fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年9月27日の予想結果

阪神11R 第63回神戸新聞杯(GⅡ)
芝2400m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
15頭

1着▲⑥リアファル C.ルメール(3人気)
2着○⑤ルアルスティール 福永(1人気)
3着 ⑨トーセンバジル 四位(7人気)
以下
4着×⑪バイガエシ 古川(8人気)
6着◎②レッドソロモン 川須(9人気)
8着☆⑩タガノエスプレッソ 菱田(13人気)
13着△⑮マッサビエル 戸崎(2人気)

馬連⑤-⑥910円
馬単⑥-⑤2,290円
3連複⑤-⑥-⑨5,170円
3連単⑥-⑤-⑨28,170円
ハズレ

中山11R 第61回オールカマー(GⅡ)
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
15頭

1着▲③ショウナンパンドラ 池添(3人気)
2着○④ヌーヴォレコルト 岩田(1人気)
3着△⑨ミトラ 柴山(7人気)
以下
4着×⑥ロゴタイプ M.デムーロ(2人気)
11着◎⑤マイネルミラノ 柴田大(5人気)
12着☆⑪タマモベストプレイ 津村(11人気)

馬連③-④1,010円
馬単③-④2,390円
3連複③-④-⑨5,030円
3連単③-④-⑨24,060円
ハズレ

(今日の一言)
荒れると思った東西重賞も比較的平穏に。
強い馬が勝つのはレースとしては面白いけど、馬券的にはちっとも面白く無い。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第61回オールカマー(GⅡ)

今回と同じ中山2200mで行われたセントライト記念。
距離が心配され人気を落としたキタサンブラックが見事勝利。
やっぱり中山2200mコースってのは2000mくらいが限界か?と思われる馬でも案外こなせてしまうコース形態なんだと確信。
今回の同じ視点で予想してみた。

◎は⑤マイネルミラノ。
2000mに実績が集中も、それ以上の距離だとサッパリ。
ただ、中山コースにも実績がある。
まさにこれは先週のキタサンブラックと同じ。
おまけに先行タイプと脚質まで同じやないの。
GⅠホースも居て相手は強いけれど、使われた強みを活かして頑張って欲しいところ。

相手○は④ヌーヴォレコルト。
③ショウナンパンドラと悩んだけれど、ショウナンとの対戦成績と、距離実績からこちらを上と見た。
休み明けも実績があるし、普通に考えればこの馬を◎にしてもいいんだけれど、そこは自称穴党。
オイシイ馬券を夢見るのなら、この馬を◎には出来ません。

穴☆は⑪タマモベストプレイ。
重賞ではちょっと物足りない印象やけれど、オレの中では「夏の札幌で活躍した馬は秋の阪神、中山でも通用する」の法則がある。
夏場に札幌のオープン特別で2着、3着の実績ならここでも2着くらいならあってもいいと思っている。

【買い目】
◎⑤マイネルミラノから馬連流し
相手
○④ヌーヴォレコルト
▲③ショウナンパンドラ
△⑨ミトラ
×⑥ロゴタイプ
☆⑪タマモベストプレイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第63回神戸新聞杯(GⅡ)

神戸新聞杯は例年春の実績馬vs夏の上がり馬の構図。
ただ、結果は完全に春の実績馬が秋初戦でも結果を残している。
この傾向には逆らえないか。
ただ、今年は少し様相が違う。
春の実績馬は⑤リアルスティールのみ。
クラシック2冠を使った馬でも他には⑩タガノエスプレッソだけというちょっと例年とは違うメンバー構成。
だったら今年に限って言うならば、夏の上がり馬にも出番はあると思う。

そんな意味で◎は②レッドソロモン。
春には若葉Sを勝っている。
メンバー的には強力では無かったにせよ、オープン特別を勝つにはやっぱりそれなりの力はあるってコトです。
まぐれだけでは勝てませんからな。
そして休みを挟んで古馬相手の札幌の準オープンで3着。
力の要る札幌でこのパフォーマンスなら、叩かれた上積みも見込め、そしてこのメンバー相手なら十分勝ち負けできると見た。
血統的にも距離が伸びてさらに真価を発揮しそう。

相手○は⑤リアルスティール。
例年の傾向で言えば、この馬しか無いんですよ。
でも、それじゃあ配当面でも面白くないし、血統的にも距離延長は不安が残る。
なので今回はこの評価までにする。
スンナリアッサリ勝たれても、それはそれで納得。

穴☆は⑩タガノエスプレッソ。
春のクラシック出走組有利という例年の傾向だとこの馬も馬券に絡んでおかしくは無い。
距離は正直微妙やけれど、先週のセントライト記念でもブラックタイド産駒で母父サクラバクシンオーのキタサンブラックが勝ったように、血統的に距離が不安でもブラックタイド産駒ってのは案外こなせてしまうのかも知れない。
何と言ってもディープインパクトの全兄だからね。

【買い目】
◎②レッドソロモンから馬連流し
相手
○⑤リアルスティール
▲⑥リアファル
△⑮マッサビエル
×⑪バイガエシ
☆⑩タガノエスプレッソ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年9月21日の予想結果

阪神11R 仲秋ステークス
芝1400m
混 3歳以上1600万以下 ハンデ
天候:晴 芝:良
11頭

1着 ②ダンスアミーガ 池添(2人気)
2着○⑨ブラヴィッシモ 福永(1人気)
3着▲⑦フォーチュンスター 松山(4人気)
以下
4着×⑧シルクドリーマー 松若(9人気)
6着◎⑪フロアクラフト 浜中(3人気)
9着△⑤ジルダ 酒井(5人気)
10着☆④スリーカーニバル 古川(8人気)

馬連②-⑨920円
馬単②-⑨1,900円
3連複②-⑦-⑨1,860円
3連単②-⑨-⑦9,310円
ハズレ

中山11R 第69回セントライト記念(GⅡ)
芝2200m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
15頭

1着◎⑬キタサンブラック 北村宏(6人気)
2着 ④ミュゼエイリアン 横山典(9人気)
3着 ②ジュンツバサ 石橋(10人気)
以下
5着△③ベルーフ 川田(3人気)
7着▲⑥サトノラーゼン 岩田(1人気)
9着☆⑭グリュイエール 戸崎(12人気)
10着○⑫ブライトエンブレム 田辺(2人気)
13着×⑦ミュゼゴースト 柴田善(8人気)

馬連④-⑬13,320円
馬単⑬-④24,230円
3連複②-④-⑬125,690円
3連単⑬-④-②618,050円
ハズレ

(今日の一言)
年に数回は「これはよーく考えてたら獲れたのに!」って思う万馬券がある。
まさに今日のセントライト記念がそれ。
こういう馬券を獲らないと、自称穴党も他人から見ればただの「無謀な馬券を買うヤツ」で終わりです。
修行が足りん…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第69回セントライト記念(GⅡ)

牡馬クラシック最終戦に向けてのトライアルが始まりました。
牝馬戦線は昨日の阪神ローズSで夏の上がり馬が名乗りを上げましたが、果たして牡馬は?
オレは今回のメンバーなら休み明けでも春の実績馬に分があると見る。

そこで◎は⑬キタサンブラック。
ダービーこそ14着に敗れてしまったけれど、スプリングS勝ち。そして皐月賞3着。
中山コースという括りではこの馬が一番実績があると言える。
今回は逃げ馬不在ながら先行馬が多い。
もしかしたら逃げるのはこの馬になるかも知れないが、それでも前に行ってのしぶとさは証明済み。
距離は微妙も中山ならいい意味で誤魔化しが利く。

相手○は⑫ブライトエンブレム。
この馬も弥生賞2着に皐月賞4着とコース巧者。
春は爪を悪くしてダービーを見送ったが、その分消耗が少なく済んだといえる。
今は爪の状態もすかり良くなって、馬体も成長した模様。
春は◎キタサンブラックに敗れたものの、ここでの逆転は十分ある。

穴☆は⑭グリュイエール。
春は善戦しつつも結局クラシック出走は叶わず。
賞金が無い分菊花賞に向けて3着以内が必須条件。
ここは勝負の仕上げと見た。
調教時計だけなら今回人気が予想される⑥サトノラーゼンよりも良かったしね。
鞍上も引き続き戸崎騎手を確保。
戸崎騎手は人気薄ほど怖い。

【買い目】
◎⑬キタサンブラックから馬連流し
相手
○⑫ブライトエンブレム
▲⑥サトノラーゼン
△③ベルーフ
×⑦ミュゼゴースト
☆⑭グリュイエール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 仲秋ステークス

3日間開催最終日。
初日は現地でボロ負けし、昨日はPATで惨敗し、そして今日…。
何とか当てたいところです。

◎は⑪フロアクラフト。
阪神に勝ち鞍は無いものの、春には今回と同じ条件で2着、3着があるようにとにかく阪神では堅実。
その後も馬券圏外とは言え勝ち馬との差はわずか。
大外枠になったけれど、この頭数なら問題ない。
むしろ荒れていない部分を走れる分有利かも。

相手○は⑨ブラヴィッシモ。
前走勝った勢いもある。
阪神実績もある。
札幌で1200mを勝ち上がったけれど、一番実績があるのはこの距離。
「昇級の壁」ってのを考えてこの評価にしたが、アッサリ勝たれても止む無しの印象。

穴☆は④スリーカーニバル。
昨日の阪神10Rの芝1400m戦で大穴を開けた古川騎手。
今日も同じ条件で怖いで。
馬自身も調教の動きは良いし、今回は先行馬揃いで差し馬の出番も十分ある。
そうなるとこの馬が一番怖い存在。

【買い目】
◎⑪フロアクラフトから馬連流し
相手
○⑨ブラヴィッシモ
▲⑦フォーチュンスター
△⑤ジルダ
×⑧シルクドリーマー
☆④スリーカーニバル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年9月20日の予想結果

阪神10R 瀬戸内海特別
芝1400m
混・特指 3歳以上1000万下 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着▲①ラッフォルツァート 川田(3人気)
2着 ⑧セトノフラッパー 古川(14人気)
3着○④タイセイララバイ M.デムーロ(5人気)
以下
4着◎⑫トウショウピスト 池添(4人気)
6着☆⑦テイエムゲッタドン 藤懸(7人気)
8着×⑨キタサンエピソード 小牧(8人気)
9着△⑪マイアベーア C.ルメール(1人気)

馬連①-⑧11,200円
馬単①-⑧17,270円
3連複①-④-⑧20,150円
3連単①-⑧-④115,060円
ハズレ

阪神11R 第33回ローズステークス(GⅡ)
芝1800m
国際・牝・特指 3歳オープン 馬齢
17頭

1着×⑮タッチングスピーチ C.ルメール(7人気)
2着○⑧ミッキークイーン 浜中(1人気)
3着▲⑬トーセンビクトリー 武 豊(2人気)
以下
4着◎⑩レッツゴードンキ 岩田(3人気)
6着△③アンドリエッテ 横山典(4人気)
15着☆⑥ライトファンタジア 川田(10人気)

馬連⑧-⑮1,760円
馬単⑮-⑧4,640円
3連複⑧-⑬-⑮3,670円
3連単⑮-⑧-⑬25,340円
ハズレ

(今日の一言)
ローズS。
今日は超ハイペースだった分、オレの本命◎レッツゴードンキは最後脚が鈍ったけれど、京都内回りに舞台が変われば話が違う。
叩かれて上積みもあるだろう秋華賞もレッツゴードキで勝負やで!(今のところ)

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第33回ローズステークス(GⅡ)

さあ、秋華賞トライアルですよ!
春の実績馬vs夏の上がり馬。
春のクラシックホース2頭も参戦で面白い一戦となりそうですな。

◎は⑩レッツゴードンキ。
オークス馬⑧ミッキークイーンも気になるところやけども、何と言っても桜花賞馬。
その桜花賞の勝ちっぷりが「強い!」の一言。
昨年暮れの阪神JFでも2着と阪神の大舞台でも強さは証明済み。
カギは1800mの距離だろうが、札幌デビュー戦で勝利。
続く札幌2歳Sでも3着と、この距離なら十分対応可能だと見る。
目標はまだ先だろうけど、この舞台では負けていられない。

相手○はオークス馬⑧ミッキークイーン。
この馬も阪神で実績があるし、◎の⑩レッツゴードンキと正直甲乙付けがたい。
が、休み明けの実績が分からないのでこの評価にした。
能力的には間違いなく上位やし、⑩レッツゴードンキとの組み合わせでは馬券的には妙味が無いけれど、それでもこの馬を買わざるを得ない。
それくらい◎馬との力差は無い。

穴☆は⑥ライトファンタジア。
春のクラシックのはまったく無縁で今回が春のクラシック参戦組とは初対戦。
未知の魅力に溢れています。
これまでの戦績から相手なりに走れる力があるし、夏には古馬相手にも好走。
ライバルは強力やけど、馬券圏内くらいなら十分ある。

【買い目】
◎⑩レッツゴードンキから馬連流し
相手
○⑧ミッキークイーン
▲⑬トーセンビクトリー
△③アンドリエッテ
×⑮タッチングスピーチ
☆⑥ライトファンタジア

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 瀬戸内海特別

大型連休ですな!
行楽の秋!競馬の秋!…ってコトで、オレも昨日阪神競馬場に出撃しましたが見事返り討ちに。
昨日の借りは今日返す!

◎は⑫トウショウピスト。
春に昇級後も大崩れ無く走っている。
阪神での成績も悪くない。
調教でもかなりいい時計が出ている。
短距離戦は坂路の時計を素直に信じて良いとオレは思っている。
昇級3戦目。
そろそろこのクラスで結果を出す頃だと思う。

相手○は④タイセイララバイ。
今回はハイペース必至なメンバー構成も、今の阪神はペースに関係なく先行馬も残れるし差しも決まる馬場。
なので差しが決まるようならこの馬の出番と見ている。
阪神コースは得意だし、何と言っても鞍上は名手デムーロ。
(最近は「買うと来ない武豊とM.デムーロ」という格言がオレの中に出来つつあるが…)
昨日も9R、10Rと連勝してたしね。
デムj-ロは賞金の高いレースだと結構勝率が上がる傾向にあるのはオレの気のせいか…。
とにかく、◎馬の最大のライバルであることは間違いない。

穴☆は⑦テイエムゲッタドン。
クラスの壁ってのはファンが考える以上に高いものです。
が、前走この馬は格上の準オープンに挑戦して3着に好走。
これは力が無いと出来ません。
自己条件でも好走しているし、ここは決して侮れない。
カギは初となる阪神の急坂ですな。

【買い目】
◎⑫トウショウピストから馬連流し
相手
○④タイセイララバイ
▲①ラッフォルツァート
△⑪マイアベーア
×⑨キタサンエピソード
☆⑦テイエムゲッタドン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年9月13日の予想結果

阪神11R 第29回セントウルステークス(GⅡ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着☆⑥アクティブミノル 藤岡康(10人気)
2着▲⑯ウリウリ 岩田(1人気)
3着 ⑧バーバラ 武 豊(5人気)
以下
4着◎⑫ストレイトガール 戸崎(3人気)
7着×⑬ミッキーラブソング 小牧(7人気)
8着○⑦ハクサンムーン 酒井(2人気)
9着△②リトルゲルダ 川田(4人気)

馬連⑥-⑯11,010円
馬単⑥-⑯29,740円
3連複⑥-⑧-⑯40,700円
3連単⑥-⑯-⑧405,590円
ハズレ

中山11R 第60回京成杯オータムハンデ(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着 ⑫フラアンジェリコ 田辺(13人気)
2着 ⑧エキストラエンド 吉田豊(11人気)
3着◎⑬ヤングマンパワー 松岡(7人気)
以下
4着△⑥グランシルク 福永(3人気)
7着×⑦アルビアーノ 柴山(1人気)
13着☆⑪マイネルホウオウ 石橋(15人気)
15着▲③スマートオリオン 内田(6人気)
16着○⑨レッドアリオン 川須(4人気)

馬連⑧-⑫62,380円
馬単⑫-⑧138,000円
3連複⑧-⑫-⑬268,440円
3連単⑫-⑧-⑬2,227,820円
ハズレ

(今日の一言)
いやー、荒れました。
秋競馬初戦は東西メインで人気薄の激走。
でも、それなりに狙った穴っぽいところが入ったので悪い結果では無い…と、自分に言い聞かせる。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第60回京成杯オータムハンデ(GⅢ)

阪神のセントウルSはサマースプリント王決定戦ながら、スプリンターズSの前哨戦の色合いが濃い。
こちら中山はサマーマイル王決定戦。
こちらは純粋にチャンピオン決定戦となりそうやな。

◎は⑬ヤングマンパワー。
暑い夏に何戦もしてここを最終戦とした古馬よりも、夏場は1戦のみに押さえたこの馬に分があると見た。
古馬と初対戦となった前走の関屋記念も3着となかなかの好成績。
馬体重18kg増だったけれど、これは夏場に確実に成長した姿だったんだろう。
古馬とは斤量差もある。
夏に使ってない分消耗も少ない。
ここを勝てばサマーマイル王の称号も手に入る。
当然ここは必勝体制やろ。

相手○は⑨レッドアリオン。
実績ではこの馬が一番なのだろうけど、ほぼ休み無く使われているのが気になる。
前走は強い勝ち方だったとはいえ、そこからの上積みは疑問だし、何よりハンデが58kgというのが気がかりだ。
この斤量で実績が無いならね。
実力を認めての○評価やけど、不安材料も多く半信半疑。

穴☆は⑪マイネルホウオウ。
忘れちゃいけないGⅠホース。
長期休養明け以降かつての輝きは見せていないけれど、何と言っても鳳凰ですよ。
フェニックスですよ。不死鳥ですよ。
きっとどこかで蘇ってくれるでしょう。
実績ある中山でハンデも手ごろ。
ここで復活の可能性は大いにある。

【買い目】
◎⑬ヤングマンパワーから馬連流し
相手
○⑨レッドアリオン
▲③スマートオリオン
△⑥グランシルク
×⑦アルビアーノ
☆⑪マイネルホウオウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第29回セントウルステークス(GⅡ)

関西の競馬の舞台は小倉から阪神へ。
昨日から番組上は秋競馬。
でもその前に。
今日は夏競馬の締めくくり、サマースプリントシリーズの最終戦です。

◎は⑫ストレイトガール。
やっぱり今回のメンバーで一番の1200mのスペシャリストはどの馬かと聞かれたら、この馬でしょ。
夏場は休養に充てたので、ここで優勝してもサマースプリント王のタイトルとは関係ないけれど、やっぱり秋競馬と言えばGⅠ。
そのGⅠという大舞台に向けての始動戦。
無様な結果は出せないでしょ。
前走がマイル戦だった分、身体の仕様がマイルだ…なんて声が聞かれたけども、じゃあ逆に言えば前々走までがスプリント路線だったのに前走マイルで勝ったのは何でや?と考えたら、結局「身体の仕様」なんて関係無いんですよ。
要するに「強い」かどうかなんですよ。
休養明けにも実績があるし、手綱は引き続き戸崎騎手。
サマースプリント王争いを尻目に勝つのはこの馬だと思う。

相手○は⑦ハクサンムーン。
この馬もサマースプリント王決定戦には無縁やけども、強いか弱いかの話になると「かなり強い」でしょ。
ただ、この馬の場合走りにムラがある。
過信は禁物ってやつですわ。
阪神実績もあるし怖い存在ではあるけども、まずはこの評価で始動戦は様子見が無難。

穴☆は⑥アクティブミノル。
古馬と初対戦。
同型馬も多い今回のメンバー構成。
決して楽な条件では無いけれど、それでもこの馬だって1200mの重賞ウイナー。
これまでの戦績からも短い距離が合ってそうな印象もある。
3歳馬ということで、この夏の休養の間に見た目は変わっていなくとも、精神面で大きく成長した可能性もある。
そんな道の魅力に期待。

【買い目】
◎⑫ストレイトガールから馬連流し
相手
○⑦ハクサンムーン
▲⑯ウリウリ
△②リトルゲルダ
×⑬ミッキーラブソング
☆⑥アクティブミノル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年9月6日の予想結果

小倉11R 第35回小倉2歳ステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:小雨 芝:稍重
14頭

1着▲③シュウジ 岩田(1人気)
2着△⑬サイモンゼーレ 幸(7人気)
3着 ④レッドラウダ 松若(6人気)
以下
5着◎⑧コウエイテンマ 和田(3人気)
7着×①オフクヒメ 中谷(10人気)
9着○⑨ブンブンブラウ 松山(5人気)
10着☆⑤ファビラスヒーロー 武 豊(8人気)

馬連③-⑬1,590円
馬単③-⑬1,910円
3連複③-④-⑬5,600円
3連単③-⑬-④16,700円
ハズレ

新潟11R 第51回新潟記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:稍重
18頭

1着 ③パッションダンス M.デムーロ(6人気)
2着▲⑥マイネルミラノ 柴田大(9人気)
3着 ④ファントムライト 戸崎(13人気)
以下
7着○⑫アルフレード 柴山(5人気)
8着☆⑮スイートサルサ 蛯名(12人気)
10着◎⑨マジェスティハーツ 森(2人気)
12着×⑧クランモンタナ 内田(8人気)
15着△⑰アヴニールマルシェ 北村宏(4人気)

馬連③-⑥6,810円
馬単③-⑥12,150円
3連複③-④-⑥81,140円
3連単③-⑥-④384,550円
ハズレ

(今日の一言)
小倉2歳S。
やっぱり岩田はすごいね。
人気馬に乗ってるとは言え、その人気にキッチリ応えるあたりはさすがです。
昨日の札幌2歳Sも勝ってるし、今夏は岩田の夏と言っても過言では無かったね。
ちなみにオレは今夏はほぼ当たらず終了…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第51回新潟記念(GⅢ)

夏競馬最終日。
雨だし涼しいし、残暑もどこへやらなちっとも夏競馬らしくない気候やけども、そんなの馬券には関係ねー。
秋競馬に向けて当てて締めくくろうやないの。

◎は⑨マジェスティハーツ。
もうね、これは心情的な問題。
競馬の神様!この馬と森ジョッキーにそろそろ勝たせてやってよ!って感じ。
運が無いのか、何かがうまく噛み合ってないのか、重賞に手が届きそうで届かない。
でも、ここ2戦は上がり最速の脚を使って連続2着。
調子は完全に戻りつつある。
脚の使いどころを間違えなければ、今回こそ重賞タイトルに手が届くと見る。
つか、タイトルを掴んで欲しい。

相手○は⑫アルフレード。
マイル戦に実績があるけれど、ここ2戦は2000m戦でもそれなりに結果を残している。
何てったってGⅠホース。
新潟コースに実績もある。
しっかり追える柴山ジョッキーになるのもプラス。
⑨マジェスティハーツ最大のライバルであることは間違いないだろう。

穴☆は⑮スイートサルサ。
何と言っても左回り巧者。
同じ左回り2000mの中京の愛知杯でも人気薄で3着に来ているように、距離も問題ないだろう。
休み明けの実績もあるし、外枠なのも良い。
あとは蛯名騎手の腕次第。

【買い目】
◎⑨マジェスティハーツから馬連流し
相手
○⑫アルフレード
▲⑥マイネルミラノ
△⑰アヴニールマルシェ
×⑧クランモンタナ
☆⑮スイートサルサ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第35回小倉2歳ステークス(GⅢ)

夏競馬最終日。
小倉メインは小倉の2歳チャンピオン決定戦。
ディープインパクト産駒が1頭も出走しない中で、キンシャサノキセキ産駒が5頭出し。
なかなか面白い傾向。

さて、良く分からない2歳戦。
素直に◎は⑧コウエウテンマ。
阪神、中京、小倉とすでに3場経験。
そんな中で2勝。
環境の変化に動じない精神的な強さがあるんだろうね。
そして前走のフェニックス賞は少頭数だったとは言え圧勝。
小倉の1200mでの適性も見せ付けた。
だったらここは素直にこの馬を軸で行くしかないでしょ。

相手○は⑨ブンブンブラウ。
連闘策を買い。
何度も言うが夏は格よりもデキ。
ましてや体調の変化が激しい牝馬で連闘ってことはよほど体調が良いと言うことだろう。
デビュー戦は逃げて2着、前走は差し切り勝ちとこの時期にしてすでに脚質に幅があるのも良い。

穴☆は⑤ファビラスヒーロー。
買うと来ない武豊。
買わないと来る武豊。
でも、買います。
今日の小倉は雨模様。
どの程度の降水量かは分からないけれど、陣営は雨が降って力の要る馬場を希望なのでこれはお天気が味方しそうな感じ。
戦績無視(というか参考要素少なすぎだから)でこういう感じで馬券を買っても案外来るのが2歳戦。
押さえておこうじゃないの。

【買い目】
◎⑧コウエイテンマから馬連流し
相手
○⑨ブンブンブラウ
▲③シュウジ
△⑬サイモンゼーレ
×①オフクヒメ
☆⑤ファビラスヒーロー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル