fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年6月28日の予想結果

阪神10R 花のみちステークス
ダ1200m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 ダ:稍重
14頭

1着 ⑪カジキ 武 豊(7人気)
2着○⑫ペイシャモンシェリ 福永(1人気)
3着◎①サンライズネガノ C.ルメール(2人気)
以下
4着△⑤カフジテイク 秋山(4人気)
5着▲⑥テイクファイア 国分恭(5人気)
6着☆⑭ミリオンヴォルツ M.デムーロ(8人気)
9着×⑧エーシングリズリー 太宰(11人気)

馬連⑪-⑫3,590円
馬単⑪-⑫9,880円
3連複①-⑪-⑫4,590円
3連単⑪-⑫-①50,840円
ハズレ

阪神11R 第56回宝塚記念(GⅠ)
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着×⑯ラブリーデイ 川田(6人気)
2着☆⑥デニムアンドルビー 浜中(10人気)
3着 ①ショウナンパンドラ 池添(11人気)
以下
5着△⑪ヌーヴォレコルト 岩田(3人気)
8着▲⑬ラキシス C.ルメール(2人気)
13着◎⑤カレンミロティック 蛯名(5人気)
15着○⑮ゴールドシップ 横山典(1人気)

馬連⑥-⑯12,900円
馬単⑯-⑥19,250円
3連複①-⑥-⑯157,770円
3連単⑯-⑥-①528,510円
ハズレ

(今日の一言)
宝塚記念。
ゴールドシップ沈没で配当的には夢馬券に。
狙いは悪くなかっただけに、こういうのが取れないのは運が無いのだろうな…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第56回宝塚記念(GⅠ)

さあ春の、いや上半期総決算の宝塚記念ですよ!
注目は何と言っても⑮ゴールドシップ。
同一GⅠ3連覇の偉業がかかっているもんね。
メンバー的にもチャンス大!
…が、穴党のオレはどうしても素直に◎にはできないのです。

そんなワケで◎は⑤カレンミロティック。
宝塚記念と言えばお祭りやん。
ドリームレースやん。
当たるとか当たらんとか、そんなのはとりあえず置いといて、夢を買いましょうよ。
つーわけで今年のオレの夢は⑤カレンミロティックに託す!
さてこのお馬、重賞勝ちは金鯱賞のみやけども、とにかくどんな相手でも安定した走り。
昨年の宝塚記念でも2着しているようにGⅠでも十分通用する力を持っているし、前走の天皇賞・春でも3着とこの年齢でもまったく衰えなし。
最大の敵⑮ゴールドシップは外枠へ。
いい枠が当たったこの馬にとって今回がゴールドシップを破る最大のチャンスかも知れない。

相手○はさすがに冒険できず⑮ゴールドシップとする。
ただね、毎々書いてますけども、とにかくこの馬走るときはめっちゃ強いけど、走る気が無いときはちっとも走らん。
どんな時が走る気があるのか?と聞かれたら…分からんから困るのだよ。
ここ2戦は圧倒的な強さを見せており、今回も安心して…と、言いたいところやけどもそうでないのがこの馬。
今回は母父メジロマックイーンすら達成できなかった同一GⅠ3連覇の偉業もかかっているし、勝った時は素直に祝福しますわ。

穴☆は⑥デニムアンドルビー。
昨年も宝塚記念に参戦して5着だったものの、昨年とはローテーションも違うし期待して良いだろう。
今年は有力人気馬にやたら牝馬が多いけど、この馬だって3歳時にはジャパンカップで2着の実績もある。
2走前の阪神大賞典ではゴールドシップの2着。
一線級牡馬相手でも十分勝ち負けできる能力の持ち主。
牝馬はちょうど10年前のスイープトウショウ以来勝って無いけれど、2着なら十分可能性がある。

【買い目】
◎⑤カレンミロティックから馬連流し
相手
○⑮ゴールドシップ
▲⑬ラキシス
△⑪ヌーヴォレコルト
×⑯ラブリーデイ
☆⑥デニムアンドルビー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 花のみちステークス

上半期の締めくくり。
次週から開催は福島、中京へと替わり、いよいよ夏競馬本格化のムード。
今日は宝塚記念があるけれど、準オープンのこういうレースもキッチリ取って気分よく夏競馬へ突入したいものです。

◎は①サンライズネガノ。
人気しそうやけども素直に買い。
人気薄ながらここ2走は阪神で結果を出した。
特に前走は昇級初戦ながら十分このクラスで通用する目処を立てた。
やや間隔が空いたけども、坂路調教で抜群の動き。
ダート短距離戦は坂路調教の動きが素直に直結するとオレは思っている。
そして逃げ馬にとっては最高の内枠に。
鞍上はルメールに乗り替わりと異大幅強化。
これはもう勝つしか無い!

相手○は⑫ペイシャモンシェリ。
何てったって前走オープンで2着。
今回は降級になるけども、2走前にはキッチリ現級を勝っておりここでは力が違う気がする。
ただ、調教時計がイマイチ物足りないのと、やや外枠になった分どうかと思って◎との比較でこの評価に。
こっちの方が◎馬より人気しそうな分配当面でも期待できないとの思いもあってのこの評価。

穴☆は⑭ミリオンヴォルツ。
前走大敗で評価を下げているのか?
それとも大外枠が嫌われているのか?
あまり人気が無いね。
でも、2走前、3走前は人気してたし、このクラスでも通用すると評価されてた馬。
逆にここで一気に人気落ちはオイシイ。
それに何と言っても鞍上デムーロ。
人気薄の時ほど怖い。

【買い目】
◎①サンライズネガノから馬連流し
相手
○⑫ペイシャモンシェリ
▲⑥テイクファイア
△⑤カフジテイク
×⑧エーシングリズリー
☆⑭ミリオンヴォルツ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年6月21日の予想結果

函館11R 第22回函館スプリントステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着×⑨ティーハーフ 国分優(4人気)
2着 ⑯アースソニック 丸田(14人気)
3着 ⑬レンイングランド 菱田(12人気)
以下
4着☆⑪セイコーライコウ 柴田善(7人気)
5着○③アンバルブライベン 田中健(2人気)
10着△⑩サトノデプロマット 和田(5人気)
14着▲⑦コパノリチャード 武 豊(1人気)
15着◎⑥ローブティサージュ 三浦(3人気)

馬連⑨-⑯19,550円
馬単⑨-⑯29,240円
3連複⑨-⑬-⑯200,320円
3連単⑨-⑯-⑬944,140円
ハズレ

東京11R 第20回ユニコーンステークス(GⅢ)
ダ1600m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:小雨 ダ:稍重
16頭

1着○⑩ノンコノユメ C.ルメール(2人気)
2着 ⑯ノボバカラ 北村宏(9人気)
3着◎⑥アルタイル 松岡(3人気)
以下
4着△⑫ゴールデンバローズ 戸崎(1人気)
10着☆①ラインルーフ 武 幸(7人気)
12着▲④アキノクレッセント 浜中(4人気)
13着×⑭タップザット 福永(6人気)

馬連⑩-⑯9,180円
馬単⑩-⑯15,000円
3連複⑥-⑩-⑯14,100円
3連単⑩-⑯-⑥100,770円
ハズレ

(今日の一言)
函館開催が始まり、実質夏競馬の様相。
やっぱり夏競馬は難しいと毎年思う。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第20回ユニコーンステークス(GⅢ)

3歳最初のダート重賞。
つか、この世代最初のJRAのダート重賞。
ここを勝った馬の次の目標は大井のジャパンダートダービーなのかな?
ダートと言えば地方競馬。
地方競馬活性化の目的もあるのかも知れないけれど、JRAはもう少し2歳や3歳のダート番組に力を入れてもいいんじゃないの?と毎年思う。

それはさて置き馬券はそんなの関係ねー。
ただ勝つ馬を当てるだけ。
◎は⑥アルタイル。
左回りの安定感。
オープンで連続2着の実績。
ここは素直に◎で良い。
ドバイ帰りの圧倒的人気馬がいるけれど、若駒だけにドバイ遠征の目に見えない疲れが残っているかも知れないし、慣れない環境での精神的疲れもあるかも知れない。
そんな意味で国内で安定した成績を続けるこの馬を素直に信じて見る。

相手○は⑩ノンコノユメ。
勝ったり負けたりと安定はしてないけれど、前走では◎にした⑥アルタイルを下している。
前走に引き続き再びルメール騎手とのコンビってのも心強い。
ただ、追い込み脚質だけに前走みたいにうまくハナらなければ苦しい。
それがこれまでの差して届かずの成績なんだと思う。
今回もそういうケースも想定してのこの評価にした。

穴☆は①ラインルーフ。
ダートに矛先を変えてから快進撃。
今回は初の遠征、初の左回りと不安要素は多々あるけども、それも未知の魅力の方が上回る。
芝でも中距離を使われていたし、ダートでも1800mで結果を出している。
スタミナは豊富なだけに、内枠からスンナリ先行できれば長い東京の直線も粘れる可能性は大きい。

【買い目】
◎⑥アルタイルから馬連流し
相手
○⑩ノンコノユメ
▲④アキトクレッセント
△⑫ゴールデンバローズ
×⑭タップザット
☆①ラインルーフ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

函館11R 第22回函館スプリントステークス(GⅢ)

函館競馬開幕!
夏競馬到来!
…て、日本列島はまだ梅雨真っ盛り。
テレビ画面を通して見る北海道のすがすがしさで梅雨の鬱陶しさを少しでも忘れよう。

◎は⑥ローブティサージュ。
先週の阪神メイン、マーメイドSではシルクのお馬でありオレの出資馬でもあるシャトーブランシュが見事重賞勝ち。
そのシャトーブランシュとシルク同期のこのお馬。実はこのお馬も直前まで出資検討してたお馬なのですよ。
そしてさあ出資だ!と思った矢先の満口。その後のこの馬の活躍は言うまでも無く、今でも「もっと早く出資を決めておれば」と後悔することがあります。
そんなこんなでこのお馬も先週のシャトーブランシュに続いてくれるものを信じる。
昨年のこのレースで2着。そして札幌のキーンランドC優勝と、北海道の洋芝適性は言うまでも無い。
調子も悪く無さそうやし、ここはシルクの2週連続重賞勝ちと見ている。

相手○は③アンバルブライベン。
早々の逃げ宣言。
他に確固たる逃げ馬は不在でこの馬の単騎逃げ濃厚か。
開幕週の絶好馬場。そして内枠。
スピードを活かしてそのまま逃げ粘りも十分ある。

穴☆は⑪セイコーライコウ。
生粋のスプリンターではあるんだろうけど、1200mよりも直線1000mって感じもする。
開幕週でもあるし、追い込み脚質のこの馬には楽な条件では無いだろうけど、この年齢でもまだ差の無い競馬をしているし展開さえはまれば連下くらいは十分可能性はある。
あと、出走馬16頭中唯一の関東馬ということで、関西人ながらも応援の意味も込めて。

【買い目】
◎⑥ローブティサージュから馬連流し
相手
○③アンバルブライベン
▲⑦コパノリチャード
△⑩サトノデプロマット
×⑨ティーハーフ
☆⑪セイコーライコウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年6月14日の予想結果

阪神11R 第20回マーメイドステークス(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着◎②シャトーブランシュ 藤岡康(8人気)
2着△⑫マリアライト 蛯名(1人気)
3着 ⑬パワースポット 大野(10人気)
以下
6着▲①イリュミナンス 岩田(4人気)
8着○⑧リラヴァティ 松山(2人気)
10着☆⑪メイショウスザンナ 松田(13人気)
15着×③バウンスシャッセ M.デムーロ(5人気)

馬連②-⑫3,650円
馬単②-⑫8,740円
3連複②-⑫-⑬22,750円
3連単②-⑫-⑬151,990円
馬連36.5倍的中!

東京11R 第32回エプソムカップ(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
13頭

1着○⑥エイシンヒカリ 武 豊(2人気)
2着△②サトノアラジン C.ルメール(1人気)
3着▲⑫ディサイファ 四位(4人気)
以下
4着◎⑪フルーキー 北村宏(3人気)
5着×④ヒラボクディープ 柴山(6人気)
7着☆9フェスティヴタロー 田中勝(10人気)

馬連②-⑥380円
馬単⑥-②760円
3連複②-⑥-⑫790円
3連単⑥-②-⑫2,750円
ハズレ

(今日の一言)
マーメイドS。
何と言っても今日はシャトーブランシュの重賞初勝利に尽きますよ。
もちろんオレにとっても一口馬主歴13年目にして初重賞勝ち。
当分はこの余韻に浸りたいと思います。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第32回エプソムカップ(GⅢ)

少頭数。
2頭の4歳馬が抜けた存在か。
でも、オレはローリスクハイリターンを求める穴党派。
2頭を素直に軸に買うほどオレはピュアじゃない。

◎は⑪フルーキー。
安田記念を見送ってここへ。
当然「GⅠ参加賞」よりも「勝てるGⅢ」を選んで来たってことでしょ。
重賞でも常に上位入線を果たしているし、今回の顔ぶれなら当然勝ち負けどころか、勝ちでしょ。
前でレースを引っ張る馬も何頭かおり、少頭数ながらスローなレースにはならないだろう。
だったら差し馬のこの馬の出番のチャンスはますます高まるってもんです。

相手○は⑥エイシンヒカリ。
思い出すのが3走前のレース、昨秋のアイルランドT。
軽快に大逃げするこの馬が最後の直線で大きく外へ。
それでも勝ってしまうんだからこの馬の能力はハンパ無いと思ったよ。
今回はその時以来2度目の東京コース。
前回の東京でのレースっぷりから崩れる心配をする声も聞こえるけれど、逆にこの馬のペースについて行けずに後続馬が届かずのケースもありうる。
◎にも考えたけれど、オレが買うと来ない武豊。
配当も考えてこの評価までに止めた。

穴☆は⑨フェスティヴタロー。
2桁着順続きだったこの馬が、前走で2着に頑張った。
今回は前走と同じコース。
強力逃げ馬もおり、前走のようにはいかないだろうけど、コース相性と人気薄の気安さから再度の激走もあるかも。

【買い目】
◎⑪フルーキーから馬連流し
相手
○⑥エイシンヒカリ
▲⑫ディサイファ
△②サトノアラジン
×④ヒラボクディープ
☆⑨フェスティヴタロー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第20回マーメイドステークス(GⅢ)

春のGⅠラストの宝塚記念まで今週を含めあと2週。
夏到来を告げる函館開催も来週から。
GⅠも一旦お休みなそんな谷間の落ち着いた気分の今週の競馬。

でも、落ち着いていられないのがこのマーメイドS。
◎はもちろん②シャトーブランシュ。
理由は簡単。
出走するたびに書いておりますが、この馬はオレがシルクホースクラブで一口出資しておるお馬です。
3走前には中山牝馬Sで1番人気に支持されたほどのお馬です。
が、実際のところ準オープンすら勝てておりません。
でも、今回ハンデが53kg。
え!?
前走のパールSでシャトー(4着)に先着(2着)した①イリュミナンスが52kgなのに!?
牡馬相手の準オープンを勝った⑫マリアライトが53kgなのに!?
重賞福島牝馬Sで2着した⑧リラヴァティが53kgなのに!?
…どうもシャトーのハンデに納得が行かないのでちょっと落ち着いてはおれんのですよ。
でも、過去10年、マーメイドSではハンデ53kgのお馬が5勝。
何とかこの53kg馬の勢いにシャトーも乗っかりたいものです。

相手○は⑧リラヴァティ。
格上挑戦した重賞福島牝馬Sで2着。
その時と斤量は同じ53kg。
阪神コースは2-0-2-2と相性も良い。
春には条件戦とは言え牡馬相手に阪神2,000mで勝っている。
シャトーの強敵はこの馬しかあるまい。

穴☆は⑪メイショウスザンナ。
シャトーと同じく高橋忠厩舎の所属馬。
人気はこちらの方が下やけど、競馬格言にもあるじゃないの。
「同一厩舎の2頭出しは人気薄の方を買い」ってね。
それに暮れのターコイズSで3着、2走前の福島牝馬Sでも3着と、オープンでの実績でもシャトーと大差は無い。
それでいてこの人気の無さなら買いでしょ!

【買い目】
◎②シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑧リラヴァティ
▲①イリュミナンス
△⑫マリアライト
×③バウンスシャッセ
☆⑪メイショウスザンナ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年6月7日の予想結果

阪神11R 垂水ステークス
芝1800m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
11頭

1着 ⑦ノボリディアーナ 幸(8人気)
2着▲⑧マテンロウボス 四位(2人気)
3着○⑥タングレー 藤岡佑(1人気)
以下
6着◎⑪リヤンドファミユ 松山(4人気)
7着△⑨ミヤジタイガ 和田(6人気)
9着×④レインフォール 太宰(3人気)
11着☆①ハーキュリーズ 松田(7人気)

馬連⑦-⑧11,580円
馬単⑦-⑧32,480円
3連複⑥-⑦-⑧5,030円
3連単⑦-⑧-⑥75,010円
ハズレ

東京11R 第65回安田記念(GⅠ)
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
17頭

1着 ⑥モーリス 川田(1人気)
2着○⑬ヴァンセンヌ 福永(3人気)
3着 ⑫クラレント 田辺(12人気)
以下
4着▲⑩フィエロ 戸崎(2人気)
7着☆⑯カレンブラックヒル 武 豊(9人気)
8着×⑧レッドアリオン 川須(7人気)
10着◎②ダノンシャーク 岩田(5人気)
15着△⑤ミッキーアイル 浜中(4人気)

馬連⑥-⑬1,740円
馬単⑥-⑬2,680円
3連複⑥-⑫-⑬40,690円
3連単⑥-⑬-⑫127,190円
ハズレ

(今日の一言)
安田記念。
「混戦の時は素直に人気馬を買え」の法則。
これまた何度経験しているのだろうか…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第65回安田記念(GⅠ)

6月になりました。
関西は梅雨入りしたばかりやけど、競馬の世界では新馬戦も始まり、2週間後は函館競馬も開催です。
「夏近し!」って感じです。
つーことは、春のGⅠシリーズも大詰め。
残すところは今日の安田記念と3週間後の宝塚記念のみ。
何とか当てたいね。

◎は②ダノンシャーク。
今回の安田記念はかなり難しい。
前日発売終了時点で単勝万馬券のお馬がゼロ。
最低人気のエキストラエンドですら67.4倍やから馬券ファンも相当悩んでいるのが分かる。
オレもどの馬にも一長一短ありかなり悩んだけれど、②ダノンシャークの「安定感」に賭けてみる。
前哨戦が使えなかったのは正直マイナスやと思うけど、東京マイルは2013年に富士S勝ち、そして安田記念で一昨年3着、昨年4着と結果を残している。
暮れにはGⅠのマイルCSを勝っており、7歳馬ながら力の衰えは無いと思っている。
抜けた存在が居ない今回の安田記念。
先週のダービーでも最内枠から見事な競馬(2着)をした岩田ジョッキーがその勢いで今週も内枠から1着を獲ると信じる。

相手○は⑬ヴァンセンヌ。
条件戦を3連勝後にGⅢ東京新聞杯も勝って4連勝を決めた。
やはり連勝できるのは並みの馬では無い証拠。
オレも一口馬主をやってるから良く分かる。
そして休養を挟んで前哨戦の京王杯SCでも2着。
6歳にして力をますますつけた印象。
東京コースも相性が良いし、この馬を◎でも良いかと思ったくらいやけども、東京マイルの持ち時計が平凡。
その1点だけがどうしても気になって○以上には出来なかった。

穴☆は⑯カレンブラックヒル。
強かった3歳時に比べると力の衰えは否めない。
が、最近は2,000m前後の距離を中心に使われている。
強かったころはマイル路線。
単純に成績を比べて評価を落とすのはまだ危険。
今回は昨年の安田記念以来のマイル戦。
2走前には58kgを背負って小倉大賞典を勝っているように、この馬のベストがマイルだとしたらまだまだ見限るのは早い。
今回は怪我の秋山騎手から名手武豊騎手に乗り替わり。
正直オレが買うと来ない武豊やけども、名手の手綱で復活劇は十分あるで。

【買い目】
◎②ダノンシャークから馬連流し
相手
○⑬ヴァンセンヌ
▲⑩フィエロ
△⑤ミッキーアール
×⑧レッドアリオン
☆⑯カレンブラックヒル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 垂水ステークス

阪神メインは準オープンの一戦。
新馬戦が始まったということは、クラス編成があったということ。
ここにもオープンから降級した2頭の4歳馬が出ています。
そして人気を二分しています。
降級組の取捨がこの時期の馬券検討の大きな鍵になります。

オレは降級組より現級維持組を狙って◎は⑪リヤンドファミユ。
勝ちきれないものの、このクラスでは常に上位争い。
何か些細なきっかけで変わる可能性が大いにあると思う。
何といってもドリームジャーニー、オルフェーヴルという2頭の偉大な兄との全弟なんだし。
その些細なきっかけの一つが距離短縮。
やや気性面に課題がありそうやけど、距離短縮でレースに集中できれば最後までしっかり伸びると思う。
あと、ジョッキーの乗り替わりね。
主戦の池添騎手が今日は安田記念に騎乗のため騎乗できないけれど、池添騎手はもし偉大な兄オルフェーヴルの感覚で乗っているのだとしたら微妙に結果にもズレがあると思うんだな。
だってこの馬はオルフェーヴルでは無いんだから。
そんな意味でテン乗りの松山騎手なら先入観なしで乗ってくれるだろうし、個人的には松山騎手は乗り替わりで結果を残している気がするし。
阪神コースはもともと得意。
結果を出すなら今回やろね。

相手○は降級4歳馬の1頭、⑥ラングレー。
オープン昇級後は重賞で2戦して大きくは負けなかったものの、結果は残せなかった。
でも、準オープンの勝ちっぷりが良かったし、重賞で揉まれた経験からも降級戦なら十分勝ち負け。

穴☆は①ハーキュリーズ。
少頭数なので無茶な穴は狙えないけれど、休養効果+阪神巧者と言う点でこの馬に賭けてみる。

【買い目】
◎⑪リヤンドファミユから馬連流し
相手
○⑥ラングレー
▲⑧マテンロウボス
△⑨ミヤジタイガ
×④レインフォール
☆①ハーキュリーズ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル