【
札幌11R 第10回キーンランドカップ(GⅢ)】
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑬ウキヨノカゼ 四位(8人気)
2着 ⑯トーホウアマポーラ 福永(9人気)
3着 ⑩ティーハーフ 国分優(1人気)
以下
4着○⑫オメガヴァンテッタ 横山典(4人気)
5着▲⑤レッドオーヴァル 岩田(2人気)
6着×④スギノエンデバー M.デムーロ(6人気)
7着△⑪ローブティサージュ 三浦(5人気)
9着◎⑨エポワス J.モレイラ(3人気)
10着☆⑮レンイングランド 菱田(10人気)
馬連⑬-⑯30,690円
馬単⑬-⑯59,940円
3連単⑩-⑬-⑯33,630円
3連単⑬-⑯-⑩370,520円
ハズレ【
新潟11R 第35回新潟2歳ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:稍重
18頭
1着○②ロードクエスト 田辺(1人気)
2着 ⑬ウインファビラス 松岡(12人気)
3着 ⑦マコトルーメン 勝浦(8人気)
以下
4着△⑭ペルソナリテ 柴田大(5人気)
6着◎⑱ヒプノティスト 柴田善(2人気)
10着☆⑪シトロン 嘉藤(16人気)
12着×⑤ファド 津村(11人気)
17着▲⑯ウインミレーユ 内田(4人気)
馬連②-⑬13,130円
馬単②-⑬17,300円
3連複②-⑦-⑬56,400円
3連単②-⑬-⑦261,060円
ハズレ(今日の一言)
新潟は2歳Sだけに予想の根拠が無いからまあいいとして、キーンランドC。
オレの本命馬に騎乗したモレイラ騎手。
何か全然追ってないように見えたけどやる気あるのか?
ちょっと不完全燃焼な1日…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
夏の2歳チャンピオンを決める2歳S。
今週は新潟で夏の2歳チャンピオン決定戦。
しかし、いつものことながら2歳戦はちっとも分からん!
でも、今日は札幌とここでしか重賞レースが無いんだから買うしか無いのだが。
◎は⑱ヒプノティスト。
大外枠だけど、新潟外回りなら大きな不利では無い。
デビューは東京の1800m戦だったけれど、血統的にはマイルの方が向いていそうだ。
そしてその東京で見せた末脚。
新潟外回りは追い込みが圧倒的有利というデータもあるのでこの末脚は大きなプラス材料だ。
…ま、これくらいしか予想根拠は無いので正直直感ですわ。
相手○は②ロードクエスト。
この馬もデビュー戦ですばらしい末脚を見せた。
なので◎にしようか迷ったくらい。
ただ、枠が内なのが気になったのでこの評価。
過去5年、新潟2歳Sでは外枠が有利な傾向が出ているので。
穴☆は⑪シトロン。
デビュー戦では○にした②ロードクエストに大きく差をつけられての3着だったけれど、続く未勝利戦ではキッチリ勝ちあがったあたりは力のある証拠。
3戦目のダリア賞は7着ながら勝ち馬との差はコンマ4秒差と大きく負けていない。
これで今回は前日発売終了時点の単勝が100倍超!?
キャリアの浅い2歳戦にありがちな「実力馬の人気薄」ってヤツですな。
なのでここは買いですよ。
2着くらいなら十分あると思う。
【買い目】
◎⑱ヒプノティストから馬連流し
相手
○②ロードクエスト
▲⑯ウインミレーユ
△⑭ペルソナリテ
×⑤ファド
☆⑪シトロン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
最近関東や東北の一部でかなり涼しい日が続いているそうな。
場所によっては朝の気温が10月並み!?
北海道もそろそろ涼しいんだろうか?
でも、どんなに涼しくてもまだ夏競馬は続くし、9月はどんなに暑くても秋競馬なのだ。
そうれがどうした?と言われれば、特になにも…としか言えない。
◎は⑨エポワス。
メンバー的にかなり混戦と言いますか激戦と言いますか、予想が難しい。
なのでここは素直に今夏北海道シリーズで好成績を残しているこの馬に期待した。
勝ちきれなかったとは言え函館で準オープンで連続2着。
舞台を札幌に移していきなりオープン勝ち。
相手は確かにこれまでより強化されるけれど、逆に言えば相手なりに走れるこの馬ならここでも通用すると見ている。
相手○は⑫オメガヴァンデッタ。
今夏降級したものの順当に勝ち上がり再度オープン入り。
やっぱりこういう勢いのある馬は夏競馬では重視したい。
春にはGⅡで3着の経験もあるように、形の上では昇級戦やけどもここでは十分通用する実績は持っている。
穴☆は⑮レンイングランド。
これまでは前目の競馬をやってきたが、2走前の函館スプリントSでは後方待機で3着。
むしろこういう競馬のほうが良いのかも知れない。
今回は確固たる逃げ馬不在なのでこの馬が逃げるかも知れないが、それならそれで単騎になるだろうからプラス材料だし、待機策でも洋芝の函館で見せた脚が再現できればこれまた面白い。
【買い目】
◎⑨エポワスから馬連流し
相手
○⑫オメガヴァンデッタ
▲⑤レッドオーヴァル
△⑪ローブティサージュ
×④スギノエンデバー
☆⑮レンイングランド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
札幌11R 第51回札幌記念(GⅡ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
15頭
1着 ⑪ディサイファ 四位(5人気)
2着 ⑤ヒットザターゲット 小牧(8人気)
3着◎④ダービーフィズ 岩田(4人気)
以下
4着☆⑧ヤマカツエース 池添(10人気)
5着△①ラキシス C.ルメール(2人気)
6着○⑦ラストインパクト 川田(3人気)
7着×⑭ハギノハイブリッド 福永(7人気)
8着▲⑫トーホウジャッカル 酒井(1人気)
馬連⑤-⑪14,080円
馬単⑪-⑤27,030円
3連複④-⑤-⑪33,670円
3連単⑪-⑤-④233,540円
ハズレ【
小倉11R 第50回北九州記念(GⅢ)】
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭
1着△③ベルカント 武 豊(2人気)
2着▲⑤ビッグアーサー 藤岡康(1人気)
3着 ⑬ベルルミエール 川島(4人気)
以下
4着○⑪バーバラ 武 幸(6人気)
5着×⑦ミッキーラブソング 松山(5人気)
13着◎②メイネルエテルネル 柴田大(7人気)
14着☆⑱オーミアリス 藤懸(13人気)
馬連③-⑤920円
馬単③-⑤1,940円
3連複③-⑤-⑬3,110円
3連単③-⑤-⑬13,770円
ハズレ(今日の一言)
荒れると思った北九州記念が思ったほど荒れず、人気サイドと思った札幌記念が中波乱。
競馬歴20年以上のオレもまだ夏競馬が読みきれない…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
小回り短距離ハンデ戦フルゲート。
難しい要素が勢ぞろいの一戦。
ただ、夏競馬らしく5連勝中の上がり馬がいたりで面白い一戦にはなりそう。
そんな混戦模様の中、◎は②マイネルエテルネル。
前走準オープンを勝ったばかりやけども、勝ち時計が優秀。
今回は過去2-0-2-1と相性の良い小倉に舞台が変わる分大きなプラス材料。
それに夏場は準オープンから一気に重賞勝ちってのも十分ありうる時期。
この馬自身も夏場は3-1-2-3とこれまた得意な時期でもあるし、ここは良い条件が揃ったね。
枠もこれまた無理なく先行できる良い枠が当たった。
重賞勝ちには最高の条件が揃ったとも言える。
相手○は⑪バーバラ。
何と言っても1,200mのスペシャリスト。
前走も久々ながら快勝。
やっぱり6F戦では侮れません。
そしてやっぱり夏は牝馬。
6歳のベテラン牝馬やけども、もう一花咲かせるチャンスはある。
穴☆は⑱オーミアリス。
見せ場の無いレースが続いているけども、昨年の夏に小倉でデビュー戦と小倉2歳Sを連勝したほどの馬。
得意の舞台で油断は禁物。
ましてや伸び盛りの3歳馬。
今回は5ヶ月の休養明けになるけども、その間に身体、そして精神面が大きく成長した可能性もある。
ハンデも50kgなら古馬にも太刀打ち可能だろう。
【買い目】
◎②マイネルエテルネルから馬連流し
相手
○⑪バーバラ
▲⑤ビッグアーサー
△③ベルカント
×⑦ミッキーラブソング
☆⑱オーミアリス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨年の豪華メンバーに比べたらちょっと見劣りする今年の札幌記念。
その分馬券的には面白くなりそうな気がする。
…当たればね。
◎は④ダービーフィズ。
何てったって注目は鞍上の岩田騎手でしょ。
先週のエルムSで重賞騎乗機会連続勝利を5に伸ばし、今夏乗りに乗っている。
「夏は格よりデキ」なんて良く言われるけれど、これはジョッキーでも同じじゃないかな?
暑い夏にここまで結果を残せるなんて、今夏よほど体調が良いんだろうよ。
もちろん馬も調子は良い。
前走の函館記念を勝利し洋芝適性を見せた。
斤量は大幅増ながら57kgは背負いなれた斤量なので問題ない。
調子のいい騎手&馬のコンビでここもアッサリ突破と見ている。
相手○は⑦ラストインパクト。
何てったって重賞常連。
今回は天皇賞以来の競馬になるけども、調教が抜群に動いたところを見ると、臨戦態勢は整っている。
前走GⅠ組と言う意味では前走宝塚記念組との力関係がどうかとなるけど、宝塚記念は時計的には平凡な一戦だった。
だったらこの馬にも十分勝ち負けになるだろう。
距離的にはこの馬にとっては2,000mはベストと思われる。
秋に向けて最低でも格好はつけてくれるはず。
穴☆は⑧ヤマカツエース。
マイル以下を中心に使われていたのが前走の函館記念で3着に。
距離が合ったのか洋芝が合ったのか、はたまたその両方なのか。
それを確かめる意味でもまだそれほど人気の無い今回がちょうど馬券的にもオイシイ時期だと思う。
【買い目】
◎④ダービーフィズから馬連流し
相手
○⑦ラストインパクト
▲⑫トーホウジャッカル
△①ラキシス
×⑭ハギノハイブリッド
☆⑧ヤマカツエース
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
札幌11R 第20回エルムステークス(GⅢ)】
ダ1700m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:稍重
13頭
1着▲④ジェベルムーサ 岩田(2人気)
2着△⑤グレープブランデー C.ルメール(5人気)
3着 ⑧エーシンモアオバー 三浦(7人気)
以下
4着◎⑫クリノスターオー 幸(1人気)
5着○⑬ソロル 吉田隼(3人気)
12着×③カチューシャ 武 豊(4人気)
13着☆①フレイムコード 丸田(9人気)
馬連④-⑤1,460円
馬単④-⑤2,390円
3連複④-⑤-⑧16,050円
3連単④-⑤-⑧63,770円
ハズレ【
新潟11R 第50回関屋記念(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
12頭
1着◎⑫レッドアリオン 川須(2人気)
2着×④マジェスティハーツ 森(6人気)
3着 ⑩ヤングマンパワー 松岡(9人気)
以下
5着☆⑧アルバタックス 内田(7人気)
7着○⑤カフェブリリアント 福永(1人気)
8着▲①サトノギャラント 柴山(3人気)
9着△⑪エキストラエンド M.デムーロ(5人気)
馬連④-⑫3,800円
馬単⑫-④6,580円
3連複④-⑩-⑫25,190円
3連単⑫-④-⑩109,570円
馬連38.0倍的中!(今日の一言)
関屋記念的中でようやく連敗街道脱出!
決して大きな配当では無いけれど、夏休み最終日に馬券が当たって少し憂鬱気分が解消されたってコトでよしとしよう。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
楽しかった夏休みも今日でおしまい。
昨日は3連単やワイド1点勝負など、普段は買わない買い方で「夏休みの思い出作り第1弾」を楽しんだ。
今日はWIN5で「夏休みの思い出作り第2弾」を楽しむ。
(
赤字・
青字は後で追記)
(買い目)
【WIN5①小倉10R 西部日刊スポーツ杯】
⑪モズライジン
(1人気2着)⑬サウススターマン
(6人気6着)【WIN5②新潟10R 豊栄特別】
⑤ショウナンワダチ
(7人気15着)⑦クリノタカラチャン
(5人気1着)⑩アドマイヤオウジャ
(8人気6着)【WIN5③札幌11R エルムステークス(GⅢ)】
④ジェベルムーサ
(2人気1着)⑫クリノスターオー
(1人気4着)⑬ソロル
(3人気5着)【WIN5④小倉11R 博多ステークス】
③リメインサイレント
(4人気4着)【WIN5⑤新潟11R 関屋記念(GⅢ)】
①サトノギャラント
(3人気8着)⑤カフェブリリアント
(1人気7着)⑫レッドアリオン
(2人気1着)以上、2×3×3×1×3=54点買い(5400円)
当たりますように!
【結果】
WIN①小倉10RR:③メイショウワコン(3人気)
WIN②新潟10R:⑦クリノタカラチャン(5人気)
WIN③札幌11R:④ジェベルムーサ(2人気)
WIN④小倉11R:⑧ユキノサムライ(5人気)
WIN⑤新潟11R:⑫レッドアリオン(2人気)
払戻金:3,423,540円(的中票数122票)
やっぱり1レース目で撃沈。
WIN5は1レース目がハズレるとちっとも楽しく無いのが欠点。
何とかもう少しハラハラドキドキ感を体感させてくれないかなぁ…↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
エルムステークスの予想でも冒頭に書いたけどまた書く。
今この予想記事を書いてる時点では当然エルムステークスが的中しているかどうかは分からないけれど、当たってようが当たっていまいが「ここを勝って気分よく夏休みを終わりたい!」
◎は⑫レッドアリオン。
前走の中京記念では見事に期待を裏切られてしまった。
でも、いろいろ不利もあったしこれも競馬。
今回は頭数も手ごろに落ち着いたし、調子落ちは無さそうなので巻き返しのチャンスは大きいと見ている。
何よりこの関屋記念は中京記念の「負け組」が結果を残す傾向のようなので、そんな意味ではレース傾向からもこの馬を後押し。
今回はやや人気落ちでもあるし、馬券的にもオイシイ。
もう一度ここは狙ってみたい。
相手○は⑤カフェブリリアント。
休み明けになるけども、もともと休養明けは得意な方。
そして新潟コースは得意中の得意。
調教もよく動いているみたいやし、やっぱり夏は牝馬。
男馬相手でも好条件の揃ったここは勝ち負けと見る。
穴☆は⑧アルバタックス。
前走の中京記念では6着とは言え勝ち馬からコンマ2秒差。
十分通用する力があるところは見せた。
新潟コースは悪くないし、何より鞍上のウチパク騎手は過去5年のうち4度関屋記念に騎乗し、その成績は1-1-1-1。
着外の1回も4着だからオール掲示板確保と言うことになる。
そんな意味で、実力があるけど勝ちきれないこの馬はジョッキーの後押しで穴を開けると見た。
【買い目】
◎⑫レッドアリオンから馬連流し
相手
○⑤カフェブリリアント
▲①サトノギャラント
△⑪エキストラエンド
×④マジェスティハーツ
☆⑧アルバタックス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
夏休み最終日。
毎年言ってる気がするが、今年も言う。
ここを当てて気分良く休みを終えたい!
◎は⑫クリノスターオー。
多くを語る必要なし。
ここでは実績が違いすぎるでしょ。
そして脚質。
この馬の先行脚質は小回りコースで絶対有利。
それは昨年のこのレースでも証明済みや。
ここは無理な穴狙いはせず素直に。
相手○も素直に⑬ソロル。
函館で3着→1着と小回りコースの適性は問題ない。
さらに斤量が他の馬は据え置きか斤量増なのに対し、この馬は今回56kgに減るのも有利。
⑫クリノスターオーとの力差は正直感じるけども、他の馬には負けていられないでしょう。
穴☆は①フレイムコード。
今回の出走メンバーは上位と下位の力差を大きく感じる。
要するにもう勝負付けは済んでいるってコト。
なので穴馬を探すとすれば道営馬か初ダート馬か。
今回は道営最強馬とも言える⑥ウルトラカイザーが参戦しているけども、ちょっとJRAとの差は大きいと見る。
ならば唯一の初ダート馬であるこの馬しか無い。
血統的にはパワーを要する馬場が得意なオペラハウスの肌にダート馬を多数出している父タヤスツヨシ。
ここで一発あってもおかしく無い。
【買い目】
◎⑫クリノスターオーから馬連流し
相手
○⑬ソロル
▲④ジェベルムーサ
△⑤グレープブランデー
×③カチューシャ
☆①フレイムコード
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
小倉9R フェニックス賞】
芝1200m
混・特指 2歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
7頭
1着 ④コウエイテンマ 和田(2人気)
2着 ③オフクヒメ 中谷(1人気)
3着 ⑦タイセイパルサー 幸(3人気)
以下
4着○⑥カシノエイシ 国分優(5人気)
5着◎②マイネルボールド 川田(4人気)
馬連③-④410円
馬単④-③900円
3連複③-④-⑦380円
3連単④-③-⑦1,960円
ハズレ【
札幌10R コスモス賞】
芝1800m
混・特指 2歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
13頭
1着 ⑦ラヴアンドポップ 池添(7人気)
2着◎⑥マイネルサグラ 三浦(2人気)
3着▲⑧シャクンタラー C.ルメール(1人気)
以下
4着×③クロコスミア 勝浦(3人気)
6着○②ネコダンサー 武 豊(4人気)
9着☆⑤トッケンドーナ 岩橋勇(13人気)
11着△①ラプレシオーサ 服部茂(6人気)
馬連⑥-⑦2,870円
馬単⑦-⑥6,700円
3連複⑥-⑦-⑧1,830円
3連単⑦-⑥-⑧17,700円
ハズレ(今日の一言)
夏休み思い出作り第1弾は見事玉砕。
明日の第2弾に期待しよう。
ちなみに第2弾はWIN5に挑戦じゃ!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
夏休み思い出企画第1弾。
第1戦は小倉の2歳オープン戦フェニックス賞で勝負。
第2戦はここ札幌の2歳オープン戦で勝負する。
出走馬のほぼ半数がホッカイドウ競馬所属馬。
これらの馬が馬券に絡むとそこそこオイシイ配当になりそう。
が、実力的に中央勢との力関係がどうなのかが未知数。
2歳戦なので「通用しない」とは言い切れないけれど、勝ちきるところまではどうだろう。
そこで上位は中央勢と見て予想。
◎は⑥マイネルサグラ。
阪神の新馬戦で2着。
連闘で挑んだ未勝利戦で優勝。
いずれも上がり最速の脚を繰り出した。
最後に坂のある阪神コースでこういう結果を出したということは、軽い馬場よりもパワーの要る馬場向きの馬だと推測できる。
つーことは、洋芝の札幌コースなんて最適ではなかろうか。
血統的にも距離は伸びて良さそうやし、最後いい脚が使えるのはわかっているので他の馬の出方を伺いながら競馬も出来る。
枠も真ん中とちょうどいい感じやし、ここは楽しみ。
○は②ネコダンサー。
福島とは言え勝ち時計が良かった。
血統的にも距離延長が良かったと思われる。
そして今回は武豊騎乗ですよ。
珍しいでしょ!?武豊が北海道で騎乗なんて。
こういう時は何かあるんですよ。
▲は⑧シャクンタラー。
たった1戦なので何ともいえないけれど、デビュー戦の勝ちっぷりは良かったね。
中団待機から最後キッチリ勝ちきるなんてなかなかデビュー戦でできる芸当ではありませんわ。
でも、やっぱりキャリア1戦。
同じようなレースが出来るかどうかの根拠はどこにも無い。
なので印的にはこの評価。
以上の3頭を中心にこっちは普段は買わない3連単で思い出作り。
【買い目】
◎⑥マイネルサグラ
○②ネコダンサー
▲⑧シャクンタラー
△①ラプレシオーサ
×③クロコスミア
☆⑤トッケンドーナ
3連単フォーメーション
⑥②⑧→⑥②⑧①→⑥②⑧①③⑤の計36点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
楽しかった夏季休暇。
その楽しかった夏季休暇も明日で終了。
再び労働地獄の日々が始まります…。
そこで!
夏休み思い出企画第1弾!
今日は東西の2歳オープン戦をいつもと違った買い方で遊ぶ!
つーわけで思い出企画第1弾の第1戦は小倉のフェニックス賞。
少頭数ながらも微妙な顔ぶれが揃いました。
当然ながら7頭中6頭が1勝馬。(1頭は未勝利)
どれが勝ってもおかしくは無い。
人気のお馬も、人気の無いお馬もそれを裏付ける根拠は乏しい。
つーことはオッズもオイシイことになるんでは無かろうか、と。
◎は②マイネルボールド。
阪神マイル戦でデビューも結果は4着。
2戦目は同じく阪神で1400mに距離短縮で見事勝ち上がり。
続く中京2歳Sではマイル戦で7着に。
ここから推測できることは、距離短縮が向いてるんじゃね?ってコト。
そして最後の直線に坂のあるコースよりも平坦が向いてんじゃね?ってコト。
これらのことからこの馬が◎候補に。
キャリア3戦ってのもいいね。
この時期の若駒はたった1戦の経験が大きく差が出ることがあるからね。
○は⑥カシノエイシ。
九州産馬限定未勝利戦だったとは言え、前走の勝ちっぷりが優秀。
時計的にも今回のメンバーなら通用する時計だ。
そして◎馬と同じく阪神や中京で結果が出ず、小倉に舞台を移してアッサリ勝ち上がり。
この馬も小倉コースと距離短縮が良かったのでは?と推測できる。
さらには540kgを超える雄大な馬体。
使いつつ良くなってきたように、今回は連闘でさらに良くなっている可能性もある。
以上、まず小倉の2歳オープン戦はこの2頭で勝負。
【買い目】
◎②マイネルボールド
○⑥カシノエイシ
この2頭でワイド1点勝負!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
【
小倉11R 第51回小倉記念(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
17頭
1着 ⑮アズマシャトル 松若(6人気)
2着◎⑤ベルーフ Z.パートン(2人気)
3着▲③ウインプリメーラ 和田(3人気)
以下
4着×⑩クランモンタナ 浜中(8人気)
5着△⑥マローブルー 川田(1人気)
11着☆⑧ノボリディアーナ 幸(9人気)
12着○⑬メイショウナルト 秋山(5人気)
馬連⑤-⑮2,810円
馬単⑮-⑤6,030円
3連複③-⑤-⑮6,870円
3連単⑮-⑤-③41,990円
ハズレ【
新潟11R 第7回レパードステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 ダ:良
15頭
1着×⑨クロスクリーガー 岩田(1人気)
2着 ⑫ダノンリバティ 戸崎(3人気)
3着 ⑬タマノブリュネット 田辺(11人気)
以下
4着▲①ゴールデンバローズ 石橋(2人気)
5着△⑧カラパナビーチ 北村友(6人気)
6着○⑪ノボバカラ 北村宏(5人気)
8着◎⑦ライドオンウインド M.デムーロ(4人気)
10着☆④センチュリオン 伊藤(7人気)
馬連⑨-⑫1,050円
馬単⑨-⑫1,640円
3連複⑨-⑫-⑬15,320円
3連単⑨-⑫-⑬49,790円
ハズレ(今日の一言)
当たらんな…。
数えたくなかったけれど、数えてみたら17連敗。
土曜競馬を買わなくなったので、これで実質2ヶ月的中が無いことになる。
流れを変えねば…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
3歳ダート重賞。
ジャパンダートダービーも終わったここでこの重賞の存在意義は一体ナニ?
毎年毎年考えてしまうこの壮大なテーマ…。
早い話が「良く分からん」と言うことです。
なので◎は⑦ライドオンウインド。
困った時の外人頼み。
やっぱり大きいレースでの外人騎手の強さはハンパ無いもんね。
このレース、1番人気が強い傾向にあるけども、今年は2強状態。
東の①ゴールデンバローズか西の⑨クロスクリーガーか。
そんな時に割って入るのが外人騎手が乗った人気の盲点であるこんな馬だと思う。
オープン勝ちもあるし、決して力は劣るとは思わない。
ここは一つ「今週もまたデムーロか!」と言わせてもらおうやないの。
相手○は⑪ノボバカラ。
またまた2強では無いこの馬を相手指名。何と言っても左周り巧者です。
前走でもユニコーンSとJDDを連勝したノンコノユメの2着など、この馬の力はあるけど人気の盲点の感じがする。
ジョッキーの差でこの評価した(北村宏騎手、スマン)けれど、馬の力ではこの馬も面白いと思う。
穴☆は④センチュリオン。
芝の青葉賞では大敗したけれど、ダートではまだ底を見せていない。
新馬、500万の勝ちっぷりはここでも十分通用する気配を感じる。
それでいて前日発売終了時点の単勝オッズが33.3倍とこれは美味しくね!?
オレの気持ちに(つか懐に)余裕があれば◎にしたいくらいやけども、ここは謙虚に?穴指名まで。
【買い目】
◎⑦ライドオンウインドから馬連流し
相手
○⑪ノボバカラ
▲①ゴールデンバローズ
△⑧カラパナビーチ
×⑨クロスクリーガー
☆④センチュリオン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日より夏休みに突入しております。
休み前にもちょっと出費が重なったし、この休み中も少し出費がある予定。
まずは今日この休み中の出費分をJRA銀行から引き出しておこうか。
◎は⑤ベルーフ。
休み明け。
そして古馬初対戦。
あまり良い材料では無いけれど、何と言っても鞍上ぼパートン騎手は今日で短期免許最終日。
そりゃ大きいお土産を最後に欲しいでしょうよ。
そして器用さが求められる小回りコース。
中山で重賞勝ちがあるように、小倉コースは問題ないと思われる。
そこに腕っぷしの強い外人騎手とくれば当然勝ち負けは必至でしょうよ。
相手○は⑬メイショウナルト。
一昨年優勝、昨年3着。
まさに小倉大好きホースやね。
前走も福島の七夕賞でコンマ3秒差の4着と、年齢は重ねているものの力はまだ衰えていない。
関西馬ながら2週前に小倉入りして調整するなどここに向けての準備は万全。
あとは自分の競馬ができれば逆転までも十分あるだろう。
穴☆は⑧ノボリディアーナ。
夏は格より出来。
夏は牝馬。
そんな意味でこの馬を穴指名。
前走は準オープンを勝って勢いもある。
ハンデも恵まれた感があるし、小倉でも実績があるし、ちょっと楽しみな穴馬。
【買い目】
◎⑤ベルーフから馬連流し
相手
○⑬メイショウナルト
▲③ウインプリメーラ
△⑥マローブルー
×⑩クランモンタナ
☆⑧ノボリディアーナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
札幌11R 第63回クイーンステークス(GⅢ)】
芝1800m
国際・牝・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
10頭
1着☆⑩メイショウスザンナ 松田(7人気)
2着 ②レッドリヴェール C.ルメール(1人気)
3着×⑥イリュミナンス 横山典(4人気)
以下
4着▲④ノットフォーマル 黛(6人気)
5着△⑤フレイムコード 福永(5人気)
7着◎③ブランネージュ 藤岡康(3人気)
8着○①フーラブライド 酒井(2人気)
馬連②-⑩2,600円
馬単⑩-②9,620円
3連複②-⑥-⑩3,860円
3連単⑩-②-⑥43,820円
ハズレ【
新潟11R 第15回アイビスサマーダッシュ(GⅢ)】
芝1000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
14頭
1着 ⑬ベルカント M.デムーロ(1人気)
2着 ⑨シンボリディスコ 田中勝(9人気)
3着◎⑫アースソニック 丸田(4人気)
以下
4着▲⑭セイコーライコウ 柴田善(2人気)
5着○⑥リトルゲルダ 柴田大(5人気)
8着△⑪レンイングランド 北村宏(3人気)
12着×⑤サカジロロイヤル 国分優(11人気)
13着☆②マコトナワラタナ 田辺(10人気)
馬連⑨-⑬4,710円
馬単⑬-⑨7,220円
3連複⑨-⑫-⑬9,520円
3連単⑬-⑨-⑫47,230円
ハズレ(今日の一言)
クイーンS。
穴狙いは間違っていなかったが、ここでルメール来るか!?
昨日の札幌戦績がサッパリ。
その前も人気を飛ばすことが多かったので「人気のここは消し!」と思ったら…来たよ。
そして新潟はデムーロが重賞勝ち。
やっぱり外人騎手を甘く見たらアカンわ…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
夏の新潟名物競走。
過去は荒れた内よりも断然外枠有利な傾向だった。
でも今は夏の新潟開幕週。
まだ荒れていない馬場なので枠順は影響しない…と思いきや、やっぱり外枠有利な傾向。
特に近年はオレンジ枠がやたら走る傾向にある。
今年もその傾向は維持されるか!?
オレは直線競馬という特殊な条件でこうも同じような傾向が続くということには原因があると思う。
その原因とは?
そんなの分かったら苦労はしない。
でも、その分からないながらもハッキリとした傾向を信じて7枠の⑫アースソニックを◎にする。
昨年のこのレースでの3着を含め、直線競馬では3戦して3度とも3着。
もう少し足りない印象があるものの、前走は函館の重賞で2着と勢いもある。
やっぱり夏場は勢いってのは大事ですよ。
相手○は⑥リトルゲルダ。
2戦は2桁着順と精彩を欠くけれど、いずれもGⅠだったからちょっと相手が強かった。
昨年の夏は重賞を連勝と夏場に強いイメージがあるし、直線競馬も2-1-2-1と相性が良い。
何と言っても「夏は牝馬」の格言どおり、今夏もここから大暴れと信じたい。
穴☆は②マコトナワラタナ。
この馬も大きく強調する部分は無いんやけども、「黒帽」が5年連続馬券圏内に絡んでいるんですよ。
外枠が強い傾向がある中で、なぜ内の2枠がこうも馬券に絡むのか?
…これもやっぱり原因は分からんけども、こういう傾向は信じたい。
直線競馬が始めてってのも道の魅力あり。
近走不信でも直線競馬で変わる可能性がある。
【買い目】
◎⑫アースソニックから馬連流し
相手
○⑥リトルゲルダ
▲⑭セイコーライコウ
△⑪レンイングランド
×⑤サカジロロイヤル
☆②マコトナワラタナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
私事ではありますが、もしここに愛馬シャトーブランシュが出ておれば好勝負になったであろう。
重賞2つ目ゲットの可能性が大いにあっただろう。
でも、夏場は無理させず府中牝馬Sからエリザベス女王杯へのローテを選んだ調教師の選択が間違いでは無いことを信じたい。
◎は③ブランネージュ。
出走馬10頭中オープン馬は半数の5頭。
この馬も格上挑戦となる。
が、3歳時はフローラSで2着、オークス5着、秋華賞では4着とレベルの高いレースで好走。
夏場に降級して条件馬の身となったが、降級初戦は牡馬相手でハンデ56kgと厳しい中で4着に頑張ったし、前走は牝馬限定戦でアッサリ勝ち上がり。
函館の洋芝で2戦して結果を残したのも大きい。
洋芝が適性が大きくものを言うからね。
夏は格より出来。いや、実績を考えれば決して格負けはしていない。
ここは洋芝で勝ち上がった勢いを買う。
相手○は①フーラブライド。
やっぱり重賞2勝の実績は無視できないでしょ。
終わってみればアッサリなんてケースも十分考えられる。
が、休み明け。
距離も短い気がする。
格では上位も割引材料も多くここはこの評価で様子見。
穴☆は⑩メイショウスザンナ。
正直強調する材料は無いんやけども、忘れたころにやって来る傾向があるこの馬。
10頭立てならその可能性は大いにあり。
【買い目】
◎③ブランネージュから馬連流し
相手
○①フーラブライド
▲④ノットフォーマル
△⑤フレイムコード
×⑥イリュミナンス
☆⑩メイショウスザンナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |