブリンカーを試すみたいやし、これで走りに集中できれば一気に抜き去るシーンもある。

穴☆は⑫ベルラップ。
前走で大きく負けて評価を下げてしまっているけれど、休み明けだったことを考えたらこんなもんでしょ。
気持ちがまだ若いのか、レースに集中できてない面もあるようで、それが前走の敗因の一つだったのかも知れないね。
今回はブリンカー着用でそのあたりの不安解消を狙うみたい。
ブリンカー効果があるようなら怖い存在。
何てったってこの馬も重賞ウイナーですからな。

【買い目】
◎⑧サトノクラウンから馬連流し
相手
○⑩ベルーフ
▲⑦キタサンブラック
△⑤リアルスティール
×③スピリッツミノル
☆⑫ベルラップ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 難波ステークス

皐月賞前の資金稼ぎ!
…と言いたいところやけども、昨日の中山グランドジャンプですでに皐月賞資金は稼いだ。
なのでそんなに気合を入れず、普通に愛馬応援。

◎は⑬シャトーブランシュ。
言わずと知れた(知れてないけど)オレがシルクで一口出資しているお馬だ。
今後重賞戦線で活躍してもらうためにも自己条件のここは勝ってもらいたいね。
3歳時にはローズSでデニムアンドルピーと差の無い2着。
秋華賞でもコンマ6秒差の競馬。
3走前には愛知杯で見せ場十分の4着。
更に前走の中山牝馬Sでは1番人気に支持(5着)されたほど。
重賞でこれだけ実績があるんだから準オープンのここでは「愛馬だから」という贔屓目を無しでも◎にするでしょ!
不安はハンデ。
逆にこれだけ実績があるからだと思うけど、55kgはやや見込まれたかな。

相手○は⑩レッドオリヴィア。
このクラスで実績のある馬は何頭かいるものの、絶大な信頼をできるほどの安定感は感じない。
だったらここまで底を見せていないこの馬に、今後の期待の意味も込めての○です。
芝で崩れたのはローズSだけ。
でもその後も自己条件でしっかりと結果を残してステップアップしてきた。
今回のメンバーならハンデ52kgなら通用してもいい。

穴☆は⑪スーサングレート。
確固たる逃げ馬不在。
当然ペースはスローか。
だったらこの馬の逃げに期待する。
距離短縮、ハンデ54kg、相性の良い松山騎手。
近走は不振ながらもここで一変の条件はある。
マイペースの逃げでの粘りこみに期待する。

【買い目】
◎⑬シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑩レッドオリヴィア
▲⑮タガノエトワール
△⑥トウカイオーロラ
×⑦ミヤジタイガ
☆⑪スーサングレート

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル