fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年10月25日の予想結果

東京11R ブラジルカップ
ダ2100m
混・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:良
15頭

1着○⑮ドコフクカゼ 石川(2人気)
2着△③ベンゲンクライ 吉田豊(6人気)
3着 ⑨トウシンイーグル 江田照(12人気)
以下
4着▲①ロワジャルダン C.デムーロ(1人気)
6着☆②クラージュドール 三浦(8人気)
13着◎⑦キャニオンバレー 柴田大(3人気)
14着×⑧アンコイルド 松岡(5人気)

馬連③-⑮3,580円
馬単⑮-③5,600円
3連複③-⑨-⑮36,730円
3連単⑮-③-⑨146,560円
ハズレ

京都11R 第76回菊花賞(GⅠ)
芝3000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着▲④キタサンブラック 北村宏(5人気)
2着◎⑪リアルスティール 福永(2人気)
3着○⑰リアファル C.ルメール(1人気)
以下
8着△⑧ミュゼエイリアン 横山典(11人気)
9着☆⑭マッサビエル 戸崎(10人気)
10着×⑮ジュンツバサ 石橋(12人気)

馬連④-⑪3,870円
馬単④-⑪9,960円
3連複④-⑪-⑰4,640円
3連単④-⑪-⑰38,880円
馬連38.7倍的中!

(今日の一言)
菊花賞。
まさかまさかのキタサン祭り。
とか言いつつ3,000mは持つと確信しての▲印やったけどね。
久々にそこそこオイシイ馬券をいただきました!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第76回菊花賞(GⅠ)

牡馬クラシック最終戦菊花賞。
春の2冠馬不在で混戦ムード。
こういう時こそ穴馬…では無く、人気サイドで決まるんですよね。

つーことで、◎は⑪リアルスティール。
結局菊花賞上位馬はステップレースに神戸新聞杯を使った組が圧倒的に強いんですよ。
その神戸新聞杯でも掲示板確保してる馬がね。
そんな意味では休み明けで本番を見据えた仕上げでの神戸新聞杯2着のこの馬が万全の仕上げで挑むここでは当然主役。
春の2冠馬不在の中では皐月賞2着、ダービー4着は実績的にも抜けている。
長丁場のレースは実績を素直に信じて良いレース。
なので素直にこの馬から。

相手○は神戸新聞杯1着の⑰リアファル。
本来であれば素直に◎では?ってところなんやけども、大外枠がどうもいただけません。
近年の菊花賞は内枠から買うのがセオリーやから。
そして鞍上のルメール。
先週の秋華賞でもトライアルのローズSを勝って一躍本番での主役に躍り出たタッチングスピーチを飛ばしたことが脳裏をよぎるんですよ。
この馬も古馬を負かしての勢いでトライアル制覇。
どうも先週のタッチングスピーチと姿がダブるんですよ。
なのでこの評価までに。

穴☆は⑭マッサビエル。
神戸新聞杯で2番人気ながらも13着大敗で一気に人気を落とした感じ。
でも、前走は休み明け。
そして初めての関西への輸送。
本番に向けての予行練習としてがこんなもんだろ、という見方も出来る。
血統的には長距離馬生産で実績のあるレイクヴィラ(旧メジロ牧場)。
実際にデビュー戦から2,000m以上のレースばかりを使われているしね。
鞍上は戸崎。
一発の条件は整っている。

【買い目】
◎⑪リアルスティールから馬連流し
相手
○⑰リアファル
▲④キタサンブラック
△⑧ミュゼエイリアン
×⑮ジュンツバサ
☆⑭マッサビエル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R ブラジルカップ

長丁場レース菊花賞の前に、東京のダートの長丁場ブラジルカップを購入する。

◎は⑦キャニオンバレー。
これまでの成績からも距離は長い方が良さそう。
東京のダート2100m戦でも2戦2連対と悪くは無い。
前走は昇級初戦でもあったし、地方のダートが合わなかったのかも知れないので度外視。
今回は単騎逃げ濃厚。
特に競ってくる馬も無さそうだ。
その上でのハンデ52kgだからこれはもう逃げ切り濃厚。
ここでオープン勝ちを決めると見た。

相手○は⑮ドコフクカゼ。
実績を考えたらこの馬で仕方無いでしょうな。
十先春には今回と同条件のオープン特別も勝っているし。
ただ、◎にしなかったのは大外枠ってことと休み明けってこと。
条件は合っているが案外2着3着だったりもするんですよ。
人気もしてるし馬券的妙味も考えたらこの評価。

穴☆は②クラージュドール。
オープン昇級後は2連敗も広い東京の馬場なら巻き返し可能。
そして距離は長けりゃ長いほど良さそうな感じでもあるし。
得意の東京ダ2100mでなら一発を狙える。

【買い目】
◎⑦キャニンバレーから馬連流し
相手
○⑮ドコフクカゼ
▲①ロワジャルダン
△③ベンゲルクライ
×⑧アンコイルド
☆②クラージュドール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年10月18日の予想結果

東京9R 第17回東京ハイジャンプ(J・GⅡ)
芝3110m
混 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭

1着 ⑨サナシオン 西谷(3人気)
2着▲⑦エーシンホワイティ 北沢(2人気)
3着○①オースミムーン 高田(1人気)
以下
4着◎③サンレイデューク 難波(4人気)
8着△⑪アポロマーベリック 五十嵐(5人気)

馬連⑦-⑨1,130円
馬単⑨-⑦2,170円
3連複①-⑦-⑨730円
3連単⑨-⑦-①4,850円
ハズレ

京都11R 第20回秋華賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着○⑱ミッキークイーン 浜中(1人気)
2着 ⑨クイーンズリング M.デムーロ(5人気)
3着×⑥マキシマムドパリ 幸(8人気)
以下
6着△⑪タッチングスピーチ C.ルメール(2人気)
8着▲⑦トーセンビクトリー 武 豊(4人気)
11着☆⑧ホワイトエレガンス 丸田(10人気)
17着◎⑩レッツゴードンキ 岩田(3人気)

馬連⑨-⑱2,790円
馬単⑱-⑨4,100円
3連複⑥-⑨-⑱22,790円
3連単⑱-⑨-⑥85,610円
ハズレ

(今日の一言)
秋華賞。
◎レッツゴードンキ、どないした!?
逃げもせず、見せ場も無くのブービー。
何だか不完全燃焼な結果…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第20回秋華賞(GⅠ)

さあ、秋のGⅠが本格的に始まりますよ!
まずは牝馬3冠最終戦。
しっかり当てて行きましょ!

◎は⑩レッツゴードンキ。
前走のローズSは個人的には「負けて強し」の印象。
休み明けもあったし、本番に向けての走りとしてはこんなもんだったと思う。
今回は舞台は京都の内回り。
逃げ馬はこの馬以外には⑯ノットフォーマルくらいか。
ただ、⑯ノットフォーマルは外枠。逃げるには前半余計な脚を使うこと必至。
だったら実質この馬のペースでレースは運ぶ。
阪神と違って坂の無い平坦内回り。
逃げ切りは濃厚だと見ている。

相手○は⑱ミッキークイーン。
オークスを勝ち、前走ローズSでも差してわずかに届かずの2着ながら休養明け初戦としては上出来だった。
ただ、前走でも出遅れたようにスタートにやや難あり。
そして今回は大外枠。
京都の内回りでは出遅れは致命傷。
ちょっと不安要素もありでこの評価に。

穴☆は⑧ホワイトエレガンス。
春はクラシックとは無縁だったが、夏場に力をつけたいわゆる夏の上がり馬。
北海道で古馬相手に1000万勝ちを評価したいし、トライアルの紫苑Sでもしっかり権利確保と今の充実っぷりを見せた。
ただ、今回は相手が一気に強化と、この馬自身夏場を使い詰めた分「夏場のお釣り」がどれくいらいあるか。
デキは平行線ならば連下くらいならあると見ている。

【買い目】
◎⑩レッツゴードンキから馬連流し
相手
○⑱ミッキークイーン
▲⑦トーセンビクトリー
△⑪タッチングスピーチ
×⑥マキシマムドパリ
☆⑧ホワイトエレガンス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京9R 第17回東京ハイジャンプ(J・GⅡ)

先週久々の的中で長きに渡った連敗記録に終止符を打ったワケだが、それでも激安配当だったってコトもあり、まだ流れはこちらに戻っていない気がする。
なので気分転換も兼ねて、久々に障害重賞でも買ってみる。

◎は③サンレイデューク。
昨年は14頭立てのブービー人気でこのレースを制した。
でも、その後は暮れの中山大障害で3着、春の阪神スプリングジャンプで優勝、そして中山グランドジャンプで3着と高いレベルのレースで結果を出しており、そこでの勝利は決してフロックでは無かった。
今回は半年振りのレースになるけれど、じっくり乗り込んで体制は整っているようだ。
休み明け実績もあるし楽しみ。
あと、個人的に昨日の府中牝馬Sに出走した愛馬シャトーブランシュ(11着)の分も頑張って欲しいとの想いで、同じ厩舎のこの馬を応援する。

相手○は①オースミムーン。
今年の2勝を含む傷害重賞6勝。
実績は断然ですわ。
それでも昨年のこのレースと暮れの中山大障害で◎馬に敗れているし、決して堅い軸馬でも無いと思う。
今回は人気どころが前に行く馬ばかりでもあるし、最後は差し馬に屈する可能性もある。

以下、底を見せていない⑦エーシンホワイティ、GⅠ馬の⑪アポロマーベリックまで押さえておく。

【買い目】
◎③サンレイデュークから馬連流し
相手
○①オースミムーン
▲⑦エーシンホワイティ
△⑪アポロマーベリック
×なし
☆なし

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年10月12日の予想結果

京都11R 第50回京都大賞典(GⅡ)
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
10頭

1着◎①ラブリーデイ 川田(1人気)
2着▲⑩サウンズオブアース 浜中(2人気)
3着△⑦カレンミロティック 蛯名(5人気)
以下
4着○⑧ラキシス 武 豊(3人気)
5着×⑥フーラブライド 酒井(7人気)
7着☆④ニューダイナスティ 松山(8人気)

馬連①-⑩680円
馬単①-⑩1,370円
3連複①-⑦-⑩1,510円
3連単①-⑩-⑦6,540円
馬連6.8倍的中…

東京11R グリーンチャンネルカップ
ダ1400m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭

1着 ⑭グレイスフルリープ 内田(9人気)
2着 ③ニシケンモノノフ 中谷(3人気)
3着 ⑦タールタン 北村宏(4人気)
以下
6着 ②ナンチンノン 吉田豊(6人気)
7着 ⑨アドマイヤサガス 丸山(15人気)
9着 ⑥シンゼンレンジャー 田中勝(14人気)
13着 ⑪タイセイファントム 戸崎(2人気)
14着 ⑩フミノファルコン 勝浦(8人気)
15着 ⑫シンキングマシーン 吉田隼(12人気)
16着 ⑧セイコーライコウ 江田照(11人気)
※オカルト予想のため印はなし

馬連③-⑭7,510円
馬単⑭-③16,110円
3連複③-⑦-⑭20,250円
3連単⑭-③-⑦139,470円
ハズレ

(今日の一言)
激安配当とは言え京都大賞典的中でようやく連敗脱出。
これで流れは変わったと信じたい。
オカルト予想で挑んだグリーンチャンネルCは…ま、案の定ってコトで。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R グリーンチャンネルカップ

最近ね、ちっとも馬券が当たっていないのですよ。
どれくらい当たっていないかと言うと、先月は園田競馬で当たったものの、JRAに限定すると8月の関屋記念以来ハズレ続けているんですよ。
さらにその前は6月のマーメイドSに当たっただけなんですよ。
つまり、6月から9月の3ヶ月で2勝しかしてないんですよ。
もうこなるとね、オレの予想がおかしくなっているとしか思えないんですよ。
負けを取り返すために無謀な穴を無意識に狙っているのでは?とね。
これ、ギャンブルでは一番アカンやつです。
負の連鎖の始まりです。

なので!
このグリーンチャンネルカップは流れを変えるために予想と呼べない予想をします。

このレース。
グリーンチャンネル開局20周年を記念してレース名を付けられた。
20周年…20…2、10…。
はい、まず最初の買い目は馬連②-⑩で。

グリーンチャンネルと言えばスカパー。
そのスカパーでのグリーンチャンネンルのチャンネル番号はは688chと689ch。
688と689…。
はい、次の買い目は馬連⑥⑧⑨のボックス。

最後は単純明快。
グリーンチャンネルだからグリーン帽子は押さえないと!
はい、最後の買い目は緑枠の組み合わせで馬連⑪-⑫。

過去の成績とか、そんなの関係ねー。
考えて馬券が当たらないのなら、考えなきゃいいんですよ。
もうね、宝くじ感覚で楽しみましょ。

【買い目】
馬連②-⑩
馬連⑥⑧⑨のボックス
馬連⑪-⑫

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第50回京都大賞典(GⅡ)

3日間開催最終日。
言ってそのとおりになった事が無いけれど、あえて言う。
「当てて気分良く連休を終わりましょう」

◎は①ラブリーデイ。
昨日の毎日王冠を見ても分かるとおり、やっぱり春の実績馬は強いですよ。
9月の中山や阪神開催はまだ夏競馬の延長戦みたいな感じ。
夏場に使われてそれなりの実績を残したとはいえ、そろそろお釣りの無い状態のお馬と休養明けで仕上がり途上の春の実績馬ではやはり春の実績馬に分があると考えざるを得ないんですよ。
そんな中で宝塚記念を制したこの馬が最上位だと考えざるを得ない。

相手○は⑧ラキシス。
昨秋には女王杯を制しているし、春には牡馬相手の大阪杯を完勝。
この馬の場合8月に札幌記念を叩いているけれど、逆にそれが良いたたき台になったと思う。
ここを秋初戦とした春の実績馬の中ではやや分があるか。
ただ、宝塚記念の結果を見る限りではやっぱり強力牡馬相手ではそこまで信頼の置ける軸でも無いと判断。
この評価まで。

穴☆は④ニューダイナスティ。
逃げ馬不在のメンバー。
なのでこの馬が逃げるとの想定での予想。
前が止まらない京都の馬場。
ましてや逃げ馬不在ならスローな流れ必至。
すなわち、人気薄の逃げ馬を狙うという穴狙いの鉄則に従いこの馬を指名する。

【買い目】
◎①ラブリーデイから馬連流し
相手
○⑧ラキシス
▲⑩サウンズオブアース
△⑦カレンミロティック
×⑥フーラブライド
☆④ニューダイナスティ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年10月11日の予想結果

京都11R オパールステークス
芝1200m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭

1着○④ビッグアーサー 藤岡康(1人気)
2着 ①マコトナワラタナ 酒井(10人気)
3着 ⑬ウイングザムーン 秋山(8人気)
以下
4着▲⑫ネロ 浜中(3人気)
5着△⑩ミッキーラブソング 小牧(4人気)
8着☆⑥エイシンゴージャス 松若(6人気)
10着◎⑧バーバラ 松山(2人気)
14着×⑮ルチャドルアスール 平野(5人気)

馬連①-④3,080円
馬単④-①3,510円
3連複①-④-⑬12,240円
3連単④-①-⑬45,290円
ハズレ

東京11R 第66回毎日王冠(GⅡ)
芝1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
13頭

1着▲⑬エイシンヒカリ 武 豊(1人気)
2着△④ディサイファ 四位(4人気)
3着 ⑥イスラボニータ 蛯名(7人気)
以下
7着×⑪ステファノス 戸崎(6人気)
8着☆③クラレント 三浦(9人気)
9着○⑤ヴァンセンヌ 横山典(3人気)
10着◎⑫スピルバーグ 北村宏(5人気)

馬連④-⑬1,880円
馬単⑬-④3,210円
3連複④-⑥-⑬6,720円
3連単⑬-④-⑥28,200円
ハズレ

(今日の一言)
今日は買ったレースがともに言い訳も出来ないほどの大ハズレ。
なのでこれ以上特にコメントなし!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第66回毎日王冠(GⅡ)

春の実力馬の始動戦。
春にマイルGⅠ路線を歩んだ馬がこちらへ、中距離GⅠ路線を歩んだ馬は明日の京都大賞典へとキレイに分かれたね。
個人的には春の中距離GⅠ路線組から狙いたかったのだが仕方無い。
さらに難しいのは東京巧者勢ぞろい。
しして13頭中10頭がディープインパクト産駒というまさにディープ祭りの様相。
うーん…難しい!

だったら悩んでも結論は出ない。
素直に◎は⑫スピルバーグ。
何と言っても東京巧者。
全6勝すべてが東京コースでのもの。
1,800m戦も3-0-3-0と得意としている。
何と言っても昨年の秋の天皇賞馬。
春初戦の大阪杯は不良馬場が堪えた感じやし、前走は海外遠征だから度外視できる。
目標は恐らく連覇を狙う天皇賞だろうけど、この舞台では負けていられないでしょ。

相手○は⑤ヴァンセンヌ。
血統からも成績からもやはりマイル戦の方が向いているんだろうけど、やはり安田記念2着の実績は無視できませんわ。
昨秋の500万条件戦から前走の安田記念まで7戦連続連対中というのもこの年齢にして馬がどんどん成長している証拠。
唯一の不安は距離くらい。
◎⑫スピルバーグの最大の敵はこの馬以外に無い。

穴☆は③クラレント。
成績にムラがあるものの、この馬も東京巧者。
前走の安田記念でもそれまでの成績がウソみたいな好走だったもんね。
強敵ぞろいやけども、東京が舞台ならこの馬も要注意。

【買い目】
◎⑫スピルバーグから馬連流し
相手
○⑤ヴァンセンヌ
▲⑬エイシンヒカリ
△④ディサイファ
×⑪ステファノス
☆③クラレント

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R オパールステークス

中央競馬の舞台は東京、京都開催へ。
秋の東京、京都開催は始まるといよいよ秋競馬本番って気分になるから不思議なもんです。
長いこと競馬ファンをやってると、開催競馬場で季節を感じるようになります。

さて京都メイン。
◎は⑧バーバラ。
今夏より1,200m戦に舞台を戻しての好成績。
やはりこの馬にはスプリント戦が合うようだ。
同時に着用を始めたブリンカー効果もあったのかも知れない。
福島のオープン特別勝ちを皮切りに、北九州記念4着、セントウルS3着と重賞でも十分通用する走り。
特に前走は不安だった坂も克服。
前走より確実に相手が楽になっているここなら当然勝ち負けでしょ。

相手○は人気必至の④ビッグアーサー。
6戦5勝2着1回。
それもすべて1,200m戦だからもうこの舞台が合うのは証明済み。
昇級戦となった前走、そしてイキナリ重賞挑戦だったけれど、しっかり2着を確保。
力は疑う術は無い。
ただ!
オレは穴党。
こういう激安配当必至な馬を軸には買えません。
それだけの理由でこの評価です。

穴☆は⑥エイシンゴージャス。
今回の顔ぶれでは上位陣と下位陣の実力差があるように思える。
そんな中から穴馬探しとなると正直しんどい。
だったら今回が初芝となるこの馬しかいないでしょ。
未知の魅力。もうこれしか無い。
今までダートを使っていたのは、ダート適性を見越してよりもむしろ脚元の不安からとのこと。
だったらようやく芝を使えるようになった今が狙い目でしょ。

【買い目】
◎⑧バーバラから馬連流し
相手
○④ビッグアーサー
▲⑫ネロ
△⑩ミッキーラブソング
×⑮ルチャドルアスール
☆⑥エイシンゴージャス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年10月4日の予想結果

阪神11R ポートアイランドステークス
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭

1着○③フルーキー 福永(1人気)
2着 ⑤マイネルホウオウ 津村(14人気)
3着 ②オツウ 松若(11人気)
以下
5着×⑫ダノンメジャー 小牧(4人気)
7着▲⑩ブレイズアトレイル 北村友(7人気)
10着△⑮グァンチャーレ 幸(3人気)
12着◎⑨マヤノリュウジン 菱田(9人気)
16着☆⑥マウントシャスタ 池添(8人気)

馬連③-⑤7,960円
馬単③-⑤11,370円
3連複②-③-⑤40,400円
3連単③-⑤-②195,080円
ハズレ

中山11R 第49回スプリンターズステークス(GⅠ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
15頭

1着◎②ストレイトガール 戸崎(1人気)
2着 ④サクラゴスペル 横山典(11人気)
3着 ⑥ウキヨノカゼ 四位(9人気)
以下
4着×⑬ミッキーアイル 浜中(4人気)
5着○⑫ウリウリ 岩田(3人気)
10着△⑯ティーハーフ 国分優(7人気)
12着▲⑧ハクサンムーン 酒井(5人気)
13着☆⑮コパノリチャード M.デムーロ(10人気)

馬連②-④5,550円
馬単②-④9,090円
3連複②-④-⑥23,020円
3連単②-④-⑥106,170円
ハズレ

(今日の一言)
スプリンターズS。
2着のサクラゴスペルは中山巧者なので気になったものの、やはりGⅠでは足りないと思って無印に。
気になった馬は買うべきやな。
直感は大切に…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第49回スプリンターズステークス(GⅠ)

さあ秋のGⅠ開幕戦ですよ!
毎度言っておりますが、とにかく開幕戦というものは縁起物。
まずはスカっと当てて好スタートを切りましょう。

とは言いつつ、ここ数年では稀に見るほどの大混戦メンバー。
考え出したらキリが無い。
ここは素直に◎は②ストレイトガール。
6歳と言う年齢のせいか、以前ほどの絶対的な強さは感じられないけれど、それでもまだまだ一線級で通用する走りは出来る。
前走は4着と敗れたものの、勝ち馬との斤量差もあったし、休み明けという部分もあったと思う。
ここを目標に万全の体制を整えた今回は十分勝ち負けだと見ている。

相手○は⑫ウリウリ。
スプリント適性が疑問だったのでここ2走は評価を下げていたけれど、もうこれは「適性あり」と認めざるを得ないね。
今回◎にした②ストレイトガールの主戦だった岩田騎手がこの馬を選んだのも分かる気がするよ。
そういう意味では力は評価するものの、やはり過去の実績では②ストレイトガールに劣る。
前走ではストレイトガールと斤量が1kg差あったのが、今回は同斤量。
スプリント適性は認めるものの、評価としてはここまでが妥当。

穴☆は⑮コパノリチャード。
何と言っても昨年春のスプリント王ですよ。
なのにこの評価。
前走の函館スプリントSでも1番人気に推されていたのにここに来て一気に人気落ち。
これは正直美味しいね。
ビッグレースの人気薄に滅法強いデムーロが鞍上ってのもこれまた不気味。
一発ムードが漂う。

【買い目】
◎②ストレイトガールから馬連流し
相手
○⑫ウリウリ
▲⑧ハクサンムーン
△⑯ティーハーフ
×⑬ミッキーアイル
☆⑮コパノリチャード

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R ポートアイランドステークス

秋の阪神最終日。
中山では今日から秋のGⅠも開幕します。
秋競馬本格シーズンを前に、阪神を勝って締めくくりましょ。

◎は⑨マヤノリュウジン。
ちょっと…というか、かなり穴っぽいところになったけれど、いたって本気の◎です。
ここまでスプリント戦を中心に使われてきたが、8歳にしてなんと初のマイル戦。
でも、8歳と言いつつ重賞でも差の無い競馬を続けている。
もしかしたら今なら道中息の入らないスプリント戦よりも、少し息の入るマイル戦の方が向いているのかも知れない。
調教でもかなりの好時計を出しているように、状態は悪くない。
手薄なメンバーとなるオープン特別ならあっと驚く激走は十分ある。

相手○は③フルーキー。
これは実績を考えたら外すことは出来へんわ。
重賞で常に掲示板。
阪神コース巧者。
休み明けにも実績あり。
文句のつけようが無い。
あえて文句を言うならば、人気し過ぎで配当が安いと言うことくらい。
夢見る穴党はこういう馬を本命には出来ません。

穴☆は⑥マウントシャスタ。
マイル戦と言えばディープインパクト産駒。
そしてこの馬の阪神成績は無視できません。
穴と呼べるほど人気薄では無いけれど、走りにムラがあるので絶対の信頼は置けないという意味での穴評価。

【買い目】
◎⑨マヤノリュウジンから馬連流し
相手
○③フルーキー
▲⑩ブレイズアトレイル
△⑮グァンチャーレ
×⑫ダノンメジャー
☆⑥マウントシャスタ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル