fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

15年11月29日の予想結果

京都11R オータムリーフステークス
ダ1400m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:良
10頭

1着○④スーサンジョイ 和田(1人気)
2着△⑦サクラエール 幸(3人気)
3着 ⑤ワンダーコロアール 勝浦(7人気)
以下
4着×①ナガラオリオン 四位(5人気)
5着◎②タイセイファントム 菱田(6人気)
8着▲⑥タールタン 武 豊(2人気)
9着☆③エアウルフ A.アッゼニ(8人気)

馬連④-⑦460円
馬単④-⑦620円
3連複④-⑤-⑦2,380円
3連単④-⑦-⑤6,680円
ハズレ

東京11R 第35回ジャパンカップ(GⅠ)
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着△⑮ショウナンパンドラ 池添(4人気)
2着☆⑥ラストインパクト R.ムーア(7人気)
3着○①ラブリーデイ 川田(1人気)
以下
5着×⑩サウンズオブアース M.デムーロ(5人気)
8着◎⑪ミッキークイーン 浜中(3人気)
10着▲⑫ゴールドシップ 横山典(2人気)

馬連⑥-⑮10,160円
馬単⑮-⑥18,510円
3連複①-⑥-⑮6,350円
3連単⑮-⑥-①53,920円
ハズレ

(今日の一言)
ジャパンカップ。
やっぱり今年も外国馬は用無しだった。
そして勝ったのは牝馬。
ジャパンカップはもういっそ牝馬限定国際GⅠにしたらどうやろか?

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第35回ジャパンカップ(GⅠ)

ジャパンカップの優勝賞金が今年から何と3億円に!
…でも、外国からの参戦馬は正直「日本競馬をバカにしとんの?」と言わんばかりの面々。
凱旋門賞、ブリーダーズC、香港国際競走と等々の秋の国際GⅠローテーションの中で、一流馬のローテーションに組み込まれないジャパンカップはどうも格下扱いされている気がするのはオレだけか?
賞金を上げてもこの面々。
そろそろジャパンカップのあり方を考えるべきでは?

つーわけで、今年も外国馬は用なし!
JRAの金で日本観光でもして帰ってくれ!
ハイ、4頭全部消えた。
そして日本馬も準オープンを勝ったばかりやGⅠで大敗しているようなお馬はこでは出番無し。
ハイ、③ワンアンドオンリー、④ジャングルクルーズ、⑦ショウナンバッハ、⑨ダービーフィズ、⑯カレンミロティック、⑰アドマイヤデウスが消えた。
残った馬はどれも人気だけれど、今回は仕方無いでしょ。

そんな中から◎は⑪ミッキークイーン。
3歳牝馬戦線での強さは証明済み。
ここで牡馬一線級に初挑戦やけども、この馬の強さを考えたら斤量差もあるから何とかなると思う。
池江厩舎からは人気の①ラブリーデイも出るけれど、同厩舎の2頭だしは人気薄の方との格言もあるし、鞍上浜中騎手のこの秋乗りに乗ってるし、女王杯では無くここに参戦を早々に表明してた時点で当然勝算があるからだとオレは思う。

相手○は重賞4連勝中、◎と同厩舎の①ラブリーデイ。
夏から馬が変わったよね。
もう「強い」以外の言葉が見つからない。
ただ、1枠ってのがどうも。
2走前の京都大賞典で1枠で勝ってルけれど、あの時は少頭数で競馬もしやすかったことだろうから今回とは話も違う。
日本競馬の空気が読めない外人騎手も多々走ることで、最悪包まれて出すに出せない不完全燃焼の競馬となる可能性もある。
枠順にリスクを感じたのでこの評価にした。
当然アッサリ勝って「やっぱりね」となることも覚悟の上。

穴☆は⑥ラストインパクト。
同じシルクホースクラブの一員として、GⅠに出走するクラブ馬には敬意を表して押さえておきます。
ま、それを抜きにしても春の天皇賞で4着したように、力はあるんですよ。
今回は名手ムーア騎手をキープできたことで、これまでにない一面を引き出してくれそうな期待もしつつ穴で押さえる。

【買い目】
◎⑪ミッキークイーンから馬連流し
相手
○①ラブリーデイ
▲⑫ゴールドシップ
△⑮ショウナンパンドラ
×⑩サウンズオブアース
☆⑥ラストインパクト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R オータムリーフステークス

今日の京都メインは最終12Rの京阪杯。
でも、あえてこっちを買います。
重賞だから買うんじゃない。
オータムリーフ(=紅葉)の季節だから…では無く、オレは勝てそうなレースを買うんです。

つーわけで、◎は②タイセイファントム。
連勝中で人気を集めている馬がいるけれど、この頭数(10頭)でそういう馬を軸にして勝っても配当が期待できない。
つか、損を出さないようにしようと思うと点数を絞らざるを得ない。
すなわち、的中率は下がるわ当たっても儲け少ないわで面白くも何とも無いでしょ。
だったらちょっとこの頭数であることによって人気の盲点になってると思うこの馬から買って見る。
前走は人気で大敗したけれど、ダート1,400mではオープンで実績もある。
今週は坂路調教の時計も良かった。
ダート短距離戦は坂路時計を素直に信じて良いとオレは思っている。

相手○は人気を被る④スーサンジョイ。
ま、これまでの実績を考えればこの人気も仕方無いでしょ。
だって、ダート戦ではたったの1回しか馬券圏外に飛んでいないんだから。
ただ、いくら連勝中とは言え準オープンとオープンの差は意外と大きいよ。
準オープンでは圧勝でもオープンになったとたんに頭打ちってのを過去何頭も見てきたから。
この馬軸では馬券的な旨味も無いしで様子見の意味でこの評価まで。

穴☆は③エアウルフ。
正直この頭数では穴馬探しも難しいが、とりあえず騎手(アッゼニ騎手)で選んでこの馬に。
8歳、休養明けとあまりプラス要素は少ないけれど、休養明けは過去5度のうち3度は2着に来ているし、京都コースの相性も悪くない。
夏の北海道では1,700mを使われて結果が出なかったけれど、本来は1,400mがベストの馬。
だったら外人騎手になることでここで一変の可能性もあるかと思って。

【買い目】
◎②タイセイファントムから馬連流し
相手
○④スーサンジョイ
▲⑥タールタン
△⑦サクラエール
×①ナガラオリオン
☆③エアウルフ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年11月22日の予想結果

東京11R 霜月ステークス
ダ1400m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 ダ:良
16頭

1着 ④マルカフリート 石橋(11人気)
2着○⑫グレイスフルリープ 内田(1人気)
3着 ③ピンポン 伊藤(13人気)
以下
4着△⑪ヒラボクプリンス 三浦(9人気)
5着◎⑨キクノストーム 今野忠(2人気)
6着▲⑥チャーリーブレイヴ 田辺(3人気)
7着×⑤サクラレグナム 丸山(5人気)
15着☆⑭デルマヌラリヒョン 柴田善(7人気)

馬連④-⑫4,300円
馬単④-⑫13,380円
3連複③-④-⑫36,520円
3連単④-⑫-③254,790円
ハズレ

京都11R 第32回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭

1着○⑯モーリス R.ムーア(4人気)
2着▲⑩フィエロ M.デムーロ(2人気)
3着◎⑤イスラボニータ 蛯名(1人気)
以下
6着△③レッツゴードンキ 戸崎(10人気)
10着×⑮ダノンシャーク 岩田(7人気)
18着☆⑨レッドアリオン 川須(16人気)

馬連⑩-⑯1,780円
馬単⑩-⑯3,400円
3連複⑤-⑩-⑯2,000円
3連単⑯-⑩-⑤12,000円
ハズレ

(今日の一言)
マイルCS。
今日もハズレましたよ。
人気馬を買ってもコレだ。
「オレが買うと来ない」の法則が発動か!?

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第32回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)

今年が競馬歴22年目のオレ。
そんな中で、安田記念とマイルCSの2つの古馬マイルGⅠがそれぞれ1回ずつしか的中の無いオレ。
無意識ではあるがマイル戦が苦手なのか!?
そして今年は大混戦メンバー。
またマイルGⅠ黒星を増やすことになるのか!?

でも、このマイルCSは比較的1番人気が馬券に絡みやすい。
なので素直に◎は⑤イスラボニータ。
秋3戦目で一番の走り頃。
そして前走までの秋2戦もいずれも3着と堅実。
マイル戦は2歳時の新潟2歳S以来となるけれど、それでも血統的にはマイル以上の距離で実績があるのが不思議なくらいのフジキセキ産駒。
これまで中距離で実績があったからマイルを使われていなかっただけで、もしかしたらマイル戦では今まで以上のパフォーマンスを見せてくれるかも知れない。
先週エリザベス女王杯を勝った蛯名騎手ということで、騎手にも流れがあります。
「マイルCSは距離短縮組を狙え」というセオリーにも合致。
無理に逆らわずに本命としよう。

相手○は⑯モーリス。
前哨戦を使えなかったのが気がかりやけれど、それでも春は安田記念まで一気の4連勝。
やはり軽視は出来ません。
陣営も「仕上がった」とのコメントを出しているので馬体的には仕上がっているのだろう。
後はレース勘みたいなものが戻っているかどうやかね。
名手ムーア騎手の手綱裁きが重要になるね。

穴☆は⑨レッドアリオン。
前走がまさかの最下位と予想外の結果だったけれど、それでも京都が舞台となると話が違います。
春にはマイラーズCも勝っている得意の舞台。
問題は気分よく走れるかどうかだけだろう。

【買い目】
◎⑤イスラボニータから馬連流し
相手
○⑯モーリス
▲⑩フィエロ
△③レッツゴードンキ
×⑮ダノンシャーク
☆⑨レッドアリオン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 霜月ステークス

3日間開催中日。
でも、番組的には重賞も無く、GⅠマイルCSの裏ってこともありちょっと地味な東京開催。
今日のメインもダートのオープンという地味さは否めないレースやけれど、個人的にはダートも好き。
好きだから馬券が当たるというわけでもないが…。

◎は⑨キクノストーム。
恐らく今回のメンバーでは⑫グレイスフルリープとの一騎打ちが濃厚だろう。
前走のグリーンチャンネルCではグレイスフルリープに敗れはしたものの、今回はハンデ戦。
こちらが前走比1kg減なのに対して向こうは1kg増。
今回はこちらが有利だ。
さらに、メンバー的にも逃げ、先行タイプが多く、間違いなくハイペース。
末脚勝負のこの馬には願ったり叶ったりな展開になるだろう。
斤量面、展開面でも明らかに今回はこちらが有利。
前回からの逆転は十分にあるだろう。

相手○は先に述べたとおり⑫グレイスフルリープ。
◎⑨キクノストームとの比較では分が悪いと見たけれど、他のメンバーとの比較では明らかに能力上位。
ここは順当に2着との評価。

穴☆は⑭デルマヌラリヒョン。
前走はまったくの人気薄での勝利。
でも、半年もの休み明けながらの後方一気の差しきり勝ちはここに来て馬に力が付いたのかも知れない。
今回は上積みも必至だろうし、メンバー的にも追い込み有利な展開。
東京コースの相性も良いし、前走同様差し脚が活きるようならまた大穴もあるで。

【買い目】
◎⑨キクノストームから馬連流し
相手
○⑫グレイスフルリープ
▲⑥チャーリーブレイヴ
△⑪ヒラボクプリンス
×⑤サクラレグナム
☆⑭デルマヌラリヒョン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

15年11月15日の予想結果

福島11R 第51回福島記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:重
16頭

1着 ①ヤマカツエース 津村(2人気)
2着○⑧ミトラ 柴山(1人気)
3着△⑬ファントムライト 吉田隼(4人気)
以下
4着◎⑦ステラウインド 北村友(5人気)
12着☆④アンコイルド 中谷(13人気)
13着×⑤メイショウスザンナ 鮫島駿(10人気)
16着▲⑨ノットフォーマル 黛(12人気)

馬連①-⑧1,440円
馬単①-⑧2,460円
3連複①-⑧-⑬2,790円
3連単①-⑧-⑬10,870円
ハズレ

京都11R 第40回エリザベス女王杯(GⅠ)
芝2200m
国際・牝・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
18頭

1着 ⑫マリアライト 蛯名(6人気)
2着▲⑱ヌーヴォレコルト 岩田(1人気)
3着 ⑧タッチングスピーチ C.ルメール(4人気)
以下
5着☆⑯スマートレイアー 浜中(8人気)
6着△③フーラブライド 酒井(7人気)
10着◎⑦シャトーブランシュ 藤岡康(14人気)
11着○⑩ラキシス R.ムーア(2人気)
12着×⑭ノボリディアーナ 武 豊(9人気)

馬連⑫-⑱1,860円
馬単⑫-⑱4,730円
3連複⑧-⑫-⑱3,770円
3連単⑫-⑱-⑧23,590円
ハズレ

(今日の一言)
エリザベス女王杯。
ハズレはしたものの、愛馬の出走で久々に馬券を別にして楽しめたGⅠだった。
次週から馬券一本で本気出す。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第40回エリザベス女王杯(GⅠ)

誰が何と言おうと、このレースの◎は夏から決まっております。
そうです。
◎は⑦シャトーブランシュ。
前売り終了時点で単勝52.6倍の14番人気。
そんな馬を何を根拠に◎なのか?
答えは簡単。
ここで何度も書いておりますが、このお馬はオレがシルクホースクラブで一口出資しているお馬だからです。
運動会でわが子を応援しない親がいますか?
勝てる可能性は少なくとも、それでも応援する。
それが「愛」ってもんでしょう・笑
まあ出資馬ってことを差し引いても前走とは馬がまったく違うくらい良くなっているようだし、道悪実績もある。
十分一発はあると思っているよ。

相手○は⑩ラキシス。
昨年の勝ち馬、そして一昨年の2着馬。
この舞台の適正は疑う余地は無い。
今年も牡馬相手に善戦しているし、ここでは当然主役となるだろう。

穴☆は⑯スマートレイアー。
距離が不安視されてかあまり人気は無いようやけど、近走からは復活の兆しを見せている。
昨年は穴人気して大敗したけれど、昨年とは別馬だと思った方が良さそうだ。
何より鞍上が怖いでしょ。
この秋乗りに乗ってる浜中ジョッキーやもんね。

【買い目】
◎⑦シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑩ラキシス
▲⑱ヌーヴォレコルト
△③フーラブライド
×⑭ノボリディアーナ
☆⑯スマートレイアー

人気の3歳馬は全部消し!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

福島11R 第51回福島記念(GⅢ)

秋の福島開催フィナーレを飾る福島記念。
ただでさえ難しい裏開催のハンデ重賞。
そこに来てこの雨ですわ。
いったいどれだけ難しいレースにしてくれんねん。

◎は⑦ステラウインド。
夏の七夕賞で2着と、福島での適性は見せた。
その後の2戦が見せ場無しやけども、今回は調教パターンを変えてここに挑んで来た模様。
これは何かニオイますね。
そしてこの馬場。
重馬場を歓迎しないお馬が居る中で、この馬は重馬場で勝った経験もある。
前売り終了段階では5番人気くらい?でなかなか人気でも無く人気薄でもなく程よい感じ。
こういう馬が混戦ムードのハンデ戦では勝ったりするんですよ(根拠は無いけど・笑)

相手○は⑧ミトラ。
実績を考えたらこの馬が◎なんだろうけど、馬場が渋るとどうか…との陣営の声から割引にした。
トップハンデでもあるし、当然マークもきつくなる。
そんな中で割引材料もある。
1番人気になるだろうし、勝ってもおいしい馬券は期待できない。
なので相手1番手までの評価にとどめておく。

穴☆は④アンコイルド。
惨敗続きで買い材料は乏しいけれど、2年前には天皇賞・秋で4着に入ったこともある実績馬。
そして何と言ってもこの陣営くらいじゃないかな?雨を望んでいるのは。
だったら待望の雨で馬場悪化必至なら一発も期待できるってもんです。

【買い目】
◎⑦ステラウインドから馬連流し
相手
○⑧ミトラ
▲⑨ノットフォーマル
△⑬ファントムライト
×⑤メイショウスザンナ
☆④アンコイルド

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年11月8日の予想結果

東京11R 第53回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:重
18頭

1着▲⑮ゴールドアクター 吉田隼(1人気)
2着 ⑭メイショウカドマツ 蛯名(4人気)
3着○⑱レーヴミストラル 川田(3人気)
以下
5着×①スーパームーン 内田(8人気)
7着△⑧プリモントーリオ C.デムーロ(2人気)
9着☆⑤スズカデヴィアス 藤岡康(11人気)
10着◎⑥レコンダイト 柴田善(5人気)

馬連⑭-⑮1,460円
馬単⑮-⑭2,150円
3連複⑭-⑮-⑱3,990円
3連単⑮-⑭-⑱14,570円
ハズレ

京都11R 第6回みやこステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:小雨 ダ:不良
11頭

1着×②ロワジャルダン 浜中(7人気)
2着 ④カゼノコ 秋山(6人気)
3着○①ローマンレジェンド 岩田(4人気)
以下
5着◎⑨クリノスターオー 幸(3人気)
6着▲⑪ダノンリバティ 戸崎(1人気)
9着☆⑥マイネルクロップ A.アッゼニ(10人気)
10着△⑤エーシンモアオバー 小牧(9人気)

馬連②-④12,120円
馬単②-④28,740円
3連複①-②-④19,410円
3連単②-④-①180,390円
ハズレ

(今日の一言)
うーん…。
また軸が当たらなくなっている。
これでは馬券があたるはずも無い。
来週から年末までのGⅠシリーズを勝つためにも、軸馬の精度を見直さねば…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第6回みやこステークス(GⅢ)

来月のGⅠチャンピオンズカップの前哨戦の割にはちょっと物足りない顔ぶれですな。
やはりJBCとの日程の加減で真のダートの猛者はそっちに回ってしまうからかな?
でも、逆に言えば昨年、一昨年は馬連でそこそこオイシイ配当に。
今年も頭数は落ち着いたがいい意味で混戦ムード。
オイシイ配当いただきましょ!

◎は⑨クリノスターオー。
前走のエルムSはちょっと敗因が分からないけれど、距離やコースで得手不得手があるからまあそんなところか。
今回は実績もある関西の競馬。
そして得意の京都競馬場。
さすがに今回は負けた時の言い訳出来ません。
GⅠやGⅡではちょっと力不足でも、GⅢなら、ましては今回の顔ぶれなら最低勝ち負け争いでしょ。

相手○は①ローマンレジェンド。
このレースは3年前に優勝し、2年前には3着した相性の良いレース。
7歳になった今年も重賞戦線で常に上位争いしており力の衰えは無い。
休養明けも苦にしないし、今回はもっとも実績ある京都コース。
ただ、脚質的に後方からの競馬が多いだけに、断然前残り傾向の今の京都では有利とは言えずこの評価までにとどめた。

穴☆は⑥マイネルクロップ。
佐賀記念、マーチSと連勝した後の平安Sで大敗。
そこからの休養明けというコトなのか、今回はまったく人気が無いね。
平安Sはもしかしたら見えない疲れがあったのかも知れない。
そんな意味では今回はリフレッシュした状態。
そして得意の京都コース。
更に鞍上には単騎免許で昨日から日本初騎乗中のアッゼニ騎手。
昨日は残念ながら結果は出せなかったけれど、今日は何と言っても重賞です。
外人騎手ってのはこういう大レースに強いもんです。

【買い目】
◎⑨クリノスターオーから馬連流し
相手
○①ローマンレジェンド
▲⑪ダノンリバティ
△⑤エーシンモアオバー
×②ロワジャルダン
☆⑥マイネルクロップ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第53回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)

秋のGⅠシリーズの中休み。
ハンデ戦のこのレースで後半戦への資金稼ぎと言いたいところやけども、実は意外とこのレースは荒れないんだな。
荒れないのに難しいって、一番たちの悪いレースだな。

◎は⑥レコンダイト。
春に今回と同条件の目黒記念で2着。
この条件は悪くない。
少なくともこの条件が未知の馬と比べたら根拠はしっかりとしている。
前走は休み明けで本調子では無かったようだし、上積みが見込める今回は期待して良いと思う。
晩成型が多いハーツクライ産駒。
そろそろ本格化の兆しが見え始めるころ。

相手○は⑱レーヴミストラル。
フルゲートの大外枠でちょっと割引は必要だろうけど、何と言っても伸び盛りの3歳馬。
春とは違いバランスがよくなったと調教師もコメントしている。
その証拠に今週の調教はなかなかの好時計。
春には青葉賞を勝っているように東京コースは問題ない。
後は川田騎手の腕次第ってところか。

穴☆は⑤スズカデヴィアス。
2月の京都記念ではあのラブリーデイとタイム差なしの接戦を演じたくらいの馬。
春の天皇賞大敗からの休み明けと言うことで人気を落としているけれど、力的にはここでは上位やし、何と言っても長丁場には実績がある。
スローペース必至なメンバー構成だけに、当然ここは逃げ粘りを警戒しておく火梅雨夫がある。

【買い目】
◎⑥レコンダイトから馬連流し
相手
○⑱レーヴミストラル
▲⑮ゴールドアクター
△⑧プロモントーリオ
×①スーパームーン
☆⑤スズカデヴィアス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

15年11月1日の予想結果

京都11R カシオペアステークス
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
11頭

1着 ②トーセンスターダム A.シュタルケ(1人気)
2着▲⑧ダノンメジャー 松山(4人気)
3着 ⑥マコトブリジャール 秋山(10人気)
以下
4着△③ハギノハイブリッド 藤岡康(3人気)
5着○⑩グァンチャーレ 幸(5人気)
6着×⑪インパルスヒーロー 川島(9人気)
8着◎⑦ウインプリメーラ 和田(2人気)
11着☆①バッドボーイ 小牧(6人気)

馬連②-⑧790円
馬単②-⑧1,070円
3連複②-⑥-⑧14,840円
3連単②-⑧-⑥37,720円
ハズレ

東京11R 第152回天皇賞・秋(GⅠ)
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着○⑧ラブリーデイ 浜中(1人気)
2着 ⑭ステファノス 戸崎(10人気)
3着×⑯イスラボニータ 蛯名(6人気)
以下
8着◎①ディサイファ 四位(3人気)
9着▲⑨エイシンヒカリ 武 豊(2人気)
10着△⑰スピルバーグ 北村宏(8人気)
13着☆⑥カレンミロティック 吉田豊(13人気)

馬連⑧-⑭7,340円
馬単⑧-⑭10,390円
3連複⑧-⑭-⑯24,850円
3連単⑧-⑭-⑯109,310円
ハズレ

(今日の一言)
天皇賞・秋。
終わってみればラブリーデイの圧勝。
やっぱりこの馬は強かった…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第152回天皇賞・秋(GⅠ)

秋のG1も盛り上がってまいりました!
古馬中距離戦線の王道、天皇賞ですよ!
やっぱり競馬の醍醐味は古馬の強い馬による戦いですよ。
ただ、穴党としては人気馬に人気どおりの強いレースをされるのは馬券的には勘弁と言う思いもあるが…。

◎は①ディサイファ。
今年に入って重賞でもようやく安定した成績を残せるになってきた。
ここにきてさらに充実したってことかな。
そして最近の天皇賞・秋の勝ち馬の王道となっている毎日王冠でしっかり2着確保。
昨年と同じローテでも中身が違います。
その前に札幌記念も勝っているし、まさに今が最高の出来であろう。
今年は内枠が当たったのもプラスだし、馬にとっても騎手にとっても今回が一番GⅠ勝ちのチャンスだと思う。
相手は強いがこの馬も強い!

相手○は⑧ラブリーデイ。
重賞3連勝。
まさに破竹の勢いですな。
普通ならこの馬を◎にしたいところなんやけども、相性の良かった川田騎手からの乗り替わりがちと気になります。
さらに、ここ10年でまったく実績が無い京都大賞典からのローテも気になります。
こういうジンクス、続くもんやからね。
だからと言ってこれ以上評価を落とす理由も無い。
アッサリ勝ったら「やっぱり強かったね」ってだけのこと。

穴☆は⑥カレンミロティック。
7歳ながら重賞で常に上位争いってのは立派。
休み明けの前走も3着と力の衰えは無い。
本来騎乗予定だった福永騎手が昨日のスワンSでの落馬で急遽乗り代わりとなってしまったけれど、福永騎手だってこの馬には初騎乗だったし問題無いだろう。
むしろ、東京を知り尽くした関東の吉田豊騎手ってコトがプラスになるかも知れない。
吉田騎手だって転がり込んできたチャンスを最大限に活かしたいだろうしね。
2着くらいなら十分あるで。

【買い目】
◎①ディサイファから馬連流し
相手
○⑧ラブリーデイ
▲⑨エイシンヒカリ
△⑰スピルバーグ
×⑯イスラボニータ
☆⑥カレンミロティック

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R カシオペアステークス

気が付けばもう11月。
今年も残すところあと2ヶ月ですよ。
今年はこれまでの馬券成績がイマイチ。
そろそろ本気を出さねば…(もう手遅れ!?)

そんな本気の◎は⑦ウインプリメーラ。
重賞でもそれなりに頑張って走ってるんやけど、勝ちきれないね。
これも父ステイゴールド譲りか!?
ただ。
今回は得意の京都が舞台。
馬自身には特に悪いところも無さそうなので、だったら得意の京都になることで当然勝ち負けになるでしょ。
頭数も手ごろやし、ここで決めると見た。

相手○は⑩グァンチャーレ。
休み明けの前走は古馬と初対戦。
久々が影響してかスタートも失敗。
これで勝てというのは酷だ。
今回は休み明け2戦目で上積みはあるだろうし、何より重賞を勝った京都が舞台。
春はGⅠで歯が立たなかったものの、今回はオープン特別。
巻き返しはあるで。

穴☆は①バッドボーイ。
前走は逃げて見せ場を作った。
今回は頭数も手ごろで競ってくる馬もヒョウウマくらいか。
前残りがセオリーの京都で最内枠からのマイペースの逃げに持ち込めば一発は十分にある。

【買い目】
◎⑦ウインプリメーラから馬連流し
相手
○⑩グァンチャーレ
▲⑧ダノンメジャー
△③ハギノハイブリッド
×⑪インパルスヒーロー
☆①バッドボーイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル